トップページ将棋・チェス
1002コメント242KB

お〜いお茶杯第62期王位戦 Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM1f-axHg)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:52:31.22ID:9yz4Ew7FM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第62期お〜いお茶杯王位戦 七番勝負】
藤井聡太 王位 − 挑戦者 豊島将之 竜王   各日午前9時開始  持時間各8時間

第1局 6月29・30日(火・水) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    愛知県名古屋市  名古屋能楽堂
第2局 7月13・14日(火・水)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 北海道旭川市   花月会館
第3局 7月21・22日(水・木) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    兵庫県神戸市   中の坊瑞苑
第4局 8月18・19日(水・木)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 佐賀県嬉野市   和多屋別荘
第5局 8月24・25日(火・水) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    徳島県徳島市   渭水苑
第6局 9月06・07日(月・火)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第7局 9月28・29日(火・水) 振 藤井王位 _−_ 豊島竜王 駒 神奈川県秦野市  元湯 陣屋

第1局 立会人: 青野照市九段  副立会: 稲葉陽八段    記録係: 柵木幹太三段
第2局 立会人: 広瀬章人八段  副立会: 高見泰地七段  記録係: 広森航汰三段
第3局 立会人: 谷川浩司九段  副立会: 大石直嗣七段  記録係: 宮嶋健太三段
第4局 立会人: 中田功八段    副立会: 豊川孝弘七段  記録係: 未定
第5局 立会人・副立会・記録係: 未定
第6局 立会人・副立会・記録係: 未定
第7局 立会人・副立会・記録係: 未定

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1624955993/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0021名無し名人 (ワッチョイ 3f2d-lk++)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:40:27.19ID:MGtTrlm80
-950はさすがに挽回不可能でしょwwwwww
0022名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 22:40:33.63
朝日杯と王位戦の間のどこかで、未放映の豊島藤井戦があった可能性ある?
そこでまたボコられたんじゃないだろうな
直近は勝ってるっていう前提が吹っ飛んでたら納得だわ、今日の藤井の暴発ぶりは
0023名無し名人 (ワッチョイ 3f4f-eHmd)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:42:01.77ID:vR7lRVeA0
豊島頑張ってくれ
0024名無し名人 (オッペケ Sra3-CnFA)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:42:37.57ID:BVslo4WRr
今頃、藤井聡太は何してるのかな。デリヘル?
0026名無し名人 (ワッチョイ 3f17-yrbu)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:44:54.50ID:wuC7eEj30
藤井信者の妄想が夜中になってくると酷いな
こんだけリードされれば常勝藤井の幻影を見てしまうのも仕方ないか…
0027名無し名人 (ワントンキン MM9f-eRkb)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:45:10.91ID:sI6DLqUHM
いや数字は局面の良さであって逆転筋があるかは手の広さと正着のわかりやすさの話だから評価値じゃ計れんわ
広い道で優勢を拡大したもののその終着点でいきなり細い道にぶち当たるなんて将棋指したことあるやつなら誰でも分かるだろうに
0029名無し名人 (ワッチョイ 3f4b-8vmj)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:46:42.31ID:EPpSzsP20
明日終わるの早いかな?
仕事の後病院行かなきゃいけないんだが、帰ってきたら終わってるか?
0031名無し名人 (ワッチョイ 3f01-0Yon)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:48:23.13ID:4oTrF8aV0
>>21
棋士レートで藤井二冠より1800ほど高いTR3990Xの最新ソフトなら-950差は
逆転はほぼないが人間同士は間違うことがあるのでまだ逆転の可能性は
十分あると思うよ
0032名無し名人 (ワッチョイ 3f2d-lk++)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:48:33.16ID:MGtTrlm80
>>26
やめたれw

しかし明日はあっさり終わりそうねー
藤井が勝手につまらなくしたせいで王位戦盛り下がっちゃうな
弱すぎて話にならん
4局で終わりそうだし
ガイジ信者があんだけ鼻息荒くしてたのがバカみたいジャマイカ
0033名無し名人 (ワッチョイ 3f2d-lk++)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:49:05.66ID:MGtTrlm80
>>29
何時から?早いと思うよ
0034名無し名人 (ササクッテロレ Spa3-OIus)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:49:42.02ID:+6dduXlkp
藤井相手に99%から逆転した日には笑いが止まらないだろうな
0036名無し名人 (ワッチョイ 3fbd-60kl)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:50:33.36ID:PdzJgOeo0
この人棋聖戦始まる前も同じこと言ってたけど消えたよな
王位戦には出張ってきてるのか
0037名無し名人 (ワッチョイ 8f01-0Yon)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:53:12.27ID:vdCLmTC80
屋敷 タイトル失冠最年少記録: 19歳6か月(1991年7月31日、第58期棋聖戦)

藤井現在18歳6か月。王位戦最終局までもつれても19歳2か月
0039名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-Uz43)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:53:59.84ID:49jj4bwe0
>>15
まだ1日目で、まだ1局目で何でも格付けするの好きね
お花畑すぎるわ
この将棋勝つ確率もタイトル防衛するのも全然高いのに
0040名無し名人 (ワッチョイ 8f01-m5uv)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:54:02.45ID:Z/g2vUhT0
敏感すぎるアベマAIですらまだ62%なのに、豊島勝ちを断言するのは早漏すぎる
0044名無し名人 (ワントンキン MM9f-eRkb)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:55:59.25ID:sI6DLqUHM
人のこと不快にさせて楽しんでるお粗末な人間なんだからほっとけばいいさ
どうせ贔屓の棋士なんて居なくて誰かを応援してるやつを腐せればそれでいい程度の人間よ
もし贔屓がいるなら自分の贔屓すら馬鹿にしてることにも気づかない愚か者というだけのこと
0045名無し名人 (スップ Sddf-eHmd)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:56:20.24ID:iRlhC6bZd
数字は嘘付かないからな
藤井君は対局すれば8割以上勝つしナベには7-1通りに勝つ
そして豊島には1-6で負けるって事なんだよ
0046名無し名人 (ワッチョイ 3f3c-AsDv)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:56:55.20ID:hY/fKHCf0
>>43
対局中に病院行くくらい体調悪かった
0048名無し名人 (ワッチョイ 8f01-m5uv)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:58:14.74ID:Z/g2vUhT0
>>43
豊島は優勢からスッキリ勝ち切るのがあまり得意ではないので、永瀬や木村みたいに粘っこいタイプは苦手らしい
もともとおじさんとは五分だったみたいだし
0049名無し名人 (ワントンキン MM9f-eRkb)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:59:38.93ID:sI6DLqUHM
まあでも相性は感じるよな
ナベの藤井戦でのいまいち歯切れが良くない感じといい藤井の豊島戦での空回りっぷりといい
とはいえそれがずっと続くかと言えば微妙かな
ただこれがずっと続くならなんかタイトルはひたすらこの3人をぐるぐる回ってたまに永瀬が割って入る展開がしばらく続くんじゃないかと思わせるね
0050名無し名人 (ワッチョイ 8f01-0Yon)
垢版 |
2021/06/29(火) 22:59:42.21ID:vdCLmTC80
屋敷 タイトル防衛最年少記録: 19歳0か月(1991年1月25日、第57期棋聖戦)

藤井現在18歳11か月。第4局までに後1勝すると19歳になる前に防衛で記録更新
屋敷の記録は何でも奪う藤井聡太
防衛も失冠も連続で更新や!
0052名無し名人 (ワッチョイ 3fb5-0gYu)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:02:13.03ID:6yUJUpuM0
>>48
おじさんが挑戦者に決まった時点で対戦成績が4-4
真夏の十番勝負が終わって9-9、その後王将リーグで豊島、王位リーグでおじさんが勝って現在10-10の五分
0055名無し名人 (ワッチョイ 0f28-KuYY)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:04:15.16ID:3d1afKs80
渡辺は藤井にビビりすぎ
0058名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-4+XZ)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:07:18.22ID:nH8d0NsMM
豊島さんが間違わない限り無理ゲーだ
0059名無し名人 (ワッチョイ 7fd8-kMi9)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:11:57.72ID:kxjFID7x0
最近の二日制のタイトル戦見ててつくづく思うのは、一日目終了時点で外野がソフト評価値をみながらあーだこーだ言ってもほとんど的を射てないし意味ないんだよな。。
ぶっちゃけ対局してる本人たちはソフトほど強くないので、この時点で当人同士の局面の捉え方や形勢判断はだいぶソフトとはかけ離れてることが多い
0060名無し名人 (ワッチョイ 3f2d-lk++)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:12:47.44ID:MGtTrlm80
と藤井信者が必死に言い聞かせております
0061名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-4+XZ)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:14:17.92ID:nH8d0NsMM
豊島さん的にまあまあ悪いと思ってる場合もあるってことか、確かに指し手が早かったし時間で補う作戦か?
0062名無し名人 (ワッチョイ 7fd8-kMi9)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:14:23.76ID:kxjFID7x0
一日目終了時点でなんか分かったようなこと言ってる連中は、しょうじき最近のタイトル戦ちゃんと見てないんだろうなと思ってしまう
0064名無し名人 (ワッチョイ 7f02-lfrx)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:17:11.72ID:Ba96mhz80
豊島と永瀬はスッキリ斬って倒すというよりギコギコと削って倒すイメージ
ナベと広瀬がバッサリ気持ちよく倒すタイプな印象
0065名無し名人 (ワントンキン MM9f-eRkb)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:17:20.65ID:sI6DLqUHM
とはいえまあ指掛け時点で結構素人目にも先手悪いからな
具体的に良さが勝敗に結びつくほどではないかもしれないけど、なんか言いたくなるのは分かる
ただそれだけでシリーズ全体の勝敗に言及してる奴はマジで番勝負のことをなんも分かってないとは思うが
0066名無し名人 (ワッチョイ 3fa5-m5uv)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:19:55.92ID:Uok5tmW00
>>65
別に自由に書き込んでいいだろ
0068名無し名人 (ワッチョイ 8f01-m5uv)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:21:13.53ID:Z/g2vUhT0
一局目の、しかも一日目でこれだけあーだこーだ言いたくなるレベルで皆が楽しみにしていたとも言える
名人戦は一日目とか静かだったし・・・
0070名無し名人 (スップ Sddf-OIus)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:22:30.03ID:2n9za6yxd
>>59
あーだこーだいうのがおもしろいんじゃん
なんでわざわざ掲示板にきてるの?
まああなたのレスもそんなあーだこーだの一つなんだろうけど
0072名無し名人 (スップ Sddf-eHmd)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:29:21.85ID:iRlhC6bZd
だな
犯罪予告以外は何を言ってもいいんだよ
ファンもいればアンチだって当然いるんだからそこを排除するって考えはポリコレ並みに馬鹿げてる
0073名無し名人 (ワッチョイ 8f01-eHmd)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:29:34.11ID:2s6qFXlg0
>>67
ナベはそんなこと言われてた記憶ないね
羽生さんは名人芸とか曲芸みたいな指し方とかよく言われてた気がするがあとは変則的な指し方をする会長とか山崎とか糸谷とかも似たような表現はされてたかなー
0076名無し名人 (ワントンキン MM9f-eRkb)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:30:12.56ID:sI6DLqUHM
そういえば藤井が相掛68玉型指すのって今回が初めてか?
だとしたらだいぶ大胆な選択したよなわざわざ貴重なタイトル戦の一局目先番に採用するなんて
0078名無し名人 (ワッチョイ 3fb5-0gYu)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:31:24.19ID:6yUJUpuM0
お〜いお茶杯第63期王位戦 予選
1組 ○斎藤明日斗−●石田直裕
1組 ○千田翔太−●屋敷伸之
5組 ●豊川孝弘−○糸谷哲郎


対局予定
6月30日
2組 真田圭一−広瀬章人 携帯中継
2組 鈴木大介−佐々木勇気 携帯中継
3組 行方尚史−日浦市郎 携帯中継
0080名無し名人 (スッップ Sd5f-J2Hi)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:33:42.73ID:6d7CUxCed
>>32
ミネオ婆死ね
0083名無し名人 (アウアウウー Sad3-KvHa)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:34:27.35ID:o2Y9RUuBa
>>78
恐ろしいほど順当だなあ

明日も広瀬、勇気、行方と順当に勝ちそうだけど
0087名無し名人 (ワントンキン MM9f-eRkb)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:38:22.64ID:sI6DLqUHM
というか76飛に92歩で同歩の一手じゃないな
18から香車釣り上げといても良さげだし先に97成って先制パンチ入れてもいい
やっぱぱっと見はあと20手先ぐらいまでは後手有望な変化ばっかだな
0090名無し名人 (ワッチョイ ff02-eHmd)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:41:29.15ID:W1vx2fUN0
>>64
前に4強の勝ち方まとめてくれた人がいた
4強全員外道wってやつ

ナベ→落とし穴を大量に仕掛ける
豊島→真綿で締め上げる
永瀬→執拗に相手を追いかけて刺す
藤井→溺死寸前まで沈めてからスパッと斬首

みたいなやつw補完レスする人達も出て面白かった
詳しく覚えてる人いないかな
0093名無し名人 (ワントンキン MM9f-eRkb)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:44:33.36ID:sI6DLqUHM
うーんしかし飛車交換ルートに乗ると絶対に36歩と後手から入れろって出てくるんだよなぁどの手順でも
マジでこの36歩って何なんだ
本当に読めない、これがあるとないとで何が違うというんだ
45桂ととんだ時に37歩打ちたいからか?
0094名無し名人 (ワッチョイ 8f01-rzGn)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:45:13.16ID:NPORFTvg0
>>90
これではなべが1番いい人じゃないか
0096名無し名人 (ワッチョイ 7fb0-04l/)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:47:43.27ID:o0eSHYdz0
76飛でまだまだ難しい
0098名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-4J+U)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:48:11.88ID:mp+1B5lC0
なんやかんやで終盤にもつれそうな気がする。
0100名無し名人 (ワッチョイ ff02-eHmd)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:49:04.36ID:W1vx2fUN0
確か藤井くんが怖いくらいの勝ち方をした時のスレだったからこうなったんだと思う
w
その時もナベは可愛いとか言われてたよ
0101名無し名人 (ワッチョイ 3fa5-htoQ)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:50:04.53ID:eAhSALMN0
ナベの落とし穴はスマホの隠語な
0103名無し名人 (ワッチョイ 4f01-hdpQ)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:54:07.79ID:jTEB60bi0
人間はAIのようには指せない(藤井二冠を含め)のにAIの評価値を見て一喜一憂するバカがあまりにも多い
0104名無し名人 (ワントンキン MM9f-eRkb)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:54:41.97ID:sI6DLqUHM
>>102
やっぱそうか
じゃあ藤井はこいつを読み抜けしてると見る!
明日もし飛車交換に進んだ時に豊島がこの手を指せたら藤井が見えてなくって勝負あったとなりそう
…ただなぁそれでもなおなんか縺れそうなのが豊島だしなぁ
0106名無し名人 (ワッチョイ 4f3c-8vmj)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:57:32.11ID:HF4WtFeI0
藤井が序盤中盤で指す謎の歩は
最終盤で決め手になってることが多いから楽しみだ

活かせずに終わることもあるが‥
0107名無し名人 (ワッチョイ 0f01-3996)
垢版 |
2021/06/29(火) 23:58:33.48ID:cNWXw+9X0
>>94
落とし穴大量に掘ってるのはヤバい人だろw

過去の大御所だと
大山→相手の暴発をじっと待つ。時には盤外戦術
中原→ただただ自然に良くなる。時には突撃
米長→泥沼に引きずり込む
谷川→余裕かましてる相手をスパッと一閃
羽生→催眠術をかける

とかかね?重戦車加藤は分からん
0111名無し名人 (ワッチョイ 3f91-b+34)
垢版 |
2021/06/30(水) 00:08:20.57ID:rtO7L4kD0
コレもしかして150手以上の長い将棋になるんじゃねーの
先手が右辺、後手が左辺を攻め落として入玉へ
持将棋説
0112名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-4+XZ)
垢版 |
2021/06/30(水) 00:09:44.56ID:IVD/Rr/oM
>>103
これなw
99対1でも互角と見える場面もあれば60対40で必敗系もありえるんだよな
0113名無し名人 (ワッチョイ 8f01-eHmd)
垢版 |
2021/06/30(水) 00:11:21.66ID:7bT2+WVW0
まだ一局目だし
もし負けても修正可能だけん
収穫も大きいよねぇ
兎に角 番勝負のタイトル戦は
ゆっくり観れるなぁ
0118名無し名人 (ワッチョイ 3fbd-60kl)
垢版 |
2021/06/30(水) 00:18:24.33ID:Tlw7iSP/0
>>111
切り合いになるなら長引かないんじゃないか?
0120名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-lIZJ)
垢版 |
2021/06/30(水) 00:21:47.71ID:+SeYGqZ70
修正可能っていうか昨日の藤井の構想はなにかの実験としか思えないくらい意味不明な縛りプレイしてるから
まぁ負けても尾は引かんでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況