X



トップページ将棋・チェス
1002コメント229KB

お〜いお茶杯第62期王位戦 Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM1f-axHg)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:11:46.63ID:vl2cgevBM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第62期お〜いお茶杯王位戦 七番勝負】
藤井聡太 王位 − 挑戦者 豊島将之 竜王   各日午前9時開始  持時間各8時間

第1局 6月29・30日(火・水) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    愛知県名古屋市  名古屋能楽堂
第2局 7月13・14日(火・水)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 北海道旭川市   花月会館
第3局 7月21・22日(水・木) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    兵庫県神戸市   中の坊瑞苑
第4局 8月18・19日(水・木)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 佐賀県嬉野市   和多屋別荘
第5局 8月24・25日(火・水) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    徳島県徳島市   渭水苑
第6局 9月06・07日(月・火)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第7局 9月28・29日(火・水) 振 藤井王位 _−_ 豊島竜王 駒 神奈川県秦野市  元湯 陣屋

第1局 立会人: 青野照市九段  副立会: 稲葉陽八段    記録係: 柵木幹太三段
第2局 立会人: 広瀬章人八段  副立会: 高見泰地七段  記録係: 広森航汰三段
第3局 立会人: 谷川浩司九段  副立会: 大石直嗣七段  記録係: 宮嶋健太三段
第4局 立会人: 中田功八段    副立会: 豊川孝弘七段  記録係: 未定
第5局 立会人・副立会・記録係: 未定
第6局 立会人・副立会・記録係: 未定
第7局 立会人・副立会・記録係: 未定

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1624971151/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0233名無し名人 (ワッチョイ 4f6e-eRkb)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:48:19.01ID:nCnalEnF0
相掛は最終盤までわからないからまだなんとも言えんような
ただいまのところは自然に指して自然に豊島が優位を拡大してる
藤井の一人相撲って感じだが、逆転のアヤを作ろうとはしてるはずなんだよなぁ、それが何かはわからないけど
0239名無し名人 (ワッチョイ 3fa5-m5uv)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:48:43.90ID:EDWtD+T50
藤井弱すぎてつまらんな
0242名無し名人 (アウアウウー Sad3-eRkb)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:49:16.62ID:LKqVWJUga
渡辺も本来の実力出せれば藤井に勝ちそうだな
相性が悪いだけで

でも藤井はまだ強くなっていくから楽しみ
0243名無し名人 (アウアウウー Sad3-Uzdj)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:49:21.49ID:bB/TXxOOa
羽生九段以来の昼食後即投了もありそうね
0247名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-tFUv)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:50:20.76ID:z1/P3BLA0
うーん、こりゃ厳しいね。叡王は捨ててでも、なんとか王位防衛は果たして欲しいが……
0248名無し名人 (テテンテンテン MM4f-o6E5)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:50:28.68ID:Es8b7ZizM
藤井弱すぎだな
0249名無し名人 (ワッチョイ ff02-eHmd)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:50:29.77ID:xuwefXIq0
一局目だから実験してみたんじゃないの
ぶっちゃけ竜王戦が最終目標でしょ
二人とも相手の出方を見る色々実験してくるシリーズになりそう
0256名無し名人 (ワッチョイ 0f28-KuYY)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:51:39.84ID:KPT0yiCr0
藤井は王将か棋王挑戦できればあっさり取れるな
0258名無し名人 (ワッチョイ 3f7c-lFtj)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:51:42.82ID:TIeKWJBV0
藤井はもう諦めムードに見える
0260名無し名人 (オッペケ Sra3-cm9x)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:51:55.66ID:Zr17rSFEr
何が起こるかわからないとか逆転は無理攻めして相手が受け間違えればの話
今の段階で歩と香で無理攻めにすらいけないからマジ厳しい状態
0262名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-lk++)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:51:57.80ID:Z9ahmBW+M
>>209
紛れないもん
豊島が間違える展開にそもそもならない
0263名無し名人 (テテンテンテン MM4f-o6E5)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:52:00.15ID:Es8b7ZizM
豊島先生貫録だ
0264名無し名人 (ワッチョイ 8fe5-Cxz7)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:52:02.26ID:fmi4POnL0
藤井君は先手ならもう得意の矢倉でええやん
0265名無し名人 (ワッチョイ 8fad-m5uv)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:52:07.44ID:Ni3pMZcu0
31だ バーカ
0266名無し名人 (ワッチョイ 3f78-mNFT)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:52:16.42ID:xo2d3mEs0
みずから縦歩取りにしたのにこれではなあ
作戦がよくないのか
0269名無し名人 (ワッチョイ 7f34-KuYY)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:52:24.81ID:C2D69DBH0
>>237
誰も豊島応援してないからだよ
0270名無し名人 (ワッチョイ 3f32-Hq1q)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:52:30.05ID:6z+OTh6P0
アベマのコメに虎屋のういろうが出ないのかというのがあったがアレ伊勢名物?だぞ。まあ名古屋の物と思われてるけど(そんなの多いが。赤福とか)せめて昨年の名人戦の戸田屋で言って欲しい(鳥羽は近い)。あちらでういろうなら、大須か青柳にして。
どうでもいいのに、藤井二冠が割と劣勢でそんなことも気になる
0272名無し名人 (ワッチョイ 8fad-kMi9)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:52:40.51ID:2lJpLesh0
俺たちはまだ青春時代さ
0275名無し名人 (ワントンキン MM33-7tPV)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:52:47.79ID:MMFXlXD1M
今回の藤井は出来が悪過ぎだよ、何でこうなったんだろ、一方的に負けるとかいつ以来?
熱戦を期待したのに勝負手さえなさそう。
0277名無し名人 (オイコラミネオ MM8f-lk++)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:53:02.67ID:Z9ahmBW+M
>>237
藤井の投了待ちだから
0278名無し名人 (アウアウウー Sad3-eHmd)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:53:24.72ID:2+43Qyr7a
藤井の自滅、相性云々より棋力差みたいなの見かけるけど、特定の相手と指す時だけ精度が落ちて自滅しちゃうのが相性なんじゃないのか
0284名無し名人 (アウアウエー Sabf-kMi9)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:53:41.95ID:aQtMWbhIa
ナベは相手に格付けを付ける
藤井はもう格上とナベの中で格付け完了して格上認定してるから不思議でも何でもない
0285名無し名人 (ワッチョイ 7f34-KuYY)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:53:45.56ID:C2D69DBH0
>>275
勝負手は既に一日目に出した
0290名無し名人 (ワッチョイ 3fc6-0Yon)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:54:13.89ID:t+VPNHMb0
聡太もういつもみたいに読んでないように見える
0292名無し名人 (ワッチョイ 8fad-kMi9)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:54:22.22ID:2lJpLesh0
生カレー生米生卵
0294名無し名人 (ササクッテロル Spa3-CL/0)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:54:26.39ID:cw7c/pilp
>>234
いや勝てるけど

で、今俺の棋力関係ある?
0295名無し名人 (テテンテンテン MM4f-wfqF)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:54:35.21ID:SxYdJD4TM
>>254
相掛かり云々ではなくどう見ても序盤の縦歩の無理攻めだろうに
今までも藤井は後手で横歩に誘導されてレートの低い棋士たちに飛車の空中戦を誘導されて苦労してきた
飛車の使い方は決してうまくない
それを今回自ら先手で主導したんだからこういうことになるのはやむを得ない
0298名無し名人 (ワッチョイ cf61-S1wK)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:54:49.90ID:XQECMa290
これは完勝の豊島曲線じゃん
0299名無し名人 (アウアウウー Sad3-Uzdj)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:54:51.30ID:bB/TXxOOa
ミヤネ屋前に終わってたら、師匠の立場がw
0302名無し名人 (ワッチョイ 4f7c-kMi9)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:55:47.27ID:Z6187IyR0
藤井は強いけど、メディアが過剰に藤井持ち上げすぎたのがプレッシャーになってるだろうな
別に藤井より豊島のが強いから、現時点では苦戦するのが普通なんだけど
「藤井なら圧勝」って根拠ないイメージ植え付けられてるな

実力通り藤井が負けてるだけだし、藤井自身はそれを理解してるだろうけど、それを許さない一部の人がいて藤井潰れそうだな
0306名無し名人 (アウアウウー Sad3-eHmd)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:56:08.23ID:2+43Qyr7a
ここってより同飛同香で変な手を指すのが豊島っぽい
0307名無し名人 (ササクッテロル Spa3-CL/0)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:56:08.91ID:cw7c/pilp
豊島ももう勝ち確信してかっこつけて同飛車もったいぶってるし
藤井もかわいそうだわ
0313名無し名人 (ワッチョイ 3f33-htoQ)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:56:42.40ID:ADNhHg3R0
>>209
序盤、中盤、終盤、隙がないって言われたのは伊達じゃないっていうか、
終盤力は、藤井>ナベ>豊島>木村かもしれんけど、豊島の場合は中盤までに
大きいと言うか手厚く勝ちやすい形に持っていくのがうまいんじゃないだろうか
終盤も、昔は鈍足の寄せとか言われていたけど、なんというか手厚いんよね
0315名無し名人 (ワッチョイ 3f63-jM1H)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:57:03.74ID:733BJvoP0
>>250
まあ、
棋聖で得意なナベをあと○
しかし、時間前後するが、
豊島叡王に挑戦決めるも、苦手な豊島に王位挑戦を決められて
長手相手に12番勝負

3タイトル並行はきつい
0316名無し名人 (ワッチョイ 4f3b-1a2e)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:57:30.86ID:JWpNJOsc0
まさかのおやつ投了かな
0317名無し名人 (アウアウウー Sad3-eRkb)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:57:36.85ID:FZSfWlSQa
藤井自身は、豊島先生は苦手ではない(相性悪くない)ってabemaで言ってた気が
0321名無し名人 (ワッチョイ cf79-kMi9)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:58:05.66ID:bSC5Bpjy0
とよぴ怒ってるぞ
「なんでこんな手指すの、舐めプ過ぎだろ」と
0323名無し名人 (アウアウウー Sad3-E1KU)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:58:07.91ID:qtZu899Ha
藤井くん考えてなさそう
0324名無し名人 (ワントンキン MM33-7tPV)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:58:08.71ID:MMFXlXD1M
終盤で持ち時間もお互いなくなり難しい局面なら75%からでもどうなるか分からんけど、本当に先手の逆転の筋がない。
豊島もタップリ時間あるし。
0325名無し名人 (ワッチョイ 4f5f-hdpQ)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:58:11.40ID:QUd/ApyD0
対局中孤独って、そもそも対局中に他の人とそんなに接触してるの?
電子機器禁止しても意味ないじゃんw
0327名無し名人 (ワッチョイ 0f01-OIus)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:58:37.88ID:hVhIxD5R0
以前ニュー速でカレーのトッピングスレ見たことあるけど
「生卵こそ至高」とレスした奴が見事に真っ赤にされていた。「ドロドロで汚ねぇ」「チョンかよ」「卵かけたら全部混ぜる→朝鮮食い」とか言われていて、ネトウヨの手にかかれば少しでも汚い食い方すると挑戦人認定するからな。
0328名無し名人 (ワッチョイ 7fc3-tFUv)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:59:10.65ID:z1/P3BLA0
やっぱ12手目△14歩には▲36歩じゃないとあかんな。相掛かりでは相端歩突きは基本避けないと、本局のようになってしまう。
(一部例外はあり、例えば本局の進行で玉位置のみ58にいる形では相端歩突きもアリ。その場合も本局のように縦歩取りに進行する)
0329名無し名人 (ワッチョイ 3f80-lQ9a)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:59:12.84ID:IpT6riUG0
メディアでは大谷騒がれてるけど若者の間では大して話題になってないんだよな
0330名無し名人 (ワッチョイ ff42-4OhI)
垢版 |
2021/06/30(水) 10:59:21.14ID:M5FSyXce0
なんで俺が豊島叩きなんだよ
縫い目は後ろって習ったろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況