X



トップページ将棋・チェス
1002コメント352KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part695

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM1a-hiXg [153.234.233.67 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/22(火) 16:09:31.08ID:3HdJaXJEM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太二冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part694
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1623974115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0373名無し名人 (ワッチョイ d610-feFC [153.252.11.1])
垢版 |
2021/06/23(水) 16:33:01.63ID:wY2IN+8s0
浦野…

詰将棋指し @nenehimapapa: 今日は久しぶりに小学校の将棋クラブ。自己紹介で黒板に名前を書いていたら「プロなんかな」という声があったので「そやで〜近所に住んでる将棋のプロです!」
「段とかあるんかな」という会話も聞こえたので、名前の下に八段と書き足して「段だけは藤井聡太と一緒です!」に「おおーっ」
0378名無し名人 (ワッチョイ 92e0-5AKk [157.14.188.99])
垢版 |
2021/06/23(水) 16:48:28.70ID:jA6ZUe//0
今日仕事で会館の近く行ったから紫金飯店と会館まで足のばしてきた
チャーハンはそうでもなかったけど餃子は旨かった
扇子でもお土産に買おうかと思ったけど使う予定ないからやめちゃった
0379名無し名人 (ワッチョイ d62c-+3ga [153.179.146.180 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/23(水) 16:52:04.14ID:aktHW7Or0
>>338
今の藤井二冠に30%の期待勝率なら四強に次ぐレーティング5位に入る
現在レーティング5位の斎藤慎太郎八段でさえ期待勝率は28%しかない
0383名無し名人 (ワッチョイ 9302-GvC/ [106.168.134.86])
垢版 |
2021/06/23(水) 17:06:15.89ID:c8LlOgNX0
藤井がほとんどのタイトルを独占する状況になったら
かなりの棋士がやる気を無くすんじゃないか?
リーグ戦やトーナメントで一発入れるのと番勝負で勝ち切るのでは
確率的にも全然違うからな
0384名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 17:07:30.13ID:ihTf6EUH
>>383
不正対策、カンニング対策を厳重にした方がいい
0388名無し名人 (ワッチョイ d610-feFC [153.252.11.1])
垢版 |
2021/06/23(水) 17:12:10.46ID:wY2IN+8s0
>>383
そんな気持ちでプロ棋士やってる奴はいないだろ

むしろそのくらい藤井くんが突き抜けたら、それこそ他の棋士も堂々と反骨精神むき出しにして向かっていけるんじゃないかね
今だと人気もあるし年下だしあんまり「あんな奴俺が倒してやる」って思ってても言いづらいだろ
下手したら菅井みたいに叩かれかねない

藤井くんが強すぎてラスボス的ヒールになったら
そこから第二ステージ始まると思う
0392名無し名人 (ワッチョイ dee9-3RHv [183.76.118.108])
垢版 |
2021/06/23(水) 17:22:52.49ID:vgaZrM+x0
じゃあ実際のところはデビュー当時のほうがもっと弱くて今のほうが強いんだな
確か1年目のアンチ評はB1以上には勝てないとか言ってて
実際に斎藤菅井あたりに苦戦してたはず
0394名無し名人 (ワッチョイ d62c-+3ga [153.179.146.180 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/23(水) 17:29:20.60ID:aktHW7Or0
斎藤八段と最初に当たった時のレート
斎藤 1809
藤井 1829

現在のレート
斎藤 1848 +39
藤井 2026 +197
0395名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 17:32:29.32ID:ihTf6EUH
タイトル挑戦の可能性がない、もしくは低い中堅以下の棋士は、
むしろ藤井八冠独走黄金時代の方が潤う、得をするまであるからな
0396名無し名人 (ワッチョイ d6b0-MNW0 [153.134.180.173])
垢版 |
2021/06/23(水) 17:35:26.62ID:CT/do14S0
いや、元奨の人が、この前藤井くんが負けた後で、
このまま勝ってたら将棋界が終わるとか呟いてて、
はぁ?ってなったけどな
0401名無し名人 (ワッチョイ d62c-+3ga [153.179.146.180 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/23(水) 17:49:27.27ID:aktHW7Or0
藤井二冠の対局が無い日は他の棋譜中継見てるけど
真剣に見入るのは藤井二冠の時ぐらいだ
0403名無し名人 (ワッチョイ 1280-wUFk [203.147.112.237])
垢版 |
2021/06/23(水) 17:55:37.06ID:MV/8JdSD0
>>202
そうなんですね、遅くなりましたがありがとうございます。

確かに無気力試合とかわざと敗けの判定は難しそうですね。

評価値にまだ余裕ある段階で投了しても「もう手が無いと思っていた」って言えば
それっきりですし。
0404名無し名人 (ワッチョイ 9302-wUFk [106.168.134.86])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:01:46.08ID:c8LlOgNX0
藤井のタイトル獲得予想

藤井17才 01期 (1冠、棋聖)
羽生17才 00期 (0冠)

藤井18才 03期 (2冠、王位、棋聖)
羽生18才 00期 (0冠)

藤井19才 08期 (5冠、王位、叡王、竜王、棋王、棋聖)
羽生19才 01期 (1冠、竜王)

藤井20才 14期 (6冠、王位、叡王、竜王、棋王、名人、棋聖)
羽生20才 02期 (1冠、棋王)
0406名無し名人 (テテンテンテン MM9e-EHTC [133.106.35.159])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:16:32.62ID:CZUbrK6XM
勝つ確率もAIで解析して欲しいな
レーティングは勿論、対戦相手や最近の調子や思考回路など様々なことを加味して評価してほしい
今この相手なら何%。その理由はみたいなの聞いてみたい
0409名無し名人 (ワッチョイ 8701-C2Ex [126.224.77.117])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:26:43.59ID:4cHd1vwo0
そのうち藤井君といい勝負をする若手が出てくるって。
0411名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 18:36:57.84ID:ihTf6EUH
巨人や大鵬や千代の富士を思えば、藤井一強時代の方が間違いなく業界は潤うよ
0418名無し名人 (ワッチョイ 867c-spYh [113.40.153.195])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:58:29.61ID:wfzni9Pu0
ナベが30期近くタイトル取って今も番勝負を王将、棋王、名人、棋聖と連続でやってるのに誰も飽きたとかつまらんと言われないのに
藤井がまだタイトル2期で1年ぶりのタイトル戦でさえも2連勝すればこのままじゃ藤井ばかりでつまらんとか言うアホはアンチだからほっとけ
0422名無し名人 (JP 0H72-pUQ0 [49.135.38.55])
垢版 |
2021/06/23(水) 19:17:49.88ID:A/r/DWNjH
>>410
そもそもトップクラスで暇な棋士なんて居ない
タイトルホルダーなんだから気にすることでもない、どのみち2000年羽生四冠の忙殺されっぷりには及ばんだろ
0428名無し名人 (ワッチョイ f247-Vq4T [131.129.121.33])
垢版 |
2021/06/23(水) 20:31:32.20ID:HAlqfKEY0
>>414
ライバルや一強がとうとか関係なくさ
鬼強いのが皆好きなんよね
井上尚弥とか無敗で、試合もすぐ終わるし
それくらい強くて良いんよ
羽生や囲碁のなんとかさんみたく一気に全冠制覇でいいよ
将棋界が終わるとか無いよなあ、誰だよ元奨ってw
鬼強くて伝説になるのを見て体感したいわけやしファンは
0430名無し名人 (ワッチョイ d2a8-8z8n [125.4.238.122])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:18:11.93ID:0IQHof5v0
羽生は五冠以上から楽になるとか言ったとか
それを聞いて周りはそもそも五冠以上なんてなれるのあんたぐらいだと思ったらしい

藤井の全冠制覇で割りを食うのってそもそも四強の藤井以外の3人くらい
他のタイトルには無縁の大勢の棋士は藤井ブームのお陰でむしろ得する側だろう
0431名無し名人 (ワッチョイ d3a5-jx/F [42.127.110.144])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:36:04.77ID:iRX6/6Qw0
藤井くんってスゴイんだなぁ。これからタイトル戦で迎える場所なんだけど準備が大変だよ。
0432名無し名人 (ワッチョイ cf63-E21F [118.6.138.49])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:36:43.04ID:1Jr5nral0
>>418
まぁ今期は叡王と竜王勝ち進むと豊島との19番勝負になるから飽きそうではある
0435名無し名人 (ワッチョイ ff02-3RHv [124.211.246.201])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:57:37.73ID:IHJv8ANg0
これが天気予報の降水確率の話なら、20%でも傘を持って外出する人がいれば
60%でも傘を持って出ない人もいる
でも、20%よりも60%の方が確実に傘を持って出かける人は多くなる
このことが多くの人が感覚的に理解できるのは、確率が行動に結びついてるからだろう

一方で対局に勝つ確率となると、それを見た人は内心でいろんなことを思うけれど、
それが指標になるような何かの行動には結びつかないので、なんとなく割り切れない
居心地の悪い気持ちになるのかもしれない

無理やり行動に結びつけるなら、「朝から祝杯の準備をする人の多さ」と置き換えて
考えてみたらどうだろう
0436名無し名人 (ワッチョイ 2b10-3M4C [114.148.165.139])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:58:05.15ID:Db0p8uPa0
クワン♪
0437名無し名人 (ワッチョイ 5205-hhAf [27.147.85.164])
垢版 |
2021/06/23(水) 21:59:49.52ID:syDeIpHY0
聡太の将棋で飽きることはないだろう! 永瀬と豊島19番勝負なら避けたいなw
0438名無し名人 (アウアウエー Saea-776g [111.239.253.103])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:01:02.61ID:rwdC1wJEa
>>427
1年中ゲームと乗り鉄だけの日々って全人類の夢だなぁw
0439名無し名人 (ドコグロ MMae-LYA3 [125.196.14.225])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:03:26.31ID:SQeN3rPsM
ダブル防衛戦の最中だからか 藤井くんなんかピリッとしている 26日も丸山戦と同じ位のコンディションでくると予想 それで負けたらしょうがない けど挑戦して欲しい
0440名無し名人 (ワッチョイ de6a-8z8n [183.86.38.32])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:10:35.53ID:wT2xgj9y0
>>423
セシウムくんに粘着されるのはいやだなあ
0447名無し名人 (ワッチョイ d3a5-jx/F [42.127.110.144])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:47:24.31ID:iRX6/6Qw0
>>441
うっかりした事にここIPアドレス見れるんだったね。これ以上は守秘義務に抵触するので。注目度の高さが嬉しい激務ですよ。
0448名無し名人 (オッペケ Sr27-XYQ8 [126.156.251.221])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:52:34.63ID:RRZ3cwM6r
【北京・坂本信博】中国山西省で、時速千キロ以上で走行する超高速リニアモーターカー「高速飛車」の実験線の建設が始まった。
気圧が低い低真空チューブの中を超電導磁気浮上で飛行する仕組みで、理論上は時速4千キロも実現可能という。
習近平指導部は、安全面も含め世界最高水準の交通インフラを整えた「鉄道強国」を目指しており、北京や上海など大都市間を結ぶ
長距離リニアモーターカー整備構想も浮上している。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/759185/
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/991709/sns_IP210622JAA000223000.jpg
0453名無し名人 (ワッチョイ cf71-wUFk [118.240.196.46])
垢版 |
2021/06/23(水) 23:31:38.41ID:fRJFRrAf0
昨日の対局のように藤井曲線の完勝も面白いし稲葉戦のように不利な状態から
逆転を狙う一手を見るのも面白い
藤井さんの将棋に飽きるということは自分は少なくともあと20年はなさそう
0456名無し名人 (ササクッテロラ Sp27-h7lS [126.166.71.83])
垢版 |
2021/06/23(水) 23:50:48.82ID:oGcollU8p
>>447
おお本当に現場の人だったぽい
やっぱ対局場の準備だけじゃなく色々大変なんだなぁ
その雰囲気の一端が知れただけでもありがたかったよ
当日藤井二冠が実力を発揮できるように準備頑張っておくれ
0460名無し名人 (ワッチョイ d610-feFC [153.252.11.1])
垢版 |
2021/06/24(木) 00:22:09.76ID:FEXWHU7F0
マイナビの将棋担当者が藤井くんのことガチで好きすぎるわけだが
何度も会って打ち合わせしたりインタビューしたりして人となりを知ってる上であの入れ込みようだから
よほどいい人なんだろうなあと思ってる

永瀬が入れあげてるのもそういうことなんだろうけど
永瀬だけだとちょっと信頼性に欠けるかw
0465名無し名人 (アウアウエー Saea-776g [111.239.253.103])
垢版 |
2021/06/24(木) 00:53:44.78ID:isUryKfGa
1000円警察民が壊れたw
0466名無し名人 (ワッチョイ ff02-Nw3O [124.215.134.91])
垢版 |
2021/06/24(木) 01:10:14.87ID:fP4XDpcx0
狭い世界で一人勝ちし続ける孤独さに耐えられるかね?

一心不乱に駆け上がる道中には想像もしなかった景色が頂点では見えるようになるかもよ。

八冠維持するってのは感情のある人間には無理だよ。
0468名無し名人 (ガラプー KKbb-9eiE [IFx1gV3])
垢版 |
2021/06/24(木) 01:47:43.90ID:+JbB2JXiK
 
2016年度 10勝00敗(1.00000)
2017年度 61勝12敗(0.83562)
2018年度 45勝08敗(0.84906)
2019年度 53勝12敗(0.81538)
2020年度 44勝08敗(0.84615)
2021年度 09勝02敗(0.81818)

…通算…222勝42敗(0.84091)

━━━┯━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
順位戦│○●○_________│B1 久保7/6
━━━┿━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
王座戦│●………/…………………│挑決T敗退 深浦5/6
叡王戦│――○/○○○_/………│挑決T決勝 斎藤慎 6/26
棋聖戦│○○___…………………│防衛戦 渡辺明7/3@沼津
王位戦│_______……………│防衛戦 豊島6/29@名古屋
竜王戦│―――○/__/___…│2組優勝 挑決 山崎7/10
王将戦│__/………………………│二次予選 井出か石田
棋王戦│_____/………………│本戦シード 斎藤明
━━━┿━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
━━━┿━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
JT杯…│___………………………│羽生か千田9/25
NHK杯│_____…………………│深浦か都成
銀河戦│_/____………………│
朝日杯│____……………………│
━━━┿━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
━━━┷━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━
0469名無し名人 (ワッチョイ d2ad-fORn [125.13.113.80])
垢版 |
2021/06/24(木) 03:25:36.86ID:AKChCzft0
もし将棋が国際的にもっと普及していたら、藤井君はどの位置にいるんだろうね。トップ10には入ってるかな?
中国の将棋って日本のとは違うんだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況