>>816
2018年1月1日以降の女流上位の対プロ棋士戦(女流、奨励会員、アマを除く)の戦績を見ると
女流トップと伊藤以下とのレート差は100ほどあるので不利な振り飛車を採用しても通用しているのが現状

西山の推定棋士レート 1547
(9-9-8-10)局だから按分比例して
平均1669に(3-6)(0.333)=1549 × 9=13941
平均1556に(4-5)(0.444)=1517 × 9=13653
平均1467に(5-3)(0.625)=1556 × 8=12448
平均1323に(8-2)(0.800)=1564 ×10=15640
55682/36=1547

伊藤沙恵の推定棋士レート 1445
平均1743●郷田真隆 1752●三枚堂達也 1741●増田康宏 1737
平均1521●斎藤明日斗 1542●黒田尭之 1518●井出隼平 1504
平均1428●日浦市郎 1481●岡崎洋 1433○石川陽生 1408○近藤正和 1390
平均1349●高田尚平 1355○小林宏 1348○所司和晴 1343
(0-0-3-4)局だから按分比例して
平均1428に(2-2)(0.500)=1428 × 4=5712
平均1349に(2-1)(0.666)=1469 × 3=4407
10119/7=1445

加藤桃子の推定棋士レート 1253
平均1565●森内俊之 1613○及川拓馬 1600●梶浦宏孝 1539●谷合廣紀 1507
平均1476●伊藤匠 1494●杉本和陽 1474●勝又清和 1461
平均1323●大平武洋 1371●松本佳介 1354●木下浩一 1288○所司和晴 1277
(4-0-4)局だから按分比例して
平均1565に(1-3)(0.250)=1374 × 4=5496
平均1323に(1-3)(0.250)=1132 × 4=4528
10024/8=1253