X



トップページ将棋・チェス
1002コメント256KB
第6期叡王戦 Part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM1f-axHg)
垢版 |
2021/06/27(日) 10:57:10.81ID:k4Bv6Oa8M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第5期叡王 豊島将之

不二家公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/
不二家叡王戦公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第6期叡王戦 Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1624698278/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワントンキン MM9f-axHg)
垢版 |
2021/06/27(日) 10:57:54.21ID:k4Bv6Oa8M
6月26日
挑戦者決定戦 ●斎藤慎太郎 - ○藤井聡太
※藤井: 挑戦権獲得

   【第6期叡王戦 本戦トーナメント(持時間各3時間、チェスクロック使用)】
┌───────────────────────────────┐
│                            藤  井                            │
│              ┌───────┻━━━━━━━┓              │
│              斎                              藤              │
│      ┏━━━藤───┐              ┌───井━━━┓      │
│      斎              佐              丸              藤      │
│  ┌─藤━┓      ┌─々━┓      ┏━山─┐      ┏━井─┐  │
│  渡      斎      澤  木  佐      丸      木      藤      永  │
│┏辺┐  ┏藤┐  ┏田┐  ┌々┓  ┌山┓  ┏村┐  ┏井┐  ┌瀬┓│
│┃  │  ┃  │  ┃  │  │木┃  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│○│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│古│斎│三│澤│井│稲│佐│青│丸│木│都│藤│行│佐│永│
│辺│森│藤│枚│田│出│葉│々│嶋│山│村│成│井│方│々│瀬│
│  │悠│慎│堂│真│隼│  │木│未│忠│一│竜│聡│尚│木│拓│
│明│太│太│達│吾│平│陽│大│来│久│基│馬│太│史│勇│矢│
│  │  │郎│也│  │  │  │地│  │  │  │  │  │  │気│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0003名無し名人 (ワントンキン MM9f-axHg)
垢版 |
2021/06/27(日) 10:58:10.25ID:k4Bv6Oa8M
叡王戦五番勝負日程

第1局=7月25日 東京都千代田区・神田明神
第2局=8月3日 山梨県甲府市・常磐ホテル
第3局=8月9日 愛知県名古屋市・か茂免
第4局=8月22日 愛知県名古屋市・名古屋東急ホテル
第5局=9月13日 東京都渋谷区・将棋会館
0004名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-0kqX)
垢版 |
2021/06/27(日) 10:59:28.98ID:KtZtmgUw0
>>1
立て乙


          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ 
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ     ブランチにチョコまみれどうぞ
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
0006名無し名人 (ワントンキン MM9f-axHg)
垢版 |
2021/06/27(日) 11:27:06.94ID:sxg7Rv8VM
>>4
朝からチョコはちょっと…
0007名無し名人 (ワッチョイ 4ff6-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 12:02:01.79ID:JfW5BJht0
>>3
名古屋で二局あるのは聡太に忖度したのか?
しかし対局場は普通挑戦者が決まる前に決まってるんだろ
聡太が来ると思って決めてたのかな
0008名無し名人 (ワッチョイ 7f10-i24F)
垢版 |
2021/06/27(日) 12:05:45.79ID:D+7+ISXv0
タイトル保持者が愛知県出身だから
会場に立候補するところが偏っても不思議はないと思うんだけど
まあでも全国各地から希望があれば散らしただろうからあまり立候補はなかったんだろうね
0009名無し名人 (ワッチョイ 0f44-kMi9)
垢版 |
2021/06/27(日) 12:10:26.22ID:RXaPIKuU0
豊島も愛知県出身だからな
でも二局も愛知なのは藤井を予測してだろけどな
期待に応えた藤井くんは流石だよ
0012名無し名人 (ワッチョイ 3f49-nS55)
垢版 |
2021/06/27(日) 12:35:28.28ID:JqYl9AR80
>>8
コロナの影響で大盤中止やイベント中止になって予定が狂った会場もあったはずだから
体力あったり普段から集客に困ってないとかじゃないと応募しづらいな確かに
0015名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-7gti)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:36:00.87ID:xEsRqmaK0
>>3
神田明神は近いけど行っても叡王戦関連グッズは売ってたりはしないのかな?静かに応援するか
0016名無し名人 (ワッチョイ 3f91-b+34)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:36:19.61ID:Dguhgv7v0
>>5
1つや2つ負けてもいい将棋がある
順位戦B1組
タイトル戦番勝負

この2つはマジぬるい
とかなりおかしいことになってる
0018名無し名人 (ワッチョイ 3f31-kMi9)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:40:19.95ID:tpHJPFNH0
まあここでとよぴー抜けたら普通に10代名人も実現する流れって感じ?
0021名無し名人 (ワッチョイ 8f01-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:48:34.85ID:HxEAWIrD0
>>11
私の立会い人も後2年しか
出来ないなあ それも名人戦だから8段では副しか出番ないか?
今年の王座戦が最後だぁ連盟に掛け合おう
先生引退した頃にあるかも です
0022名無し名人 (ワッチョイ 3fc6-0Yon)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:49:36.96ID:7Lg8aVay0
19番勝負待機
0023名無し名人 (ワッチョイ 0f01-AbI8)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:52:48.14ID:jwyZlDUM0
今年は名人も竜王も半殺しでいいんじゃないかなあ
全部剥がすとやりすぎで仲間内から疎んじられかも
0024名無し名人 (ワッチョイ 8f01-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:53:50.21ID:HxEAWIrD0
若手某棋士 
『これでアイツが本戦やリーグにいなくなったので挑戦者の可能性が今から増えたなぁ 和服を準備しよう』

某勇気:タイトルよりタイトル戦に出ることが最大の目標になりました
0026名無し名人 (ワッチョイ cf63-hdpQ)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:56:55.10ID:6zydJSG/0
挑決やタイトル戦に出るだけでも凄いことではある
俺らなら大会社の役員になるレベルのことだろうか
でも勇気さんなら、きっとタイトルワンチャンあるからがんばって
0027名無し名人 (ワッチョイ 8f01-AMxO)
垢版 |
2021/06/27(日) 13:58:09.27ID:lGoBoXPc0
竜王の挑戦者になるには6つ勝たなきゃいけないんだっけ(未確認)
また一発は入れられる可能性はあるから楽観せず観戦するわ
0031名無し名人 (ワッチョイ 0f01-AbI8)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:02:08.63ID:jwyZlDUM0
比較的緩い いつも竜王戦は比較的緩い
それでも負けてきたのは
まだその時ではなかったから
今年はゴーサイン出るかな?
0033名無し名人 (ワッチョイ 8f01-AMxO)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:06:13.04ID:lGoBoXPc0
聡太に勝つべく研究に費やし、一発入れたら燃え尽き症候群なのか何なのか他の棋士に負けるのもどうよと思う
例えば聡太以外にはきっちり勝つ、とか現実的で着実に成績を上げる目標を設定した方がいいんじゃねーかと
0034名無し名人 (ワッチョイ 8f01-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:09:47.41ID:HxEAWIrD0
某名人
『藤井分かってるな 棋聖はお前が過密だから簡単にあげる代わりに
冬に二つも来るなよ オレのタイトル30が危なくなるじゃんけ〜。
名人戦での10局は40近いオレには
豊島みたいに体力ないかも?』
0035名無し名人 (アウアウエー Sabf-EMnw)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:10:28.68ID:s7nCaCija
真面目な話、藤井二冠と指し続けたら壊れるよ。可能なのは永瀬くらい。まあ永瀬はすでに壊れているという見方も出来るが。
0037名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-lIZJ)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:25:46.55ID:R2U5MHRm0
こんな空気でも王位戦第一局でいきなり藤井が負けたら「やっぱり豊島最強」「藤井はもうだめ」ってなるんだから
将棋板って面白いよな
0039名無し名人 (ワッチョイ cf63-hdpQ)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:31:54.86ID:6zydJSG/0
「タイトルホルダー以外は雑魚」とか言いつつ、自分は仕事でヘマばかりしたりな
でも大抵の人間なんてそんなものなのかもしれんよ
0040名無し名人 (ゲマー MMbf-cBgx)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:32:53.22ID:Jvp19bNkM
稲葉深浦に負けた後も藤井八段待った無し
と騒いでいた人たちもいたしな
それも風物詩と思っているが
0041名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:33:36.53ID:Sr0k7Htt0
昨日の最終局面、なんで詰まさなかったのかって話だけど、敵玉の詰みを読むより自玉が詰まないことを読むのが簡単な場面なら、必至をかけて勝ちとする方が紛れがないよね。
0042名無し名人 (アウアウウー Sad3-egQ1)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:37:07.34ID:3GpzX6R8a
>>7
藤井に忖度したかは分からないが
藤井が来てもいいように場所を決めたと思う
第4局の翌日には王位戦第5局の徳島に移動しないといけないので
第4局は日帰りできる場所じゃないといけないし

あと第5局が将棋会館なところをみても
それほど予算がなく
豊島が叡王なことも名古屋の開催地が立候補したのに影響あるのではと推察
0044名無し名人 (ワッチョイ 4ff6-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 14:59:26.41ID:JfW5BJht0
神田明神も多分安上がりなんだろうね
立会人他の関係者の交通費宿泊費も出さないで済む

しかし一つの番勝負で名古屋が二度会場になるなんて初めてのことだろうな
万象寺じゃなくてよかったけど
0045名無し名人 (ワッチョイ 3f05-hdpQ)
垢版 |
2021/06/27(日) 15:06:32.92ID:yw7OrxYE0
藤井聡太は若手と呼ばれたことがない。なぜなら、別格だからね!若手っていうのは、
これから強くなるプロスペクティブという意味合いを含んでいる言葉だ。既にトップ
なのに若手じゃないんだよ!
0046名無し名人 (ワッチョイ 7f00-kMi9)
垢版 |
2021/06/27(日) 15:21:56.86ID:unyhK0UR0
不二家はスポンサー料ぐらいの広告効果は十分得たのではないだろうか?
ニュースで不二家のマークが出たり、藤井2冠がチョコまみれの宣伝。
さらにここから、最年少3冠の記録まで付く可能性があるので、
叡王戦のタイトル戦はニュースに出まくる。

あとはしっぽのケーキという新商品を開発し、
ペコちゃん、藤井2冠初共演のCMをつくれるだけ。
0047名無し名人 (ワッチョイ 3fc6-0Yon)
垢版 |
2021/06/27(日) 15:23:51.56ID:7Lg8aVay0
>>37
最新の勝ち負けでしか判断できないからね・・・
0048名無し名人 (オッペケ Sra3-N++R)
垢版 |
2021/06/27(日) 15:26:29.07ID:HWibTPMgr
昨日のこのスレでもさいたろう必勝!なんてレスたくさんあったから、あまり他所のコトどうこう言ってもね
0049名無し名人 (ワッチョイ 3f91-b+34)
垢版 |
2021/06/27(日) 15:49:59.80ID:Dguhgv7v0
藤井がそんなに強くない派とか
羽生がたいした棋士ではなかった派の
主張はありえなくはないとしてもその精神構造はよくわからんなー

明らかな事実誤認を繰り返して書き込むって脳になんか問題があるんだろうか
0050名無し名人 (ワッチョイ 7fe4-ymP9)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:02:10.27ID:H8K/820R0
>>17
豊島が未だに若手だと思ってる婆さん?
0052名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-aHMS)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:19:55.57ID:XL2m3CbP0
>>48
今過去スレ読み返してたけど意外に脳天気なさいたろう賛美は少なかった
時間がすくないから間違えるのをみんな心配していた
0053名無し名人 (ワッチョイ 8f01-gl6d)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:35:00.18ID:rnEHLfpi0
>>15
例年なら近くに会場借りるか将棋会館で大盤解説あるだろうけど、感染対策と五輪で東京では無理っぽいね
神田明神に行く人は結構いそう、昨年度も能楽堂や将棋会館前に大勢いたようだし
0055名無し名人 (ワッチョイ 7fe4-ymP9)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:44:13.41ID:H8K/820R0
さいたろうに勝ち抜けされたA級のレベルが低いだけ
0057名無し名人 (JP 0Hdf-lIZJ)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:52:57.13ID:BZNdoB4xH
>>10
立会人は中立の立場が必要なので対局者の師匠が立会人になることはできない
とマジレス
0058名無し名人 (ワッチョイ 3f2c-m5uv)
垢版 |
2021/06/27(日) 16:58:39.50ID:gMFLcAtU0
豊島竜王はレーティングで藤井王位棋聖に-100
豊島竜王の0-3は24.77%なんだなー
0064名無し名人 (ワッチョイ 7f63-NJGG)
垢版 |
2021/06/27(日) 17:38:44.93ID:SQ3wsJ8I0
勝率83%の棋士が5番勝負で勝つ確率は96%、7番勝負で勝つ確率は98%。藤井が8冠取ったら
タイトル戦はもうオワコンになってしまうな。
0065名無し名人 (ササクッテロラ Spa3-enPm)
垢版 |
2021/06/27(日) 17:41:45.58ID:nuq96KTwp
ところで俺のiPhoneのぴよ将棋は77手目で68銀推奨してくる
0067名無し名人 (ワッチョイ 3f7f-lfrx)
垢版 |
2021/06/27(日) 17:45:44.40ID:cX2UH0Pa0
将棋で若手かどうかは新人王戦にでれるかどうかじゃね
年齢的には26歳以下6段以下
このあたりは若手
0068名無し名人 (ワッチョイ 0fe2-Ibo0)
垢版 |
2021/06/27(日) 17:52:20.40ID:efHVSN+b0
〜26歳    若手
27〜36歳  中堅
37〜45歳  ベテラン
45歳〜    老棋士

こんな感じかな
0069名無し名人 (ワッチョイ 7fd8-kMi9)
垢版 |
2021/06/27(日) 17:55:12.62ID:NcwZ87xH0
しいて言うなら>>50の言うように豊島あたりまでを若手に含めてると考えないと
>>17の発言そのものが意味をなさないね

まあつまりもともと>>17がおかしいんだから若手の定義を真面目に議論しても意味ない
0077名無し名人 (ワッチョイ 4f47-0Yon)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:07:22.15ID:/m96VwkK0
06/28 王位1 名古屋(移動日・前夜祭
06/29 王位1 名古屋(豊島
06/30 王位1 名古屋(豊島
07/01
07/02 棋聖3 沼津(移動日・前夜祭
07/03 棋聖3 沼津(渡辺
07/04
07/05 順位 大阪(移動日
07/06 順位 大阪(久保
07/07
07/08
07/09 竜王 東京(移動日
07/10 竜王 東京(山ア
07/11
07/12 王位2 旭川(移動日・前夜祭
07/13 王位2 旭川(豊島
07/14 王位2 旭川(豊島
07/15
07/16 
07/17 棋聖4 名古屋(移動日・前夜祭
07/18 棋聖4 名古屋(渡辺
07/19
07/20 王位3 神戸(移動日・前夜祭
07/21 王位3 神戸(豊島
07/22 王位3 神戸(豊島
07/23
07/24 叡王1 東京(移動日・前夜祭
07/25 叡王1 東京(豊島
07/26
07/27
07/28 棋聖5 新潟(移動日・前夜祭
07/29 棋聖5 新潟(渡辺
0080名無し名人 (ワッチョイ 3fad-J5kC)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:13:54.53ID:dDnxJRfO0
>>77
研究する時間がないな
0081名無し名人 (アウアウウー Sad3-KvHa)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:18:13.26ID:rYWA4ybja
>>77
これはエグい
王座戦下手に生き残らなくて正解って誰かが言ってた気持ちもわかる
0082名無し名人 (ワッチョイ 4ff6-Uzdj)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:18:38.28ID:JfW5BJht0
>>77
竜王戦の山崎戦はどうして東京でやるの?
0085名無し名人 (ワッチョイ 8f01-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:22:22.26ID:HxEAWIrD0
聡太:研究は移動中の飛行機・新幹線宿泊の夜にじっくり出来ます。
会話の間も、脳内でやってそう
0087名無し名人 (ワッチョイ 8f10-0Yon)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:30:44.56ID:SzuEhhPV0
藤井は勝敗逆転にこだわる必要はないタイトル戦2連勝すれば
格付けはオワ単に今までの結果がイレギュラーだってことで終了
0088名無し名人 (ワッチョイ 8fa5-hdpQ)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:33:52.13ID:LiVrEBhn0
そういえば叡王戦はもろもろ昨年までと仕組みが変わった訳だけど
タイトル戦5番勝負も3時間のチェスクロって認識であってる?
0089名無し名人 (ワッチョイ 0f71-0Yon)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:34:41.96ID:7mWFhpg60
仮に藤井さんが8冠取って防衛確率が90%だとしても8つも取れば
どれか一つはタイトル失ってもおかしくないだろ
0091名無し名人 (ワッチョイ 3f3c-Yzk1)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:35:51.88ID:qpGSzZHf0
>>49
何やってもだめな社会の最底辺のヤツが僻みや嫉妬の感情から言うんじゃないか
すごいすごいと周りが言えば言うほど「あんなヤツは俺に言わせれば大したことない」とね そう思い込むんだよ自分がダメだから
実際の羽生や藤井の努力とか内容は見てないんだよ 見るとさらに自分が惨めになるからさ 
そして殺害予告まで行く
0092名無し名人 (ワッチョイ 8f01-eHmd)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:37:30.57ID:HxEAWIrD0
>>88
タイトル戦は4時間 チェスクロックに
なった模様
0094名無し名人 (ワッチョイ 3fa7-a+9Q)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:43:23.77ID:EOy37BXV0
>>79
辞退というかそもそも師匠には依頼しないんだって
桐山先生も関西でのタイトル戦は豊島出ていないのしか立会していない
0096名無し名人 (ワッチョイ 7fba-icY/)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:49:38.00ID:SkrAUq5z0
>>77
棋王戦の対局7/8にねじ込んできそう 8月も忙しいし
0098名無し名人 (ワッチョイ cf10-1Enb)
垢版 |
2021/06/27(日) 18:52:27.24ID:t7zid2YK0
近所にチョコまみれないなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況