X



トップページ将棋・チェス
1002コメント217KB

お〜いお茶杯第62期王位戦 Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM1f-axHg)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:23:42.75ID:9yz4Ew7FM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第62期お〜いお茶杯王位戦 七番勝負】
藤井聡太 王位 − 挑戦者 豊島将之 竜王   各日午前9時開始  持時間各8時間

第1局 6月29・30日(火・水) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    愛知県名古屋市  名古屋能楽堂
第2局 7月13・14日(火・水)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 北海道旭川市   花月会館
第3局 7月21・22日(水・木) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    兵庫県神戸市   中の坊瑞苑
第4局 8月18・19日(水・木)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 佐賀県嬉野市   和多屋別荘
第5局 8月24・25日(火・水) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    徳島県徳島市   渭水苑
第6局 9月06・07日(月・火)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第7局 9月28・29日(火・水) 振 藤井王位 _−_ 豊島竜王 駒 神奈川県秦野市  元湯 陣屋

第1局 立会人: 青野照市九段  副立会: 稲葉陽八段    記録係: 柵木幹太三段
第2局 立会人: 広瀬章人八段  副立会: 高見泰地七段  記録係: 広森航汰三段
第3局 立会人: 谷川浩司九段  副立会: 大石直嗣七段  記録係: 宮嶋健太三段
第4局 立会人: 中田功八段    副立会: 豊川孝弘七段  記録係: 未定
第5局 立会人・副立会・記録係: 未定
第6局 立会人・副立会・記録係: 未定
第7局 立会人・副立会・記録係: 未定

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1624935647/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0154名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-eRkb)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:56:58.79ID:NtoAkm3L0
まあでもこの二人はなんやかんや終盤混沌勝負になる未来しか見えないから中盤までの評価値なんざ飾りと思っていい気もしてきたw
どっちがリードしててもグチャグチャするでしょ
0155名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-m5uv)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:57:04.34ID:tP1Xvmxw0
>>142
今日の番組情報に載ってたけど、
最後に一部内容を変更して放送しましたってでてた。
カットされたみたい。
0158名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-7koq)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:57:43.88ID:u6D79GG/0
ナベに勝って豊島に負けるのはこれはもう相性だろう
ナベの手は時間なくても予想を外れないが
豊島は外れるから逆転負けも多いし
0162名無し名人 (ワッチョイ 0f01-Afp7)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:57:57.65ID:c54RAvog0
ミヤネ屋なかったのは、あのトラック事故のせい。
恨むならあの容疑者。
0163名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 15:57:58.69
王位失冠して叡王奪取できなかったらマジで相性説を支持するわ
星取りが今より悪くなったら確実に棋力以外に原因がある
0165名無し名人 (ワッチョイ 0f01-Ibo0)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:58:21.87ID:WTNpdq7F0
「8八飛成から飛車角交換をして4五桂があるかもしれません。
桂跳ねのあとは、8七歩や6五桂で手が続く形です」(稲葉八段)

飛車切っちゃう筋もあるんか、先手大変やな
0167名無し名人 (テテンテンテン MM4f-wfqF)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:58:27.76ID:JPQBoXMkM
久しぶりに藤井が無理攻めして自滅してるの見た気がする
わざわざ苦手な飛車を上ずらせる形を自分で強引にやるなんて最近の将棋からは考えにくい
なにかの罰ゲームなのか
0168名無し名人 (スフッ Sd5f-raVG)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:58:46.35ID:TDvSGNk2d
ソフトでほぼ互角なんだな
まぁ、ソフトが最善で指し続ければ互角ってことだからそこまで信用できるかわからんが
0171名無し名人 (ワッチョイ 7ff2-Uzdj)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:59:23.01ID:3WJCjx1U0
自然に先手指しづらい展開になってるなあ。
豊島さんの術中ってより、これは藤井二冠の構想がなんかおかしかったんでね?
0176名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-xlBw)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:59:46.18ID:NKdVknPc0
自分から苦しい形にするとは藤井はドMかも
0177名無し名人 (ワッチョイ 0f02-nKFw)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:59:49.31ID:kaK7kiC80
藤井の最近の棋風からすれば44歩と突っかけずにじっと36飛と引きそう
他の候補手はちょっと弱気な感じが
0178名無し名人 (ワッチョイ 4fba-H7K1)
垢版 |
2021/06/29(火) 15:59:50.51ID:balxEqow0
 
 (>⌒⌒⌒<)
 (( ● ●))
 ( (_人_) )
  (  U  )   ちょっと考えただけでガタガタ五月蝿い
  ( ^ ^ )
  ( ^ ^ )
  ( ^ ^ ⌒⌒⌒⌒ヽ
  ( ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ )
  ヽ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ノ
  ( ( )~ ̄ ̄ ̄(~( )
  (_(_)     (_(_)
   UU      UU
0179名無し名人 (ワッチョイ 0f01-3996)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:00:03.18ID:cNWXw+9X0
序盤の数%は人間には誤差みたいなもんでこのままの差で中終盤までいければ
終盤スパッと決めない豊島だからいくらでももつれる

でもまあ先手持ちたい人はいない形だよなあ
0180名無し名人 (ワッチョイ 0f28-kMi9)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:00:05.12ID:3d1afKs80
チー牛豊島
0183名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-lIZJ)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:00:27.14ID:QbVpO87k0
豊島は何もしてないって言うけど細かい駆け引きはあっただろ
そこに誤算があったんじゃないの
明らかにおかしいからなこの流れ
0184名無し名人 (ワッチョイ 3f78-mNFT)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:00:47.40ID:rIip0U0C0
33桂に長考は変調
縦歩とるのに警戒していないはずはないのに
0185名無し名人 (ワッチョイ 8f01-AGda)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:00:49.19ID:CSgruigW0
豊島は藤井に全くビビってなく冷静に指せているのが強み。
平気で藤井より1時間くらい多く使ったりする。

ナベを始め他の棋士は「藤井くんが指したのだから深い意味があるのだろう」と考えて悪手を指して負ける。
時間も無理に有利にしようとする。
0193名無し名人 (ワッチョイ 4f63-AQ3M)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:02:43.05ID:fAzquqYX0
藤井は「棋風」を作るために試行錯誤しているんだろう
先日の斉藤との将棋もそんな感じがしたしな。

ソフトの最善手を指し続けるのが良い手だとは考えていないのだと思うわ。
自分から動くと一時的に評価が悪くなることを許容しているようだ。
0199名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-lIZJ)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:05:08.48ID:QbVpO87k0
「戦型の理解が足りなくて」負けた深浦戦に似たものを感じるな
自分で悪くしてそのまま負けてる
DL系ソフトいじって思いついた作戦試して失敗した結果がこれじゃないの
0200名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-7koq)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:05:09.54ID:u6D79GG/0
藤井は基本的に最善の変化を追及して試行錯誤なんてしてないと思うぞ
理由は先手で相掛かり連採してるが
全部序盤同じ変化だからな
相掛かりは割と何やって1局のはずだけど
AIが今一番有力視してる変化に固執してる
0202名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-eRkb)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:05:16.26ID:NtoAkm3L0
局面自体は後手持ちたくなるけど読み筋見てると頭おかしくなりそうだ
こんな順でやや後手乗りと言われてもはぁそうですかでしかないや
ただ現局面は後手が気分いいのだけは間違いないね
0203名無し名人 (ワッチョイ 8fa8-htoQ)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:05:43.39ID:rjrfNygK0
ソータの対振り飛車戦がみたいのに、相手が居飛車等ばっかりなんだけど
最後に振り飛車党と対局したのっていつ?
0206名無し名人 (ワッチョイ 7fdb-KuYY)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:05:59.71ID:N/lDDgH50
87歩で76飛なら66角で次に飛車を殺す
85飛と引けば36歩で先手も右の桂馬を活用する
これだと先手も悪くない
0210名無し名人 (ワッチョイ 8f01-rzGn)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:06:16.39ID:NPORFTvg0
なべはビビリ過ぎ、藤井もビビリ過ぎって感じなのかな
悩んでるけど、困ってる感じはないけどな
0214名無し名人 (アウアウクー MMa3-zwXB)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:07:05.65ID:ONpgUVM7M
先手は複雑すぎて差しにくいな
でもそれは後手も同じでは?
0220名無し名人 (ワッチョイ 3fad-oH69)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:07:53.20ID:QIF2upqH0
確かにここで飛車引くのが藤井っぽいんだけど今日の感じだと4四歩もありそう
0222名無し名人 (ワッチョイ 0f63-6YPo)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:08:09.62ID:dWno9UNo0
このまま封じ手か
0227名無し名人 (ワッチョイ 0f28-kMi9)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:08:43.39ID:3d1afKs80
禿に強い藤井は渡辺木村からタイトル奪取

禿に弱い豊島は渡辺木村相手に失冠
0229名無し名人 (ワッチョイ 3fbd-60kl)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:09:27.70ID:PdzJgOeo0
>>200
そのAIが1番有力視してる変化が最善なんじゃないの
0231名無し名人 (ワッチョイ 0f02-zwXB)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:10:06.64ID:pHCg4GiY0
ぴよりんアイス可愛いと思ったらアイスじゃないぴよりんは更に可愛かった
これはどこから食べたらいいのか迷うやつや
0234名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-7koq)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:10:40.32ID:u6D79GG/0
目線は自陣だから44歩はなさそう

87歩か36飛だろうな
87歩はさっきやらなかった時点でやりにくいから36飛か
0244名無し名人 (ワッチョイ 3fad-oH69)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:14:08.47ID:QIF2upqH0
やっぱ今日の藤井はいつもと違うな
良い悪いの判断はつかないけど指し方なんか違う
対豊島意識か?
0245名無し名人 (ワッチョイ 0f28-kMi9)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:14:11.80ID:3d1afKs80
豊島はハゲに弱いから藤井が丸坊主にしてくれば楽勝
0248名無し名人 (ワッチョイ 3f78-mNFT)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:14:37.29ID:rIip0U0C0
激しい展開になってしまう
封じ手のタイミングが重要だ
0249名無し名人 (アウアウクー MMa3-zwXB)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:14:46.45ID:ONpgUVM7M
豊島の角が使いにくいよねでおしまいじゃね
0250名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-eRkb)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:15:04.26ID:NtoAkm3L0
この44歩のルートは後手も適切なタイミングで42銀62金としないといけないし桂馬はいつまでもはねられないしで難しい変化に入る奴だわ
0252名無し名人 (アウアウエー Sabf-EMnw)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:15:13.81ID:62cQyJnFa
>>227
名人は禿じゃないよ。オシャレ坊主だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況