X



トップページ将棋・チェス
844コメント1017KB

ベストオブポイント方式による女流棋士ランキング ●1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/07/11(日) 16:19:41.62ID:/mFT4k7D
現在、棋士ランキングはイロレーティングによるものが主流となっていますが、
女流棋士の場合、数年間休場する棋士もあり、イロレーティングだとその間のポイントに変動がないこと、
およびほとんどの棋戦でトーナメント戦だったため、棋力が衰えた棋士のポイントがなかなか減らないこと、
などの問題も発生していました。

そこで、「レーティングを使わない」形式での棋士ランキングも必要性があると考えました。
具体的に言えば、ベストオブポイント制のポイントによるランキング形式です。
この形式ですと対戦相手の格による違いを無視しているという問題を抱えるものの、
各棋戦での成績に特化したランキングとなり、休場した棋士や気力が衰えた棋士のランキングを
大きく後退させることが可能となります。

暫くの間試行後に本格運用したいと思っています。よろしくお願いいたします。
いろいろご意見を頂けると幸いです。

当面は結果と対局棋士のポイント変動は毎日更新、全体のランキングボードは月1回の更新、
というスケジュールで進めようと思います。

ランキングポイントの算出基準 https://dotup.org/uploda/dotup.org2531766.txt
0730名無し名人
垢版 |
2023/08/31(木) 00:39:06.30ID:7jhsWjz2
◆9/1より森本理子さん・磯谷祐維さん・砂原奏さんの3名が女流棋士登録されることが公式リリースされました。
  本日よりポイント反映いたします。

  なお、アマチュア・研修会生時点での棋戦参加の実績をポイント反映させたところ、以下の通りとなりました。
  ・ 森本理子さん: 4.00pt(77位)…今期の女流王座戦アマチュア予選2勝
  ・ 磯谷祐維さん: 330.50pt(55位)
    …今期のマイナビOP本戦入り、女流王将戦1勝、倉敷藤花戦1勝、女流王座戦アマチュア予選突破、YAMADAベスト8、
      1期前の倉敷藤花戦1勝、YAMADAベスト4
  ・ 砂原奏さん  : 55.00pt(76位)…今期のマイナビOP一斉予選で1勝

◆現在産休を取られている塚田恵梨花さんの
  女流王座戦・マイナビ女子OPのポイントの扱いにつきまして検討した結果、
  女流王座戦は未エントリー0pt扱い、マイナビ女子OPは産休とみなしてポイントを救済する扱いに
  それぞれ修正対応いたします。
  この結果、塚田さんのポイントは1417.25pt→1200.75pt(13位のまま)と変更になります。
0731名無し名人
垢版 |
2023/08/31(木) 00:40:13.90ID:7jhsWjz2
8/28(月)
女流王位戦 予選2回戦
○ 北村桂香   *899.50→*902.25  (23位)
● 長谷川優貴 *507.50→変動なし (40位)

8/29(火)
女流王位戦 予選1・2回戦
○ 今井絢     *501.00→*509.00  (41位→40位)
○ 伊奈川愛菓 *474.50→*497.50  (42位)
○ 和田はな   *381.75→*389.75  (46位)
● 和田あき   *623.75→*619.25  (34位)
● 田中沙紀   *405.00→変動なし (45位)
● 梅津美琴   *223.00→変動なし (69位)

※8/29 女流王座戦本戦準決勝 ○加藤桃-渡部愛●は両者ポイント変動なし
※8/30の対局については次回更新時に反映します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況