藤井人気に擦り寄る金儲けふんどし棋士達を応援しよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 17:23:30.47ID:ZXnGRFIC
ふんどし棋士一覧

藤森(YouTube)
中村(YouTube)
香川(YouTube)
羽生(サントリーCM、講演等)
杉本(著書、ワイドショー等)
勝又(ツイッター)
遠山(ツイッター、コラム)
0003名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 17:26:02.26ID:PH1eRpcH
マーケティング力のある棋士と表現すべきだ
0005名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 17:28:12.07ID:VfFZ0Lx4
>>1
山口恵(ワイドショー)
飯島(新聞)
0007名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 17:34:31.41ID:9pl1skIo
中村太地さんはよく藤井聡太の褌をするんだけど肇ちゃんを食わせなきゃいけないからしかたがない。
0008名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 17:35:27.93ID:9pl1skIo
どうも松尾アユムです。
0009名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 17:36:22.16ID:ZXnGRFIC
ふんどし棋士一覧

藤森(YouTube)
中村(YouTube)
香川(YouTube)
羽生(サントリーCM、講演等)
杉本(著書、ワイドショー等)
勝又(ツイッター、コラム)
遠山(ツイッター、コラム)
山口恵(ワイドショー)
飯島(新聞)
谷川浩司(著書)
0010名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 17:37:50.29ID:MuNbtyEM
金儲けを否定するのって大抵何も出来ない人
0011名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 17:39:33.63
追加
suimon(アフィブログ)
0012名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 17:39:40.79ID:AtmJ6yiJ
その通り!
商魂たくましい立派な方たちです
0013名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 17:39:58.20ID:tyyqQxTX
松尾はYouTuberのみを嫌ってる
よくいる老害でしょ

あくまでふんどしでもYouTubeのみ
谷川先生の藤井本とかには絶対に文句は言わない
0014名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 17:40:17.61
有益な情報でそれを欲しがる人がいるならwin-win
0015名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 17:41:45.87
連盟とwin-winの関係にある全国アマトップのsuimonさんカッコいい!

suimon
@floodgate_fan
連盟は「将棋の素晴らしさ、面白さ」を伝えていく組織であってほしい。
「3月のライオン」の前編公開が3/18。
流れは変わる。
ぼくもそれなりの規模のブログを運営しているので直接ではなくても「将棋」というつながりで関係はあるのです。
お互い「win-win」の関係でいきましょう。
0016名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 17:49:19.20ID:L+d1Fm6W
藤森のファンが必死なんだな

羽生先生を入れるのは間違いですよ
いくらなんでも失礼かと
0019名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 17:54:09.69ID:L+d1Fm6W
女流は棋士と制度体系違うから、そこらの素人が宣伝しているのと同等にしか思わんけどなぁ
0020名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 18:01:53.27ID:nnikiUsU
昔誰かが作った将棋というゲーム(ふんどし)で金儲けをしている人たち
0021名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 18:12:29.21
学歴で年収がある程度決まるように顔面偏差値で年収が決まるのは自然な話と思うが
0023名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 18:25:39.53ID:ahi8B4Uy
香川はまじうぜーけど羽生や谷川はとばっちりで草
杉本も藤井の師匠って立場だからええやろ
0024名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 18:27:44.93ID:CKNfzzi2
誰もかれも巻き込んで松尾批判に持ち込みたいんだよ褌棋士信者は
0025名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 18:31:56.93ID:71GXPMzg
藤井のふんどし借りるのは何の問題もないだろう
何せ持ち主が松尾とは違い、将棋界一器の大きい人間だからな
0027名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 18:41:54.65ID:2w7HQXVb
仕方のないことだけど藤井の褌で一番相撲を取っているのは杉本
0028名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 18:44:20.56ID:dWa24kS6
褌の持ち主は自分の褌あまりおおっぴろげに使わんよな
もっと使えよと思うときがあるくらいに
0029名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 18:56:27.28ID:r+ehKHp+
杉本だけは擦り寄っていない
向こうから弟子入り志願した訳で
役得みたいなもん
0030名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 18:56:55.90ID:VfFZ0Lx4
逆に伊緒は凄いよな
聞き手に来てもほとんどエピソードトークしないし、
振られたら喋るけど多くは語ろうとしてない

なお、中澤は余計なことまで喋りまくってる模様
0031名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 18:59:51.90ID:yo74KewJ
一番藤井を利用してるのは会長だと思うが
0032名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 19:01:23.26ID:tyyqQxTX
会長は自分のためではなく将棋界全体のためだからな
0033名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 19:04:58.64ID:+XSEnPdP
スポンサーを引っ張るために藤井を利用していると言えるが、それは棋士全員にメリットがあるし誰も文句言わんだろ
0034名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 19:19:03.49ID:2w7HQXVb
棋界は藤井の褌で支えられている
0035名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 19:21:33.46ID:mmXxxao5
>>30
自分も元旦那のこと聞かれたら嫌だからじゃないw
0036名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 19:21:34.07ID:tNuRqq5f
別に藤井が文句言ってないのなら構わんと思うが
将棋が身近になって棋界が活性化するのなら三方良し
0037名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 19:25:59.79ID:mmXxxao5
>>36
藤井は言えないし、言わないだろ 将来、酒飲んでポロッと言ったことを誰かにチクられないかぎりw
0038名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 19:27:55.35ID:BdUuG6sY
圧倒的コンテンツだもんな
金儲けに結びつけなきゃ損だよな


2014年朝日杯決勝
http://livedoor.blogimg.jp/kimio_memo/imgs/d/1/d15b3015.jpg
2015年朝日杯決勝
http://livedoor.blogimg.jp/iroiroiroko/imgs/4/d/4d5b19b1.jpg
2016年朝日杯決勝
http://livedoor.blogimg.jp/iroiroiroko/imgs/d/b/db1778b0.jpg
2017年朝日杯決勝
http://livedoor.blogimg.jp/iroiroiroko/imgs/f/a/fa4d564c.jpg
↑羽生善治時代の集客力・知名度・貢献度
↓藤井聡太時代の集客力・知名度・貢献度
2018年朝日杯決勝
http://livedoor.blogimg.jp/iroiroiroko/imgs/b/d/bdad4141.jpg
2019年朝日杯決勝
http://livedoor.blogimg.jp/iroiroiroko/imgs/8/a/8a5713f9.jpg
2020年朝日杯準決勝
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/11/20200211hpj00m040002000q/9.jpg
0039名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 19:31:34.13ID:mdbdHCpY
>>1
これ藤井の将棋を大盤解説した棋士もいれなきゃね
藤井の将棋で金儲け(報酬か謝金か)してるんだから
0040名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 19:35:09.54ID:0uxB+BW4
>>30
バツついてて棋力もC級なのに魔性の女王様キャラやれてるあたり、伊緒ってそういう立ち回りは上手いんだなと思う
中澤は…デブってやっぱクソだなって感じです…
0041名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 19:36:23.32ID:n4Xv9Jpd
藤井にだって賞味期限はあるんだから稼げる時に稼ぐのが賢い
松尾の言うことも一理あると思うけど別に倫理的にアウトってわけじゃないし金を稼ぐことを悪とする見方が将棋界は根強い
藤井の昼飯1000円とか笑っちゃうよ
0042名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 20:03:37.55ID:hyKYKrTY
特に食に興味ないから結果として安いものになるだけでは
0043名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 20:14:09.71ID:E5/++yW1
>>35
なるほどw

イオたんリアル弟いるらしいから
年下男子への配慮が行き届いてるのかなって
0044名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 20:23:02.70ID:oGc708XD
伊緒の褌で相撲を取りたい
0045名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 20:29:34.50ID:3z1RWwr/
追加
白鳥士郎(ラノベ作家)
0046名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 20:39:02.44
てす
0047名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 20:41:49.19ID:hyKYKrTY
谷川曰く

君たち(棋士&女流)はこの千載一遇のチャンスに乗ろうとしないのか?情けない。
0048名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 20:46:08.21ID:1MFijS/r
>>29
家が近かっただけの弟子ガチャやで
0049名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 20:48:29.01ID:jkQOg84E
>>45
こいつが1番ムカつく
藤井モデルキャラはショボくして藤井の業績を全部主人公に後のせしやがって
0050名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 20:49:14.01ID:s4z34493
太地は聡太のスケジュールで小銭稼ぎ始めた時点でオワコン
0051名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 20:57:15.30ID:ahi8B4Uy
>>50
ほんと情けない奴で見損なったわ
0052名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 21:07:29.77ID:hyKYKrTY
スケジュール説明してるの?
秘書として雇われたのかな
0053名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 21:08:57.63ID:aESlW8Vm
ほとんどな件
0054名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 21:14:15.48ID:Lu0U5sp6
将棋人口を広げる裾野を広くするのも棋士の仕事なのだけどニートには理解できない
0055名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 21:25:46.08ID:EIOOgjWG
>>41
たしかに1000円飯が将棋の象徴みたいなもんだな
0056名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 21:56:15.81ID:okRDeWap
あーおれも弟子ガチャこねーかな?
0057名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 22:00:17.29ID:/zzu3jpS
元祖ふんどし棋士と言ったらタイトル挑戦すら出来なかった元天才の先崎クンじゃないだろうか
羽生や康光絡みのエッセイでガッポリ金を稼いだよなあ
立派立派。
0058名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 22:01:28.94ID:6xKBRo0I
>>57
先崎は強いし、自分のふんどしでも飯食えていた棋士
0059名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 22:08:07.67ID:FVA34LVy
羽生に寄生していたのはタナトラも
0060名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 22:59:31.14ID:2Y5BuawC
やっぱ羽生かな。

恥ずかしく無いのかな。
0061名無し名人
垢版 |
2021/07/20(火) 23:47:56.19ID:BX6YF+sA
冤罪事件で将棋界全体がイメージダウンしてる中藤井ブームが来て
三浦がブームに配慮して和解に応じたんだから全棋士が多かれ少なかれ恩恵受けてるだろ
0062名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 00:03:54.18ID:K340KNB3
藤井聡太がプロデビューする前から将来の将棋界を憂う人は沢山いたと思う
その頃から比べるとふんどし最高じゃない
ブームに反発する気概のある棋士がいたっていいし
盛り上がって楽しいよ今は
0063名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 00:08:08.61ID:6kSEgQYH
冤罪事件が無かったらベテラン棋士が羽生の頃みたいにアタリが強かったのか気になる
藤井は父活属性だから可愛がられてたかもしれないが
0064名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 00:11:18.61ID:hKWQH5tH
藤井すごいのはいいけど
同業者がこぞって褒めるのは気持ちが悪い

悔しくないのか、お前ら藤井にわざと負けてるのか?って思ってしまう
0065名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 00:21:34.58ID:RuuF7bGa
藤井に対して果敢にイキった菅井はあの体たらくだしな
今やふんどし関係ねえって自慢出来るの豊島だけじゃないかな
0066名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 00:34:44.32ID:XslB3MUc
今やってる菅井羽生戦みたいなタフな将棋を藤森・太地ができる訳ないから
聡太使って金稼ぐのにシフトしたほうがいいかもね
間違ってもA級やタイトルなんて無理だしそう考えると褌するしか道が残ってないから仕方がないとも思える
0067名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 01:47:24.85ID:oXlH6whe
>>1
遠山を入れてるところがよく見てると感心
ユーチューバー棋士に気をとられがちだが
遠山なんかもっと前から既にせこせこフンドシしてたんよ

>>45
この人も分かってるね
あのなんちゃって作家はインタビューも文章もひど過ぎだ
自分の紡ぎたいストーリーが既に決まっていて
現実をそれに合わせようとするからおかしくなる
コネがあるんかね?なぜにフンドシできるんや?
0069名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 01:53:53.32ID:/A0rLCoz
>>64
自分も似たようなことも思ってるな
意外と星のやり取りしてるのかと。 
将棋って頓死という都合のいい言葉もあるからバレにくそう。
0070名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 02:40:28.36ID:9R3V3jW1
将棋連盟自体がすり寄ってるんだが
0071名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 02:46:10.37ID:HA0z7rZ/
藤井聡太が将棋連盟にすり寄ってきたんだが
0072名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 03:46:49.38ID:e0+hwYx1
藤井がアベマを存続させる鍵になる説はマジ
キラーコンテンツとはこういうもの

囲碁将棋チャンネルと将棋プレミアムは今後どうするのかねーって
藤井の誕生日に藤井番組をずっと流してるわけだから大体分かるか
0075名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 04:34:18.20ID:47dJMEuN
ふんどしでかさランキングと
ふんどし使いランキングの2つが必要
0076名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 06:23:37.77ID:2xpdaVgq
褌率又は褌依存率でチャンネルの良し悪しをある程度判定出来る
0077名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 07:18:25.00ID:+PK8dSNN
>>7
何でそんな義理があるの?
何か恩があるとか理由があるのか?
0078名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 07:29:19.27ID:7KCEZ2p0
>>45
ノンフィクション作家とか名乗り始めた時は最高に気持ち悪かったな
0079名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 08:06:30.06ID:LHbWsu3u
動画にされてるうちが華だよ
0080名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 08:09:37.31ID:/SeSnQ5O
>>45
こいつほんと嫌い
ロリコンラノベ作家の分際で将棋界に関わるなや
なんでこんな奴にインタビュアーとかさせるのかも意味不明
0081名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 08:09:52.65ID:qDM8ymqB
自分の人生で稼ぎなさいって話ですよ
ねぇ、橋本先生……先生?せんせぇー!!
0082名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 08:18:00.28ID:4voBpmw/
ふん川どし生はさいて〜だな

自分の将棋で魅せてみろや
0083名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 08:48:26.93ID:DZqRin6V
>>45
現実に負けるな

ってキャッチコピーが最高に気持ち悪いわ
0084名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 09:53:10.53ID:NnLdV+c+
>>1
追加
松本博文(Yahoo!ニュース、単行本、TVワイドショー出演)

白鳥士郎(ラノベ作家) 氏が入るなら、mtmtも。
0085名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 14:25:48.64ID:ZchDJ+KW
棋士でないやつは便乗商法でも仕方ない
棋士のくせに将棋で勝負せずに恥ずかしくないのかって話
0086名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 15:07:21.45ID:TKNABkE4
ミヤネ屋で師匠出演中
0087名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 16:03:29.54ID:dHd3XSCE
来期アベマトーナメントはチームふんどしとして出場してもらいたい
盛り上がるぞ
0088名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 18:05:23.65ID:fKt8FRM/
白鳥なんとかは作品はロリペド臭くて気持ち悪くて読めないが、棋士へのインタビューは面白かったりする
0089名無し名人
垢版 |
2021/07/22(木) 00:30:13.81ID:ecGlEgMf
PRESIDENT 2021年8.13号
2021年7月21日(水)発売

>クローズアップ・ニッポン 著者インタビュー●谷川浩司『藤井聡太論 将棋の未来』
0090名無し名人
垢版 |
2021/07/22(木) 01:04:19.23ID:Ue11XEtJ
褌オーディション 選ばれる3人は誰だ
0091名無し名人
垢版 |
2021/07/22(木) 02:07:05.59ID:bDhAPTZ6
まあyoutubeで何に対する話題が一番視聴数稼げるかを考えちゃうとね
0092名無し名人
垢版 |
2021/07/22(木) 02:29:39.41ID:dLymgK8A
>>82
あたしも中学生棋士なんですよ
0093名無し名人
垢版 |
2021/07/22(木) 03:03:27.31ID:17mEIz4p
>>11
ガソスタフリーター野郎じゃん
0094名無し名人
垢版 |
2021/07/22(木) 04:37:37.43ID:dLymgK8A
石田和雄もふんどし棋士
しかも弟子でもないのに自分の功績のように言う
0095名無し名人
垢版 |
2021/07/22(木) 07:22:40.71ID:Z8bsgeKu
石田センセーは御隠居だし板谷一門の流れだからなー
孫自慢位させてやれよ
0096名無し名人
垢版 |
2021/07/22(木) 07:33:10.22ID:RZhLdFPo
>>86
杉本こそ最大の褌だな
0097名無し名人
垢版 |
2021/07/22(木) 09:05:43.45ID:dLymgK8A
杉本は、むしろ断わっているぐらいでは?
0098名無し名人
垢版 |
2021/07/22(木) 09:17:30.23ID:FW0Gr6NA
杉本は昼飯デスノートで弟子を苦しめる
0099名無し名人
垢版 |
2021/07/22(木) 10:40:36.26ID:X5f+Z0iC
昼飯デスノートw
0100名無し名人
垢版 |
2021/07/22(木) 12:08:23.53ID:zHC2HFGc
香川はデスツイートで藤井を苦しめる
0101名無し名人
垢版 |
2021/07/22(木) 14:08:07.57ID:djhCdhhc
確かにw
YouTubeやり始めないか心配でならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況