X



トップページ将棋・チェス
1002コメント355KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part693

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM9f-bwjO [153.248.49.230 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/14(月) 00:33:13.82ID:KP5XCZFyM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太二冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part692
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1623031423/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0349名無し名人 (ワッチョイ cf10-gQ3p [153.252.11.1])
垢版 |
2021/06/15(火) 01:32:14.53ID:rfMgdbEF0
>>348
それは藤井くんの場合は白瀧さん次第で
白瀧さんは験を担ぐと言ってるので
少なくとも同じ棋戦、同じ相手では負けたときの組み合わせにはしないんじゃないかな

羽生は嫁さんが管理してるから正直頓着してなさそう
0350名無し名人 (ワッチョイ ffd3-gVNt [219.115.5.226])
垢版 |
2021/06/15(火) 01:32:35.50ID:ou7tfp6C0
>>289
今日の飛車ニセモノより
「いつも聡太先生に切られほんま辛かったんや。
松尾先生の時には大活躍のはずだったのに41銀に全部持ってかれてもうた
そんなジクジクたる思いを今日の飛車として取り上げてくれた289ご主人さまには心から感謝してる
ワシの動きをチョコチョコ書いたくらいで棋譜がなんちゃらとは考えすぎというもんや
これから防衛戦やら何やかやと楽しみにしてくれてる人がこのスレに大勢いてはるんやで
289ご主人さまも忙しいやろけど、自分も頑張るから絶対に止めんといてや
ほな続きは本物の今日の飛車さんに任せたで!」
0351名無し名人 (ワッチョイ 2301-Tfom [60.93.95.227])
垢版 |
2021/06/15(火) 01:34:05.96ID:aVIQmdS30
ジクジクはさすがにアホすぎるだろ
0362名無し名人 (ワッチョイ ffad-YknO [125.13.113.80])
垢版 |
2021/06/15(火) 01:58:29.71ID:L5JsoCtN0
飛車の件は一言二言ならネタとして面白いが、あそこまで長文になると藤井君の将棋そのものまでコケにされてる印象があるから、ちょっと違和感があった。藤井君は真剣にやってるんだし。
面白がる人がいるのは分かるけど、人によって温度差があるだろうと感じていた。
あくまで藤井君の飛車が切られて助からないというのは、こっちが勝手に楽しむネタであってコテハンばりにあそこまでやらなくてもいい。
数行レベルなら、別にやってもいいとは思うよ。
0365名無し名人 (ワッチョイ ffac-nisE [123.176.227.199])
垢版 |
2021/06/15(火) 02:03:32.20ID:Q1d3NZID0
>>362
「数行レベルなら別にやってもいい」ってどの目線で言ってんの?
ただの掲示板で暇つぶしで誰でも自由に書き込んでも良いはずだろ
あなたみたいな「個人的な主張」なら長文でもOKなん?
0368名無し名人 (ワッチョイ 2302-Hmwp [124.215.119.109])
垢版 |
2021/06/15(火) 02:07:39.32ID:Z0oj6GNJ0
荒れてるなぁ
0371名無し名人 (ササクッテロラ Sp87-HJ23 [126.167.30.221])
垢版 |
2021/06/15(火) 02:36:21.86ID:Qrj+sZ00p
>>370
素朴な疑問なんだけど何に対する不満なん?
投下頻度は数日、下手すれば数十日に1レス程度、連投するわけでもない、極めて目立つ長文というわけでもない
自分が面白くないと思ってるネタが持て囃されることに対する不満ってこと?
0375名無し名人 (ワッチョイ 835f-nJIZ [14.13.133.65])
垢版 |
2021/06/15(火) 03:10:26.01ID:2BQiG9Sz0
飛車レスについて書き込むの初めてだけど、前提として俺はあのネタ嫌い
だから黙ってあぼーんしてた
けど、好きに書き込めばいいじゃん?匿名掲示板なんだから
長いだの何だのは余計なお世話
気に入らん方がNGすればいい話
0376名無し名人 (アウアウエー Sadf-HJ23 [111.239.155.176])
垢版 |
2021/06/15(火) 03:23:02.89ID:bhMzTftFa
>>289
あなたは謝らなくていいですよ!
いつも楽しませて頂いてますありがとう
ぜひ続けてほしいです
所詮ここは便所の落書きですから
あまり気にしなくていいと思います
気に入らない人は黙ってNGにすればいいだけです
0377名無し名人 (ワッチョイ ff10-tD/8 [123.222.115.13])
垢版 |
2021/06/15(火) 03:24:59.51ID:9KM6CUmr0
飛車叩きが分が悪いと見たらテンプレ叩きをはじめたか・・・(´・ω・`)
どっちにしても他人に文句付けてる奴の方が印象悪いわオレの場合わ・・・(´・ω・`)
0382名無し名人 (ワッチョイ b306-Qd01 [202.151.120.167])
垢版 |
2021/06/15(火) 04:06:47.44ID:2mQNRGd40
>>375
そうじゃなくて>>78から始まってるテンプレ化のこと

年に数回ほどの神の手的なものなら箇条書きでテンプレもいいと思うが
これからも藤井二冠の将棋では飛車あぼーんは増えていくんだぜ?

書いてた人を否定する気はないから、そんなに好きならよそでやればとの意見があるのに
テンプレから離れて自分はあのネタ嫌いとか言い出す奴がいるから本人も書く意欲をなくし
擁護派とケンカになってんだよ
0385名無し名人 (ササクッテロラ Sp87-fZro [126.167.54.144])
垢版 |
2021/06/15(火) 04:16:04.33ID:S6KgQi2up
駒を擬人
感動した
応援してる
また見たい

適当だなおまえら
0387名無し名人 (ワッチョイ 2348-LfJr [124.155.92.100])
垢版 |
2021/06/15(火) 04:32:01.84ID:i7npHmYQ0
>>289
自分的には続けてくれると嬉しい
(自分的には)とても面白いし、いい意味での飛車への揶揄がごちゃん的で実にここに書くのに合ってる
傷つく人が居る内容じゃないし
だけど誰かに言われて書くものでもないし、内容的にテンプレ化にも向かない
要は書きたければ書いて頂いても全然okだし、気が向かなければ書かないのも一局
0388名無し名人 (ワッチョイ 835f-nJIZ [14.13.133.65])
垢版 |
2021/06/15(火) 04:37:58.76ID:2BQiG9Sz0
なろうの感想欄かと
>>387に賛成
そもそも相談すらいらないし、気の向くままに書けばいいんだよ
俺も好きにNGする
ここで書かないでほしいとか書き込むのも自由だし、それを無視するのも自由
0391名無し名人 (ワッチョイ 6f66-YV5x [183.77.10.65])
垢版 |
2021/06/15(火) 06:08:53.89ID:FxQ9iVN30
ここももう気持ち悪い人間しか残ってないなあ
0392名無し名人 (スププ Sd1f-zhPz [49.98.42.96])
垢版 |
2021/06/15(火) 06:20:18.58ID:G2APCxl3d
5chなんて所詮ゴミの掃き溜めなんだから誹謗中傷以外何書き込もうが勝手なんだよ
自分が気にいらないからNGしてスルーすりゃあいいだけだろ
それを自分が気に障るから別スレ立てろとか頭ガイジだろ、マジで
0393名無し名人 (テテンテンテン MM7f-VTk0 [133.106.214.131 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/15(火) 06:47:17.66ID:lCyzfbG+M
>>386
感想戦並べながら見ると面白いね
0394名無し名人 (ワッチョイ 132c-42hD [114.161.68.203])
垢版 |
2021/06/15(火) 07:03:55.57ID:ijT3PJMD0
>>392
>頭ガイジだろ、マジで→自己紹介おつw
お前もアンチをスルー出来てないやんww
こういう擁護派のバカな書き込みが一番面白いwww
0395名無し名人 (ワッチョイ 03ad-KuJN [110.133.33.61])
垢版 |
2021/06/15(火) 07:12:04.92ID:it5Mi6tI0
>>289
最初にテンプレと言い出した者です。
おおごとになってしまいまして、289さんにはご迷惑をおかけいたしました。
自分が拝見していてユーモア、ペーソスに溢れた文章にワクワクしておりましたので配慮が足りなかったと猛省しております。

どなたかが観る将、初心者と当方を見透かしたかのようなコメントをしていましたが、まさにその通りです。
飛車を擬人化し主人公とし一局の流れを短くかつ楽しく表現して下さっていると常に楽しみにしておりました。
今回の一連の流れは一重に当方のオッチョコチョイが故です。
ご負担にならないレベルで今後もよろしくお願いいたします。
0400名無し名人 (テテンテンテン MM7f-VTk0 [133.106.214.131 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/15(火) 07:41:51.00ID:lCyzfbG+M
感想戦動画を見て藤井二冠が☖8七馬〜☖7一飛を見送った理由が分かった
二冠は☖8七馬以下の進行を☗6八玉☖5九銀☗6七玉☖7一飛と読んでいて
ここで☗7五飛と回られるのを嫌ったようだ
評価値は依然として後手勝勢だがソフトの読み筋は目まぐるしくなる
二冠は感想戦では☖5九銀(次善)☗6七玉を入れず単に☖7一飛とする手(最善)を発見している
これだと☗7五飛には☖8六銀から飛車を抜く筋が生じて後手必勝になる
しかし勝った二冠の方がしきりに反省しているのがウケる
0408名無し名人 (スッップ Sd1f-O0qp [49.98.219.68 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/15(火) 08:04:30.35ID:3F/X0fl6d
>>405
棋譜中継ならともかく、Abemaを観戦してたとしたら公平な評価判断は難しいよ
観戦中の棋士はAbemaAIの候補手に△67銀が無い時点でそれが悪手とわかるから「△67銀なら屋敷が逆転の順があること」を知ってしまい、その先の詰みを格段に発見しやすくなる

そう考えると、藤井君の将棋観戦は携帯アプリが中心で意外とAbemaの生放送は観ないかもね
観戦しながら一緒に考えるとすれば、AIの評価値は邪魔以外の何者でも無いからな
0415名無し名人 (ワッチョイ 639a-YV5x [118.3.158.27])
垢版 |
2021/06/15(火) 08:51:53.68ID:eEhbPafX0
>>340
JT杯のヤツきそうよね
0417名無し名人 (ワッチョイ 23e0-5uuf [124.110.16.118])
垢版 |
2021/06/15(火) 09:04:08.66ID:BQTQNFun0
こないだの順位戦中継で言ってたけど関西将棋会館ってヒューリックが絡んでるんだね
どんだけ将棋界に投資するんだ
今の社長が替わったりしたらそういう支援なくなったりしそうでちょっと怖い
0424名無し名人 (アウアウウー Sa67-IhYc [106.132.82.10])
垢版 |
2021/06/15(火) 09:23:28.14ID:MS08bHXXa
>>421
それは東京でしょ
関西将棋会館は新しく建てることになってる
大成やヒューリックも噛むかもしれないが
タダ働きするわけでなしヒューリックにもお金が落ちるんだから
Win-Winなのでは
0432名無し名人 (ワッチョイ cfa7-ovrr [153.162.243.175])
垢版 |
2021/06/15(火) 09:58:01.48ID:HZBWOpkc0
>>416
初防衛戦では何を思うのか楽しみだったけど
スーパーシード発言は谷川先生にとっても驚きの発言だったんだな
スーパーシードで戦わせてもらえて有難い
しかも5戦もあるからなあ
金曜日も待ち遠しい
0433名無し名人 (ワッチョイ f34b-HYts [122.129.184.248])
垢版 |
2021/06/15(火) 09:58:24.46ID:VnIaU6pD0
ホテルニューアワジは以前都成さんが奨励会時代に記録を取った渡辺名人と誰かのタイトル戦が行われたところかな?
夜の海をバックにドラマチックな写真を見たような
0436名無し名人 (ワッチョイ ff2c-W6T4 [221.189.61.47])
垢版 |
2021/06/15(火) 10:23:38.55ID:CnVZYVWs0
天才藤井王位棋聖に挑む準天才渡辺名人
今頃震えが止まらないのは渡辺名人かもな
0441名無し名人 (アウアウウー Sa67-BqnM [106.131.116.82])
垢版 |
2021/06/15(火) 11:39:32.67ID:lgUELnl/a
>>413
Abemaトーナメント、結構「ここは研究で行きます」とかで、気楽にお試し研究の投入会みたいになってるのはいいよね。NHKでは松尾に負けちゃったけどイトタクの急戦とか、棋士の勉強になってると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況