X



トップページ将棋・チェス
1002コメント331KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part692

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMe2-5kLT [153.236.184.43 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/07(月) 11:03:43.67ID:xCv29vNHM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太二冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part691
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1622772423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0351名無し名人 (ワッチョイ a301-OyGI [126.219.254.57])
垢版 |
2021/06/09(水) 12:26:36.63ID:MLUdkpOY0
>>349
そうでしたか
早とちりで、すみませんでした
0355名無し名人 (ブーイモ MMff-xdMn [163.49.206.104])
垢版 |
2021/06/09(水) 12:45:04.00ID:rj6uKBrlM
ナベくらいクールに実利をとる棋士なら、今回の棋聖戦失敗でもう対聡太対策から手を引くだろ。
他の棋士対策に全フリしたほうが絶対効率いい
0357名無し名人 (ワッチョイ a301-Vq0K [126.79.55.137])
垢版 |
2021/06/09(水) 12:49:04.61ID:J095adYO0
>>335
あーしろこーしろっていうふうにみえてたり、ケチを付けてるように見えるとこがおかしいのではないかと思います。
単に「絶好調の藤井くんなら、そっちを選択したかなぁ」とか「そっちを選択してほしかったなぁ」って思っただけで、ソフトの手を押し付けてるような文章でもないかと。
プロ野球で例えるのが正しいか分からないけど「なんであのボール球に手をだすかなぁ」っておっさんがボヤくのと同じだと思って貰えればいいのかと思いますよ。
0361名無し名人 (ワッチョイ 0344-9b/0 [60.56.92.87])
垢版 |
2021/06/09(水) 12:58:11.50ID:UItDv+hi0
深浦や稲葉ごときなんて言うのは非常に失礼な話だと思うが
意外な負け方ではあったなあ…と思う
まあ3ケ月もすれば今年の藤井二冠の評価もはっきりするよ
関係ないけど併せて五輪の結果も出てるだろうしな
0363名無し名人 (ワッチョイ 537c-8Ewx [122.213.126.25])
垢版 |
2021/06/09(水) 13:07:17.33ID:lZs0BDqc0
ほんとにいつまで経っても藤井くんは真価を問われ続けてて大変だなあと思う
匿名掲示板だけでなく渡辺さんにも「2冠のままだったらアレって思う」とか言われてるし
飯島さんにも「強い人はこういうところは防衛してきた」とか言われてたし
羽生さんでさえ初防衛には失敗したし藤井くんはまだ18歳だというのにどんだけ期待値が高いんだ
でもそういう存在なんだろうなほんとに
0368名無し名人 (ワッチョイ a301-Vq0K [126.79.55.137])
垢版 |
2021/06/09(水) 13:26:05.11ID:J095adYO0
>>362
一つの単語にいちいち引っ掛かるね。「絶好調なら」と仮定してるだけで、聡太がソフト通りに指さなかったら絶好調ではないと決めつけてないでしょ。絶好調ではないという言い回しに改変して突っ込むのはいかがなものでしょうか?
聡太は他の棋士が思い付かないような差し手をバシバシ指してるし、解説陣も「人間には指せない」って手をいくつも指してるから、それに比してのこちら側の印象ですよ。
まあ、それに対してあなたのように咎める人がいても良いかと思うけど、一つの単語の言い回しの捉え方を改変してまで、ケチを付けてるとか妄想してるって咎め方は賛同できかねますね。
0369名無し名人 (ワッチョイ 6336-PRuz [14.133.101.60])
垢版 |
2021/06/09(水) 13:28:24.85ID:kDmL7hAp0
>>360
それな
けっきょく具体的な作戦なんて見つからなかったんだろ
矢倉は無敵だし苦手といわれた横歩6連勝で克服してる

あとはせいぜい他と比べりゃ勝率低い相掛かりで研究ハメ
もしくは棋聖戦3局目でやったとっておきの角換わり研究ハメ
1局目は相掛かり研究が通用しなかったので、3局目はまた角換わり研究くるよ
0370名無し名人 (ワッチョイ a301-9b/0 [126.140.34.8])
垢版 |
2021/06/09(水) 13:35:37.43ID:LpB1XFGM0
レーティングに基づく挑戦確率

叡王戦:69.46%
竜王戦:48.93%
棋王戦:30.19%

3つとも挑戦10%、2つ挑戦39%、1つ挑戦40%、挑戦無し11%
0376名無し名人 (ワッチョイ ff7c-pMyy [131.147.245.187])
垢版 |
2021/06/09(水) 13:47:58.44ID:kyjgAMn60
数ヵ月おきのインターバルで、まとめて(非連敗)数局負けるんだよなぁ。
まるで時々毒抜きをしてるみたいに。
0380名無し名人 (テテンテンテン MM7f-Ve/n [133.106.49.53])
垢版 |
2021/06/09(水) 14:08:38.38ID:6EDJxlapM
>>375
アスファルトに咲くちんこのように
0382名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-3tT5 [221.189.61.47])
垢版 |
2021/06/09(水) 14:17:18.15ID:e3B26QGB0
藤井王位棋聖は渡辺名人と読みがピッタリ合うんだろうな
相性ピッタンコ
0385名無し名人 (ワッチョイ 7f10-YOQi [123.218.119.13])
垢版 |
2021/06/09(水) 15:08:22.72ID:oHL8E3t10
>>357
よく野球に例える人いるけどそのボヤキにも程度があるってわからない?
「200キロのストレート投げたら抑えられた」とか「車より速く走ればセーフだった」とか球場で野次ってる人がいたら変な目で見られるし繰り返してたら苦情はいるからな
将棋がわからないことを評価値で棋士を馬鹿にする免罪符にするのはやめてね
0388名無し名人 (ワッチョイ a302-Jc74 [36.8.216.199])
垢版 |
2021/06/09(水) 15:53:00.54ID:UNFu1Szm0
>>386
いや385は正しいよ
人間にはムリなことを言うんだから、特に評価値だけ最善外したら悪手とか腹立つわ
そのくせ手筋や定跡知らないからすぐに神、人間には無理とか言い出す始末
初段未満は黙って見てろってコメント欄が汚れるって思うんだけど将棋界や将棋スレ盛り上がるのは嬉しいんだよな
0395名無し名人 (ワッチョイ a301-Vq0K [126.79.55.137])
垢版 |
2021/06/09(水) 17:16:15.82ID:J095adYO0
>>390
逆に藤森五段とか勝又七段からすると、ちょっと大げさに表現してるとは思うけど、200km/hの直球を投げてるような手を指してると感じるような言い回しをするような時があるよね。

視聴者側が、そういうのを期待してしまうのはしょうがなくて、それが出来なかったときは、やはりちょっと残念な気持ちにもなるもんだよ。そんで、あの時、こっちを選択してたらなぁって思うのは観戦してる人の感覚としては一般的だと思う。

そりゃ、聡太は神様でもなくて完璧では無いから、間違うこともある。でも、それで聡太のことを否定してるわけでは無いってのは感じてもらえないものかな?

ABEMAのAIから外れるやいなや「悪手」「やらかし」「聡太見えてない」みたいなのは論外だと思うよ。
0396名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-Maj3 [157.147.156.142])
垢版 |
2021/06/09(水) 17:20:09.27ID:K6PbuL+r0
たとえば棋聖戦1局目
渡辺が77歩と受けないで飛車を81香成ととってればAI的にはワタナベの有利なんだけど
あそこで77歩と受けないのはそこから全部切り合って
それで一手勝ってるていうのを完全に読み切れないと指せない
1分で数億手を読むAIなら可能だけど
人間は物理的に無理だからね

特にタイトル戦の重要な局面ではね
たとえば将棋ウオーズとかなら読みきれないけど勘で81香車成は指せるけど
感で指す場合はそこから先も全部正しい手を指すのは無理だろ
0397名無し名人 (ワッチョイ 8f02-DZzD [113.158.117.112])
垢版 |
2021/06/09(水) 17:22:43.65ID:oK+3ztfx0
>>389
よく分からん。稲葉戦は後手が指しずらい将棋を藤井二冠が受けて、上手くいかなかった感じ。
深浦戦も後手急戦を試したがうまくいかなかった、その対局を行方戦で修正して勝ってる。
稲葉戦も先を見据えて戦ったと思う。
0399名無し名人 (オッペケ Sre7-oSBg [126.253.174.230])
垢版 |
2021/06/09(水) 17:27:27.55ID:ELKhW8Mkr
とか言うとナベが88歩を見落とさなければ左辺は受からないと読んで81香成と「正しく」攻め合いに出れたという反論が来ると思われる
結局棋士の指し手が絶対派とソフト評価値絶対派の戦いは千日手
0401名無し名人 (ワッチョイ 4371-p9zx [118.240.196.46])
垢版 |
2021/06/09(水) 17:34:05.67ID:DIXxwV0L0
稲葉戦は最後の方で稲葉が角ぶった切ったのが勇気ある決断で勝着だっただけ
逆に言えばそれを許したのが敗因ではあるが藤井さんの持ち時間考えれば
これを敗着というのは酷
0406名無し名人 (ワッチョイ cf10-kL9n [153.252.11.1])
垢版 |
2021/06/09(水) 17:48:10.42ID:lZSdGutq0
>>405
でもさ
仮に研究ぶつけても
相手がダニーとか山ちゃんとか会長だったら
あっという間に定跡外れるしグダグダになるんじゃない?

藤井くんが全部受けて立って極力最善指そうとするからこその名局製造機なんだと思う
0409名無し名人 (ワッチョイ a301-58/L [126.87.109.200])
垢版 |
2021/06/09(水) 17:55:36.42ID:knh6au5s0
王位戦は第1局を見てみないとなんとも言えない
豊島先生相手だと一度崩れるとまた苦手意識が出そうだし、逆に先勝出来れば防衛の期待が出来ると思ってる
0411名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-3tT5 [221.189.61.47])
垢版 |
2021/06/09(水) 18:05:04.56ID:e3B26QGB0
王位防衛率73.77%
棋聖防衛率82.01%
いい数字だね〜〜〜〜
0416名無し名人 (アウアウカー Sa27-Wnv+ [182.251.118.252])
垢版 |
2021/06/09(水) 18:14:32.02ID:/GhK0vX/a
>>407
防衛するよ
レーティング通り
1勝6敗という過去の成績は関係ない
0421名無し名人 (アウアウカー Sa27-97v9 [182.251.130.139])
垢版 |
2021/06/09(水) 18:27:52.20ID:Yl+Fb/Wja
2000超えのレーティングがこの先もずっと上がるとは限らないからなぁ。今の藤井くん見てると、1800に辛うじて届くくらいじゃないかな。
0423名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-3tT5 [221.189.61.47])
垢版 |
2021/06/09(水) 18:31:14.20ID:e3B26QGB0
番勝負はフカーラとか稲葉みたいに一発入っても大丈夫だからな
0427名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-3tT5 [221.189.61.47])
垢版 |
2021/06/09(水) 18:43:36.23ID:e3B26QGB0
藤井王位棋聖の王位戦ストレート防衛確率14.26%
棋聖戦ストレート防衛確率35.93%
0428名無し名人 (ワッチョイ 6fe3-3tT5 [111.168.200.142])
垢版 |
2021/06/09(水) 18:47:49.71ID:+8/L5MKp0
井出先生は今期絶好調だな
予選突破数が凄いな
0429名無し名人 (ワッチョイ 3fbd-hGKj [133.200.140.128])
垢版 |
2021/06/09(水) 18:48:54.05ID:Y/McHJj70
>>422
藤井の対局の結果には何も影響ない
0431名無し名人 (ワッチョイ 3fbd-hGKj [133.200.140.128])
垢版 |
2021/06/09(水) 18:50:00.27ID:Y/McHJj70
>>421
1800に辛うじて届くくらいというのはどういう計算してるの
0435名無し名人 (ワッチョイ 935f-TG13 [106.73.153.194])
垢版 |
2021/06/09(水) 19:11:10.64ID:tMsA2K4x0
稲葉は元A級、NHK杯、駒王だから負けても不思議ではないよな この後4倍返しをしてくれると思うが それが勝率八割
0436名無し名人 (ワッチョイ 6f02-mjq2 [111.105.59.155])
垢版 |
2021/06/09(水) 19:18:07.25ID:lIyUDT7A0
自分が編集者だったら王位は豊島奪還の展開にするけどなあ。棋聖防衛王位防衛だったら引きがないし読者が飽きるでしょ
0437名無し名人 (ワッチョイ 4371-p9zx [118.240.196.46])
垢版 |
2021/06/09(水) 19:18:27.09ID:DIXxwV0L0
B1の連中は自分の得意な形ならA級とも互角かそれ以上に渡り合える力がある
だからこそ鬼の棲み処というカッコいい異名があるわけで
そして藤井さんは相手が一番力を出せる形で真っ向勝負を挑むからな
ある程度苦戦するのは当然と言えば当然
0439名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-3tT5 [221.189.61.47])
垢版 |
2021/06/09(水) 19:34:35.05ID:e3B26QGB0
いよいよ藤井王位棋聖のタイトル剥がしが本格派するね
まず最初は叡王戦か
0442名無し名人 (ワッチョイ cf10-kL9n [153.252.11.1])
垢版 |
2021/06/09(水) 19:36:49.57ID:lZSdGutq0
>>436
藤井くんは俺つええマンガの主人公だから
対戦成績1-6の天敵が挑戦者に!→これまでの対戦成績なと吹き飛ばす強さ!みたいなのが愛読者にはウケるんで
そういう展開がつまらんと思う人は藤井くんマンガの読者になってないから
0443名無し名人 (ワッチョイ cfa7-szig [153.181.191.15])
垢版 |
2021/06/09(水) 19:39:47.37ID:vqD4Btbe0
聡太は人相の悪い相手が苦手

稲葉、今泉とか
0446名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-3tT5 [221.189.61.47])
垢版 |
2021/06/09(水) 19:56:00.22ID:e3B26QGB0
フカーラはタイトル3期獲ったけど
稲葉ってタイトル獲ってたっけ
稲葉にとっては非常にまずい展開だぞ
藤井王位棋聖の本格化待ったなしだからな
0447名無し名人 (ワッチョイ 8f02-DZzD [113.158.117.112])
垢版 |
2021/06/09(水) 19:58:02.86ID:oK+3ztfx0
>>441
棋士をごときと言ってる時点で将棋ファンではないからスルー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況