X



トップページ将棋・チェス
1002コメント222KB

第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM4e-5kLT)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:51:39.14ID:xv9zj3yyM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第92期ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負】
藤井聡太 棋聖 − 挑戦者 渡辺明 名人  各日午前9時開始  持時間各4時間

第1局 6月06日(日)    藤井棋聖 _−_ 渡辺名人 先 千葉県木更津市 竜宮城スパホテル三日月
第2局 6月18日(金) 先 藤井棋聖 _−_ 渡辺名人    兵庫県洲本市   ホテルニューアワジ
第3局 7月03日(土)    藤井棋聖 _−_ 渡辺名人 先 静岡県沼津市   沼津御用邸 東附属邸第1学問所
第4局 7月18日(日) 先 藤井棋聖 _−_ 渡辺名人    愛知県名古屋市 亀岳林 万松寺
第5局 7月29日(木) 振 藤井棋聖 _−_ 渡辺名人 駒 新潟県新潟市   高志の宿 高島屋

第1局 立会人: 島朗九段     副立会: 佐々木大地五段  記録係: 渡辺和史四段
第2局 立会人: 小林健二九段  記録係: 井田明宏四段
第3局 立会人: 青野照市九段  記録係: *****段
第4局 立会人: *****段  記録係: *****段
第5局 立会人: *****段  記録係: *****段


第91期棋聖 藤井聡太 (1期目)

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
産経新聞:https://www.sankei.com/life/topics/life-33716-t1.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1622950703/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0538名無し名人 (オッペケ Sred-DqDK)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:28:27.39ID:8DrDpvm4r
>>533は候補手4で60億ノードね
0539名無し名人 (ワッチョイ 2501-3tT5)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:28:40.18ID:GQJx6NMj0
>>504
自分が強いからこそ藤井の強さも分かるんだろう
そこらの若手の方が藤井相手にノビノビ指してる気がする
0544名無し名人 (ワッチョイ ca02-3tT5)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:29:22.54ID:EqkhCn7T0
>>473
研究手でもすぐに指さずに考える棋士もいる
0545名無し名人 (ワッチョイ 2501-p9zx)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:29:27.23ID:ggZZ1R+x0
勝手な印象だけど広瀬インコ飼ってそう
家にいる時常に肩に乗っけててうんこされてるのに気づかずに研究してそう
0546名無し名人 (ワッチョイ c6da-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:29:31.44ID:T5Lf9liD0
候補1 深さ 33/60 ノード数 4558296900 評価値 -257 読み筋 ▲8一香成(83) △8九歩成(88) ▲7五銀(84) △7九と(89)
0548名無し名人 (ワッチョイ 567f-9V+W)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:29:38.75ID:fKc0QsUA0
まぁでもまだ1時間差は残してる
1時間差つけてリードして終盤入るのが藤井に勝てる方法だからナベは上手くやってるな
0549名無し名人 (アウアウウー Sa11-nvD9)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:29:52.42ID:W/i1zQc9a
>>502
それちんべじゃねー、タイトル10期くらいとるやつと思てたが・・・
最近タイトル戦にも登場しないやん、4天皇と呼ばれたのに・・・
0551名無し名人 (オッペケ Sred-DqDK)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:30:02.80ID:8DrDpvm4r
藤井ファンだがナベの表情見てる方が面白いな
0555名無し名人 (ワッチョイ 4dda-RdvN)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:30:33.92ID:O/IYEMws0
飛車取っちゃいそう
0557名無し名人 (ワッチョイ 6d01-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:30:45.38ID:XoA5c59+0
87香成らずが指せたのがデカかったかな
0558名無し名人 (ワッチョイ 2dad-xQ5K)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:30:52.79ID:Xhbi44A60
こんな意味不明将棋でもAIやfloodgateとかなら前例がたくさんあるのかなぁ
そう考えると本当に将棋の可能性は無限大だな
0559名無し名人 (ワッチョイ 0a2c-3tT5)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:30:54.59ID:yyj4M1R00
ナベまずい展開だな
終盤までリードしてなくちゃ一方的になるぞ
0560名無し名人 (ワッチョイ 6d01-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:31:02.36ID:lKy5g1tX0
藤井君に角と銀と桂馬と歩は渡しちゃいかんといったのに。
角と桂馬持ってるじゃん。
藤井君勝ったか?
0562名無し名人 (ワッチョイ 862c-PRuz)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:31:14.87ID:BZ82ttEA0
77歩打って88歩を想定しない棋士は居ないだろうから
飛車取りでも同銀でもいいなあってポジティブに考えてるんじゃね
0564名無し名人 (オッペケ Sred-DqDK)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:31:26.69ID:8DrDpvm4r
>>548
1時間差つけても形勢はリードされてるんだが…
0566名無し名人 (ワッチョイ 95ad-nqjl)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:31:35.17ID:MOjvzaoN0
>>547
まぁレート1900越えはそれにある程度ついてこれてる証拠じゃね?
0568名無し名人 (ワントンキン MM5a-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:31:51.30ID:5mWupiluM
同銀と81香の比較は難しいよなぁ
同銀は明らかに効かされなうえに76桂が見え見え
といっても飛車とっても89成から左辺ボロボロにされてからの必殺15歩24角57角成が見えてる
どっちやっても悪くなりそうで苦しい将棋だわ
0570名無し名人 (ワッチョイ ca02-3tT5)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:31:55.07ID:EqkhCn7T0
>>543
中村太地は取る1手なら指した後相手の対応を見て考えると言っていた
0580名無し名人 (ワッチョイ 0a3c-B62f)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:32:49.91ID:18Np06nT0
>>562
時間使わないってのが今日の作戦っぽいからどっちでも良いと思ってたらさっさと指すような
0585名無し名人 (オッペケ Sred-DqDK)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:33:18.52ID:8DrDpvm4r
>>560
銀も渡りそうだな
0587名無し名人 (ワッチョイ 2501-3tT5)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:33:25.39ID:GQJx6NMj0
>>550
そうだよね
82歩打ったら先手良しの研究だったはずが、最善の進行で82歩と打たれるようになったのは誤算だろう
0590名無し名人 (ワッチョイ fe1f-uikQ)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:33:39.30ID:SQiKHD980
しかし全盛期ともいえる渡辺がここまで手も足も出ないとはなぁ・・・
まだ18歳なのにこれからどんだけ強くなるんだよ
しかも相手はこれから衰える一方なのに
0591名無し名人 (ワッチョイ 355f-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:34:03.07ID:a1fNaho10
渡辺がさっぱり藤井に勝てそうな気がしません
こりゃ来年の今頃は、王将と棋王も藤井に取られて、
名人を守れるか、初の九段呼称に成り下がるかの窮地に立たされていそうだな
0592名無し名人 (ワッチョイ ea75-VRu6)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:34:05.51ID:R2GGFHTW0
この2人は自分の中での形勢が仕草や態度にふと出るから面白いなw
0595名無し名人 (アウアウイー Saad-Fu2c)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:34:28.92ID:PlTv2zwpa
やっぱりナベは藤井くんのカモだな
「カモは何べん食べてもうまい!」
0597名無し名人 (ワッチョイ c163-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:34:43.75ID:D3CUbtJc0
勝負あった。先手番の初戦で研究ぶつけてあっさり返り討ちでは、、、今期も何とか一発入れられるかどうかだけが見所だね。
0600名無し名人 (ワッチョイ 69da-Bkm8)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:34:53.25ID:772SzOx10
飛車を貰っておけ
持将棋になった時の決め手になる
0605名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 14:35:26.79
藤井の顔www
0606名無し名人 (アウアウウー Sa11-KfYf)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:35:29.67ID:cbxAQgG3a
イマイチ先手の飛車が働いてないんだよな。何かいつでも15歩とか色々小技で反撃されそうだし、12龍で空成しても、もう1手掛けて戻してる間に玉詰形にされそうだし。
0608名無し名人 (ササクッテロラ Sped-JKXF)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:35:38.50ID:p8jgqG0Lp
77歩って角損してるのにゆっくりさせる手だからな
今からでも飛車取って駒割りだけでも回復させろと思っちゃうわ
手の流れ的に変だろうけど
0610名無し名人 (スップ Sdea-1xJM)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:35:49.43ID:gGMll99Hd
リーゼントみたいになっとるやんか
0611名無し名人 (ワッチョイ 5d63-gNyB)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:35:55.32ID:BTS9nr9h0
藤井棋聖はここで防衛しないと最年少タイトル防衛記録の更新は出来ないんだっけ?
王位戦でもいけるのかな?
0617名無し名人 (ワッチョイ 0a7c-B62f)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:36:59.07ID:YJG8VMrn0
詰将棋のデメリット
詰めを読む道筋に悪い癖がつく
詰将棋のメリット
詰みの形を発見するアンテナが鋭くなる

広瀬の話は明快で面白い
0618名無し名人 (ワッチョイ ca02-3tT5)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:36:59.47ID:EqkhCn7T0
>>595
鍋は相手がサイシンと思えば勝てる
0622名無し名人 (ワッチョイ ca06-nPSa)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:37:18.55ID:t5nTDkvm0
なべは攻め合いにになると藤井相手には勝てないとふんでんのかね
攻めるとまずいから33歩が最善とみて指したんだろうけどまさか22歩うっかりはないだろうし何がみえてたんだろうか
0624名無し名人 (ワッチョイ d902-9b/0)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:37:33.79ID:F/8k/MxK0
解けない愛の詰めパラを抱いて
0625名無し名人 (アウアウウー Sa11-gwqV)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:37:36.15ID:3qso297oa
中盤のこう言うごちゃごちゃした折衝でナベがリードを奪われるのってなかなか見ない
やっぱり藤井って強いんだなぁ
まあ本人達が形成をどう感じてるかはわからないけど
0628名無し名人 (ワッチョイ 5d63-gNyB)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:37:57.52ID:BTS9nr9h0
>>621
ありがと
そんなギリギリなのね
0630名無し名人 (オッペケ Sred-DqDK)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:38:01.91ID:8DrDpvm4r
>>612
相手玉が詰むまではツラいんだよ
0631名無し名人 (ワッチョイ 8610-xA6K)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:38:06.27ID:fBM8vazN0
ナベ策に溺れたか
藤井棋聖は普通の手指してるだけのようだが
0633名無し名人 (ワッチョイ ca91-tiu5)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:38:26.73ID:QkRJABax0
>>613
先日の投了直前で心の準備をしてきたのに緩手を指されて二度見は面白かった
あのくらいの素の反応を見せる棋士は少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況