X



トップページ将棋・チェス
844コメント1017KB

ベストオブポイント方式による女流棋士ランキング ●1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/07/11(日) 16:19:41.62ID:/mFT4k7D
現在、棋士ランキングはイロレーティングによるものが主流となっていますが、
女流棋士の場合、数年間休場する棋士もあり、イロレーティングだとその間のポイントに変動がないこと、
およびほとんどの棋戦でトーナメント戦だったため、棋力が衰えた棋士のポイントがなかなか減らないこと、
などの問題も発生していました。

そこで、「レーティングを使わない」形式での棋士ランキングも必要性があると考えました。
具体的に言えば、ベストオブポイント制のポイントによるランキング形式です。
この形式ですと対戦相手の格による違いを無視しているという問題を抱えるものの、
各棋戦での成績に特化したランキングとなり、休場した棋士や気力が衰えた棋士のランキングを
大きく後退させることが可能となります。

暫くの間試行後に本格運用したいと思っています。よろしくお願いいたします。
いろいろご意見を頂けると幸いです。

当面は結果と対局棋士のポイント変動は毎日更新、全体のランキングボードは月1回の更新、
というスケジュールで進めようと思います。

ランキングポイントの算出基準 https://dotup.org/uploda/dotup.org2531766.txt
0803名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 00:10:59.60ID:EhH+7rv1
1/9(火)放映分
第32期銀河戦 Cブロック1回戦
○ 伊藤沙恵   5422.00→5502.00 (4位)

1/9(火)
清麗戦 予選4回戦
○ 北村桂香   1172.25→変動なし (15位)
○ 塚田恵梨花 1150.25→変動なし (16位)
○ 加藤圭     1109.25→変動なし (17位)
○ 磯谷祐維   *657.50→*681.50  (32位→31位)
● 頼本奈菜   *714.25→*702.25  (28位)
● 松下舞琳   *532.50→変動なし (40位)
● 長沢千和子 *319.50→変動なし (53位)
● 中倉宏美   *289.50→*287.75  (57位)

第51期女流名人戦 予選2回戦
□ 加藤桃子   6497.00→変動なし (3位)
○ 長谷川優貴 *513.00→*514.50  (41位)
● 山口仁子梨 *371.25→*358.75  (49位)
■ 森本理子   **56.00→変動なし (76位) ※救済の方がポイントが少なくなるため、救済適用外


1/10(水)
第51期女流名人戦 予選2・3回戦
○ 木村朱里   *568.50→変動なし (35位)
○ 佐々木海法 *350.00→変動なし (50位→51位)
○ 宮宗紫野   *330.25→*350.25  (52位→50位)
● 貞升南     *423.75→変動なし (45位)
● 山口稀良莉 *266.25→*258.75  (61位→63位)
● 島井咲緒里 *211.75→*209.25  (70位)

※1/10 第37期竜王戦6組ランキング戦1回戦 ●伊藤沙のポイント変動なし
※1/10 第72期王座戦一次予選3回戦 ●福間のポイント変動なし
※1/10 清麗戦予選4回戦 ○中村真−室田●は両者ポイント変動なし
0804名無し名人
垢版 |
2024/01/14(日) 00:11:54.40ID:EhH+7rv1
1/11(木)
女流王位戦 挑戦者決定リーグ
(2勝目)野原未蘭 1358.75→1428.75  (12位)
(1勝目)松下舞琳 *532.50→*602.50  (40位→34位)

第51期女流名人戦 予選2回戦
○ 中井広恵   1479.00→変動なし (11位)
○ 高浜愛子   *261.25→*268.75  (62位→61位)
○ 上川香織   *253.00→*258.00  (64位)
● 矢内理絵子 *696.00→*658.50  (29位→32位)
● 中村桃子   *281.50→変動なし (58位)
● 榊菜吟     *131.50→変動なし (73位)


1/12(金)
女流王位戦 挑戦者決定リーグ
(2勝目)加藤桃子 6457.00→変動なし (3位)
(2勝目)大島綾華 1044.00→1114.00  (18位→17位)

清麗戦 予選4回戦
○ 加藤結李愛 1231.25→変動なし (14位)
○ 本田小百合 *596.50→変動なし (35位)
○ 和田はな   *391.25→*414.75  (47位→46位)
● 鈴木環那   1945.25→変動なし (9位)
● 水町みゆ   *547.75→*529.75  (39位→40位)
● 岩佐美帆子 *382.00→*304.50  (48位→54位)

第51期女流名人戦 予選2回戦
○ 山田久美   *433.25→*438.25  (44位)
○ 宮澤紗希   *151.00→*157.00  (72位)
● 上田初美   2639.50→2450.50  (8位)
● 武富礼衣   1009.25→*996.00  (19位→22位)

※1/11放映 第32回銀河戦Dブロック1回戦 ●西山のポイント変動なし
※1/11に福間が2年前の棋王戦のポイント失効(-20pts)
※1/11に加藤桃が昨年の竜王戦のポイント失効(-40pts)
※1/12 第55期新人王戦2回戦 ●石本のポイント変動なし
※1/13に西山が3年前の竜王戦のポイント失効(-20pts)
※女流王位戦リーグにおいては、敗戦のポイント減算は最終節にまとめて行うシステムとなっています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況