X



トップページ将棋・チェス
1002コメント263KB

ファン投票棋戦が誕生「SUNTORY将棋オールスター 東西対抗戦」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:23:04.95ID:yW1xZhta
東 羽生渡辺藤井永瀬木村
西 藤井豊島斉藤糸谷山崎
0385名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:23:41.47ID:KDpseNAb
東西20位計40人くらいまで票数発表されて
入ってなかったら恥ずかしいから早逃げは八手の得かも
0386名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:25:39.91ID:yW1xZhta
と思ったら完全ファン投票じゃないのか
0387名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:26:00.19ID:4hRmXm9S
>>375
斎藤は意外と人気ないんだよな
JT杯でも深浦より人気なかったし
0388名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:26:13.09ID:hOAhXThE
ナベは2位に入るかは微妙だけど入らないと東が虐殺されかねんからなあ
0389名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:26:40.33ID:GP/lNaxC
>>83
竜王戦に対抗するなら
馬王戦だ
0390名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:27:01.65ID:yW1xZhta
>>388
自力であがってくるやろ。ちゃんと力入れれば。
0391名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:27:35.78ID:kbWO+BzJ
不正防止をしようとしてもコストかかったあげく突破されるから最初から商品紐付け投票権のほうがいいよ
サントリーの飲食物なら無駄にもならないし
0392名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:28:03.09ID:pg1t/Hvu
>>390
さすがに予選からなら力いれないでしょ
0393名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:28:44.26ID:4hRmXm9S
>>390
ナベは予選からだったらやる気ないと思う
0394名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:29:41.74ID:hOAhXThE
仮に人気投票が
東 羽生藤井
西 藤井豊島

になったら東が勝てる気しない
0395名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:30:22.66ID:yW1xZhta
予想通りの返信で草
みんな思ってること同じかwwwww
0396名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:31:22.44ID:aJypLnud
>>383
イロモノの話はもういいよ、うんざり。
そういう投票を悪のりを煽るレスをやめてくれ。
0397名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:32:31.38ID:1vPipbCk
>>252
まあわかるけどねえ
でも二人だと例えば藤井羽生は毎回確定でってなるとファン選出が実質1人というね
その年に初めてタイトル取った棋士がある程度票取っても選ばれないみたいなことも起きるしな
とりあえずやってみてブラッシュアップしていく感じかな
0398名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:32:59.31ID:EKEYnI9C
早指しだと一発入る可能性も高いしね
関東は所属人数も多いから3ブロックに分けてもそこそこの人数になりそうだしね
サントリーが希望するような棋士が勝ち上がるとは限らないかも
0399名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:33:13.10ID:gMqYI8Wt
>>394
藤井が豊島を序盤で圧倒して最終盤でファンタするどこかでみた展開だよね
わかる
0401名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:34:42.09ID:jMd+2R9R
飯島は強いからイロモノというほどではないぞ。バカにするな

でもバカの一つ覚えで凄凄言ってる奴はつまんねーから消えろ
0402名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:36:07.65ID:hOAhXThE
弱くはない言ってもトップ棋士ではないし
ファンが多いわけもないんだから
0403名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 20:47:07.99ID:ZkJYiog6
自分のところの非公式戦とのニュースの扱いの差に嫉妬してるらしいが人数いないから影響はないでしょ

329 名無し名人[] 2021/05/28(金) 19:25:10.22 ID:Y6hMlxLo
こうなりゃ我ら囲碁民の総力を結集して適当なロートル棋士に投票してやろうぜ
中日の川崎がオールスター1位になったみたいにな
格の違いを見せつけてやらんといかんからな
0405名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:00:19.71ID:lXxa9dTh
>>403
イナイレっていう女性人気の高いサッカーアニメで悲劇が起こったと聞いたぞw
あれはネット投票だったけど

こっちは商品を買う必要があるから
そうおかしな事にはならないはずだが
0406名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:07:00.64ID:q09a34c3
投票数1位がリーダーとかになるのかな? 藤井くん萎縮してまうやん・・・
0407名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:09:32.05ID:1quCXV1S
>>405
AKBみたいに何百万も突っ込む熱狂的なファンがいたらどうなるか分からんぞ
0408名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:10:07.45ID:6GLk3iEq
>個人戦と団体戦のポイント数で優勝チームを決める。
ってのがよく分からんな
個人の勝ち星1に加え大将戦は5ポイントみたいなことなのか
0409名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:20:34.60ID:oKuVtkyf
>>408
東西のどっちが勝ちか決めるのがポイント制なんだろう運動会みたいに
0410名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:21:03.09ID:EKEYnI9C
団体戦の形式は今後検討するって書いてるから、まだ何も決まってないんだろうね
とりあえず出場者を決めて、対局形式はそれから決めようって感じでしょ
0411名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:24:15.81ID:6GLk3iEq
消化試合が起きにくい方式考えるってことなんかな
0412名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:30:14.89ID:rQJtAZPx
香川さんが速報動画あげてるぞw
0413名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:37:46.38ID:ZHFf8IxU
>>403
囲碁なんて将棋人口の百分の一ぐらいで、
そのうち半分ぐらいは吸い飲みで白湯飲んでるような後期高齢者だろ
0414名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:41:01.26ID:E71BDs5d
藤井君をだしに、叡王戦とこれを入れてきたか。
藤井君も、金に興味なさそうだし、出演料まけてこっちに出してくれって感じかな?
全棋士は藤井に頭向けて寝れねえな
0416名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:45:54.75ID:Uvco3wk2
どうせなら一手指すごとに交代とかお遊び要素強くしようぜ
普通の早指しはアベトーがあるから差別化しよ
0418名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:47:12.21ID:xL9I/MbB
予選で金が出るなら聡太から他棋士へのお年玉だな
0419名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:47:35.20ID:SPYHEi9s
こういう糞企画と叡王戦を廃止して、王将戦とかを名人竜王並みに盛り上げてほしい
0420名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:49:10.70ID:E71BDs5d
ファン投票二人はすくないよ。
四人にして、一人のみ予選からでいいのでは?
非公式なんだしさ
0422名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:51:04.07ID:I70D9DSu
相談ありのペア将棋でもいいぞ
0423名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:51:13.29ID:tM7pPSrB
>>419
囲碁将棋チャンネルが協賛な時点でムリ
0424名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:53:00.07ID:HubHmVlK
関西のほうが所属棋士少ないから予選通過も楽だよね
逆に関東のほうが勝つ可能性が高いのかな
0425名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:55:03.49ID:+n22R66n
このスレ見てもファン投票選出者は結構割れそうだな
途中経過とか発表したらより盛り上がるんだろうなw
まあファン投票と予選通過のバランスは何回やるうちに変わってくるだろ
なんにせよ将棋界始まり過ぎ!
0426名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 21:57:18.66ID:kbWO+BzJ
交代将棋や相談将棋とかの花将棋は前からやってるから知見を活かして面白い企画にして欲しいね
アベトナは控室映像が好評という所が盲点だったので今回も新しい面を魅せてほしい
0427名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:01:45.24ID:kJaPXL16
>>412
香川本人乙
再生伸び悩んでるからアピールしに来たのかよ
0428名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:02:02.24ID:+2WaZV+l
団体戦が遊びでいいなら初手を限定してほしいな

カードを引いて出した初手を指さなければならないとか、
又は逆に指してはならないとかで

出来るだけ色んな戦法を見たいのよ
0429名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:03:05.38ID:SD/GTUvc
予選はエントリーした者全員参加じゃなくて
ファン投票の東西上位14名か26名だけ参加させて(上位2名は免除だから)
予選3枠の内の1枠を4人か8人で争わせていいんじゃないかな
オールスター戦なのに人気投票下から数えて何番目かのお前誰だよ
みたいなのが間違って勝ち上がったりでもしたら迷惑でしかない
予選に参加するメンバーもある程度の人気棋士だけに限定すれば経費削減にもなって良い
0430名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:06:45.11ID:7unUav1Z
結果出せば人気出るから大丈夫じゃね
0431名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:07:46.12ID:SPYHEi9s
>>421
先後1局ずつやって、もっと半年くらいかけてやってほしい。
対局はすべて同日開催で
0432名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:10:00.34ID:YGO3ahhi
正直投票枠がもっと多くないと楽しみが少ない。
というか大方の予想通りで終わりそう。

そうなると開始前に興味が薄れそう。
0433名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:10:08.06ID:76mmnTyG
昔プロ野球オールスターファン投票で2ch全板に○○選手投票要請あって見事選ばれてたな
0434名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:12:09.44ID:EKEYnI9C
まあ、ファン投票3位が予選1回戦から対局させられるのは気の毒だわな
ファン投票の順位によるシード権は欲しいね
0435名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:13:45.69ID:fPDTY1qU
結局いつものメンツでつまらんからもっと普段見ない棋士がたくさん出る棋戦にしてほしいわ
0437名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:15:31.75ID:SPYHEi9s
>>432
プロ野球のオールスターみたいな発送で創設したんだな。
宗教みたいにカルトが大挙して、人気がない棋士に大量投票して選出される心配を考えていないのが気になる
0438名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:16:29.67ID:+vJsp/Nm
>>308
米長は知らんがタニーは会長と呼ばれていたな
0440名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:17:50.11ID:+vJsp/Nm
>>323
永瀬は強いだけで面白味が無いから人気はさほど無いな
0441名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:19:24.06ID:y4B649ay
公式棋戦はどれも普段見ない棋士出てるだろ
0442名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:21:00.09ID:g7IKKTDD
将棋オールスターだからな
人気・実力両方兼ね備えた棋士を出場させないと意味ない
普段見ない棋士を見たいならその棋士に対して実力上げろとしか言いようがない
実力が上がれば人気も出てくるしな
0443名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:24:11.76ID:ydAtdSFk
S井氏「野球はセパそれぞれから選出してるわけですから、地域ではなくて居飛車か振り飛車かで分けてもいいと思うんですよね」
聞き手「先生、それでは居飛車に人数が偏っり、振り飛車が出やすくなりませんかね」
K保氏「いやいや、そんなことはないでしょう」
T辺氏「ええ、ないですね、それは」
F井氏「やはり鰻は鰻屋ですしね」
0444名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:25:32.30ID:SPYHEi9s
>>442
4人(ナベ、藤井、永瀬、豊島)で必要十分。あとはかませ犬になる
0445名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:31:15.84ID:fPDTY1qU
もう四強は見飽きたよ
0446名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:35:20.47ID:SEmRpmGG
藤井二冠が絶対に予選免除になるような棋戦で不平不満が出ないだろうか
0448名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:37:56.86ID:SN8U+NqY
藤井がいなきゃ成り立たない企画なんだし
全棋士承知の上だろ
0449名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:38:17.79ID:SPYHEi9s
おれはこの企画は絶対に失敗すると思うが。

逆に、♀のオールスターの方が面白そう
0451名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:47:27.95ID:ccpLrFqo
>>445
→ 見ない
→ 死ぬ

棋戦1つ増えたことに感謝と期待の念を持てない爺は2択よ!
0452名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:47:40.21ID:RBNS9nzl
一枠目は羽生藤井だとして投票の仕方で二枠目のメンバー変わりそうだな
0453名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:48:13.90ID:jGeHG3Xh
ほらアベマで棋士のプライベートを切り売りさせた次はこう言う路線が増える
エスカレーションの一途や
0454名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:50:44.43ID:gMqYI8Wt
イベント減って収入源の棋士からすると嬉しいだろうけど
そういう補填企画のない女流はかわいそうだな
0456名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:54:54.28ID:7unUav1Z
>>454
女流順位戦創設で全員対局数増えてない?
0457名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:55:33.41ID:p7c/72/Y
ハンドタオルのときみたいに伊右衛門6本で投票1回分とかにするのはやめて欲しい
車ないと持って帰れないしお茶そんなに消費しないし
コーヒーや酒が対象で1〜2本で応募できるなら貢献できそう
0458名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 22:56:20.94ID:lu/ZnP7c
羽生藤井の二大人気は揺るがないだろうし
きれいに東西分れてるからもうこのふたりは確定にして
残り人気投票2人勝ち上がり2人でよくね
羽生藤井オタのどちらが一位かみたいなしょうもない争いも見たくねーし
0459名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:00:16.63ID:HSwgVX6U
東西とか言わず
九州や東海も入れて
0460名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:01:11.48ID:fPDTY1qU
北海道も
0461名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:01:53.09ID:HSwgVX6U
準公式戦ってどういう意味?
0462名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:03:19.57ID:+e5PNc0c
>>461
非公式戦って言うとなんか失礼な感じがするので言い換えました
0463名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:03:51.21ID:gMqYI8Wt
>>456
コロナの補填企画じゃないからね
0464名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:04:00.37ID:HSwgVX6U
引退棋士もエントリーできるとか
0465名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:05:31.42ID:y4B649ay
連盟が協力してて非公式ってのも変な感じだしな
0466名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:05:32.64ID:+e5PNc0c
>>464
どこにその情報が?
「現役棋士」って書いてある記事なら見たけど
0467名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:06:00.73ID:fdpUl9HH
>>463
これもコロナの補填企画じゃないだろ
0468名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:09:19.23ID:/NlLpwgL
有馬記念だよね
年末だしサントリーホールでやるのかな
0469名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:19:07.21ID:H4ORSyce
オールスターならもうタイトルホルダーは全員出ることにして他を人気投票で決めてくれ
人気投票枠が少なすぎて投票甲斐がない
早指し得意なデカコバや黒沢怜生あたりが予選勝ち抜いてもオールスターと言えるのか
0470名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:22:10.99ID:HSwgVX6U
>>466
いや公式戦じゃないお祭り企画ならそのぐらいやってもという話
0471名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:22:40.90ID:SPYHEi9s
人投票

羽生、山崎、佐々木、郷田くらいか
0472名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:29:12.64ID:fPDTY1qU
AKBのCDみたいにお茶を500本買って投票するやついるかな
0473名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:30:04.70ID:fr14MKFh
>>134
いや桐山先生はまだ現役だろ
公式戦は竜王戦のみだがabemaトーナメントの予選も出てるからな
0474名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:30:15.42ID:CFlBEst1
>>469
確かにファンのためのイベントを謳うなら人気投票の枠をもっと増やして欲しいな
予選を名目にして全棋士に仕事を与えたい連盟側と、藤井が出るなら他はどうでもいいサントリー側の思惑が透けて見える部分はある
0475名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:36:14.17ID:HSwgVX6U
初手から1手30秒だと中盤の形勢判定がソフトでも揺れるから
解説者も活きるかもしれない
0476名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:36:32.33ID:ydAtdSFk
毎年有馬記念と同じ日にして、年末の風物詩になるといいな

もしくは有馬記念と賞金王と将棋オールスターとM1とレコ大と紅白を日替わりでw
0477名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:36:56.12ID:aJypLnud
>>444
タイトルホルダー総当たり戦だけのきせんがみたい
クラファンで賞金募ってやるやつ
花火大会観ながら浴衣でやるのがいい

きっと豊島の時に花火大事爆発とかありそうw
で、豊島勝つ。
0478名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:37:16.33ID:HSwgVX6U
ドワンゴ「大みそかの年越し企画でどうですか」
0479名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:39:25.36ID:HSwgVX6U
将棋世界の企画の東西対抗戦は
勝ち抜き制で女流枠ありだったような
0480名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:41:30.14ID:n1Y0XWtP
関東の二枠目が難しいな
藤井か木村が有力そう
0481名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:43:07.25ID:8n5d+ep8
いっそレーティング上位にしてしまえばいい
0482名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:45:20.54ID:Ug5Od8uV
関東も関西も2枠目は波乱がありそう
0483名無し名人
垢版 |
2021/05/28(金) 23:47:54.71ID:8n5d+ep8
>>480
それでナベも永瀬も予選で負けて出てこなければどっちらけだな
ファン投票 2+棋士投票 2+予選勝者 1くらいで良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況