X



トップページ将棋・チェス
1002コメント243KB

第80期順位戦 part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM62-KWjE)
垢版 |
2021/07/08(木) 22:56:31.23ID:PVu0Ni39M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第80期順位戦 part41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1625659611/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0496名無し名人 (ワッチョイ cd5f-uTA6)
垢版 |
2021/07/15(木) 13:37:40.49ID:e1oDQBN30
>>484
今年の新人は強いらしい
たぶん、大地が研究不足なんだよ

いつも、藤井くんが相手だと思い、研究
すれば無敗で抜けられるよ
0497名無し名人 (ワッチョイ 5502-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 13:43:04.37ID:g6ngruRe0
四段って例外なく強いから大地といえど確実に勝てる相手は居ないよ
2年前にコーヤン戦さえ落とさなければとは思うが
0498名無し名人 (ワッチョイ f5fd-emt5)
垢版 |
2021/07/15(木) 13:45:30.05ID:gPuQntn70
 勇気誠也戦、誠也の方が良さそうな雰囲気。
 評価値的には互角でも後手は手待ちで良いのがでかいし。
 でもここは勇気に勝ってほしい。
0499名無し名人 (ワッチョイ 0501-U415)
垢版 |
2021/07/15(木) 13:47:28.22ID:E9mqvVT20
戦型一覧

【相居飛車】
▲屋敷−△郷田    相掛かり
▲横山−△千田    相掛かり
▲佐々木勇−△近藤誠 角換わり
▲木村−△稲葉    相掛かり
▲三浦−△阿久津   相掛かり
▲長沼−△梶浦    相矢倉
▲島−△佐々木大   相矢倉
▲渡辺大−△長谷部  角換わり

【居飛車対振り飛車】
▲石川優−△渡辺和  先手三間飛車
▲西川和−△伊藤真  先手三間飛車
▲矢倉−△小林裕   先手三間飛車
▲田中寅−△冨田   後手向かい飛車
▲高田−△今泉    後手三間飛車

【相振り飛車】
▲山本博−△近藤正  相三間飛車
0501名無し名人 (ワッチョイ 75ad-qg5e)
垢版 |
2021/07/15(木) 13:52:45.50ID:js1VDD1D0
勇気時間かなり使ってないかこれ
0507名無し名人 (スップ Sd03-Kt0o)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:07:08.64ID:vzu3erzad
勇気は打開はほぼ無理?もうチャンスないのかな?
0509名無し名人 (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:08:16.94ID:6mXK0om1M
佐々木勇気VS近藤誠也 1 →−1
屋敷伸之VS郷田真隆 0 →246
木村一基VS稲葉陽 255 →133
三浦弘行VS阿久津主税 52 →52
横山泰明VS千田翔太 −221 →−164
島朗VS佐々木大地 212 →351
高田明浩VS今泉健司 255 →540
石川優太VS渡辺和史 −3 →11
長沼洋VS梶浦宏孝 132 →114
山本博志VS近藤正和 76 →154
矢倉規広VS小林裕士 −254 →−303
田中寅彦VS冨田誠也 −115 →−327
渡辺大夢VS長谷部浩平 31 →−126
西川和宏VS伊藤真吾 −2 →−291
0510名無し名人 (ワッチョイ f5fd-emt5)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:08:26.44ID:gPuQntn70
おそらく今の残り時間は勇気3:20 誠也5:40
やばい
0511名無し名人 (ワッチョイ 0501-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:08:34.56ID:eVLSzh350
大地は島に負けたら今年も残留濃厚。まあここからの逆転は充分にあり得るが
0512名無し名人 (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:08:49.87ID:6mXK0om1M
>>508
今日は聡太の対局はない
0514名無し名人 (ワッチョイ d501-KGMb)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:09:49.80ID:EoApjQNO0
大地がちょっと模様悪いみたいなんだけど(´・ω・`)
勝ってくれよ
0515名無し名人 (スッップ Sd43-9ZFh)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:09:53.73ID:ytuymh7Td
タイトル戦に出てくる棋士で藤井の次に若いのが28歳の斎藤という状況

斎藤と藤井は9歳離れているんだが、その間の世代がもっとタイトル戦に出てこないと
0517名無し名人 (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:10:45.08ID:6mXK0om1M
>>515
挑戦だけなら千田も本田もいるぞ
0520名無し名人 (スッップ Sd43-9ZFh)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:12:50.93ID:ytuymh7Td
>>517
通算で2回は少ないし
最近は全然出てこないだろう
0524名無し名人 (ワッチョイ a37c-6bEN)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:14:57.57ID:4QaY+0Kk0
近藤誠は去年最終局まで昇給の可能性あったんだよね
13位で7勝4敗という一見全く無さそうな状況だったけど
0525名無し名人 (ワッチョイ 434f-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:14:59.43ID:gDnRG0ED0
勇気大丈夫かな
0526名無し名人 (スップ Sd03-Kt0o)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:15:09.23ID:vzu3erzad
勇気勝ってくれー!!!
0527名無し名人 (ワッチョイ 434f-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:15:52.73ID:gDnRG0ED0
>>523
ナベと藤井以外には負けなしだよな、頑張ってほしい
0528名無し名人 (ワッチョイ 434f-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:17:45.78ID:gDnRG0ED0
>>527
自己レス、明日斗の方だw 失礼
0529名無し名人 (ワッチョイ 8333-OTPY)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:17:56.26ID:657MISPg0
藤井久保の4回戦は7月6日に振替であったやん
昨日まで旭川で王位戦やったあと今日大阪で順位戦やったらホラーやん
0531名無し名人 (スッップ Sd43-9ZFh)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:18:52.32ID:ytuymh7Td
竜王戦を見ると梶浦は永瀬と藤井聡を
八代は藤井聡と永瀬を連破しないと挑戦できなさそうだし
4強が若手の壁になってる
タイトル持ってるのも豊島だしタイトル遠いわな
0532名無し名人 (ワッチョイ 0501-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:19:31.10ID:eVLSzh350
本田は割と最近の部類だとは思うけどな。前期から今期にかけてベスト4かリーグ残留した棋士を「最近タイトルに近づいた棋士」と仮定した場合、藤井の次に若いのは梶浦、その次が大地。共に26歳
0537名無し名人 (スッップ Sd43-9ZFh)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:22:49.80ID:ytuymh7Td
年齢から考えると近藤が一番期待できるだろうな
0540名無し名人 (ワッチョイ 75ad-qg5e)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:24:56.25ID:js1VDD1D0
>>524
いや、なかったぞ
山崎確定して永瀬8-3で近藤7-4の直接対決だから、勝っても順位で下が確定してた、最終局可能性あったのは永瀬か木村だけ
0541名無し名人 (ワッチョイ 23ad-v8zp)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:25:15.76ID:A8Rqx+tM0
>>538
免状書くくらいしか
0543名無し名人 (ワッチョイ 75ad-qg5e)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:28:27.65ID:js1VDD1D0
勇気はもう3時間切ったか
0546名無し名人 (スッップ Sd43-9ZFh)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:29:22.32ID:ytuymh7Td
>>544
かなり凄いぞ
豊島以来の若さでB1に昇級しまからな
0548名無し名人 (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:30:25.67ID:6mXK0om1M
阿久津も時間使い過ぎ…
0549名無し名人 (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:33:02.27ID:6mXK0om1M
>>546
これでA級に行かなかったら福崎以来だろ
もっとも、福崎は最速でB1まで行ったけど
0550名無し名人 (スップ Sd03-Kt0o)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:35:16.04ID:vzu3erzad
勇気あかんのか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
0552名無し名人 (スッップ Sd43-9ZFh)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:37:29.85ID:ytuymh7Td
初A級の年齢(渡辺以降の棋士・()内は現B1棋士が今期で昇級した場合の年齢)
19-20歳 (藤井聡)
20-21歳
21-22歳
22-23歳
23-24歳
24-25歳
25-26歳 渡辺 (近藤誠)
26-27歳 豊島 斎藤
27-28歳 広瀬 天彦 稲葉 菅井 (千田) (勇気)
28-29歳 永瀬
29-30歳 糸谷
0553名無し名人 (スッップ Sd43-9ZFh)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:41:17.64ID:ytuymh7Td
>>549
順位戦5クラス制定着以降、26歳までにB1に昇級した棋士は今まで36名いるんだけどA級に上がれていないのは藤井、近藤、勇気、千田を除くと福崎と北村昌男の2名しかいない
0554名無し名人 (ワッチョイ 75ad-qg5e)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:42:45.90ID:js1VDD1D0
あ、勇気指してた
時間差3時間か
0555名無し名人 (ワッチョイ 434f-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:43:54.31ID:gDnRG0ED0
勇気指した
0557名無し名人 (ワッチョイ 5502-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:45:29.37ID:g6ngruRe0
修はB1に上がるのが遅すぎたって感じだが(大地も同じことになりそう)福崎がA級行けなかったのはホント謎だよな
0558名無し名人 (ササクッテロラ Spa1-ite6)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:45:39.78ID:nRtgIi0wp
流石長考派の勇気。めっちゃ時間使ってる
0561名無し名人 (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:49:48.28ID:6mXK0om1M
>>552
福崎は22〜23歳で初B1
0563名無し名人 (スッップ Sd43-9ZFh)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:52:00.93ID:ytuymh7Td
>>560
晩成型と呼ばれる30代初タイトルの森内、久保、深浦も24〜25歳でタイトル初挑戦だからな
0564名無し名人 (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:52:59.63ID:6mXK0om1M
>>557
修はC2C1は1期抜けだぞ
17歳デビューで20〜21歳で初B2だ。
今(58〜59歳)もB2だが…

大地とは明らかに傾向が異なる
0565名無し名人 (ワッチョイ 03bd-jM1v)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:53:55.03ID:f45zZdk10
タイトルとる人は25歳までに挑戦はしてるもんじゃないか?
千田本田が今後本格化するかは分からんけど
0566名無し名人 (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:54:55.02ID:6mXK0om1M
梶浦もちょっと指しにくそうな感じだな
0568名無し名人 (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:56:55.53ID:6mXK0om1M
序盤はまあまあ善戦できるタナトラも既に劣勢だな
0569名無し名人 (ワッチョイ cd5f-9ZFh)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:57:33.12ID:s4tBi7t70
>>565
20代後半で初挑戦でもまあまあタイトルは取っている
天彦とかがそう

でも30代になってタイトルに初挑戦した棋士でタイトルをとったのは現役だと木村一基と田中寅彦だけ
今年度いっぱいで田中寅彦が引退してしまうと木村だけになる
0570名無し名人 (アウアウウー Sa09-h15t)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:59:51.91ID:mCoZw3+2a
>>535
王位戦の2日目とかで呼ばれないのかな?
0572名無し名人 (ワッチョイ 7563-GSMC)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:02:23.78ID:usqf0Q7U0
タイトルとか関係なしに普通にナベの解説が見たいがままならないもんだな
0574名無し名人 (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:03:33.48ID:6mXK0om1M
佐々木勇気VS近藤誠也 −27
屋敷伸之VS郷田真隆 −134
木村一基VS稲葉陽 94
三浦弘行VS阿久津主税 263
横山泰明VS千田翔太 −152
島朗VS佐々木大地 251
高田明浩VS今泉健司 255 →540
石川優太VS渡辺和史 622
長沼洋VS梶浦宏孝 151
山本博志VS近藤正和 281
矢倉規広VS小林裕士 −225
田中寅彦VS冨田誠也 −662
渡辺大夢VS長谷部浩平 6
西川和宏VS伊藤真吾 −730
0576名無し名人 (ワッチョイ cd5f-9ZFh)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:05:55.37ID:s4tBi7t70
>>574
阿久津、もうリードされている
0577名無し名人 (スップ Sd03-Kt0o)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:06:10.87ID:vzu3erzad
勇気逆転かよ....今日の唯一の楽しみオワタ
0578名無し名人 (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:06:29.92ID:6mXK0om1M
訂正

佐々木勇気VS近藤誠也 −27
屋敷伸之VS郷田真隆 −134
木村一基VS稲葉陽 94
三浦弘行VS阿久津主税 263
横山泰明VS千田翔太 −152
島朗VS佐々木大地 1
高田明浩VS今泉健司 622
石川優太VS渡辺和史 281
長沼洋VS梶浦宏孝 151
山本博志VS近藤正和 281
矢倉規広VS小林裕士 −225
田中寅彦VS冨田誠也 −662
渡辺大夢VS長谷部浩平 6
西川和宏VS伊藤真吾 −730
0579名無し名人 (ワッチョイ 434f-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:06:51.16ID:gDnRG0ED0
>>572
ナベ不足だから、戸辺とのW解説の動画ニコでよく見てる

第71期将棋名人戦森内名人vs羽生三冠 第5局 渡辺竜王解説1/2
https://nico.ms/sm21003968?ref=other_cap_off
0581名無し名人 (スッップ Sd43-9ZFh)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:08:46.85ID:ytuymh7Td
もう阿久津は往年のハタチンくらいのレーティングだからな
1600ちょい

今は降級3名だから残れないだろう
0582名無し名人 (アウアウウー Sa09-h15t)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:08:57.04ID:mCoZw3+2a
佐々木勇気が未だにタイトル挑戦なしって、どうしてこうなった
0585名無し名人 (スップ Sd03-Kt0o)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:11:25.51ID:vzu3erzad
勇気がA級、1組になってくれるのが夢
もう1組は達成してるから残りはA級入り
今期上がって欲しい 今期で
0586名無し名人 (スッップ Sd43-9ZFh)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:11:54.46ID:ytuymh7Td
近藤は郷田レベルになれれば
郷田は非高校生棋士の最高傑作と言っていい

非高校棋士だと米長がいるけど東西リーグでプロになりづらい頃だし
0589名無し名人 (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:13:49.45ID:6mXK0om1M
>>581
ハタチンはA級はないけどB1は51歳まで粘ったぞ
年齢は10歳以上離れてるのに…
0590名無し名人 (スッップ Sd43-9ZFh)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:14:58.96ID:ytuymh7Td
>>589
ハタチンだって降級3名だったらあんなに粘れてないでしょ
0591名無し名人 (スフッ Sd43-NIkL)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:15:57.14ID:wPEhlxSRd
>>589
弟子と入れ替わりにB2に落ちたのに1年で戻ってきて師弟対決二回やって、弟子のA級昇級見届けて再度落ちたからねハタチン
0592名無し名人 (ワッチョイ 4b68-3r4N)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:16:15.09ID:AVp4vjWx0
>>588
いや今のA級なら分からんぞ…
0593名無し名人 (ワッチョイ 5502-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 15:16:33.13ID:g6ngruRe0
>>564
修ってC級はストレートだったんか
C級は運要素強すぎるから遅れても仕方ないけどB2で躓いたなら実力的な問題なのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況