X



トップページ将棋・チェス
1002コメント237KB

お〜いお茶杯第62期王位戦 Part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMa7-+/Ik)
垢版 |
2021/07/21(水) 14:19:37.12ID:/ErvwyxvM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第62期お〜いお茶杯王位戦 七番勝負】
藤井聡太 王位 − 挑戦者 豊島将之 竜王   各日午前9時開始  持時間各8時間

第1局 6月29・30日(火・水) 先 藤井王位 ●−○ 豊島竜王    愛知県名古屋市  名古屋能楽堂
第2局 7月13・14日(火・水)    藤井王位 ○−● 豊島竜王 先 北海道旭川市   花月会館
第3局 7月21・22日(水・木) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    兵庫県神戸市   中の坊瑞苑
第4局 8月18・19日(水・木)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 佐賀県嬉野市   和多屋別荘
第5局 8月24・25日(火・水) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    徳島県徳島市   渭水苑
第6局 9月06・07日(月・火)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第7局 9月28・29日(火・水) 振 藤井王位 _−_ 豊島竜王 駒 神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第1局 立会人: 青野照市九段  副立会: 稲葉陽八段    記録係: 柵木幹太三段
第2局 立会人: 広瀬章人八段  副立会: 高見泰地七段  記録係: 広森航汰三段
第3局 立会人: 谷川浩司九段  副立会: 大石直嗣七段  記録係: 宮嶋健太三段
第4局 立会人: 中田功八段    副立会: 豊川孝弘七段  記録係: 未定
第5局 立会人・副立会・記録係: 未定
第6局 立会人・副立会・記録係: 未定
第7局 立会人・副立会・記録係: 未定

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1626830680/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0134名無し名人 (ワッチョイ 7de5-8fIG)
垢版 |
2021/07/21(水) 14:59:09.30ID:bAwWwEnB0
水匠4 深さ39/29 130億ノード
△65歩  1
△86歩  184
△47歩成 441
△44銀打 436
△55銀打 542
0136名無し名人 (ワッチョイ 0d01-NvNM)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:00:02.97ID:j3JAvuKm0
今日は互角で封じそうだね
0138名無し名人 (ワッチョイ c67f-UKwf)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:00:14.40ID:2LHEJ0RI0
時間使わずに形成損ねてるなら良くないけど時間使わずに互角を維持してるならそれがベストだろう
明日にはいくらでも時間が欲しい局面がやってくるんだから
0139名無し名人 (ワッチョイ da91-xjbW)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:00:24.92ID:e0+hwYx10
強いソフトの読み筋だけじゃなくて
あまり強くないソフトのそれも一緒に見たいという気分だが自分でやるのはめんどい
0143名無し名人 (ワッチョイ 0a4f-hwij)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:01:34.31ID:FBZB7y2e0
>>101
複雑な局面を作るより、シンプルな局面でしっかり読んで自分が正解だと自信持てる指し手を選んでいく方が好きと言ってたな
0145名無し名人 (ワッチョイ 0d01-F98W)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:02:30.99ID:RdXQkJ8O0
>>131
第1局の敗戦を深く深く反省してるからな
若いと相手の早指しに引き摺られてしまうが辛抱してよく考えてると思う
先手番の研究が微妙なのは棋聖王位通して感じるけどな
0148名無し名人 (ワッチョイ c67f-UKwf)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:04:02.06ID:2LHEJ0RI0
藤井から誘導したのに豊島のほうが上手くやってるように見える時点でやっぱり上手く行ってはいないだろう
0150名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:04:23.40ID:L3N114UN0
>>144
ナベとの棋聖戦でも評価値互角で後手のナベが明らかに良さそうに見えたけどナベ負けたんだよな
次善手でよほど大きな差がついてない限りは大体互角なんだろう
0159名無し名人 (ワッチョイ 0d01-u3dp)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:05:46.47ID:0ejI6FGl0
65歩から後手調子良さそうだけどこれで50%50%ってすげーな。
千日手潜んでて回避したら後手良しとかだったりする?
0165名無し名人 (ワッチョイ daad-AMIR)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:06:34.50ID:4mShvjq70
後手は指しやすいというより角と歩を手放した上で手渡しまでされてるから当然で、逆にここから形にできなければ終わりって局面では?
65歩77銀はワンセットだとしても次から先がどの程度読めるか
0168名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:07:07.55ID:L3N114UN0
>>151
これで藤井勝ったらマジ疫病神だな
0170名無し名人 (ワッチョイ 6102-d5D0)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:07:11.99ID:wXdZb5DH0
頭www
0171名無し名人 (ワッチョイ 0d01-NvNM)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:07:16.96ID:j3JAvuKm0
決着局でもないのに師匠ミヤネ屋呼ばれてるのか
そんなに数字いいのかな
0174名無し名人
垢版 |
2021/07/21(水) 15:07:46.84ID:0yMr0XfA0
>>165
全然指しやすくないからな
44歩があるから普通の人は先手良しに見える
0181名無し名人 (ワッチョイ 0d01-F98W)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:09:21.68ID:RdXQkJ8O0
名人の番勝負戦略と竜王の序盤を吸収できたらやばいことになるな
ただしこの時間の使い方では叡王戦の短時間決戦は不安だな
0182名無し名人 (ワッチョイ 0d01-NvNM)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:09:55.60ID:j3JAvuKm0
前回の角打ちの大失敗があったからこういう銀を打てるメンタルは凄いなって思う
0184名無し名人 (オッペケ Sr75-JYjJ)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:10:33.90ID:XxUmJqi4r
事務所未所属の棋士は個人事業主の文化人枠でギャラが安くすむ
みたいなのは聞くけどどんくらい貰ってんだろね師匠
0186名無し名人 (アウアウキー Sa4d-AvOz)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:10:36.67ID:5qb5e2Tea
師匠から藤井への援護射撃だな鰻選ばないの予想出来そうだし
0190名無し名人 (ワッチョイ 76b5-Rh1M)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:11:34.23ID:DaUxg9Bb0
今、チラッと見たら消費時間にまた差がついてた。まぁ、藤井さんにはこれぐらいが普通なんだろうけど。
0196名無し名人 (ワッチョイ b163-Eyk/)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:13:36.12ID:Yj1rVERp0
>>178
後手の55角の飛び出しを56銀で牽制しているんでしょう。
我々素人だと「最初っから56銀と打っておけば良かったのでは?」と考えてしまう。
いずれにしても黙って46飛車で歩を取れたら先手が良くなる局面だと思う。
0197名無し名人 (ワッチョイ 6102-d5D0)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:13:56.41ID:wXdZb5DH0
打ち上げ花火ww
0199名無し名人 (ワッチョイ 0a4f-hwij)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:14:04.58ID:FBZB7y2e0
そういえば藤井二冠、第2局の北海道入りでキチガイファンにストーキングされてたけど今回は大丈夫だったのかな
0200名無し名人 (ワッチョイ 0907-kNy8)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:14:18.35ID:+JwHr5o30
>>179
のび太が○✕式テストで
0点とったのと同じ位、凄い確立w
0203名無し名人 (ワッチョイ 0d01-NvNM)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:14:28.31ID:j3JAvuKm0
>>192
第二局の藤井のミスはあの一日目の54角ぐらいで、それだけで苦しくなったくらい罪深い角打ちだった
本人も局後に「角がボヤけた」って言ってたし
0204名無し名人 (アウアウエー Sa02-WZjE)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:14:59.08ID:1C0I8LZNa
あれ...目を離した隙に互角ぴよ...
0206名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:15:26.59ID:L3N114UN0
長考しそうだし食レポ見てたが藤井王位の肉がめっちゃ美味そうだな
https://i.imgur.com/dzyEdzG.jpg
0208名無し名人 (ワッチョイ daad-AMIR)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:15:30.14ID:4mShvjq70
>>196
それだと攻め味がないから
何もしないなら44歩するよーやってこいよー
って言う催促の狙いも含めての45銀かな
0209名無し名人 (ワッチョイ 0d01-u3dp)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:15:31.27ID:0ejI6FGl0
持ち時間に関しては藤井が考えすぎと言うより豊島が早過ぎるいつものパターンだから気にしなくていい気がする
0212名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-8N1S)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:16:02.71ID:9V8UokYg0
序盤最強の豊島と終盤最強の藤井くんだし
こんなもんだろ
指しやすい程度のリードじゃ豊島負けるぞ
妖術も駆使してグチャグチャにしてくれ
0214名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:16:20.30ID:HL8g7Ta70
解説でやってる66角切りが怖いけど飛車を捨てれば良いのか
0215名無し名人 (オッペケ Sr75-eisA)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:16:40.34ID:qjA7ulzOr
五輪予選始まって、流石にしばらく五輪一色かと思いきや
五輪グダグダ過ぎて盛り上がりに欠けるのもあるだろうけど、ミヤネ屋は藤井好き過ぎるな
0217名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:17:35.85ID:qFoMuPtj0
4年前の最強格elmo 2017深さ30/45
63 ☖6五歩
135 ☖8六歩
312 ☖5五銀
0222名無し名人 (ワッチョイ 0d01-NvNM)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:18:58.65ID:j3JAvuKm0
>>215
メディアは散々五輪の問題みたいなのを突っついてきたんで、今更盛り上がるのもバツ悪いのかな
トヨタもCM流さないみたいだし、皆が楽しめる五輪ではなくなっちゃったからね
0224名無し名人 (スッップ Sdfa-TnJo)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:19:30.26ID:30eoHqAFd
>>217
elmoがポナンザボコったときくらいが一番将棋ソフトの覇権争いが熱かった気がする
0226名無し名人 (ワッチョイ ae02-hwij)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:20:06.52ID:u7ofPQLF0
>>215
スポンサーの関係とかありそう
ひるおびとか一切取り上げなくなった
0227名無し名人 (アウアウウー Sa39-hwij)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:22:07.29ID:Mn96UqNva
THE NAGASEもあり得る?
0230名無し名人 (ワッチョイ b163-Eyk/)
垢版 |
2021/07/21(水) 15:23:27.19ID:Yj1rVERp0
>>208
先手が嫌なのは65歩で銀がバックさせられて、75歩から更に88銀と後退を
余儀なくされる局面でしょう。
45銀は「来ないならこちらから行くよ」という姿勢が見える分、56銀よりも積極的
に見えますね。
44歩が通るなら局面ははっきりと先手が良くなりそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています