X



トップページ将棋・チェス
1002コメント246KB

お〜いお茶杯第62期王位戦 Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM7f-O3Np)
垢版 |
2021/07/13(火) 10:57:42.76ID:zoNvV9r/M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第62期お〜いお茶杯王位戦 七番勝負】
藤井聡太 王位 − 挑戦者 豊島将之 竜王   各日午前9時開始  持時間各8時間

第1局 6月29・30日(火・水) 先 藤井王位 ●−○ 豊島竜王    愛知県名古屋市  名古屋能楽堂
第2局 7月13・14日(火・水)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 北海道旭川市   花月会館
第3局 7月21・22日(水・木) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    兵庫県神戸市   中の坊瑞苑
第4局 8月18・19日(水・木)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 佐賀県嬉野市   和多屋別荘
第5局 8月24・25日(火・水) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    徳島県徳島市   渭水苑
第6局 9月06・07日(月・火)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第7局 9月28・29日(火・水) 振 藤井王位 _−_ 豊島竜王 駒 神奈川県秦野市  元湯 陣屋

第1局 立会人: 青野照市九段  副立会: 稲葉陽八段    記録係: 柵木幹太三段
第2局 立会人: 広瀬章人八段  副立会: 高見泰地七段  記録係: 広森航汰三段
第3局 立会人: 谷川浩司九段  副立会: 大石直嗣七段  記録係: 宮嶋健太三段
第4局 立会人: 中田功八段    副立会: 豊川孝弘七段  記録係: 未定
第5局 立会人・副立会・記録係: 未定
第6局 立会人・副立会・記録係: 未定
第7局 立会人・副立会・記録係: 未定

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1625978131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0520名無し名人 (ワッチョイ d588-jBS6)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:27:42.91ID:mcOwrFwp0
今のところ藤井は豊島に相性悪いけど
羽生中原大山にも相性悪い相手居たの?
0527名無し名人 (ワッチョイ 1b02-4x/S)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:28:55.21ID:gv4uaTc+0
豊島は90分レベルの長考は珍しくはない
勝つかどうかはその時による
0528名無し名人 (ワッチョイ d588-jBS6)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:29:22.16ID:mcOwrFwp0
そのうち囲うのは無駄になるんかな
0531名無し名人 (ワッチョイ 03bd-jM1v)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:30:10.89ID:OZn506950
序中盤は水匠よりdlshogiの方がいいな
0535名無し名人 (ササクッテロラ Spa1-vYJe)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:31:00.26ID:J1BTvN4Mp
68玉じゃなくても、何指しても互角だから問題ないな
藤井くんも68玉は読んでると思うけど
0536名無し名人 (オッペケ Sra1-YNPy)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:31:05.15ID:BzTFbYBEr
どう指しても一局になりそうでここで時間ロスするの勿体ない気がするんだけど、このレベルだと違うんかな
0541名無し名人 (ササクッテロラ Spa1-8Toh)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:31:40.27ID:bRV4K46Cp
>>502
わしゃ藤井ファンだけど別に豊島のことも嫌いではない。
こういうのは常に過激派が悪目立ちするもんやろ。
匿名の場では自重が効かなくなりがちなのである程度はしゃーない。
(IPスレはそれでもまだマシだが
0544名無し名人 (ワッチョイ 1b02-4x/S)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:32:05.77ID:gv4uaTc+0
広瀬は風格あるなー
0545名無し名人 (ワッチョイ 639d-3aom)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:32:08.85ID:BZiLLvIk0
>>520
タナトラさんが羽生キラーとして小銭稼いでたw

1996年には「羽生必敗の法則 あなたにも天才が倒せます」を「九段・対羽生勝率8割 田中寅彦著」名義で出すほどだった。
0547名無し名人 (ワッチョイ 03bd-D3VM)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:32:20.37ID:j0PITJzc0
>>541
こういう人がいると安心
0548名無し名人 (ワッチョイ e30b-wCRI)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:32:22.92ID:qyB068jT0
イオ再婚したの?
0549名無し名人 (ワッチョイ 037d-WgTC)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:32:57.69ID:QYpMlKO90
端詰まってるし早繰り銀だし玉近づきたくないけど
68玉が最善なのか〜
0550名無し名人 (ワッチョイ cb10-O0xy)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:33:12.99ID:l69Gd/as0
>>517
こんなのあったな
こんな風に勝てたら楽しいだろうなw
0560名無し名人 (ワッチョイ d501-4x/S)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:34:58.51ID:L7a83/UT0
>>553
高見くん です
0562名無し名人 (ワッチョイ ad32-U415)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:35:41.49ID:T8TrZXhf0
>>409
https://news.livedoor.com/article/detail/18918635/

――時間を使うことに躊躇されていないと思うのですが、ご本人的には何分差までは許容圏内なのでしょうか?

藤井 わからないまま指してしまうと、結局考えた意味がなくなってしまうと思っているんです。時間がなくなってくると多少そういうのも仕方ないんですけど、なるべく考えたところで自分なりに判断の根拠を持って指したいと思っています。

これ思い出したわ
直感を取るよりも時間使って考えてる方をずっとやり続けてるからダメになろうがこのやり方はずっと変わらなさそう
それが強さと言われたら納得するしかない
0564名無し名人 (ワッチョイ cb69-ffoZ)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:36:04.55ID:YBqRhscQ0
>>559
さすがにね
0565名無し名人 (ワッチョイ 037d-WgTC)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:36:08.10ID:QYpMlKO90
マリカさん鎖帷子着てんじゃん
0570名無し名人 (アークセー Sxa1-6Mb1)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:38:33.34ID:wBM2kOu4x
>>502
俺は無冠の帝王時代から豊島ファンだが、棋聖戦とか、豊島相手でないときは、藤井を応援してるよ。
王位戦で木村九段が挑戦したときだけは、1/3くらい木村を応援していた。
今日は普通に豊島を応援している。

無冠の帝王時代に、惜しいところで羽生に阻まれていたのをずーっと見ていたからな。
棋聖とったときは、泣くほどうれしかった。
藤井が天才なのは間違いないが、そう簡単に負けないでもらいたいぜ。
0572名無し名人 (ワッチョイ ad63-Gvcf)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:38:41.57ID:eq0RbYQY0
30代の棋士が立ち会いって珍しいな
0578名無し名人 (ワッチョイ 037d-WgTC)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:40:32.89ID:QYpMlKO90
検分人多いね〜
0579名無し名人 (ワッチョイ cba7-v8zp)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:40:45.15ID:m7dOIon80
高野の解説聞いていると、15手くらい先からやばそうなんだな先手側。
0583名無し名人 (テテンテンテン MMcb-K8O7)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:41:42.68ID:V6/lzrn2M
「生茶で」
0588名無し名人 (ワッチョイ cb2c-Wx6V)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:42:37.37ID:7jm56x6i0
34手目水匠3改/YO6.03深さ43/62 40億ノード
121 ☗6八玉☖7五歩☗2四歩
108 ☗1四歩☖同歩☗6八玉
-1 ☗2四歩☖同銀☗6五歩
-1 ☗3五歩☖同歩☗6八玉
-1 ☗6七角☖7五歩☗3五歩
0594名無し名人 (ワッチョイ d501-BW15)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:43:25.76ID:PPCdiCnl0
盤はどうするのだろう?
0597名無し名人 (ワッチョイ ad63-Gvcf)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:43:42.34ID:eq0RbYQY0
マリカの服、サイズ合ってるのか?
0600名無し名人 (オッペケ Sra1-aOWs)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:44:17.01ID:yeP1o+5dr
>>562
何にも考えずに手順だから、AI研究の暗記通りだから、ってポンポン指して終盤に時間残すって
短期的には勝ちやすいかもしれないけど、長期的に見ると自分で考える能力が伸びないって事なのかもな
藤井のAI超えとか騒がれる手もひたすら考える事から見つけ出してるようだし
0602名無し名人 (ワッチョイ 037d-WgTC)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:44:35.80ID:QYpMlKO90
屏風のインパクトすげぇなw
夜中見たら腰抜かすわ
0604名無し名人 (ワッチョイ ad63-Gvcf)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:44:55.80ID:eq0RbYQY0
羽生が立ち会いやるとしたら聡太の名人挑戦第一局あたりか?
0605名無し名人 (ワッチョイ cb69-ffoZ)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:45:06.21ID:YBqRhscQ0
>>580
聡太も九段になったから、そろそろかな
0612名無し名人 (テテンテンテン MMcb-O0xy)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:46:57.11ID:uXRvlTnaM
名人戦より部屋いいんじゃね?
0615名無し名人
垢版 |
2021/07/13(火) 12:47:16.46ID:x91ow3o1
もう羽生が特別扱いされなくなるのも時間の問題でしょ
佐藤康光が会長の間は無いかもしれんがね
0616名無し名人 (ワッチョイ 43c6-C4NE)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:47:39.57ID:+S8t+zuf0
ちゅうおうカメラ、カメラA、カメラB が あらわれた!
0618名無し名人 (ワッチョイ 037d-WgTC)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:47:43.84ID:QYpMlKO90
めっちゃいい対局場だなぁ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況