X



トップページ将棋・チェス
1002コメント295KB

「人の褌で相撲を取らないでもらいたい」part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 14:53:55.86ID:bpAnDZdG
松尾歩@ammatsuo
YouTuber棋士、意外と多いんだね。しかし、特に思うのは人の褌で相撲を取らないでもらいたいものだ。
https://twitter.com/ammatsuo/status/1416029830756274176

前スレ

「人の褌で相撲を取らないでもらいたい」part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1626643473/

「人の褌で相撲を取らないでもらいたい」part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1626786639/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 15:09:58.26ID:kd4UqHQZ
インキンうつるからね。
0003名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 15:14:16.95ID:fzkSexOM
棋士・女流棋士YouTuber
@伊藤真吾「イトシンTV 」
A香川愛生「女流棋士・香川愛生チャンネル」
B村中秀史「【プロ棋士】むらチャンネル」
C石田和雄「石田九段一門将棋チャンネル」
D山本真也「『極』将棋道」
E藤森哲也「将棋放浪記」
F戸辺_誠「戸辺チャンネル」
G山口恵梨子「女流棋士 山口恵梨子ちゃんねる」
⑨室谷由紀 鈴木環那「むろかんなチャンネル」
⑩森内俊之「森内俊之の森内チャンネル」
⑪中村太地「棋士中村太地将棋はじめch」
⑫都成竜馬「都成竜馬とゆく」
⑬折田翔吾「アゲアゲ将棋実況」
0004名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 16:09:14.39ID:GgKzcr26
>>3
山本先生は初めて知った
めったに出てこないけどよく喋るおっちゃんだよな
0006名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 16:39:46.98ID:R7JSaSO2
褌はTwitter向いてないな
酔っぱらってたのか知らんけど
0007名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 16:41:29.50ID:BtYRFcdq
褌は負けた対局を晒されたのが気にくわなかっただけだろう
しかしツイッターであんなふわっとした批判したせいで褌と呼ばれるハメになるとは自業自得の面もあるとはいえかわいそうだな
0008名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 16:43:08.05ID:TUUBIkm7
今までおまけって呼ばれてたがそれに加えてふんどしとも呼ばれるようになるのか
松尾のあだ名がどんどん増えていくな
金融ヤクザとかも呼ばれてたなw
0009名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 16:45:56.26ID:UOlJXr/a
フンドシって呼ばれるのは自分が原因作ってるからともかくおまけは完全に風評被害すぎるわ
0010名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 16:46:28.45ID:vsJzQLCY
谷川浩司「藤井聡太論 将棋の未来」
鈴木宏彦「藤井聡太の軌跡」
佐藤慎一「藤井聡太の神局」
津江章二「藤井聡太 名人をこす少年」
歯黒猛夫「AIを超えた男 藤井聡太」
松本博文「藤井聡太 天才はいかに生まれたか」
松本博文「藤井聡太はAIに勝てるのか」
杉本昌隆「弟子・藤井聡太の学び方」
杉本昌隆「悔しがる力 弟子藤井聡太の思考法」
岡村淳司「頂へ 藤井聡太を生んだもの」
中村_徹「天才 藤井聡太」
田丸_昇「伝説の序章 天才棋士 藤井聡太」
0013名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 16:56:18.42ID:PYxm0W3l
褌松尾は順位戦に集中しろよ。
Youtubeなんか気にしてる場合じゃないだろ。
もう3敗、来年にはB2濃厚だろ。

とにかく将棋に集中しろよ。
情けない
0014名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 16:57:59.42ID:PHfQLHHT
みんなが思ってるいる事を松尾先生が代弁してくれた
藤森香川山口辺りは恥かいたな弱いくせに調子に乗りやがって
0015名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 17:00:46.69ID:fQuNF15P
>>12
これほんと笑うわ
太地が藤井聡太本人みたいで
0017名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 17:02:58.38ID:Dq3cO7C8
>>8
松尾はふんどし呼ばわりは仕方ないにしてもおまけ呼びはかわいそう
呼ばれてる経緯が謎すぎるのもあるし
0018名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 17:16:14.08ID:MM7QOx2t
褌八段と呼ばれるな
0019名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 17:17:59.01ID:EgqZZB1K
>>11
コスプレ動画や料理動画の方が再生されてるやん
女流はやっぱそっち路線が正解だな
0020名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 17:36:18.48ID:5lcvmeij
>>1東海大相撲がコロナで出場辞退!
0022名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 17:52:12.93ID:saPg+1Hi
>>12
これ本人チェックしてないの?
裏にいるやつやりたい放題やなw
どこまでいけるかチキンレース
0023名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 17:57:32.22ID:lBhx+7+E
>>15
※この画像の人物は藤井聡太ではありません。
と白抜き文字で注釈いれとけよなって話だなw
藤井聡太の顔すら知らん将棋初心者のためにw
サムネだけでこれにたどり着いたらこの男前が藤井聡太?と勘違いされるかもしれんw
0024名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 17:59:32.85ID:lBhx+7+E
>>12
けど中村きっといいやつかつお人よし兼、純朴な人柄なんだろうなってこれ見て分かる。
こんなん普通許可せんってwピエロにされてるw
0025名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 18:18:58.05ID:ha4N/ZGt
弱みでも握られてるのかもしれない
0026名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 18:33:28.90ID:Q/dXyuJ9
>>12

「殺伐としたスレに〜が!」のAAみたいで草
0027名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 18:39:19.65ID:/UPVNp58
>>12
はじめちゃんねる
0028名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 19:22:51.34ID:22xn1t/o
香川、太地は藤井くん頼みが酷いな
0029名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 19:23:57.83ID:7SFJFip7
>>11
女流はまあこんなもんよw
0030名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 19:30:54.70ID:xbtM6UFr
褌アマの執念。
生活掛かってますから〜必死の抵抗
0031名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 19:59:27.88ID:LXWgzR9J
藤井君の名前ださないとアクセス数稼げないから

少なくとも松尾
お前は何も関係ないだろ
ツイッターで他棋士の名前絶対に出すなよ
0032名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 20:04:36.57ID:0x07MEdS
ふんどし松尾は藤井の褌で本を書いてるギタシンにもなんか言ってあげれば
仲いいから特に何も言わないんだろうけど
0033名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 21:07:47.85ID:SycKw2n+
>>3
大食いyoutuber里見咲紀も忘れないでくださいね^^
0034名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 21:08:11.10ID:c3raAWmY
もう開き直ってタイトルに「藤井聡太」入れまくれよ
「藤井聡太も感動!? 6枚落ちの勝ち方!」
とか
「藤井聡太も注目!? 米長邦雄師匠との思い出!」
とか
0035名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 21:09:28.77ID:lzIqaMsE
まつお風味のふんどし〜♪
0037名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 21:48:07.58ID:P/dxzHU3
大きめの石をごろっと動かすと小さな虫がうごめいているだろ
アレが藤森なんだよな
そういう生き方しか出来ない小虫はしょうがないんだよ
でも案外長生きするんだよ
0039名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 21:57:42.10ID:l7J+NbPE
YouTubeで安っぽくなった中村見返したな
0040名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 22:00:38.17ID:kgmW2tDR
「コク八」は定着しなかったな
0041名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 22:08:07.06ID:KqgIEH2I
お前らが考えるトップクラスの棋士をできるだけ多く書き出せ
そこに名前が出なかった棋士の中で一番強いのが松尾歩
0042名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 22:27:38.30ID:EHjx8G4q
松尾が大きく株を下げて
藤井聡太ひとりが株を爆上げしただけで終わったな
0043名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 22:34:46.61ID:B/qUzgZU
AI「おまえら 俺の褌で相撲とんなよw」
0044名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 22:45:12.83ID:yOOzfSTE
残念四天王で松尾だけは健常だと思ってました
0045名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 23:12:54.47ID:+s9FOSOx
結局この褌騒動で一番評価下げたのって松尾か太地だよな
香川なんて元からそんなもんだから下がりようがないし
藤森は万年C2でこの先の事考えたら現実的に副業は必要だししゃーない

B1棋士と元タイトルホルダーが何しとんねんって呆れられて終わりの誰も得しない出来事だったわ
0047名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 23:39:49.05ID:saPg+1Hi
Kの将棋実況チャンネルがまさに

フンドシの桂

やないかwwwうぇwww
0048名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 23:42:18.88ID:ltz2CEZz
褌動画+ソフト指し×欲=
前は対局してたのに完全褌かw
0049名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 23:58:09.22ID:YiEfpu71
糞年松尾八段
0051名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 00:32:42.11ID:Otaz4nbw
褌八ステッカー待ってます
0052名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 00:51:07.20ID:xlTrrzrm
松尾は今期降級するけどな
0053名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 01:00:01.23ID:Cciql3oX
弱いくせに本業の研鑽せずに、You Tubeに逃げる棋士を批判したものだろう。その上、自分の対局の動画ならまだしも、同業者の棋譜解説してるとか泣けてくる。
他の競技で同業者の試合解説してる動画ってどれくらいあるのよ?
ホンマ情けないとしか言えない。
だから褌コメントは大当たりしたんだろう。
0054名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 01:33:58.61ID:uz7AxYAw
女流や引退棋士は勝負する土俵が違うんだから他人の褌で相撲を取っているとは言わんな。
現役棋士でも、藤森はもはや藤井聡太と対局がほぼできないほど差が開いちまってる。
フリクラ落ちも近いだろう。
普通のスポーツ競技なら引退してるよ。
研鑽を積もうが才能的にはトーナメントプロとしてはもう厳しいのは明白。
中村太地は鈴木肇を食わせてやってるだけだよ。
彼もわかってるって。どれもこれも鈴木肇を食わすため。
シンドイだろうから勘弁してやってくれ。
0055名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 01:50:01.97ID:qwF8JuNe
松尾の器の小ささが露呈しただけで誰も得してないな
これが原因で今後YouTuber棋士の解説動画が上がらなくなったら質の低いアマの解説動画しかなくなって将棋ファンにとっては残念なだけだし
株を下げた松尾も難癖つけられた藤森?も将棋ファンもみんな損しただけ
強いて言えばアマの将棋YouTuberが喜ぶだろうってくらいか
0056名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 02:08:23.77ID:KSgRTrCr
何度言えば気が済むのかね
このボケ死ぬまで言ってるぞw
0057名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 02:10:11.78ID:Cciql3oX
You Tubeの解説動画の視聴数なんか上がっても仕方ないんだけどな
番組本体の視聴数が上がらないと全くの無意味

例えばJリーグのダイジェスト動画の視聴数上がっても、生放送の視聴数上がらないと無意味だろ
将棋はバカみたいに長時間に渡って対局し過ぎかと
ここに手を加えないと見る人なんか増えないだろうと思うけどね。
0058名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 02:25:50.27ID:sTgtvCrT
>>55
これに尽きるわ
松尾は嫌味を言えて満足かもしれないが
0059名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 02:29:10.89ID:1XXxfHMB
>>56
悪いけど何度でも言うよ
YouTuber棋士が動画を上げ続ける度にフンドシフンドシとしつこく粘着して言わせてもらう
プロ棋士がYouTube辞めるまで気が済むことはないから覚悟しとけ
0060名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 02:51:26.36ID:KSgRTrCr
生活掛かってるのか?
どうでもいいだろw
0061名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 02:52:52.82ID:yBYQndqA
とんでもない将棋板のモンスターを生み出してしまった褌八の罪は重い…
0062名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:00:42.22ID:4BwoDl+i
プロがYouTube止めるまでとなると異常だな
同業者と言うことか
0063名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:01:45.33ID:cmucULf1
>>55
喜ぶも何もプロがYOUTUBE止めてくれたらむしろ得しか無いじゃん、広告収入的な意味で
今まではアマの動画を見てきた、以降に参入してきたプロの動画も追加で見るとなるとどこかは
必ずへずられる、時間は有限なんだから
ウォーズ実況は無理でも今回の件で解説は止めさせたいって考えるのも自然な話

YOUTUBEやってない将棋ファンは金銭的得なんか何ひとつ無いんだから
プロの解説など、沢山あったほうが良いに決まってる

もうおわかりですね・・・・・・・・?
0064名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:04:49.39ID:Cciql3oX
You Tube見てりゃ普及に役立つ?
有名所の将棋道場バンバン潰れてるよ
そういうところで将棋教室やってるんじゃないのかな
0065名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:07:40.48ID:1GjbxSly
>>54
太地をピエロにして金儲けしてる肇こそ最強の褌をキメていた…?
太地は人が良すぎるのかアホなのか…
肇との対局動画全く再生されてないし肇には需要ないの太地も分かってるだろうに
肇に小遣いやるのは自分のキャリアに傷付けてまでやることかね
0066名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:12:44.22ID:z2hgPz6u
褌松尾の発言を利用してプロ棋士YouTuberを叩きたい勢力が暴れてるからな
プロなら対局が〜とかYouTubeなんて普及にならない〜だのなんだかんだ理由つけて取り繕おうとしてるが結局主張したいのはプロはYouTubeから撤退してくれ!だもの
0067名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:12:57.45ID:mKhvyAqD
アマ褌○○○か○○の仕業か?
しつこ過ぎるから一般視聴者とは考え難い
0068名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:15:31.34ID:z2hgPz6u
>>65
はじめは棋士からの評判は良いみたいだし悪い奴ではなさそうなんだが太地にとってあのYouTubeがたいしてメリットないのは事実だからなあ
中途半端なコラボや企画頼みでネタもいずれ尽きるだろうしどうすんだろ
0069名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:16:08.51ID:aLm/4ypS
もはや、松尾のニックネームがセクシーからフンドシになってしまった感があるな
0070名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:17:03.14ID:Cciql3oX
プロとかアマとか動画見るとき関係ないから
正直。どのみち下級プロだろ
シコシコ動画作ってるのは
0071名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:17:45.06ID:Cciql3oX
褌は藤森の蔑称だろ?
間違えたらいかんよ
0072名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:18:06.67ID:aLm/4ypS
>>12
太地は、松尾が言う「ふんどし棋士」の一人なの?
0073名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:18:51.98ID:aLm/4ypS
>>71
褌は利用されてる側のことだから、藤森は褌では無いよ
0075名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:21:34.50ID:aLm/4ypS
これから松尾がアベマに出たら、コメント欄はふんどし!ふんどし!の大合唱だろうなあ…
0076名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:23:35.14ID:1GjbxSly
順位戦で聡太と同じクラスにいるから確実に放送されるな
コメ欄地獄になりそう
0077名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:35:50.05ID:Wv6nj//6
>>59
これがふんどし松尾擁護派の正体か
恐ろしいな
0078名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:36:49.22ID:Wv6nj//6
セクシー、おまけ、ふんどし
松尾はあだ名たくさんだなw
0079名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:39:52.26ID:aLm/4ypS
>>78
これからはフンドシに統一されるかもな
0080名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:40:49.11ID:rRFV2Rt0
キレた女の執念みたいなものを感じる
0081名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:43:23.34ID:uoVZ/sg4
叡王戦も褌YouTuber共に食い散らかされるのかな
褌するなら戸辺みたいに褌本体(ナベ)呼んでやればいいのに
そしたら誰も文句言わん
0082名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:43:40.79ID:Wv6nj//6
>>75
まあAbemaのコメ欄なんてまともに見るもんじゃないし…
0083名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:48:16.72ID:bY0E4c1X
>>81
太地や香川は自前コンテンツが弱くて藤井の褌に頼りまくりだからな
やるしかないんじゃないか
0084名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:51:07.87ID:Lwf7be7/
YouTuber棋士は松尾より100倍は将棋ファンに貢献してるのに、イヤミだけ言って何もしないとかあまりに器が小さい男よ
0085名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:51:57.49ID:Lwf7be7/
藤井が文句言うならわかるが、おまえが言うなよと思う
0086名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:52:32.75ID:rRFV2Rt0
コンテンツ0のアマチャンネルは褌巻きまくりの褌ミイラ男なんだ
0087名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:53:04.42ID:WDGUG2Mq
ここは開示スレ
0088名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:55:42.33ID:uoVZ/sg4
>>83
太地のお茶当てる奴とか何なんマジで
酷すぎて草も生えんわ
他のYouTuberのネタパクるなら1500m牛丼詰将棋でもやれや
そんでサムネに嘔吐ってクソでかく書いとけば釣れるやろ
0089名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:56:49.80ID:r/AqKWDe
ふんどしはふんどし発言したいがためにわざわざTwitter始めたんかな
0091名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 03:58:37.13ID:Lwf7be7/
>>89
あれからツイートないし、出落ち感がある
0092名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 05:11:58.95ID:rMR79BqJ
上村亘 漢の援護射撃リツイート
0093名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 05:50:25.90ID:inUomvVW
藤森は結婚して家族養わないといけないから大変だなと気遣う、武士の情けみたいなのはないのか。

他棋士のこととやかく言わずに自分のすすむべき道を黙って邁進しろ。
0094名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 06:14:03.66ID:yP21wMdR
とりあえず松尾の棋譜だけ気を付ければw
0095名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 06:25:40.24ID:ICosoQG7
スポンサーが同じ文言を呟いたらサイコーに受けるけど。一番の褌野郎は、スポンサーの棋譜、スポンサーの褌なのに勝手に苦言呈している松尾だからだ。
0096名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 06:41:33.19ID:Ngpxqkb3
普及って別に金儲けと背反ではないんだし
なぜそんなに普及という理由が声高に言われるのかわからん
youtubeとかの行動だって普及目的で始めた棋士なんかいないはずで
「金と人気取り目的だが、普及の側面も訴求できる」
と、そういうことでしょ
0097名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 07:06:35.90ID:kFnEMedO
プロなのにみんながみんなつべやって収入期待できるとは限らないのが悲しい所だな
将棋の普及の難しさも将棋の難しさ自体よりそこにあるんじゃないかな
0098名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 07:41:02.91ID:FxDmrsM/
part5までいってる
一つのツイートだけでよくこんなに話がもつもんだ
0099名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 07:50:03.57ID:ozEDgvON
いつまで叩けば気が済むの?
0100名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 07:53:43.00ID:71w5QdzK
藤井芸人してた棋士全員黙ったな
0101名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 07:55:17.13ID:0REvwUP6
おい!うえ村!
あんな抽象的なツイートをリツイートするとはどういう神経だ!
また的外れに攻撃される棋士を増やしたいのか!
引退しろ!四流棋士!
0102名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 07:56:08.92ID:0REvwUP6
藤井ばかりちやほやされてムカつくわー
とはっきり言え四流棋士!
0103名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 07:56:46.61ID:v0aS02ik
藤森は放浪記だけで充分視聴者取れてるんだから
松尾の棋譜なんぞなくても痛くもかゆくもないだろう。
ただファンから、どう思うかとかいろいろ聞かれるから
別動画にしてアップしてるだけだと思う。
0104名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 08:01:01.86ID:71w5QdzK
つべは普及という名の生活だからな
霞食って生きることは出来ないから
下のプロの先生は大変よ
0105名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 08:05:21.48ID:0REvwUP6
藤井のCM出演料を掠め取ってる分際でよくも偉そうなことが言えたもんだ
誰のおかげで叡王戦が存続したと思っているんだ
0106名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 08:12:38.35ID:gXqSut8k
>>65
はしめは太地に限らず色んなyoutubeに首突っ込んでるけど、何で棋士にもなれない奴がこんなに棋士や女流を顎で使えるのかよく分からない
0107名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 08:16:25.28ID:pLGJMQM4
>>106
顎で使ってるエピソードを具体的にお願いします
0108名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 08:31:39.90ID:1SF0m6Ku
>>31
松尾は、藤井の41銀の当事者だろ。
負けた将棋について、アレコレ言われるのがイヤなんだと思うよ。
0109名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 08:55:41.71ID:rxFiTjJg
>>108
鴨鍋:だから褌八は二流棋士なんだよ
0110名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 09:00:45.75ID:oYSsJyHk
褌アマ四天王は今日も褌日和熱い褌合戦が繰り広げられる
0111名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 09:23:29.19ID:IYIWvp8w
褌アマは得体が知れない、後ろめたさが有るのだろう
ある意味稼ぐだけ稼ぎ、いつでも雲隠れ出来るのは強み
0112名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 11:42:25.77ID:JCbH9pdl
でもこれは気持ちは理解できなくもないな
個人的には、ソフトの褌で相撲取ってるプロ棋士ってどうなんだろうなって思う
0113名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 12:14:03.44ID:V/jwl8F3
上村がリツイートってのは想定外だな
藤井やひふみんのモノマネやってた道化の分際で何か思うところがあったのだろうか?
0115名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 12:20:34.70ID:JvOwY3rk
モノマネ芸人とか完璧な褌野郎じゃん
0116名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 12:27:00.66ID:1SF0m6Ku
>>85
松尾は、45銀を指された当事者だから、ほっといてくれ、ということじゃね。
0117名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 12:50:50.66ID:1EB2kVo2
悪の源は忙しいから静かやw
0119名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 13:18:40.67ID:4stIV9lQ
指した将棋についてアレコレ言われたくなかったら対局料貰うんじゃねえよ
金はくれ、だけど負けた時は話題にするな
ってか、クソだろ
松尾と上村は二度と他人の将棋の解説するなよ
0121名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 13:50:46.50ID:g+h5L8Z9
>>117
暇人じゃないらしいからなw
全然ツイートしないし
0122名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 14:03:26.12ID:cmucULf1
>>113
>>119
リツイート程度でキレすぎだろw
どっちのポジションで拡散したのかこれだけじゃわからんのに
これじゃ反松尾派は褌という代名詞は松尾じゃなく、将棋ユーチューバーに向けられてて
頼む、拡散しないでくれ!って言ってるようなもんだなw
0124名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 14:52:34.88ID:Cciql3oX
私が人様の対局で解説動画を作る理由をご説明させていただきます。

こんな動画を褌You Tuber棋士女流達が上げてくれたら評価せざるを得ないのにな。楽しみに待ってますよ!
0125名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 14:55:16.26ID:ALHE4noT
褌する理由:おこずかいが稼げるからです

これ以外にあるんか?
0126名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 14:57:29.39ID:yBYQndqA
今日も寄生YouTuberの評価値放送がずらりと並ぶ
こいつらのやってること漫画村と変わらん
0127名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 15:00:01.34ID:EQ2lDhkR
>>59
松尾擁護してる人ちょっと怖すぎだろ
異常だわw
0128名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 15:17:17.16ID:3LMW2eqq
松尾擁護派は松尾を擁護したいというよりプロ棋士YouTuberを叩きたいだけだし
0129
垢版 |
2021/07/25(日) 15:21:42.21ID:5NEUzUhy
松尾はプロを批判しただけで素人はなんとも思ってない
0130名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 15:26:30.83ID:SC6y5KQu
アマ将棋YouTuberによるプロ棋士YouTuber潰しにまんまと利用されたふんどし松尾という構図
0131名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 15:42:37.63ID:VFYdUIwY
まぁ別にプロ棋士が参入してきて即座にアマYouTuberが失墜するわけでもない
しっかりファンがついてれば生き残る
アユムとかはプロ棋士を含めても将棋系で登録者数がまだかなり上位だし
将棋に限らず色んなところでプロや芸能人が入ってきてる
0132名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 15:44:58.78ID:OcOMma7x
アユムが荒らしてるんだろ
0133名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 15:46:48.38ID:mzNJRN5Y
>>59
松尾擁護派の正体は結局これでしょ
松尾のことなんか本当はどうでもよくて、視聴者を奪っていったプロ棋士YouTuberがただただ憎いと
でもって、今頃は叡王戦のライブ放送で忙しくしてる最中だよ
0134名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 15:50:49.89ID:wY3Og+6Z
松尾の意を借りてプロ棋士YouTuberを批判するというのが分かるが、
それをやっているのが「アマYouTuberが視聴者奪われて必死」と過剰に主張するのも、
松尾の意を借りて批判する奴の意を借りて、アマYouTuberを叩きたいだけの奴って感じなんだよなぁ…
0135名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 15:51:43.59ID:Cciql3oX
意味がわからないね
プロだから視聴数が高いわけでもないんだけど
結局中身だろ
プロだから見るというのならば皮肉ながら棋力や知名度がないと
厳しいと思うんだけど。
0136名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 16:01:35.50ID:kFnEMedO
将棋のプロは他の業界と違ってファン少ないから
つべでやっても成功クラスまでいくプロは極一部のみで後は趣味レベル
残念ながらね
0137名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 16:03:57.92ID:cB4d1szw
まだプロ参入1.2年だから分からんでしょ
0138名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 16:04:19.47ID:yBYQndqA
>>134
主催者や連盟が禁止してることを無許可でやってるアマYouTuberに擁護されるべき要素あるの?
0139名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 16:04:54.97ID:gcaxZyQg
アユムは棋譜は決して安くない
赤字覚悟で動画あげてるって言ってたな
0140名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 16:06:59.01ID:Cciql3oX
>>138
連盟が無許可You Tuber潰せばいいだけのこと
誰が許可取ってるかどうか第三者にはわからないし
0141名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 16:26:13.17ID:yBYQndqA
>>140
褌八も文句があるなら許可出した連盟に言えばいいだけだろ
0142名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 16:30:55.10ID:y4Ot2C+G
>>139
聖人なのか損得勘定や見返りを求め、何らかの思惑を持った上で、善行をしているのか
どっち?
0143名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 16:52:16.21ID:DdKcDoqI
>>139
アユムは「使用許可とってます」って言ってる動画と言ってない動画があるんだけどあれどうなんだろう
言ってない動画は許可取ってないんだろうか
0144名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 16:55:09.95ID:qmwpEKXv
>>88
太地はなぁ…
棋士としては無名の藤森レベルでこれだけ人気出るなら既に知名度のある俺がやれば楽勝だろと甘く見てた感がある
まあ甘く見てたのは取り巻きの元奨かもしれんが
0146名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 17:00:34.84ID:xNemCVil
藤森は 容姿 声質 活舌 棋風 どれもすっきりしている
ABEMAで解説でなく実況というジャンルを作り上げた功績もでかく
フィッシャーの短い時間の勝負をあれだけ盛り上げることができる稀有な存在
まさにyoutuberとしての資質が高く プロ棋士であることは1つの側面に過ぎないな
0147名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 17:00:39.35ID:AkyCk4GH
評価値放送やってるメンバーろくなのいねーな
そのまま流してるのと同じ穴の褌だろ
0148名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 17:02:15.54ID:Cciql3oX
松尾は権限云々より、You Tubeで自分が関与しない同業の他人の棋譜解説して恥ずかしくないのかと言いたいだけだろうなぁ
名前出さなかったのは武士の情けだと思ったけどな

主催者や将棋世界の依頼で解説するのと個人が勝手にYou Tubeやるのは全くの別の話なので
これがわからない人がいるようで驚きなんだけど
0149名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 17:06:06.88ID:2ZKC6qNw
藤森五段はふんどし止めても
シンプルに将棋実況としての面白さがあるから大丈夫でしょう
再生数をふんどしに頼っていた棋士がヤバイ
0150名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 17:07:15.83ID:T5vFEfXT
mtmtとかいう奴もウザいよな
0151名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 17:07:44.14ID:wUuTEKnr
もう言っちゃうけど、アユムの正体は松尾だよ
0152名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 17:13:03.38ID:VFYdUIwY
>>138
無許可でやってるYouTuberもいるが、許可を取ってやっているアマもいる
無許可=悪というのなら連盟は訴訟すべきだし、無許可を放置するのは許可を取ったり、利用料を払ってる連中に失礼極まりない
0153名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 17:18:35.78ID:MejEi+7K
>>152
正論だわ
棋譜の使用許可とってるかどうかなんて視聴者サイドには判断できないのに
素人の将棋Youtuberは全部無許可でやってる悪の動画!
という仮定で話されても極論過ぎてついていけない
プロも素人のチャンネルもどっちもふつうに見てるよ
プロ・アマ問わず全体として将棋扱う動画が増えた方が
それこそ広い意味での普及につながるんじゃないの
0155名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 17:21:13.40ID:yBYQndqA
>>152
許可取ってるアマを叩くつもりは一切ないし連盟もなんらかの対策取るべきだとは思う
そしてその論理で行くと松尾は文句あるなら連盟に言うべきで許可取ってるYouTuber棋士に失礼極まりない
0157名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 18:20:51.14ID:hnWjS6Cv
叡王戦藤井勝ったから褌動画くるか?
0158名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 18:29:30.33ID:2PlE/lXI
このスレでアマyoutuberを叩いてるのはプロを先生先生と崇めて神格化してる奴だけ
松尾センセも藤森センセも責めたくないからアマを責めてる
0159名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 18:31:45.53ID:nFO5JLKm
そもそもを許可をとる必要ってのが棋譜に著作権があるっていう前提の発想
0160名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 18:46:13.10ID:xNemCVil
バカに法律のことは理解できない
0161名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 18:50:17.98ID:OXBa0Ufb
>>158
そうやろね
個人的にはこの業界ぐるみの藤井頼み藤井ヨイショは恥ずかしくないのかなぁと思うけどね
他のプロでこんなのあるんですかね?
あるのならそこも情けない。
0162名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:10:45.44ID:ALHE4noT
もう格付け済でC2から抜けられないと悟ってしまった棋士に上を目指せってのもどうなのかね?
放課後2時間だけ練習してる進学高の野球部に甲子園行けと誰が言えるのか?
0163名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:28:15.90ID:Cciql3oX
そりゃおかしな例えかと
学生じゃなく曲がりなりにもプロだし
将棋は互助会だから制度のおかげで生き残れるかもしれんけど、
他のプロなら勝てなくなったら引退だよ
0164名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:29:21.88ID:dShqlo9V
名人、竜王にこれだけの将棋する棋士の話するなとかタイトル出られない棋士が言うのは
明らかにただの嫉妬ですわ
格下の棋士批判して自尊心を満たしてないで自分も多くの棋士に言及される棋士になりなさいよ
半端な成績の己を批判しなさいよ
0165名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:33:43.58ID:kyUigp0D
ひふみんが阿部一二三の褌でTwitterしてるぞ
0166名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:36:48.24ID:XcuNV9JK
>>164
まあ同じ棋士ならあまり誉めるなというのも分からなくはないが藤井レベルの棋士を素直に誉めないのもそれはそれで情けないよな
0167名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:41:05.71ID:kFnEMedO
>>166
将棋界の矜持は勘違い入ってるよねやっぱ
0168名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:41:31.69ID:JLAEx5Ez
>>148
全く別の話とか意味不明 それ自体が何が問題なのか説明できないゴミがなんか言ってる
0169名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:43:17.23ID:Cciql3oX
同業者をやたら褒めるとか、ハッキリ言って星のやり取り疑えるんですけど。将棋なら比較的簡単にバレにくくやれそう。
頓死とか言ってさ
0170名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:43:40.24ID:JLAEx5Ez
>>163
なんで他のものと比べるの? お前死ねよゴミクズ
0171名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:44:37.17ID:Cciql3oX
>>170
神聖視してる棋士を馬鹿にされて泣いてるの?坊や
0172名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:44:48.96ID:JLAEx5Ez
>>169
意味不明すぎる お前死ねよゴミクズ 
0173名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:45:25.60ID:JLAEx5Ez
>>171
そうやって棋士を馬鹿にしているのがおかしいだろ 死ねよゴミクズ
0174名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:47:47.04ID:Cciql3oX
ぶっちゃけ上位50人程度以外はトーナメントにはいてもいなくても変わらない棋士だろ
過去に成績上げてなく万年下位なら尚更
0175名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:49:32.68ID:mzNJRN5Y
>>164
糸谷が「将棋は斜陽産業」って言ったことがあるのはご存じかな?
何もせずに未来永劫に渡って興行としての将棋が成立する保証はないと認識されているんだよね
いかに多くの人が将棋に興味を持ってくれるかが将棋のサステナビリティを考える上で大事なこと
そういう意味で藤井の登場は将棋界にとって天祐であり僥倖、これを活かさない手はないわけ

他の例というなら、野球ならON、相撲なら大鵬、競馬ならテンポイントとかハイセイコーとか
これらの例も、スーパーヒーローが誕生したときにファンの裾野が広がるってるんだよね
0176名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:51:42.07ID:mzNJRN5Y
↑間違えた
>>161だった
0177名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 19:57:20.07ID:WLCYMuK5
評価値放送終わった頃から急に反プロ派が押し寄せてきた
0178名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 20:03:13.88ID:dShqlo9V
半端な強さしか取り柄の無いいい年して人見知りとか言ってる地味で幼稚なおじさん棋士が
広報活動してくれる人の足引っ張るなよ
0180名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 20:05:04.70ID:D4aJRMTH
それを広報だっていうならアマも叩かなければいいのに🤫
0181名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 20:15:09.80ID:RtB/ZE78
>>177
褌動画も上げて怒涛のプロ叩きが始まりそうだね
0182名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 20:19:14.18ID:v0aS02ik
実際にその棋士本人が藤井君と対戦してその自戦記としてYouTubeに
アップするなら松尾も何も言わんだろう。他人が指した将棋をそのときの
対局者心理まで、勝手に憶測されてあれこれ言われたら、そりゃ何か
言いたくなるのは、人として普通の感情じゃないのか?
0184名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 20:25:20.69ID:SzySM5vy
>>182
それ言ったら観戦記は全部そうなんだが
0185名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 20:31:46.43ID:ICosoQG7
>>182
そういうのも含めて、棋譜権利者に許可を得たなら言及して問題ないんだが。
そこまで言われるのが嫌なら対局料辞退しろって話だし。
0186名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 20:36:32.04ID:g5PaxUq+
松尾の発言のせいでyoutuberたちが萎縮しちゃったらそれこそ本末転倒
本当に余計なことを言ってくれたものだ
0188名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 20:50:03.37ID:es7uCnv8
松尾は5chめちゃくちゃ見てそう
そしてふんどしと呼ばれてるのにキレてそう
0189名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 20:54:26.03ID:BV8AX6pw
ここと太地スレの雰囲気が正反対な件
0190名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 21:06:10.90ID:dRl7wt9j
>>189
ここでも太地スレでも太地は叩かれてるように見えるが
0191名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 21:10:14.61ID:MejEi+7K
>>189
太地は腐っても元タイトルホルダーだから
Youtuberとしてではなくトーナメントプロとして
もう一花咲かせてほしいというファンが多いからじゃないの
0192名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 21:14:15.49ID:uoVZ/sg4
褌事件前から太地スレは「お前何やっとんねん」一色やぞ
0193名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 21:17:34.63ID:eaJ453TS
>>185
法や規約上責任を問われないのと問題ないのとは違うだろ
法や規約だって問題があれば変わっていくこともある
0194名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 21:31:21.13ID:dShqlo9V
>>182
そんなの解説ついた放送でも大盤解説でも色々言われるし棋譜コメでも色々書かれたりするぜ
他の人も言ってるけど観戦記でもそうだし新聞の記者だって色々書く
誹謗中傷の類でもないのにあれこれ言うなとか
本当、棋士辞めろとしか言えないよ
0195名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 21:43:19.26ID:CueiyEt6
遠山が全く記事書かなくなったじゃん
めちゃくちゃ効いてるのか
0196名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 21:44:54.41ID:v0aS02ik
観戦記や大盤解説と個人のYouTubeとは全然違うよね。
そこから説明しないとわからんの?

観戦記や大盤解説は誰に頼まれて、どこからお金が出てるのか。
YouTuberは誰からお金もらってるのか、それだけでも全然違うじゃない。

人の褌で相撲を取らないでという意味すらわかってないね。
0197名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 21:47:27.35ID:h4sRg/aU
藤森は何かコメント出したの?
0198名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 21:52:20.07ID:D4aJRMTH
褌オタなんでも一緒にして擁護松尾叩きの流れにもっていこうとするの見苦しすぎる
0199名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 21:55:55.06ID:JTWSvdye
>>196
観戦記や大判解説はスポンサーなどのしがらみあるから言えないけど
同じことやってるYouTuber棋士には文句言ってやろってみっともなさすぎるだろ
0201名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:12:45.34ID:SzySM5vy
>>196
その議論はもうされてる
仕事として頼まれたから良くてyoutubeでやったら駄目って理屈が通らない
これに明確な答えがあるならどうぞ

そもそも松尾の愚痴に正当性を持たそうとする事自体が無理筋だと思うけど
0202名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:17:09.69ID:1eCf/X6y
藤森完全解説きましたw
いいぞ
0203名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:17:57.06ID:kFnEMedO
>>199
仕送りしてくれる親にやれと言われたからといって
赤の他人がしてるなら蔑視することを
自分でやるようなそんなわけわからん事してる連中おるの?
0207名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:21:38.82ID:JTWSvdye
>>203
> 赤の他人がしてるなら蔑視すること
棋譜解説はそう言う類のものじゃないからバカがバカバカしい例えするのはやめよ?
0209名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:23:33.70ID:mzNJRN5Y
松尾の愚痴など歯牙にもかけない藤森アニキ
0211名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:27:21.95ID:BBciMy0k
どこからでもかかってこんかいと
藤森は意に介さない
0212名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:28:07.40ID:mzNJRN5Y
これで豊島が松尾と同じことを言ったら面白いんだが
0213名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:28:43.93ID:uoVZ/sg4
やるならこれくらい徹底してやらんとなw
褌になりきれない太地はいつまでもピエロのまま
0214名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:29:34.99ID:w1JqA5u1
プロがプロなら幾らでも褌動画上げれば良い
ワケワカランアマはダメダメbY明石家さんま
0215名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:29:44.95ID:TwVLiB/l
まーた藤森が褌かよ
クソ激弱はさっさと引退しとけ
0216名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:30:17.00ID:6zm9dfG3
藤森は41銀の動画はイレギュラーな褌動画で、基本はウォーズの実況がメインだとか書いてる人いたけど
嘘やんw
藤井関係の動画複数見つかったわ
0217名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:32:27.48ID:6zm9dfG3
今回の褌動画では冒頭に「最近将棋に興味持った方に伝えたい」とか言うのが加わってる
おそらくこれが褌動画をやる意味はあるんだという弁解なんだろうな
0219名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:34:31.34ID:JTWSvdye
>>216
で何本あったの?
藤森は毎日配信してて350本以上の動画あったはずだぞ
0220名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:35:56.62ID:SzySM5vy
てめーの愚痴なんて知らねーよ
やりたい様にやるんだよって感じの藤森かっこええやん
0222名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:36:19.28ID:sZJ3kk+y
>>217
まぁ弁解も何も許可ありきの話で松尾が愚痴を言った以外元々悪い点とかないけどな
0223名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:37:00.98ID:gSvT7adj
松尾は言いたいことがあるなら、
本人に面と向かって言いなさい。
0224名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:38:39.68ID:6zm9dfG3
>>222
良い悪いではなく、気にしてるんだってこと
0225名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:38:47.22ID:d4sUrzPQ
【完全解説】羽生善治vs藤井聡太 https://youtu.be/wBWNszHfRcY @YouTubeより

【完全解説】渡辺明vs藤井聡太 https://youtu.be/v_HrqfbnxBo @YouTubeより

【41銀】竜王戦で出た神の一手を解説します【藤井聡太vs松尾歩】 https://youtu.be/fHhQxJ8SubU @YouTubeより

【藤井聡太vs船江恒平】注目の1局を解説します【ABEMAトーナメント】 https://youtu.be/BN6MxWc0c_0 @YouTubeより

【完全解説】藤井聡太vs佐藤康光 https://youtu.be/xnIlXIWObuU @YouTubeより

【完全解説】藤井聡太vs斎藤慎太郎 https://youtu.be/f3Eskyrie34 @YouTubeより

【完全解説】藤井聡太棋聖 vs 渡辺明名人【棋聖戦第2局】 https://youtu.be/y1YFGuVlzxI @YouTubeより

【初防衛】藤井聡太棋聖 vs 渡辺明名人【棋聖戦第3局】 https://youtu.be/f20_Xbk--ew @YouTubeより

【71飛】藤井聡太棋聖 vs 渡辺明名人【棋聖戦第3局】 https://youtu.be/Ns_wT8veRxs @YouTubeより
0226名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:41:04.49ID:+4BsIBzR
褌オタ速攻でシュバってきてて草
それともスタッフか何かかな
0227名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:41:16.66ID:WovagaVs
まあこのタイミングでひよって藤井動画を辞めてる奴らは人の褌で相撲とってましたと認めたようなもんだからな
ちゃんと解説するのもプロだからできる仕事だと自信持ってるならあげたらいい
0228名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:43:36.31ID:mFGgYerb
やっぱ棋士は負けん気が強いな
0229名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:44:14.55ID:WVoMKH4D
>>224
松尾ごときの発言は気にも留めるなって言いたいのか
さすがにそれは酷くないか
0230名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:46:58.04ID:w1JqA5u1
どっかの馬の骨に偉そうに解説されるよりプロがもっと増えて馬の骨の褌動画を自然淘汰が理想である
環境破壊防止だあ〜w
0231名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:49:21.54ID:UYiS3bwA
スタイルを曲げない藤森流いいね
動画は見ないけど、その姿勢は評価できる
0232名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:49:55.88ID:6HYacI9K
まあ動画一本分しか見る時間なかったらアマより藤森の方見る奴がほとんどだろうし、アマは困ってるかもな
AIの活用やらで差別化していくしかないけど限界はありそう
0233名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:50:06.09ID:bmg9yffK
松尾先生次の一手お願いします
0234名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:51:08.43ID:nWB0aPEl
調べたら藤森の褌動画数(>>225)は9個で総動画数は356個
褌率は9/356=2.5%でした
0236名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:53:28.05ID:44S9pWAl
>>234
想像以上に低いなっていうか全然ふんどし使ってねえじゃねえかよ
0237名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:55:49.56ID:1eCf/X6y
>>234
褌率100%とか居るのに2.5%のプロの藤森に文句言うのはイッチャモン付ける不良だな
0239名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:57:01.27ID:VFYdUIwY
>>229
いや、気に留めてほしいのなら本人にストレートに言えばいいでしょ
それにしては誰に向けているのかフワッとした言い方でただの嫌味のようにしか取れないぞ
0240名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:57:40.07ID:sZJ3kk+y
気にせずに解説動画を出してくれてよかった
あんな愚痴に屈して自分のスタイルを崩していてはしょうもない
0241名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:58:24.19ID:o24R74i8
中村太地の藤井くん動画は12本あるわ
投稿数が98本なんで太地の褌率は12.3%だな
0242名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:58:25.45ID:C0rXuEvz
藤森には王将戦の動画頼むぞ
0243名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 22:58:59.55ID:WVoMKH4D
2.5%分の布面積しかない褌を締めて松尾の前に仁王立ちする藤森の姿を想像してしまった
0244名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:05:18.89ID:uoVZ/sg4
褌一丁でわっしょいしような?
0245名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:05:39.33ID:OUxKet+b
>>242
そういえば王位戦は解説動画無いけど許可が下りなかったのかな
0246名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:07:00.37ID:VX5+x+xC
>>234
2.5%は褌つけてるとは言えないレベルだわw
大事なとこ隠せてないぞw
0247名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:07:47.01ID:VX5+x+xC
>>245
盤面●図までとかそういう感じだったのかもね
棋戦によって違うみたいだから
0248名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:08:31.52ID:gkZtb/X5
豊島も藤井も文句言わないタイプだから藤森は今回はセーフ
0249名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:09:35.71ID:1eCf/X6y
褌率でチャンネルの良し悪しや方向性まで見えてくる
0250名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:10:01.70ID:J1r16iXP
他人のふんどしだし…
自分のふんどし率が98%ってことだったってことで
丸出しではないと
0251名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:10:28.00ID:JTWSvdye
褌八派って言い返せなくなるとすぐ逃げてID変えるよな
0252名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:10:56.59ID:u0r9jHFZ
スポンサーの不二家にしてみたらどんどんプロの解説流してもらって盛り上げて欲しいだろ

その為に金払ってるだから
0253名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:11:55.39ID:WVoMKH4D
>>248
さすがに松尾の棋譜はやめた方がいいだろうな
松尾の褌論調自体はどうでもいいとおもってるけど、同じプロ仲間ならそういうの気にする奴の棋譜は解説しないのがマナーというか配慮すべきことじゃないか
0254名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:13:10.76ID:VFYdUIwY
無断で他人の褌を利用する褌率100%のチャンネルがこちら

連盟はここを訴えるなり、止めるよう正式に公表して呼びかけるなり、何らかのアクション起こさないと無断で棋譜利用されても文句言えないだろ

https://youtube.com/channel/UCwNxufgy9QYZd0agIBLblDA
0255名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:13:33.01ID:ICosoQG7
新規スポンサー不二家にとっては、褌だろうが何だろうが、棋戦を広めてくれるプロがいるのはありがたいこと。喜んで許可を出すだろうよ。
0256名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:13:41.22ID:H00EDcH1
>>241
太地の褌率は藤森の5倍で9本に1本は藤井くんの名前使ってんのか
そう考えるとこっちはなかなかひどいなw
0257名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:14:26.60ID:u0r9jHFZ
>>253
松尾VS藤井とか殆ど対局ないしな
解説されることもないだろ

昨今の状況で松尾がタイトル戦に出てくるとは思えないし
0258名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:14:29.28ID:WVoMKH4D
ああ、冷静に考えたら許可だしてるスポンサーの顔に泥塗った可能性もあるのか
なんかそれはちょっと話変わってくるな
0259名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:15:12.59ID:H00EDcH1
>>250
確かにw
別に褌率2%と言っても藤森が2%しか隠してないわけじゃなくちゃんと98%の部分を自分で編んだ褌を使ってるだけだからなw
0260名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:15:19.41ID:uoVZ/sg4
>>256
しかも太地の場合は棋譜じゃなくて聡太のスケジュール使ってるのがポイント
0261名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:15:26.69ID:J1r16iXP
松尾のふんどしはNGで藤井のふんどしはOKってことけ
0262名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:15:43.08ID:VFYdUIwY
>>253
ないな
棋士に棋譜利用を差し止める権限などないから現状のルールではエゴの押し付けでしかない
どうしても嫌なら「私の棋譜は個人や棋士は使わないでください」ってはっきり言ってみればいい
けどそんなにはっきり言ったら自分の考えが間違いだと言われるのは目に見えてるからボカして漏らした愚痴が例のツイートだろ
0263名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:17:09.12ID:H00EDcH1
さすがに藤森だって松尾のツイート知らんわけじゃなかろうしこの状況でわざわざ動画出すってことは後ろ楯とまでは言わなくても連盟なり主催者なりの好意的な後押しがあるんじゃないかと思ってしまうがどうなんだろう
0264名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:17:41.35ID:u0r9jHFZ
>>262
自分の棋譜の使用NG出したら参加できない棋戦だらけになるだろ
そんな権利をスポンサーが認めるわけがない
0265名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:18:43.61ID:VFYdUIwY
>>263
あんなツイートに忖度する必要ないだろ
ボカしすぎてどうとでも取れる内容なんだから

ツイート内容が「藤森は俺に許可も取らずに棋譜を利用している。ムカつく」とかなら反応する価値もあるかもしれんが
0266名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:19:07.13ID:WVoMKH4D
そっかぁそうだよな〜
スポンサー無視して棋譜の権利主張してるようなもんだしそれはまずいな
やっちまったのか松尾
0267名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:19:15.86ID:9OJEVDdZ
>>234
40本に1本の割合か
全然人の褌使ってないやん
この騒ぎなんだったんだよw
0268名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:19:23.91ID:VFYdUIwY
>>264
そらそうだよね
そんなエゴがまかり通るはずはない
だから松尾はハッキリとは愚痴を言わなかった
0269名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:19:37.12ID:JTWSvdye
>>263
そりゃあるっしょ
藤井の褌使ってんの藤森だけじゃねえしそっちも許可だしてるわけだし
0270名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:19:43.96ID:6mGpO1a5
>>263
まあ複雑な事情がある新聞主催はともかく不二家にとってはメリットしか無いからね
0271名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:19:53.28ID:ILze5a0i
松尾はB1陥落したら棋戦シード上、藤井二冠と当たることは滅多になくなるだろう。ただのケバいおっさん。

太一と入替りになったら松尾のプライドは保てるのだろうか?
0272名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:20:44.06ID:Pcr3PUmV
>>271
阿久津道連れにしてB2の番人にジョブチェンジよ
0273名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:23:40.72ID:6zm9dfG3
権利の話にすり替えるな
褌の話をしているんだ
0274名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:24:17.97ID:KEa44X/S
>>234
2.5%しかないのかよ
松尾どうすんだよこれw
0275名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:25:07.01ID:Pcr3PUmV
藤森より太地の方が褌率が高いのは問題だろ
0276名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:25:09.30ID:VFYdUIwY
>>273
要はルールの範囲内でしかなくて「他人の褌を使ってやるのはだな…」とか説教がましく言うのはただの感情論の押し付けでしかないというお話
0277名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:26:09.73ID:u0r9jHFZ
>>274
一発逆転は藤森とかの動画に出て一緒に自分の棋譜を解説すること
面白おかしく盛り上げたら逆転できる

藤森が嫌なら香川あたり利用したら良い
0278名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:27:48.13ID:WVoMKH4D
>>273
その褌は不二家が対局料支払って買い取ってるから不二家のものなんだ
たぶん松尾もこのポイント忘れてたな
0280名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:29:31.24ID:WVoMKH4D
>>273
すまん
松尾藤井は竜王戦だから読売だ
0281名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:30:38.26ID:JTWSvdye
>>273
話をすり替えるな
デマの書き込みについて謝罪しろ
0282名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:31:01.28ID:KEa44X/S
>>276
しかも肝心の藤森の褌率が2.5%しかなかったからな…
0283名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:31:34.99ID:6zm9dfG3
>>281
デマではない
俺は複数あったと書いた
0284名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:32:38.47ID:KEa44X/S
>>275
太地は褌率12.3%もあるのはビビったなw
0285名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:33:30.01ID:JTWSvdye
>>283
ウォーズ実況がメインというのは嘘だとデマ書いただろうが
0286名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:33:57.66ID:u0r9jHFZ
3センチ四方の布のことを褌と呼ぶのか?
それで何が隠せるんだ?
0287名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:34:19.18ID:8/wRKJ99
太地は動画の作りからして下品すぎるわ
0288名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:34:45.01ID:6zm9dfG3
>>285
褌動画がイレギュラーだというのが嘘だと書いたの
実際、2.5%もあるんだろ
0289名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:35:44.75ID:u0r9jHFZ
大地はチャンネルのコンセプトとして結局何がしたいのかよく分からん
味噌煮込みうどん方式で行くなら恥も外聞もなくいっそコスプレして踊れば良いわ
0290名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:36:09.31ID:KEa44X/S
>>285
そいつにとっては40本に1本の割合は多いってことなんじゃないかw
そうなると普通の感覚で話ができるまともな相手じゃないということになるだけだけどw
0291名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:36:27.70ID:muAqZW9k
>>288
どこをどう捉えたら2.5%がレギュラーになるんだよw
0292名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:36:56.32ID:JTWSvdye
>>288
2.5%がイレギュラーじゃないとか言い出しちゃったよwwww
0293名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:37:05.82ID:NRRokfOq
>>288
すごい苦しそう
早く日付変わってくれって思ってそうw
0294名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:37:45.44ID:6HYacI9K
紐パンみたいな褌着けてる藤森のエロ画像ありますか
0296名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:39:29.89ID:0ibNY1ok
>>289
投稿頻度も低いし動画の方向性も中途半端
中村太地を全面的に押し出して棋士のプライベートが見えるチャンネルみたいな路線かと思いきや褌率は高いしよくわからん連中とのドッキリコラボみたいな下品なこともやるし
迷走しまくってるわ
0297名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:40:07.83ID:6zm9dfG3
2.5%のキラーコンテンツw
褌効果による再生数の高さを考えると褌様様でしょう
0298名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:40:59.27ID:0ibNY1ok
>>294
つけてる褌の2%が自前じゃないだけでちゃんと98%自前の褌はつけてるから!w
藤森が布面積2%の褌つけてるわけじゃないから!w
0299名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:41:21.41ID:Bl1Ef0cj
藤森君が藤井の褌動画上げてくれた!
藤井の褌は良い香り😍クンカクンカ
0300名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:41:47.28ID:Pcr3PUmV
藤森が履いてるのは褌じゃなく紐パンだった…?
0301名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:42:10.98ID:nFO5JLKm
>>234
今ぱっと調べただけでも15はあったぞ
0302名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:42:24.11ID:ylbtQNEB
ふんどしの松尾
紐パンの藤森
0303名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:42:44.84ID:6zm9dfG3
>>301
ほう?
じゃあ2.5%とかいうのがデマかいな
0304名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:43:06.04ID:mIbKLn/g
ふんどし棋士はふんどし棋士だ
これは変わらん
プライドとか無えの?コイツらw
0305名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:46:00.51ID:Pcr3PUmV
>>296
聡太だけじゃなく羽生まで褌にしてるを忘れちゃいけない
というかセンスないサムネなんとかしろ
0306名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:46:59.39ID:RH7+/fub
太地は元奨の食い物にされてる
0307名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:47:50.92ID:6zm9dfG3
本当だ
357動画中15が藤井だ
4.2%
2.5%とかいうデマ流したやつw
0308名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:48:53.64ID:Pcr3PUmV
>>307
結局太地の方が高いじゃないですかヤダー!
0309名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:50:01.45ID:+4BsIBzR
ちなみに動画再生数を見ると藤井動画が約269万ほど
藤森の総再生数が2100万ほどだから1割超えてるのでは?
0310名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:51:58.34ID:hC710Qoi
>>257
今年は順位戦で必ず当たる
0311名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:52:08.69ID:6zm9dfG3
>>309
褌率1割越えw
どうなんや?褌動画オタクw
0312名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:52:28.61ID:GOIgeW9m
9個は棋譜解説動画の数だね
その他だと藤井くんについて話題にしてる動画が2個
藤井くんと対戦前の八代を呼んで意気込みを聞く動画が1個
これから藤井松尾戦の解説に出演します!みんな中継見てね!の告知動画が1個
本人呼んでる八代の動画と自分の仕事の告知の動画は褌と言えるか微妙かな
なら11本で正確な褌率は3.0%か
0313名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:55:14.50ID:6HYacI9K
色々な思惑が絡み合って藤森の紐パンの面積が伸び縮みしてるの面白い
0314名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:55:32.19ID:Meui9lfe
そもそも今まで現役棋士が他の現役棋士の棋譜の批評や解説をすることは連盟や主催者が手配する場(テレビ・新聞・大盤)以外なかった
現役棋士が現役棋士の棋譜の解説をした単著って今まであったかな?サトシンぐらいしか思いつかない
松尾八段はYoutuber棋士が大勢いることに今更気付いたぐらいだし、
今までの慣例と違う状況に面食らってあの発言になったんじゃないかな
0315名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:56:41.67ID:6zm9dfG3
>>309
つまり利益の約13%は褌効果ということに…!
0316名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:56:43.78ID:mzNJRN5Y
>>301
15って何を含めたんだ?
まさか藤井システムの動画を褌カウントしてないよな…
0317名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:58:09.81ID:zqLmjG2X
太地の藤井関連動画の再生数が約110万、チャンネルの総再生数が約620万
再生数ベースだと褌率18%になるな
太地の場合は羽生の褌の再生数がやばいからそれも入れると酷いことになるけどw
0318名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:58:27.24ID:WVoMKH4D
>>316
藤井システムの解説含めてたらさすがに笑う
0319名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 23:58:48.66ID:JTWSvdye
>>309
>>311
視聴数が多いというのは藤井戦を採用する目的なんだから当然のこと
本数3%視聴数10数%なら明らかにメインじゃねえわ
0320名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:00:36.40ID:sdpBewka
>>316
Abemaの藤井-松尾戦の解説にこれから行くのでぜひ中継みてくださいね、みたいな自分の解説仕事の宣伝動画も藤井絡みに含めるとそのくらいはある
0321名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:00:51.11ID:45ECSimW
>>316
猛の方は含めてないで当然だけど。聡太関連な。自分で見りゃ分かるよね?
0322名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:02:18.37ID:Am8JS4yZ
ふんどしはどうでもいいが対局が終わった棋譜については誰でも自由に批評できるのが当たり前になって欲しいわ
映画でも小説でもありとあらゆるスポーツでも成熟して人気がある文化ほど評論されるもんなのに
それを少しでも妨げるような方には行かないでほしい
0323名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:02:33.03ID:WnpcegDO
>>319
メインじゃないということとイレギュラーだということはイコールじゃないぞ
とてもイレギュラーとは言えない
再生数を考えると約13%
これがイレギュラーだと言うのかね?
0324名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:02:48.49ID:ew8RBeQT
動画数は>>312を見て判断すればいい
さすがに自分の出演の告知を褌扱いはどうかと思うけど
0325名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:02:49.64ID:FrkLMODc
もっともアクセスを稼いだのが松尾の動画な
動画タイトルには「神の一手」の文字がw
0326名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:05:35.41ID:odthT9gA
藤井動画を約40本に1本の割合で投稿します
再生数の約90%は自分のコンテンツです
これをどう判断するかは視聴者次第ということで
0327名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:05:54.20ID:KHLb5FBt
ちょっと来ない間に一致率ならぬ褌率とか語ってて草
0328名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:06:25.99ID:/stkzvLs
これなら問題は太地だろ
動画数でも再生数でも藤井の褌率が明らかに藤森より高いんだし
0329名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:07:16.73ID:WnpcegDO
>>326
40本に1本ではありませんでした…!
24本に1本でした…!
0330名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:07:37.98ID:VHAf2l9Y
褌率と騒いでるが、藤森が松尾の褌を利用したのは1/357で0.2%

松尾が「人の褌で相撲取るなよ」って自分の対局に関して文句言うのは分からんでもないが、自分でもない藤井のことを取り上げてることに文句言うのは「棋士としてダサいぞ!」って自分の棋士感を押し付けてることかな?
0331名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:07:54.59ID:veRR1pvG
藤森は稼いでるんだから藤井以外のタイトル戦も全部とは言わずとも気になった局は解説していけばいいんじゃないか?
あとはタイトル戦以外でも話題になった対局とか
どうせ普及するなら藤井だけじゃなくて色んなのやっていったら藤井頼みとも言われないだろう
0332名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:08:27.51ID:Y7wi6+32
太地のチャンネルの本体とも言える肇関係の再生数はいくつなんだよw
それが実際のチャンネルの数字だろw
0333名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:08:48.61ID:tSDey8cC
>>328
褌どうこうで語るなら褌率の高い太地を叩くのが普通だけど叩かれるのは藤森
なぜかというと太地の上げてる動画は他のアマ将棋YouTuberと競合しないから
褌ガー言ってる奴は褌なんて本当はどうでもいいんだよ
藤森のあげてる解説動画を潰したいだけなんだからw
0334名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:08:57.16ID:MSVMKb9D
評価値放送やってるアマと褌率比較してみろよ
0335名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:09:25.17ID:WnpcegDO
>>324
自分の出演の告知と言っても自分の出演全てを動画にしてない
藤井関連の出演を主に動画にしてる
だから褌動画と言えるだろう
0337名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:11:42.48ID:veRR1pvG
>>335
それもはや藤井に自分の分の褌もぶんどられてねえか
さすがに本人が直接関わってるのは許してやれよ
0338名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:12:26.72ID:pV5ZXZc9
>>335
さすがにそこまで露骨な絶許狙いだとレス乞食丸出しすぎて駄目だわ
もうちょい上手くやれ
0339名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:12:33.60ID:336hFAFF
藤森にイッチャモン付ける奴ってガラ悪いよね
刑事ドラマの捕まる前のチンピラみたい
0340名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:13:03.31ID:WJs7oRxR
藤森褌さんのやってることって、ぶっちゃけ、
ファスト映画動画と変わらん気が。

この解説動画見る人は本編絶対見ることないだろうから、
商売の邪魔してますよね。
主催者の褌も勝手に使ってることになるような。
これが普及?泥棒猫に近いと思うんだけど。
0341名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:13:09.48ID:WnpcegDO
>>337
まあええねんけど!
でも藤井関連の出演だけ動画にしてる時点で褌効果を狙う意図はある
ということ
0342名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:14:46.42ID:pNoF+ZlF
褌がどうとか言いながら褌を一番使ってる太地や香川じゃなく藤森を執拗に叩いてる時点で思惑がバレバレすぎるだろ
プロ棋士が褌使おうがどうでもいいからとにかく解説動画あげるのだけはやめさせたいのが本音だろw
0343名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:15:43.65ID:f+EjRfXg
だからアマチューバーだって
0344名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:16:16.56ID:WJs7oRxR
>>342
そりゃそうだと思いますよ
ABEMAとか将棋プレミアム?とか
何してるのかわからないと思うけどな。
0345名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:16:39.37ID:MSVMKb9D
>>340
本編も観たし藤森動画も観たけど…
そもそも公式でも解説動画上げてるし
藤森は動画内で言ってるように主催者に許可取ってるんだけど
0346名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:16:48.52ID:wdj9EOx1
>>340
じゃあ短くまとめた初手から解説動画をYouTubeにあげてるAbemaは自分で自分の営業妨害をしていた…?w
0347名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:16:54.42ID:veRR1pvG
>>340
なんか皆で紐パンで遊んでたらマジもんがでてきたな
0348名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:18:26.08ID:WJs7oRxR
>>346
それの邪魔してると思いますよ

藤森褌は教室開いてるらしいから、子供とか保護者が援護してるの?
0349名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:19:20.15ID:XHMVHfAq
太地はそもそもYoutube始めた時からスレでは叩かれてる
いわば褌騒動以前からずっと「Youtuberなんかやってる場合か!将棋本気でやれ」
と叩かれ続けてる状態
その流れで太地スレは褌論争では松尾の意見に賛成派の方が多いわけだけど
0350名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:20:48.33ID:MjEby0V+
>>340
前のスレでも言ってたがファスト映画とはまるで異なる
ファスト映画は映画の一部を無断で使用して明確に著作権侵害してるからな

藤森の場合は権利を持っているスポンサーに対して許可を取った上で動画を投稿している
権利を持っているとされる人間以外が文句を言う話でもない
0351名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:21:52.81ID:336hFAFF
難癖付けてくる藤森アンチw
0352名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:22:44.74ID:EYVUKW4V
>>340
今本編を中継で見てる人が「後で短い解説動画見ればいいからもう中継見るのやーめよ」とはならんと思うぞ
もしそうなるならまずAbemaが率先してダイジェスト解説動画をYouTubeにあげてない
そして解説動画を見た中から興味を持って次回以降の中継も見てくれる人が出てくるかどうかだが、それはゼロではないと思うしゼロじゃないなら許可をちゃんと取った上でやる価値はあるんじゃないだろうか
ファスト映画は結末知ったらその映画は見ずにそこで終わってしまうが将棋は次があるからな
0353名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:23:14.48ID:i1KPewEp
バンツを脱ぐが
パンツ(紐パン)を脱ぐに変わるのか…
ふんどしの桂といいヅラといい桂馬さんはこういう運命なのか
0354名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:23:30.04ID:MuQ9M+wI
>>350
主催者の許可は取ってるけどアベマの許可は取ってない(取る必要がない)からな
アベマからしたら藤森の動画見るよりアベマに会員登録させてアベマの放送を見せたいだろ
アベマが主催者と相談して棋譜の使用許可を他に出させない契約にするとかはあり得るな
0355名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:25:44.56ID:Jme5GN5y
>>349
藤森スレでも松尾ツイート前から叩いてる人はいた
ただスレ全体は応援スレという感じで本当に極一部の荒らしがいるという感じではあったが
それが松尾のツイートを錦の御旗にしてここぞとばかりに暴れまわるようになったという感じはする
0356名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:26:12.68ID:veRR1pvG
問題にしてる動画の冒頭数秒も見てないのは最悪置いておくとして、普通の頭してたら主催者が許可出してることくらいは分かるだろ……無断でやるわけあるかよ
そもそも主催が許可だしてるのに文句つけるのどうなんってさっき話してたじゃん…お前は人に文句つける前にまず人の話を聞け
0357名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:27:18.29ID:KjQ21Nq5
>>340
おっそうだな
連盟の棋譜中継もAbemaの妨害してることになるなw
0358名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:31:20.16ID:scLLQM9s
>>354
そのへんの判断のビジネス感覚は微妙なところじゃないかな
プロ棋士がYouTubeで解説して対局を取り上げるおかげで次回以降の対局中継への宣伝効果が見込めると判断すればAbemaとしても歓迎するだろうし、逆に解説だけで済ます人が増えてしまうと判断すればよくは思わないだろう
0360名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:33:38.15ID:5schu3BA
藤森先生って本心どう思ってるのかな
これが普及?本気で思ってるのかな。
そやったら笑けるで。強くなりたいとか、力少しでも上げたいとか思わないのかな。同業者の解説頻繁にしてるやつなんて他の業界のプロでおるのかな。インタビューでも負け犬根性のようなこと書いてたけど
0361名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:35:42.20ID:ir9JxoxY
でもこれはふんどし松尾としては助かったんじゃないか
あのツイートのせいでプロ棋士YouTuberが萎縮して動画をあげなくなったら特に気にしていない将棋ファンにとっては損失でしかないし松尾のイメージがさらに下がって終わるかもしれなかった
何事もなかったかのような対応するのが一番穏便だったってことだわ
0362名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:36:46.40ID:MtiihyWJ
これがスタッフ脳ですw
0363名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:39:51.02ID:ofNFpFl5
今日の藤森の解説動画悪くなかったけどな
豊島に気を使った解説してたし
0364名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:40:00.85ID:/e03vvBz
>>360
現役が同業者の解説を最もしてる業界が将棋だと思うんだが
0365名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:42:11.73ID:/e03vvBz
>>361
まあ松尾も変に騒ぎ大きくされたくないというのはあるだろうしな
格下相手だからつい嫌味を言いたくなっただけで軽いノリだったと思うよw
0366名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:43:22.09ID:AsYZ+198
>>364
主催者側に依頼されてやる解説ならそうでしょうけど、You Tubeって自分でやってるだけでは

主催者やマスコミの依頼で解説してるのと自分のメディアで勝手に解説するのって同じじゃないでしょ
前者の場合は断っても誰かがやることになるんだから
0367名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:44:35.22ID:veRR1pvG
>>360
たった数行で何人のプロ棋士敵に回す気だよお前
0368名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:45:30.98ID:/e03vvBz
>>363
この前の棋聖戦のもそうだけどタイトル戦の解説動画は言葉を選んでるし丁寧な作りだとは思う
ただ松尾戦のは自分が中継解説してて収録から帰って来てすぐ撮影して興奮してたのか、内容は両対局者に経緯は払ってるとは思ったがサムネはちょっとやりすぎたのかもなとは思うw
0369名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:45:36.57ID:MuQ9M+wI
しかしそもそも棋譜の使用許可出してる主催者は実際なんで許可出すんだろうか?
棋譜見たければ新聞を買えという商売じゃないのか?
0370名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:47:01.32ID:MjEby0V+
>>366
で、依頼されたか自主的にやったかが違うとしても主催者が直々に許可してるから何も問題はない
0371名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:47:03.21ID:MSVMKb9D
>>366
プロ棋士がやらなくてもアマYoutuberが藤井の褌で稼ぐだけじゃん
許可を得たプロ棋士がやるほうが断然健全でしょ
0373名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:48:22.44ID:MuQ9M+wI
>>372
なんでや?
再生数に応じて主催者に還元してるのか?
0374名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:49:08.33ID:MjEby0V+
>>369
元々利用料を数万円〜10万円払ってもらうというのが一つの収益源になっているし
許可を出しても別にデメリットはないでしょ

まぁ個人的には無断で棋譜がアップされまくっててそれらが全部放置されてるのに、棋譜見るために新聞買うやつとかもういないだろと思うけど
0376名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:53:27.04ID:veRR1pvG
>>373
俺らが許可申請したら目玉飛びでるような金かかるぞ
まあ、あくまで一般向けに公表してる個人規定だからプロ棋士ならかからんとか個別に交渉してるとかそういう話あるならしらんけど
0377名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:54:12.03ID:sVOWE4sW
>>366
・Abemaが主催者に許可とって呼ばれた棋士が他棋士の対局の解説をする
・棋士本人が主催者に許可とって棋士が他棋士の対局の解説をする

"許可とって棋士が他棋士の対局の解説をする"は同じなのて問題となるのは許可をとるのが中継するAbemaなのか解説する棋士本人なのかということか
こうなると人の褌どうこうはもはや関係なくなってしまうがw

棋士本人が独自に解説して発信する行為が主催者や連盟や中継してくれるAbema、他棋士にとって不利益がないなら問題ないんじゃないかなとは思う
松尾の一局に関しては松尾が不利益と感じてしまったのが問題になった原因なんだろうねw
0379名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:55:07.56ID:jleavDm+
言っちゃなんだが藤森がyoutubeにかまけてフリクラに落ちようが
引退しようがどうでもいい。
ただでさえ他のアマyoutberに比べてわかりやすいのに
顔出しで大盤解説ってのは相当理解度が上がる感じがある。
正直、さっさと引退してyoutube本業にして欲しい位だ。教室もあるそうだし
月収3〜40、50万は固いだろ。
藤森に執拗に解説止めさせたい勢なんてアマyoutuber勢しか思いつかんわ
0380名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:55:49.68ID:SioRFM4l
ふんどし棋士動画の被害者はアユム。
元奨励会員アユムとかいう奴です。
0381名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:56:23.79ID:MuQ9M+wI
>>378
権利者が無料公開してるからといって他者が無断で使っていいことにはならんけど
0382名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:57:08.10ID:MjEby0V+
>>381
俺は他者が無断で使ってもいいとは一言も言ってないんだが
0383名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 00:58:22.51ID:WnpcegDO
>>377
まだそんなこと言ってるのかね
アベマに呼ばれた解説者はむしろ褌側だと何度も言ってるじゃないか
解説者はアベマ番組の構成要素
アベマの番組で将棋の解説やるのはアベマの企画だ
0384名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:02:58.21ID:veRR1pvG
まあ、仮に松尾が解説されることに不利益を感じたとしてabemaやNHKや新聞で解説されるのはセーフでyoutubeではアウトっていうのはかなり勝手な言い分になるよな
スポンサーが絡んでるからって話ならスポンサーが許可出してるyoutubeの動画に文句つけるのもおかしくなるし、どう転んでも無理が出てくる気がする
0385名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:06:16.65ID:MuQ9M+wI
>>384
だからアベマとかが独占契約にしてくる可能性はあるわな
王将戦はニコ動でもやらなくなったし、アベマでもやってないんだっけ

藤森とかが王将戦の棋譜の許可を求めたらどうなるんだろうか
やっぱ拒否られるのかな?
0386名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:06:27.94ID:YV5Rq4xZ
>>379
俺は藤森をAbemaトーナメントの解説で知って動画も見るようになりファンになったがファンになったからこそ対局でも頑張ってほしいというのは正直あるよw
YouTubeだけじゃなく対局結果も追うようになってその結果で一喜一憂するしAbemaトーナメント出場決定はめちゃくちゃ嬉しかったが本戦全敗は見てて辛かった
よく藤森は雑魚だと叩かれてるが解説とか聞いてるとそれは言われるまでもなく藤森本人がよく分かってて自分の将棋には価値がないと必要以上に卑下してる部分がある気がするわ
将棋もYouTubeも自信持ってやってほしい
0387名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:10:12.96ID:6h5tT507
キッツいなぁ。身内からというのが
会長が将棋の普及促進のためとかフォローしてやって欲しい
動画にも出てんだし
0388名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:10:28.78ID:aDcP3Mz+
>>377
まさにこの通り
これだと褌どうこうの話はぶっちゃけまったく関係ない話になるんだよな
棋士が他棋士の対局を解説してるというのはどっちも同じなんだから
だから松尾のツイートでそれを論ずる意味はなくて結局松尾が気に入らなかっただけという話で終わる
0389名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:11:20.72ID:PPkyqmyo
>>383
何スレにも渡って誰も賛同してくれない意見を延々と言い続けてる人だw
0390名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:11:56.06ID:veRR1pvG
>>385
もちろんやらないだろうが、仮にスポンサーに無断でやったら1000%藤森が悪い
王将戦も利用規定があるから、一般人と同じならそれにしたがって申し込んで利用料払うんじゃないか
6手で1万5000円みたいな話もあったし藤森どのくらい払ってんだろうな
0391名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:13:43.31ID:MuQ9M+wI
>>390
今見たけど、利用申請のフォームがあるんだな
王将戦ってニコ動やアベマでも放送させてないし絶対独占なのかと思ってたわ
0392名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:13:53.24ID:XjFF1RYS
>>387
この件で何かあるとしても表で出てくる形ではなにもしないんじゃないかな
連盟が松尾の言い分に理解を示すならYouTuber棋士に裏でそれとなく伝えるだけだし、そうじゃないなら今までと変わりなしよ
0393名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:14:58.81ID:Wds/e6pN
>>385
王将戦は独自の棋譜利用規約があったはずだよ
SNSで少しも呟けない!って話題になって
棋戦の真っ最中なのに誰も呟いてなくてシーンとしてたのが記憶にある
0394名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:15:02.73ID:veRR1pvG
>>391
王将戦は特にやべえらしいけど、他の棋戦も俺らからしたらバカみたいな金額だわ
アマでもちゃんと許可もらってやってる奴らはすごいと思う
0395名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:16:37.78ID:WnpcegDO
しかし松尾はこの件以外ほとんど何もツイートしてないな
結局これのためだけにツイッター始めて
いくつかどうでもいいツイートしてカモフラージュして満を持してこれをツイートしたんだな
意外と多いんだねって今知ったみたいな言い方で
しょうもないわ
0396名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:18:18.34ID:XjFF1RYS
>>390
プロ棋士だと交渉で値段は一般とは違ってくるかもね
主催者(や連盟の意向)が宣伝や普及に効果があると判断してて積極的にやってほしいなら安くしてくれるだろうし、そう思ってないなら一般より法外な値段を吹っ掛けられるだけよ
知る術はないしもしなってても表に出ることはないだろうが、動画化するなら収益の何割かを納めろみたいな個別契約をすることだって可能なわけだし
0397名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:19:55.85ID:T3VOe4Cn
しかし件のツイートからもう10日も経つのにあれから一度もツイートがない
ふんどし先生、逃げたのかね
0398名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:23:11.62ID:oG+hT+eJ
>>377
ふんどしって言葉の響きの良さのせいでふんどしが争点みたいになってるけどたいして関係ないんだよな
理屈では問題ないで結論出てて、要は松尾の感情論に同意できるかどうかで別れてるっていう
0399名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:24:40.24ID:WnpcegDO
>>398
褌問題と許可問題は別だからな
なぜか許可の話にすり替えてる人が多いけど
0400名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:26:29.13ID:Fzjocwr+
スーパーのBGMからも著作権料を取るようになって、街中から音楽が消えて、そして誰も音楽を聴かなくなり完全に斜陽になった音楽業界を思い起こさせる
0401名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:28:02.86ID:oG+hT+eJ
>>397
本人としては賛同意見が多くくると思ってたんじゃないかに
「よく言った!」「さすが松尾八段!」みたいな
しかし蓋を開けてみると確かに称賛のリプライもあるものの否定的なリプライもかなりありリプ全体では否よりの賛否両論という感じ
松尾に好意的な人がフォロワーに多いはずのTwitterでこれだけ否定的な見方が多く来るのは相当なもので、ちょっと読み誤ったなと思ってるところなのでは
0402名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:31:08.00ID:aXeLAK4f
>>398
松尾が棋士のプライドを掲げての発言ならまだしも、自分の負け対局でバズってる格下棋士にイラついたんで棋士の矜持にかこつけて嫌味言いました、ではね…
0403名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:39:47.75ID:RsPFLfgD
松尾さんは藤井の褌で相撲を取ってる訳でお互い様だわ
0404名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 01:40:20.78ID:hS0/RHMd
てっちゃん藤井聡太の解説出してたな
全く効いてなさそうでワロタ
これじゃ松尾さんも反発覚悟で牽制したかいがないね
0405名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 02:10:04.96ID:DOP1AByn
対局者をリスペクトしてこの褌を仕立てました
みたいなのも駄目なの?
0406名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 02:13:59.99ID:WnpcegDO
ダメというか
褌動画ですねっていうだけ
0407名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 02:48:18.71ID:vqspkbuA
これまでも棋士や関係者が内容スカスカの人気棋士のフンドシ書籍を出しまくってきたからな
0408名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 02:51:19.85ID:bU7sn+uB
アマの電子書籍よりましだわ
0409名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 03:07:41.41ID:wbjnKUxT
松尾はふんどしって呼ばれることになるのかw
セクシーふんどしいいじゃんw
0410名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 03:10:56.97ID:EOZ3a0av
武豊も自分の騎乗を間違った解説される事が多くて自分でやる解説番組作ったからね
よくわかってないやつにわかった風に勝手に解説されたらいらつくって感情自体は間違ってないよ
0411名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 03:12:30.62ID:MjEby0V+
>>410
そこまでご立派な思想があるのなら全く問題ないと思う
ふわっとボカした愚痴ツイートだけしてあわよくば棋士系YouTuberの勢いを止めたいみたいな意図が垣間見えるだけ現状ならダサいまま
0412名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 04:29:11.43ID:jleavDm+
徹底解説!将棋の定跡ってこんなド深夜にやったNHK杯もこの時間に棋譜動画あげるんだな

徹底解説!将棋の定跡は普及に余念が無いな!
0413名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 05:56:28.82ID:ZzoRp5MQ
>>412
スポンサーと連盟が棋戦ごとに
「この棋譜は10万円ね!」
「3図まではいいけどそれ以上は使用禁止」
「対局から3ヶ月経過するまでは使用禁止」
とか細かくルールを定めてるのを全て無意味だと嘲笑うが如く投稿し続ける姿には勇ましさを感じる
0414名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 06:12:34.30ID:W+xVoM+p
将棋の普及に貢献する活動はプロアマ問わずじゃんじゃんやったらええ
その潮流に逆行する行動をとる組織・会社は不買運動や
0415名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 06:43:45.28ID:8C7E4FZX
早くも新作のふんどし動画出してて吹いたw

松尾なんてどうでもいいと思ってるんだなwわろた
0416名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 06:45:37.23ID:8C7E4FZX
ただ独占中継権取ってるAbemaもYou Tubeで解説動画は必ず出してるから

Abemaと数字の奪い合いするのは、どうなんだろうな
0417名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 06:59:39.87ID:9uJs2REf
松尾船長はもうとっくにトンズラしたのに、泥船にしがみついてギャーギャー
叫んでる乗組員は何がしたいの?
0418名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:06:47.57ID:GurOLqxQ
普及とか言っても挙げてるのは結局藤井の棋譜だけなんじゃないの?
そこらのアマのほうがNHK杯の無名棋士の対局も上げてよほど普及活動かと。
そもそも先生は今年で出てましたっけ?
同じくYou Tuber村中先生の対局は拝見しましたが
0419名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:13:11.29ID:8C7E4FZX
>>418
> 普及とか言っても挙げてるのは結局藤井の棋譜だけなんじゃないの?

これなんだよな

結局、数字取れそうな一部トップ棋士だけしかやってないのに普及と言い張る
0421名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:20:49.37ID:MjEby0V+
直接普及に繋がっていないからといって別に悪い点も何もないがな

てか無名棋士の対局アップしても誰も見ないでしょ
見るのはそれこそすでにかなり将棋が詳しい人
0422名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:27:14.54ID:9uJs2REf
解説してほしい棋譜があれば、直接棋士youtuberにコメすればいいやん。
いつか取り上げてくれるかもよ。ここでネチネチいちゃもんつけるより
建設的だと思うけど。
0423名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:28:21.07ID:W+xVoM+p
普及の観点からはロートルもトップ棋士も女流も差別なくカバーしている
徹底解説チャンネルが最優秀なんやで
数字だけ目当てに藤井に群がるウンコ蠅共とは違うんよ
0424名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:28:33.14ID:8C7E4FZX
藤井の対局はAbemaがYou Tubeで必ず解説動画出してるんだけどな

藤森がやる前から
0425名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:30:21.49ID:bU7sn+uB
アマYouTuberに労働組合なんか無いのよ勝手に潰れて無くなれ
0426名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:31:03.20ID:8C7E4FZX
Abemaの動画とほぼ同時に、Abemaと同じ30分の棋譜動画出すってことは、

Abemaの数字削りにいってると思われても仕方ない
0428名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:34:47.51ID:8C7E4FZX
ニコニコが終わってもうAbemaしかないのに、同じ動画出してAbemaと数字取り合いするのはなぁ

しかも最近のAbemaはニコニコ末期の雰囲気(プレミアゴリ押し)になってきてるのに
0429名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:36:57.02ID:8C7E4FZX
>>427
同じ時間帯に、同じ棋譜の解説動画出してるのは”事実”です
0430名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:38:59.12ID:ZzoRp5MQ
>>429
違うよ
「Abemaの数字削りに行ってると思われても仕方ない」
0431名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:40:38.37ID:FMvvOjg7
>>418
藤森のNHK杯の生涯成績は1勝2敗
唯一の1勝が甲斐知美倉敷藤花
どうにもならん
0432名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:40:59.96ID:8C7E4FZX
>>430
ニコニコとAbemaが同じ将棋を中継してる時期がありましたね
削り合いの結果、一方は消えましたね

これも事実
0433名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:41:40.56ID:XDBfGcse
テツの新作動画分かりやすくて良かったわ
0434名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:42:33.27ID:8C7E4FZX
>>430
同じコンテンツ出し合っても、奪い合いじゃないって思うのは、お前の感想な

現実にニコニコ将棋は終わった
0435名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:42:39.57ID:ZzoRp5MQ
>>432
Abemaがそう思ってるというのはお前が思ってるだけ
これは事実
0436名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:43:35.07ID:8C7E4FZX
>>435
それもお前がそう思ってるだけ

くだらねーガキかよ
0437名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:44:03.38ID:MjEby0V+
Abemaがどうこうとか別に外野が口出しすることじゃないだろ
スポンサーに許可もらってやってて問題ないんだからネチネチいちゃもんつけても仕方がない
0438名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:45:09.31ID:ZzoRp5MQ
>>436
いや、これは俺が思っているだけではなくお前が思っているだけというのは事実だろ
Abemaが公式でそういう見解を出したわけじゃないんだから
ガキはお前だよ
0439名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:45:44.21ID:8C7E4FZX
>>438
事実にたいして反論できなくて、お前の感想述べられても意味ない
少しは事実で反論しろガキ
0440名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:47:48.85ID:ZzoRp5MQ
>>439
ん?俺は事実しか言ってないんだけど、、

Abemaが公式に"数字削りにいってる"という認識を示したわけではなく、それはお前の想像だろ?

何が認められないのか不思議だ
0442名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:49:06.54ID:8C7E4FZX
>>440
ん?俺は事実しか言ってないんだけど、

同じコンテンツを、同じ時間に出すことを競合と思わないってのは、お前の認識だろ?

何が認められないのか不思議だ
0444名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:53:26.33ID:ZzoRp5MQ
>>434
残念
俺は一言も奪い合いじゃないなんて話はしてない
「お前のはただの感想だね」って言っただけ
何にそんなキレてるんだか
0445名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:54:36.04ID:8C7E4FZX
>>444
あまりにも負けたくなくて、もはや意味のない話に持ち込もうとしてるな
かわいそうwww
0446名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:57:58.23ID:lv5Eh/Vm
若くして万年底辺が確定している棋士連中は副業やらなければ
まともに食って行けない人生負け組が大半なのだが
ネットを利用した副業については徐々に厳しくなるだろうね
0447名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 07:58:39.69ID:QNPzB29c
でも良かったよなぁ藤森が動画上げて
サトシン辺りもYouTuberになれば面白そう
0448名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:07:13.13ID:4CYAq4fj
>>444
すぐキレるのはプロ叩き、理論崩壊してる狂人だから意味なし
0449名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:08:34.71ID:8C7E4FZX
>>448
俺は藤森好きなんだが?

ただAbemaと同じ動画を、同じ時間帯にあげるのは流石に配慮しろやって言ってるだけ
0450名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:08:39.56ID:MjEby0V+
まぁ同じプロ棋士YouTuberとしてはイトシンが一番早く始めたが、棋力で劣っていて始めた時期も遅かった藤森が倍以上の登録者を築いたのはYouTube的なセンスがあったって話よ

棋譜利用もスポンサーに許可取ってやってるわけで何の問題もないよ
AbemaどうこうってのはAbemaが決めることで外野が口を挟むほどのことでもないしね
0452名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:11:37.55ID:8C7E4FZX
>>451
は?よー分からん素人とのコラボ動画まで見てるが?
0453名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:12:25.68ID:v0T+7YqZ
>>452
このスレでも1000取って勝利宣言できるといいなw
0454名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:14:09.70ID:8C7E4FZX
>>453
お前は誰と戦ってるんだ
会話が成立しない恐怖を感じるわ
0456名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:15:40.68ID:97NESWpV
>>450
まあ藤森は才能を生かして頑張ればいいわ
誰でもできることじゃないよ
0457名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:16:44.86ID:97NESWpV
>>453
あのイカれた藤森アンチかよw
また自演バレしたらウケるな
0458名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:20:41.57ID:8C7E4FZX
パートスレになると、ネトウヨみたいな統失発症する奴増えるんだよな
脳内で敵を作って戦う
0459名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:21:36.22ID:MSVMKb9D
Abemaに配慮して遅らせたらその分アマYoutuberが視聴数稼ぐだけじゃん
0460名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:24:04.94ID:MjEby0V+
ちょっと荒れてるので内容見てたけど

このスレで「YouTube」のことを「You Tube」と半角スペースを開けているのはただ一人

検索かけると暴れてるのが誰かよく分かります
0461名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:24:46.17ID:Y+5zecRb
棋戦をどこが主催しようが同じだと思ってたけど
新聞社やメディアじゃないと観戦記がどこにも載らないんだな
藤森が解説上げてくれるのありがたいわ
0462名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:25:39.46ID:8C7E4FZX
>>460
googleの予測変換ではYou Tubeとでるのがデフォだが
0464名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:29:42.13ID:97NESWpV
>>460

何がここまで彼をアンチ活動に駆り立てるのか
0465名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:32:02.66ID:8C7E4FZX
GoogleIMEすら知らない情弱の分析は流石に吹くwww

GoogleIME使ってる奴は全員俺なわけないだろうがwww
0466名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:33:23.50ID:6i+XGiAd
You Tubeなんていつでも見れるコンテンツなんだから、配信時間が同時かどうかなんてのは些少なことだよ。
普及という面では、沢山の入口が有ったほうが良いので、藤森が批判される筋合いはない。
コンテンツの奪い合いというのは、確かに完全に否定することは出来ないが、既存ユーザーの中では解説の違いを聞きたいから、時間が余ってたら両方見るって人もいるだろう。

ABEMAが本気で藤森動画を疎んじているなら、藤森のやることを禁止するのではなく、ABEMAの解説動画の解説者や聞き手を人気のある棋士にしたり、AIの手筋を掘り下げたり、コンテンツとしての充実度を計るべき。
0467名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:35:10.08ID:4CYAq4fj
必ず相手を貶す言葉を混ぜるプロアンチ
0468名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:35:51.59ID:8C7E4FZX
>>460
君のこのレスだけは100%無知丸出しで、もはや議論でもなんでもなくて

ただただ純粋にアホなだけだから本当に面白いわwww
0469名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:38:08.65ID:ocs4MWQl
アベマ将棋つべチャンネルで一番視聴数あるの藤森解説の時やん
0470名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:41:05.20ID:8p+7r1qq
>>469
それもう藤森の褌を使って再生数とってるだろw
0472名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:43:13.69ID:8C7E4FZX
>>460
Google日本語入力は俺一人のために作られたサービスだったのか・・・まじで笑ったわ
0473名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:45:02.72ID:MSVMKb9D
>>469
松尾が解説で出てる動画は2.5万しか再生されてないなw
0474名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:47:20.65ID:8C7E4FZX
将棋板でGoogleIME使ってるのは、全員同一人物とかw

統失かな?w

菅井に絡むなよお前w
0475名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 08:48:12.07ID:jleavDm+
藤森の叡王戦解説、寝起き眼で見たけど
網羅的に手の狙いを解説してて分かりやすいんだけど、やっぱ
敗着は言わないんだよな。もし言おうものなら叩かれるからって保守的な思いがあっての事かもしれないし
それは当たってるだろうけど、なんか肝心な物が抜けてる感じだわ
将棋の上達なんて良い手を指すより、悪い手を指さないようにするってのが常套なのに
0476名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 09:11:02.83ID:2SYIE2to
まぁ松尾のツイは気にせずプロの参入が増える事で将棋つべ界隈が健全になれば良し
0477名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 09:24:35.20ID:MuDm6wDF
褌率ってなんだよバカじゃねえの
藤森の場合は褌以外の動画も大量にあるから率が薄まってるだけで
絶対数は中村も藤森も変わらない。

むしろ藤森の場合、褌以外がほとんど全てウォーズでの素人狩りなわけで
こっちのほうが恥ずべき点だろ
0480名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 09:33:56.06ID:Gj0Zhs5r
てっちゃん叡王戦は上げてるけど王位戦は無理なのかな
0481名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 09:40:02.06ID:BnCnGOGr
アマ褌率激高
プロ褌率激低  
0482名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 09:52:37.49ID:Ei8DTWwz
藤森がウォーズでザコ狩りとか言ってるのは自分がザコだろな(2級位)
将棋好きならプロと指せるだけで有難いと思うはずで相手は段持ちなんだからザコじゃないよ
0483名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 10:03:41.04ID:L7uYRz2/
>>477は無理やり難癖つけようと思えばいくらでもつけられるぞってことを実演しながら教えてくれてるんだろ
0484名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 10:16:42.11ID:teDNI7Zi
オレは解説動画は、藤森とアユムのをよく見るな。
二人ともしゃべりがうまく、不愉快にならないところが良いと思うよ。
アユムはプロではないが、
棋士に対するリスペクトが感じられる。
特に羽生と藤井聡太を応援しているように感じられる。
0485名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 10:21:48.09ID:oh5Qetpj
鈴木大介が麻雀に関するインタビューでこう言ってるけどネットで堂々と名前晒して指すプロをどう思ってるんだろう
「将棋指しは無料では絶対に指しません。アマチュアの方と指す場合は、稽古将棋しかやりません。ここは麻雀界との最大の違いです。」
0487名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 10:30:26.66ID:xW2nmlyY
動画はいいけど指し手が不自然なんだよな
いちいち遅いから
ソフ疑出ててああやっぱりなと思った
0488名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 10:35:55.60ID:e7rvEorO
悪の源がすり寄って来てる
あの手この手で
水と油、善と悪は混じり合わない
0489名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 10:37:43.51ID:veRR1pvG
>>484
見るならこの二人になるな
正直藤森が棋士の中じゃ弱いとかアユムの経歴の真偽とか動画見るだけならどうでもいい
分かりやすくて喋りがうまくて不快にならない構成になってればそれでいい
真に糾弾されるべきは無許可でやってる奴らだろ 棋譜使用料高すぎると俺も思うけどそれが不満だからって無許可でやるのとは別だ
やるなら法廷で白黒つけてからやってほしい
0490名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 10:50:26.11ID:EzyiCHLc
>>484
ウォーズ対局動画は藤森が圧倒的だと思うわ
対局しながら思考をあれだけ分かりやすく言語化できるのは才能
棋譜の解説動画も藤森のが一番丁寧で分かりやすくて好きだが対局者に気を遣って悪い手の指摘とかは全然しないからそこは物足りないかも
まあそれすると藤森レベルが何言ってんだと言われるのは間違いないし本人もそれは分かってるからだろうが
アマチュアの解説動画はソフトの読み筋という答えありきの答え合わせになってるのばかりだからあまり好きではないな
0491名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 10:52:01.45ID:zqCUPoUp
あのツイートあったにも関わらず動画あげたってことは裏でひっそり和解とかしてるんじゃないか…というのは考えすぎかな
0492名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 10:55:02.29ID:Ek55N1hD
>>489
この場合だと動くのはどうしても連盟(又は主催者)側からになるからなあ
下手に突っついて棋譜の利用は自由ですと判決が出てしまうリスクが少しでもあるなら中々動けないだろうね
それこそ無法地帯化がさらに進んで中継よりも無許可配信の方が人集まるくらいまで悪化しない限りは
0493名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 10:55:58.13ID:/5XXKNPI
>>489
一般的な視聴者は真偽なんかどうでもいいじゃなく知らないから見てるだけ登録数が多いから関連お勧めに出て軌道に乗ったから
真偽がどうでもいいかは知ってる人の価値観や人間性だと思う
0494名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 10:56:01.65ID:nzgbz1bN
>>485
大介と藤森は兄弟弟子筋というか家族みたいな仲だし問題あるなら止めてるでしょ
大介はコロコロ言うこと変わりそうだしそこまで堅苦しくないさ
0495名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 10:56:56.91ID:oLgLf5Co
>>494
大介は良くも悪くもフットワーク軽そうだしなあ
0496名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 10:57:50.69ID:8C7E4FZX
>>491
絶対に無いだろw

松尾は以前から棋士が棋士を過度に持ち上げることに否定的
0497名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:00:41.79ID:YeCjJX3v
某アマは動画の冒頭で棋譜の利用許可とってます!ってこれ見よがしに言うからそれはちゃんと使用料払って許可を得てるんだろうとは思う
ただ全部が全部そうじゃなくてそれを言わない動画も結構あるのが…
0498名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:01:34.31ID:UyLuhqnw
>>491
どっちとも交流のある戸部あたりが仲を取り持ってやれw
0499名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:02:38.69ID:oh5Qetpj
>>494
権利やルールの問題ではなく、プロとしての価値、威厳、品格みたいな話だからな
止めるようなことでもないけど
棋士個人だけじゃなく歴代のプロが積み上げてきたそれを利用した個人配信だから快くは思ってないんじゃないかな
借りに文句言うにしても藤森だけじゃなく伊藤とか全員に言わざるを得なくなるし
0500名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:04:31.42ID:WRrmLC3y
直前のタラレバで共演して松尾に「よく言った」と同調した中川八段も藤森のYouTubeに出演してたりもするしプロ棋士のYouTube自体に否定的と言うわけじゃなさそうだな
藤井の過剰な持ち上げもやりすぎはよくないよってくらいだろう
0501名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:13:47.76ID:XHMVHfAq
>>489
プロ野球は多くの球団がYoutube監視してて
試合の映像を流して実況するチャンネルはYoutubeに即通報されてBANされる
これは肖像権を犯してるから
でも棋譜に相当するスコアボード表示してリアタイ実況するチャンネルは
球団やスポンサーの許可も要らないし利用権もないと考えられてるから自由
チェスの棋譜には判例があって法的な著作権も利用権もないから実況中継もOK

こういう類似の状況を考えた場合
将棋の棋譜だけ特別扱いして法的な利用料を認められる確率は低いから
連盟やスポンサーは既得権益失うリスクが高くて訴訟できない
0502名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:17:35.51ID:/8JqrguJ
でがらし褌をすする妖怪アマようつべ配信者出没
0503名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:24:45.08ID:RhgjnGUi
なんだよ松尾って橋本とたいして変わらない馬鹿じゃん。
0504名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:26:11.88ID:nzgbz1bN
>>499
快く思ってないってのは外野にいる君の推測でしょ?
何より佐藤現会長やA級トップ棋士たちも個人配信に出演してるようにネット展開にかなり協力的
この流れは止められないし、そもそも悪いことじゃないだろ
品格は必要でもどうでもいいとこまで過度にこだわりすぎて衰退を招くのはアホらしい
0505名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:29:15.53ID:W+xVoM+p
それより哲ちゃんはゆくゆくはリアタイ実況まで踏み込むんかね?
アベマの解説棋士や聞き手女流がハズレの時見続けるのが辛いから
YouTubeで藤井戦解説してくれたら嬉しいんだけど
スパチャだって投げるのにな
アマYouTuberはソフトの指し手表示してるだけで解説も何もないんだよなー
哲ちゃんどうよ?チラチラ
0506名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:32:57.57ID:oh5Qetpj
>>504
個人配信全般のことではなく対局のことどし、憶測でもない
>>485は鈴木大介本人のインタビューだ
ずれた指摘はやめてください
0507名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:34:54.09ID:PHmyJ8nu
>>503
ね、なんか急に腹立ってきたよ松尾ばかない
0508名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:36:21.14ID:66KjXKqO
棋譜の使用許可取って解説してる人間はスポンサーからしたら大歓迎の存在
不二家なんか新聞社と違って自分で宣伝する手段がないんだから「棋戦が注目される=スポンサー料を払ってる意味がある」
誰が賞金その他の金を払ってるかちゃんと棋士は理解しとくべき

自分の棋譜を使われたくない棋士はその棋戦に参加しなければいい
それで解決する問題
0509名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:43:23.39ID:66KjXKqO
藤森は「自分はタイトルに絡める様な棋士ではなく、将棋の普及に努める側の人間だ」というようなニュアンスのインタビューがあったが
0510名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:49:06.65ID:sGFmx3Ud
賞金や対局料もらってオープンな場で対局してるプロが自分の棋譜使うななんて発想がそもそもありえんよ
棋譜にプライド持ったり棋譜は生き様だとか美談めいたこと言ったりするならなおさら堂々とすべき
他人がどう受け取るかビクビクしながら将棋指してるならやめちまえ
0511名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:49:30.73ID:aR4khh5p
>>488
藤森ニキは察知能力高いから鼻ピンだ
0512名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 11:52:17.84ID:UFDuRCfv
>>510
まあ松尾もそれが分かってるからあんなふわっとしたイチャモンになったんだろうな
0513名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:09:28.84ID:2Msb8h4K
自分が指した対局も含めて、
将棋連盟所属棋士でも許可取らなきゃならないってことだったけど、
これって今でも変わってないのかな?
0514名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:10:15.81ID:/aNrtiN1
あれから10日全く反応がないけど流石に偉い人に注意されたかね
いくら個人事業主だからといって人気商売だし
プロ棋士としての品格を貶めるような行為は慎まないといけないだろうし
こっぴどく叱られてくれると嬉しいんだが
0516名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:15:46.87ID:jygu3A7P
曲解されてるけど松尾八段が言いたいのは棋士の本分である対局を疎かにするなって事だよ
0518名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:22:05.79ID:uoWF/Cf5
>>516
それも一つの曲解でしょ
「他人の〜」って言葉からズレてるような気がするぞ
つまり、どうとでもとれるような書き方する方が悪い

で、言葉が足りないと例のツイートに穏やかにリプした一般人に感じ悪い対応したんだよな
0519名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:27:13.61ID:BTNDSUbH
>>518
あれは良くなかったな
本人は丁寧な口調で書いてやってんだからいいでしょって思ってそうだが
0520名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:27:47.57ID:tjxrY42s
なんでしょ?そんな堅苦しいの流行らないし先を潰してる考えに感じるなあ
将棋で言えば頑なに筋違い角戦法やってる人みたい
0521名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:29:54.50ID:NLoS8Hgw
普及のためには、他人の褌いいんじゃないの。
YouTubeに野球なら大谷、サッカーでも過去の代表や今なら久保堂安三笘とか褌動画沢山あるぞ。
スポーツは引退者がよくやってるね。もっと褌に寛容的になろうぜ。
0522名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:35:38.96ID:yYf4TUoV
>>518
あれ見るとこの人って陰湿な人なのかな?と思わざるを得ないな
そもそもなぜあれにだけ反応したのか謎
他の批判的なリプは無視でなぜか比較的好意的なファンからのリプにあのネチっとした返信をしてしまう意味不明さよ
0523名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:36:01.47ID:uoWF/Cf5
>>519
あれは最初のツイートより嫌い
最初のやつだけなら気難しいベテランがいるのは仕方ないかなーで済んだ
一般人にいきなり喧嘩腰になるあたり解説とかで見せる人の良いオッサンのイメージが崩れちゃった
0524名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:38:49.57ID:FtVQ7J+l
アユムさんの棋譜解説は藤井聡太だけじゃないから好感が持てる
0525名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:43:41.13ID:eEqIpIgy
>>523
批判的な奴や喧嘩腰で失礼な奴に対して反論するならあれでもまだ良かったんだけどな
何言っても反論を言い返してこなさそうな自分のファンっぽい奴を選んで吊し上げようとするセコさがどうもいかんわ
0526名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:44:56.50ID:SfR4gL5W
>>523
同じく。最初のつぶやきだけなら考え方の一つとして理解できたんだけど。
0527名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:47:07.15ID:UZDD9he4
>>513
主催者の許可はとらなきゃ駄目
プロ棋士だと個別の交渉で一般人とは条件が違ってきたりとかはするかもしれんが
0528名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 12:51:03.89ID:dvezEUdd
藤森さを2局目はもっと早く出せれば良いが許可の問題も有るから難しいのか?
0530名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 13:09:15.52ID:zRnaYF8a
>>59
松尾擁護って結局こいつみたいなのがほとんどで松尾どうこうじゃなくプロ棋士YouTuberを何がなんでも辞めさせたいってのばっかり
0531名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 13:22:57.77ID:+WJIXT3O
ザッとスレ流して見ると結局はふんどしYouTuber肯定派が多くなってきてるようだな
確かにファンサイドからしたらふんどし棋士が増えても特に実害は無い反面、エンタメとして選択肢が増えるメリットは確実にあるだろう
故に肯定するのだろうな。それは十分に理解できる


しかしよく肯定出来るなこんなものを
立派だよ君ら
https://i.imgur.com/YBva0mh.jpg
0532名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 13:29:14.47ID:KKq+PU6o
>>505
それはさすがに連盟やアベマから待ったがかかりそうだ
0533名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 13:30:56.09ID:lB4DXMS+
大きめの石をごろっと動かすと小さな虫がうごめいているだろ
アレが藤森なんだよな
そういう生き方しか出来ない小虫はしょうがないんだよ
でも案外長生きするんだよ

これ秀逸だよねぇ
ちょっと改変して使わせてもらいました
本当にありがとうございます
0534名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 13:31:55.75ID:XHMVHfAq
>>531
Youtuber棋士がみんな藤井解説動画つくってるわけじゃないし
藤森や太地のファンじゃないから別段気にならない
自分の贔屓がYoutubeで藤井の褌動画やり始めたら正直嫌だけど
そういうタイプじゃないし
0535名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 13:38:31.93ID:bAZajlrO
>>531
それこそ取捨選択もできるようになって一石二鳥なんやで
0536名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 13:40:14.09ID:ySHVCxM/
>>531
YouTube始めてか?
そういうもんだぞ
ただ、内容が無ければ視聴者は増えない
視聴者が多いということは需要があるということ
0537名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 13:44:53.85ID:aPk8NJaY
>>529
さらっと見るかぎりここの信者は悪そうなのが集まってんな
藤森に難癖付けてるのに似てるわ
0538名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 13:47:19.25ID:66KjXKqO
太地のyoutubeはスタンスブレブレで何をしたいか分からん
見ようという気にならない

大先生クラスがyoutubeやってる面白さとかあるわけじゃないし
藤森香川ぐらいエンターテイメントに振るわけでもない
0539名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 13:57:36.79ID:DUXFD+Ur
太地と室やんが付き合う動画見て妬いてんジャマイカ?
0540名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 14:09:55.66ID:DYO4dWE9
>>531
このスレも最初の頃は松尾擁護と批判が半々だったんだよ
でも擁護する人はいなくなって叩きたい人だけが残ったからこんな感じになってる
どこのパートスレでもそんなもんだ
0542名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 14:18:10.97ID:ySHVCxM/
とあるアマYouTuberは一日中来てそうw
0543名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 14:22:31.49ID:9uJs2REf
トンズラ船長とともに擁護派もフェイドアウト
0544名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 14:22:36.60ID:YRvcJit5
藤井、豊島「まあ、いいですけど藤森さんに僕たちの将棋が理解できるんですか?」
0545名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 14:31:18.08ID:vDTQMEwa
>>533
自分で書き込んでおいて自分に礼を言うやばい人
0546名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 14:32:33.69ID:ywDwShd3
>>544
その二人はそんな歪んだ選民思想は持ってなさそう
松尾とは違って
0547名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 14:33:34.18ID:yajXQgTr
>>531
太地は最初からずっと叩かれてるけど何言ってんだ
0548名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 14:59:17.90ID:n7keKSOV
>>11
自分の話じゃないのにめっちゃキメ顔なの草
0549名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:01:22.46ID:7x///dDy
>>531
肯定はするけど立派でも何でもないぞ。
こんなんで否定するお前が病気なだけ。
0550名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:07:03.33ID:cEYw3is3
香川、中村叩きは単純なアンチ感
藤森叩きは何か異常さを感じさせる
0551名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:08:10.07ID:n7keKSOV
>>546
むしろ藤井本人は神の手っていうのはよくわからないけど注目してもらえるのは良いことくらいのスタンスだもんな
0552名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:09:52.37ID:uPifvqnf
松尾あれからツイートしてないな
0553名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:11:48.82ID:WnpcegDO
>>552
松尾はこれが言いたくてやりたくもないツイッターを始めたんだよ
だからもう用済み
0554名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:14:12.15ID:WnpcegDO
それか9月になった秋だーと呟いてその直後に新たな爆弾を落とすのかも
0555名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:32:05.46ID:+XwB5YHI
>>533
石を動かさなきゃいいんだよな
フンドシ藤森を見たくない人は見なきゃいいだけ
こんな奴はプロ棋士じゃないと言われても
プライドはとっくに捨ててるんだから痛くも痒くもない
わざわざ汚いものを見て汚いと騒ぐことはない
0556名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:34:13.42ID:sPGgDyfr
>>550
アマ将棋YouTuberとモロ競合する上に圧倒的に藤森の方がクオリティ高いからな
そりゃ潰したくて必死にもなるよ
中には生活かかってる奴もいるだろうし
0557名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:34:48.49ID:HCHZe4y5
ふんどし松尾はもう呟かないのかな?
0558名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:36:06.84ID:+XwB5YHI
>>557
フンドシは藤森の代名詞だから間違えないように
0559名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:38:56.60ID:ec/186P8
>>550
太地や香川は元々のファンが失望して叩いてる感じ
藤森はとにかくYouTube辞めさせたくて必死な外野がアンチしてる感じ
0560名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:39:31.15ID:mHaYohOJ
>>557
セクシー松尾の次はふんどし松尾と呼ばれるのかw
0561名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:41:08.97ID:4D573nQH
かつて金融ヤクザと呼ばれて今はフンドシ八段の松尾先生
0562名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:51:37.28ID:q3A2J3ch
>>556
アマの生活なんか知ったこっちゃねえよ
元々なんのリスクもなく得体の知れない馬の骨が金稼ぐなんて虫が良すぎる
早く将棋つべから消えろ!目障りだってなw
0563名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:53:32.04ID:uPifvqnf
今後ザムライのイベントでも腫れ物扱いされそう
松尾はあの控えめ穏やか、柔らかい物腰が人気だったのに今回の件で自ら全部ぶち壊したな
0564名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:53:50.76ID:2vlZm2/e
哲ちゃんは評価値見ない方が動画のクオリティが高い。
予想屋じゃないんだから、こう思う、俺ならこうでいい。
0566名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 15:58:17.49ID:GhhCR/om
俺はにわかとは違って将棋分かってるんだぜアピールしたい層は松尾の発言を擁護してそう
0567名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:00:07.82ID:mX+V6k0D
>>563
一見怖そうでとっつきにくそうだけど実はとても穏やかで
どんな時でも言葉を選んで相手の気持ちを尊重するイメージだった
いつも少し考えてから言葉を選んで発言してたし、頭のいい人だなって好感度も高かった
けどなんか最近外見も怖い方に寄せていっててゴツい指輪とかもしてたし
ん……?って思ってたらこれ
正体あらわしたねって事だったのかなあ。なんかガッカリした
0568名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:01:00.97ID:q7/2MCM/
フンドシは結局あのツイートしてからダンマリか
負け対局を動画にされたのがムカついたってだけなんだろうな
0570名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:14:23.44ID:WnpcegDO
ここらで用語集を作った

褌棋士=藤井、羽生、etc
褌ユーチューバー=藤森、中村、香川
褌動画=褌棋士の名前や棋譜が使われてる動画
褌率=褌ユーチューバーの動画の中で褌動画の占める割合
褌スレ=褌ユーチューバーについて語るスレ
褌行為=褌動画を作る行為
0571名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:16:39.79ID:jhMdl7A5
>>568
松尾はこのまま黙ったままだろうな
裏でどうなってるかは分からんが
0572名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:19:17.22ID:MSVMKb9D
いくらがんばっても褌といえば松尾というのは覆りようがないぞw
0573名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:19:34.33ID:72tf/Psh
褌アユムの将棋実況でデビューしろ松尾
0574名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:21:00.46ID:GUvK03CC
藤森アンチが病的で怖い
褌率の高い太地や香川ではなく藤森を狙って執拗に誹謗中傷するのはやっぱ理由があるのかな
0575名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:23:56.77ID:ZQe+nqY5
>>567
本性が見えちゃって残念な思いはあるな
0576名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:24:22.81ID:i1KPewEp
>>574
アマ褌チューバーが気に入らないんだろ
香川は基本アンチ多いからどうにもならんけど
太地の場合は失望したってひとが多い
元王座が何やってんだと、元奨と馴れ合ってる暇ないはずだろと
0577名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:27:19.55ID:+XwB5YHI
松尾叩きが病的で怖い
図星を指されてフンドシ藤森本人が焦ってるのかな
0578名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:30:16.40ID:Jp9kR9bG
藤森アンチ=アマチューバーとオタ
0580名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:41:25.81ID:72tf/Psh
>>562
ほんこれ
藤森アンチは何故かアマは隠そうとするよな
0581名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:42:13.13ID:I2sREH3e
>>558
いや、フンドシ発言は松尾なんだから
フンドシはもはや松尾の代名詞だろ

そもそも、藤森はフンドシを使った側であって本人がフンドシでは無い
0582名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:43:55.07ID:J7DvPMY7
とりあえず、松尾の器が恐ろしく小さいことだけはわかった
0583名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:46:18.37ID:7WkCgwwL
正確に言うなら松尾は藤井のふんどしにくっついてきた糞、あるいはトイレットペーパーのカスみたいな存在だろ
0584名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:48:20.72ID:FMvvOjg7
松尾=ふんどし
藤森=ふんどしマニア
0585名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:48:57.64ID:72tf/Psh
松尾の器の小さいことと褌アマの異常さがわかった
0586名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:53:32.53ID:R2IP6JrM
王位戦の解説動画がこのまま最後まで出なかったら
許可が出なかったってことが有力なんかね

まあ松尾の戯言と違って、地方紙は仕事だから許可しなくても器が小さいとかにはならんだろうが
0587名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:56:24.57ID:nzUArgUz
アホがアホな解釈してヨダレ垂らしてニヤついてる
0588名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:56:30.19ID:uO08h6Rg
真夜中の再放送とかでも松尾が出てくると「ふんどし」ってコメントされてるよ
こんなんなら生放送のコメ欄なんてエライ事になるんじゃないかな
0589名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:57:25.10ID:spJ/W2l/
>>458
ネトウヨは絶対正義だ 差別やめろ
0590名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 16:59:46.48ID:oh5Qetpj
>>586
申請したけど高過ぎて褌動画制作やめた可能性もあるな
0591名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:06:12.06ID:MjEby0V+
以前王位戦についての棋譜利用をスポンサーに確認したツイートがあった
「3万円で盤面図は1枚、指し手10手まで」らしい
盤面図1枚じゃまともな解説できる気しないがな
0592名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:09:00.06ID:oh5Qetpj
>>591
100手の将棋なら30万?
まあまあ高い褌代だな
0593名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:09:43.64ID:2mQyAG43
twitterでごにょごにょ言う事しかできない情けないおっさんの相手いつまでしてるんだ
0594名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:10:07.33ID:MSVMKb9D
>>588
組ませる人にも気を使わないといけないし呼びづらいだろうなぁ
0595名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:10:53.80ID:wXmuHM9r
>>591
褌アマはボロイ商売やな経費無しで儲けだけかいな
そんな商売許したらあかんで
0596名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:17:34.04ID:MjEby0V+
>>592
いや、金払ってもそれ以上の利用は認めませんよという意味だと思う
3万円盤面図1枚、指し手10手まで、これ以上の選択肢はないということ

>>595
徹底解説!将棋の定跡チャンネルみたいなところは「文句あるなら訴訟してくださいね」という立場だろうね
とてもじゃないが、今の棋戦ごとの事細かな棋譜利用のルールが法的に認められるとは思えない
0597名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:18:30.32ID:ZQe+nqY5
>>574
アマ将棋YouTuberにとっては天敵みたいなもんだから狙い撃ちされてんだろ
褌率が低いのバレても難癖つけて叩いてるし
0598名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:27:51.79ID:wXmuHM9r
>>596
褌アマも銭儲けしとるからには将棋はアマやけど、ようつべはプロなんやから責任もたにゃあかん
これこそ人の褌やで、己になんの才能もない輩が楽に銭儲けておかしいやろ
0599名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:28:02.31ID:oh5Qetpj
>>596
何て目から10手か選べるなら10褌買えば100手の将棋コンプ出来そうやけどなあ
無理なんやろか
0600名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:32:30.69ID:MSVMKb9D
>>599
そんなに払ったら100万再生でもただ働きじゃね
0601名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:33:17.97ID:MjEby0V+
>>598
感情的には分かるけどプロの棋譜を全て無断アップロードして広告収入得ても何年も取り締まられてないのが実情
Abemaが一度著作権侵害でYouTubeに通報して動画が消されたことがあったが、結局チャンネルは復活した
まぁやったもん勝ちだね

>>599
そのスポンサーの主張的には多分無理

例えば王将戦とかは利用できるのは3図までで、対局から3ヶ月間はそれ以上使うなって言ってるからそれと同じかと
0602名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:43:16.73ID:wZm1N1R6
まあ面子がそもそも面子だから人の褌で相撲取るしかないんだが
太一はなんというかまだ諦めないで欲しいわ
0603名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:45:13.85ID:wZm1N1R6
>>601
だから身内ルールだとしてもそれを身内が破るのはおかしいでしょという話やろ
0604名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:45:18.17ID:R2IP6JrM
太地は藤森みたいなYouTubeの才能もあんまなさそうだし
将棋のほうもいまいちだしどっちつかずになってるんだよな

太地は色々迷走中
0605名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 17:46:54.57ID:66KjXKqO
棋戦の主催が新聞社の場合はそれを独占で掲載できることがスポンサーの権利なわけで
王位戦の地方紙連合とかなら懐具合+権利関係相まって金払っても全局とかは認めないわな
0607名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 18:23:21.71ID:83VFbqHM
藤森が棋士の才能は底辺でも将棋YouTuberとしてはトップレベルだからなw
0608名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 18:34:34.84ID:73wBJbOR
山口がよりによって松尾の負けた対局あげてて草w 佐藤会長ー松尾戦
敢えて言おう 人の褌で相撲を取るな!
0610名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 18:37:21.39ID:MSVMKb9D
ワロタ
褌八は山口と会長にも文句言えよw
0611名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 18:46:14.53ID:d+WTKzr+
松尾のハシゴがどんどん外されていくw

てか元々プロの誰も味方してなかったしな
あらゆる面から反論が通ってしまう無理攻めだった
0612名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 18:48:35.99ID:oaPfNWUE
このスレは謎に盛り上がってるが、
褌発言とか誰も気に留めてないんやろね

プロが注目の棋譜を取り上げて解説してくれるのは見る側からすれば良い流れでしかない

傷つけられたのは松尾のプライドだけ
0613名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 18:54:47.74ID:i1KPewEp
褌本体連れてきたら誰も文句言えんやろw
紐パンも本体連れてきて一緒に動画撮ればこんな嫌味言われんでもすんだのに
0614名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 18:57:20.89ID:WnpcegDO
>>609
悪いけど松尾は褌ではない
褌になれるほどの客寄せパンダではない
その動画の褌は佐藤会長
そして佐藤会長は本体が出演してるから褌動画とは言えない
山口は自分のチャンネルは講座という方針を決めてるから褌動画はやらないと思う
0615名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 18:57:44.81ID:syeLxIjj
>>609
いや自戦解説だろ 藤森のとはとは全然違う だいたい棋力の低いやつが上位者の対局について動画あげてるのとも違うし いくらなんでもこじつけ
0616名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:02:26.22ID:pMjOxqhs
>>591
こういうのは結局のところ新聞より多く利用するのは許さないってことでしょ
閉鎖的でバカらしいね
0617名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:04:37.86ID:j4pB02y/
藤森の褌と自戦解説比べるって頭悪くないですか
0618名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:04:57.09ID:Q9x3nTgc
ふんどし野郎は自分一人で生きてるつもりなのか
結局誰かの褌で相撲取ってると思うけど
0619名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:07:04.53ID:MSVMKb9D
動画を挙げたのは山口のチャンネルで棋譜利用したのは山口なんだから藤森の場合となんら変わりない
解説した人によって態度変えるとかみっともないよ
0620名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:10:38.58ID:j4pB02y/
藤森も藤井本人呼んで解説させればいいのにw
0621名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:11:21.55ID:OSgbDW4R
山口さんと会長のはそもそも読売新聞オンラインコラボ企画だから
0622名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:11:37.05ID:WnpcegDO
>>619
こういうやつはなんでもかんでも同じにして「藤森も他の棋士も同じだ」って言いたがるな
アベマの解説も個人YouTubeと同じだ!とかな
権利云々でどうたらこうたらだから同じだ!ってな
理論武装で同じにしたがる

どう見ても違う
0623名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:12:07.50ID:jleavDm+
>>609
紛らわしい、佐藤会長が何かに付けてふんどしふんどし言いまくるのかと思って期待したのに
ゲストで会長が松尾を扱っただけかよw
チャンネル主が山口なのに会長がぶっこんできたって藤森の件と性質が違うやんけ
0624名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:13:58.26ID:MSVMKb9D
>>622
藤森と他の棋士の何が違うの?差別?
0625名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:15:04.68ID:WnpcegDO
>>623
褌動画ヲタが「本質的には同じだ!」って言い出すよ
0626名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:15:28.73ID:HMyWbkt/
藤森叩きたい奴のアホ理論に呆れる
0628名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:17:32.35ID:HMyWbkt/
もはやハクチ理論だわコリャw
0629名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:22:46.90ID:8mcK37B7
藤森が松尾に謝罪すれば丸く収まるのに
0630名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:23:09.45ID:jcJM+z7N
松尾はもちろん会長にも苦言を呈するんだよね
まさか相手選んで喧嘩売ったとかないよね
0631名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:26:13.19ID:wXmuHM9r
>>59
永久保存級のレス
こいつに絶対負けるな!
0632名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:27:31.63ID:2mQyAG43
やられ役としての地位を築き上げた松尾先生
0633名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:28:01.87ID:GNAIf+nK
藤森憎しのアホの難癖はどうでもいいとして会長は若い層向けのネット展開にメチャクチャ協力的だよな
そして藤井聡太ブームにも最大限に乗っかる構え
それによって成果も上がりスポンサーも確保しつつ棋戦ができる。羽生の衰えやソフト疑惑事件も絡んで斜陽化してた将棋界を上手く立て直した
そんな時代に逆行してるのが松尾の難癖であり糾弾されてもおかしくないガン細胞みたいな考え方
0634名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:29:51.42ID:C/w5uGhI
>>450
言うほどイトシンの方が棋力あるか?
落ち目の谷川に勝って朝日杯1回ファイナルフォー行っただけだろ
0635名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:31:00.59ID:MjEby0V+
>>633
米長がニコニコと将棋を連携させてオワコン化を防いだように会長なりに頑張ってる感じがする
ニコニコは廃れたけど今はAbemaが盛り上がってるし、棋士YouTuberも増えてきて上手く時代に乗ってる
0636名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:32:26.04ID:MjEby0V+
>>634
棋士のレーティング見ればイトシンが63位で藤森が110位
レート的には割と離れてると思うけど
0637名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:37:11.19ID:YJEtiNlw
>twitterというものは(わたしの理解では)ざっくり皆さんこんな感じで
>やってらっしゃるという理解でおりました。

今日もツイッターで呟いたホビージャパン社員がクビになったし
この認識は改めた方がいいよ
0638名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:38:47.33ID:X/03qk9q
Youtubeはタダだから見てるだけだってw
バカなんじゃないの
0639名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:39:28.35ID:126HpNNW
順位戦で藤井-松尾があるから、松尾呼んで自戦解説してもらうしかないな
0640名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:40:17.98ID:rQIuMcwU
>>637
皆チャラチャラやってて適当なこと呟いても笑って済まされるよね
ファンはチヤホヤしてくれるし知り合いしか見てないだろうし
まー適当にやればいいんでしょー
くらいに思ってたのかもしれないけど今の時代それじゃあもうダメなんだよなあ
0641名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:42:48.46ID:X/03qk9q
権利云々ともかく、対局者に一言も言わんで動画勝手に作ってあげるの
松尾しらんかったんだろ?
将棋ばっかりやっていると常識がなくなるのか





というと松尾信者と言われそうやな
0642名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:43:58.22ID:WnpcegDO
山口は自分の褌でYouTubeで普及活動成功してる好例でしょうね
褌じゃなくても普及は可能
0643名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:44:38.37ID:s5gM5BJm
そもそも、えりりんチャンネルが
読売竜王戦とコラボした企画なんだから褌じゃないだろう。
会長が出るの初めてじゃないし、収録はもっと前だろうし。
よりによってこのタイミングで松尾さんとの
対局が出るのはツボに入ったけどw
0644名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:46:46.94ID:LmBG9rjP
>>642
それを言ったら藤森もそうなんだけどな
動画の9割以上が自分のウォーズ実戦だし
褌とかいってるのが的外れの勘違いでしかない
0645名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:47:09.43ID:Jl5j/uT4
そもそも、松尾先生自身が詳しい説明をしてないから
外野が褌について語り合っても自分の仮説でしかないのではないか。
んで、仮説に自分の意図が乗ってるのであれば、それも松尾先生のTwitterと言う褌で議論してる事になるし
0646名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:49:38.51ID:LmBG9rjP
>>645
本人が誰かを名指ししてるでもなくぼかしてるから実は議論は始まってもいないのよ
個別の嫌いなYoutuber棋士をやり玉に上げて乗っかってる奴は存在自体が的外れ
0647名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:50:08.11ID:WnpcegDO
>>644
藤森さんのチャンネルは再生数の約13%が藤井褌によるものですよ
既に普及済みの藤井というコンテンツを使って自分のチャンネルを普及している
0648名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:50:15.59ID:ocs4MWQl
女流二人は外部からチャンネルに依頼がくるから
内容は別としてその時点で成功してるね
藤森もそうなるかもしらんけど
0650名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 19:59:18.50ID:2mQyAG43
棋譜をちゃんと許可取って使うなら微々たるものでも使用料が主催に入るんだぜ
将棋連盟所属棋士のくせに主催に金が入るの邪魔する発言してる意識あるのかねこいつ
0651名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 20:04:30.08ID:3PpqaHgC
棋譜の価値観の違いでしょ
伊勢神宮に奉納するくらい神聖視している棋士もいれば、他人の棋譜をYoutubeに上げる棋士もいる
ここでどちらかを叩くのが一番わからん
0652名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 20:10:02.46ID:LmBG9rjP
>>651
それは明確に前者が間違い
連盟やスポンサーから金をもらって将棋指してるプロなんだから堂々と見せるのが筋
プロの矜持を勘違いしてこじらせちゃってるただのナルシストだ
0653名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 20:15:22.12ID:126HpNNW
>>641
藤森の反省すべき点はそこだよな
0655名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 20:24:12.89ID:126HpNNW
>>647
思ったより低いな。
あと藤井が普及済みなわけないだろ。名前しか知らない・なんか天才ということしか知らない、その程度の人がごまんといる
0656名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 20:24:50.97ID:MjEby0V+
まぁ確認取るのが筋っていう気持ちも分かるけどね

松尾が仲の良い棋士なら一言断り入れるが、仲良くも無くてわざわざ聞きに行った結果、「いや、俺の対局は使うな」とか言われたら面倒だなって藤森の気持ちも想像できる

結局それをやるかどうかは個人の感情的な価値観でしかない
0657名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 20:26:12.67ID:oaPfNWUE
>>655
藤森の動画のコメント欄見ても解説動画は大好評だしな

藤井聡太って名前だけ知ってたけど、ここで解説されて凄さが伝わりました!みたいなのは割とある
0658名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 20:41:25.94ID:/rqMOkV5
>>656
人が指した手を模倣するときに確認取る棋士はいないだろ
事前であれ事後であれ
権利関係はともかく、棋譜なり指し手ってそういうものじゃん
0659名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 21:05:03.38ID:7ZpS1l9V
褌言いたいだけやん
0660名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 21:06:24.12ID:9b/jhc6p
藤井で普及って‥‥
数年前から多くの人はテレビ新聞雑誌等で知ってますけど。皆知ってるもの普及ってどういう意味よ。無名プロ棋士You Tuberがやらなくても‥‥知ってますよ。えー多くの人が知ってますよ。

そもそも論で言えば、レーティング100位超えてる棋士に藤井の本当の凄さが分かってるのかという疑問もありませんか。
0661名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 21:08:27.61ID:9b/jhc6p
褌の哲さん以外のYou Tuber棋士にも思うんだけど、率直に行って

他人の尻馬に乗って個人の売名行為を同業者の棋譜使ってやるのは非常に情けないことかと。
0664名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 21:14:26.80ID:7ZpS1l9V
ワイは動画で将棋上手くなりたいと思ったけどな
去年から詰将棋とかアユムから入っていくつか観てたけど、嬉野流に一緒ハマって真似しても勝てないから、今は藤森さんとか観てる
0666名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 21:20:40.44ID:/rqMOkV5
>>664
嬉野やってくるやつは延々と嬉野しかやらないんだよな
なにが楽しいのか理解できないが
0668名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 21:23:14.17ID:MSVMKb9D
会長と名人の将棋界のトップ二人がYoutubeに出まくってて
松尾の意見なんかに同調するわけがないのに
褌八派はいつまで無理攻めを続けるつもりなのか
0669名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 21:28:46.33ID:7ZpS1l9V
>>666
ワイみたいな素人は勝てれば何でも真似したいが、守りを固めずにガンガン攻めるなんてのは上手い人でなきゃ無理なんだよね
素人同士ならノーガードでもいけるけど
0670名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 21:30:08.87ID:7ZpS1l9V
最近誰かの動画観てたら羽生さん出てたぞ
ああいうのはええんか?
羽生さん気さくに話してて面白かったけど
0671名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 21:30:34.40ID:XHMVHfAq
>>668
会長やナベが自分でチャンネル開設して定期的に褌動画つくりだしたら松尾即詰み
でも自分が動画にゲストで出るだけならよろこんで出るだろうとは思う
一生懸命よいしょしてもらえるしそら誰だって楽しいだろw
0673名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 21:38:58.46ID:ZGehiRzx
>>671
それほんとにやる可能性あると思ってる?
ナベが褌動画やったり将棋ウォーズやるわけないじゃん
松尾じゃなくて将棋界が終わりだよ
0674名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 21:39:22.72ID:d+WTKzr+
戸辺チャンネルにナベが出て楽しそうに自戦や他戦語ってるのはほほえましい
元々ブログや感想戦でも惜しげもなく自分の読み筋さらすタイプ。藤井もそうだな
大物ほど変なこだわりないよね
0675名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 21:40:52.48ID:XHMVHfAq
>>673
矜持があるからやるわけないじゃん
あたりまえ体操
ゲストでYoutubeに出てちやほやされながらトークするのと
誰かの褌動画作成とは違うってこと
0676名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 22:04:22.03ID:3vacNcpx
気になるのはお前が小物だからっていうすり替え
0677名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 22:11:02.95ID:2zUTmmsR
会長が松尾戦を解説は草
どうすんだよ松尾w
0678名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 22:14:50.85ID:JfGuDrva
自分の褌だからいいんじゃね
0679名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 22:36:24.85ID:HJi21v3B
会長の自戦解説は自分の褌
ある意味松尾擁護
0680名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 22:40:33.58ID:i1KPewEp
松尾がどう思うか知らんけど藤森が動画に松尾呼んで
対局時の裏話とか色々聞きつつ解説してもらう動画あげてたら褌率なんて単語生まれなかったのにな
0682名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 22:48:36.30ID:MjEby0V+
>>658
そう
個人的には別に棋士に許可取らずに使えばええと思う
棋譜は基本的にスポンサーと連盟のものだし
0683名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 23:06:55.58ID:W+xVoM+p
棋譜が誰かのものという発想がそもそもおかしい
著作権ないんだから誰のものでもない
野球のスコアに著作権がないのと一緒
誰でも自由に解説すればよろし
解説下手な奴やエンタメ要素ない奴は競争で駆逐されるだけ
最終的にアユさんと藤森先生だけ生き残ると思うわ
0684名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 23:10:59.23ID:ocs4MWQl
将棋でつべの急上昇ランキング入ってるの入ってるの藤森CHの動画だけやん
これが発信力の違いなんだよな
0686名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 23:30:19.83ID:gr8EWK2D
生き残るのはプロと真面目なアマ
すり寄藤森アンチw
0687名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 23:39:47.06ID:MSVMKb9D
>>684
急上昇に将棋の話題のせるなんてすごい貢献してるよな
スポンサーも喜んでるだろ
有名Youtuberが適度にアンチいたほうが視聴数伸びるって言ってたが
アンチもしっかり藤森の養分になっているということかw
0688名無し名人
垢版 |
2021/07/26(月) 23:57:01.04ID:Bg9jsFTG
そりゃ、ソフト指しユーチューバーのアユさんが
未だにアマトップでいられるのはアンチのおかげなんだよ
0689名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 00:05:25.35ID:tv8KGFKp
クロノが実質トップだろやっぱり
褌率から評価すりゃ
0690名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 00:11:59.25ID:9Up8pqB6
>>660
そんなこと言ったら普通の棋士がどんな普及活動したところで
喜ぶのは元々将棋ファンの連中しかいないだろ
0691名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 00:16:11.86ID:xgNqJyIO
クロノも9万人も登録者いるのかよ、すげーな
後から来たアユムに抜かされはしたけども
0692名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 00:18:17.11ID:p9otJwyZ
>>475
それは思った。敗着言わなきゃ解説にならんわな。
ウォーズの自分の対局は敬意を払った相手にこの手が良くなかったやら、無理攻めやら言いたいこと言うのにね。
0693名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 00:20:36.44ID:p9otJwyZ
>>482
アマチュアの段持ち程度が雑魚じゃないって、逆に藤森さんに失礼だと思うよ。
0694名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 00:43:58.99ID:UJTNVE+2
将棋の棋譜の権利について弁護士への取材込みの記事
https://www.bengo4.com/c_1015/c_17/c_1263/n_6263/

この記事の説明では
・対局経過は事実の記録なので著作物に該当しない
・スポンサーの朝日新聞の主張である「独占的に放送、配信、その他の方法で利用できる権利」を侵害するので「一般不法行為」に当たる可能性はある
・後日中継より顧客誘引力が高いリアルタイムの実況のほうが不法行為になりやすい
0695名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 00:47:37.88ID:xgNqJyIO
>>694
実情として、読売新聞かどっかが一度もりけんTVに無断の棋譜中継を止めるように言ったが、もりけんはスポンサーをブロックしてそのまま今も棋譜中継を続けてるからな

その後スポンサーに動きはないし、その民法上の不法行為の筋でもも訴訟する気は無さそう
0696名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 01:09:28.30ID:iuU1hne2
ABEMA将棋ch
7月28日(水) 15:36 〜 23:55
竜王戦 2組 ランキング戦準決勝 藤井聡太王位・棋聖 対 松尾歩八段
再放送あるぞ
0698名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 02:01:36.66ID:xgNqJyIO
>>697
ほんとだ凄いな
将棋で急上昇とかほぼ見ないが、そんだけ見る人多いんだな
0699名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 02:01:58.46ID:Nk4hOoGC
楽天市場の連盟ショップで売り出すべきだよな
棋士の揮毫入りの褌を
0700名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 02:04:46.01ID:IldsOGmM
今や人気は
聡太 ミーハー
羽生 古参
藤森 ネットファン
って感じで住み分けしてそう あとはそれぞれアンチを抱えている

藤森がネット側の窓口になっていきそうだな 女流もがんばっているけど
運営幹部入りが楽しみ
0701名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 02:07:06.43ID:OylCwGQm
>>694-695
youtubeで人が呼べてグッドも沢山付いて、民事で訴訟案件にもならないとすると
ボーナスゲーム過ぎるな。けどやるやつじたいは極少数なんだよな。
道徳的なファンが多いと思いきや、徹底将棋の棋譜動画やもりけん動画にグッドボタンは押すという(笑)
0702名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 02:11:56.80ID:t602/WiC
自分たちが魅力的な発信が出来ていないから他にファンが流れているのに文句をつけて止めさせようとする閉鎖的な考え方しかできない新聞社と将棋村はどうかしている
棋譜利用は自由にした上で主催者ならではの付加価値をつけて世に発信し将棋界の裾野を広げるべきだ
0703名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 02:13:51.48ID:xgNqJyIO
>>701
棋譜に著作権はないが、アニメを無断転載してる動画にグッドを押すのと同じ感覚だろ

自分は見るだけでリスク負ってないし、今もりけんTVのコメント見てきたら「〇〇戦はAbemaでやらないのでもりけんさんだけが頼りです!」とか言ってる奴いたし

まぁ今まで一つもそういう案件を訴訟しないにも関わらず、一方的に棋譜利用のルールを細かく設定して権利だけを主張してきたスポンサーにも問題はある
0704名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 02:18:31.89ID:BE1LNtJJ
スポンサーは公式Twitterとかで「棋譜を無断で配信しているもりけんTVさんは今すぐ配信をやめてください。我々は連盟にお金を払って棋譜を独占中継する権利を持っています」
とか言えばいいのに
それを無視すれば問題意識もなくもりけん見てる人に届いたり、低評価とかも増えそう
そんなことすら「権利ってあるのか?」と聞かれるのが怖くてできないスポンサーは全く情けない
権利主張するなら堂々とせえよ
0705名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 02:28:40.34ID:U+yATQOc
急上昇って何だと思ったら藤森の叡王戦かよ
abemaプレミアムあるのにいいのかね
1日じゃ対して研究もしてないだろうしこれは褌と言われても仕方ない
0706名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 02:37:03.26ID:DYv9tG/t
アホだなあ
普段将棋なんて全く見ない人の目に触れるチャンスなんだぞ
わざわざアベマを見るほどでもないけど……みたいな観る将予備軍を引き込めるじゃん
一つのきっかけとして藤森の動画はとても優秀
0707名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 02:38:57.81ID:xgNqJyIO
>>705
まぁ1日だから大して研究してないっていうのは適当な批判だとして、
AbemaYouTubeチャンネルの方は三浦が解説してるけど藤森の動画に再生数負けちゃってるね

見る側からすればより自分が見たい方を見れるよう選べるし、競争してくれた方が質の高いコンテンツを楽しめるメリットはあるね

>>702も言ってるけど、オープンにした上で付加価値で競争させる方が独占するより視聴者ファーストだと思う
0708名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 02:46:43.13ID:Jw/wUK2r
需要があるしルールも守ってるし将棋界のためになるしで何を文句つけてるのかわからん
もはや自分がどの立場から何に文句言ってるか自分でわかってないだろ
0709名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 02:49:02.05ID:VYXt8HSi
棋士もファンも足の引っ張り合いで実に嘆かわしい
プロ棋士のYouTubeなんてファンにとってメリットしかないのになぜ排除しようとするのか
0710名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 02:54:43.35ID:9FRrrwT0
ところで明日……もう今日か
ふんどし先生は対局みたいですけど、自分の対局の告知とかは特にしないんだね
何のためにTwitterやってるの?
0711名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 02:54:44.73ID:6x/8P8Uu
やるならもっとはっきり敗着を言うとかプラスアルファがないと
藤森の解説じゃ棋譜コメント読むのと変わらん
0714名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 03:54:06.91ID:xgNqJyIO
>>713
棋譜利用料という既得権益を保護していかないとみたいな保守的な空気は感じるね
0715名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 04:44:49.29ID:5rlmC7lC
太地の動画の再生数の1/4が褌によるものみたいだけど藤森よりこっちのがよっぽど深刻じゃね?
0716名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 05:01:05.42ID:DKpRulDY
太地はもう皆から愛想尽かされてるからしゃあない

養護も批判もされないという最も哀しい状況や
南無
0717名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 05:30:24.73ID:t602/WiC
>>713
脅しかけるなんて公益法人とは思えないやり方
投稿日からして愛想を尽かした心情が読み取れるね
界道盟の精神はどこへ行ったのやら
0718名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 06:17:50.32ID:FkCborUR
>>709
人の褌で相撲とってるねって言われてるだけで
誰も排除しようとなんかしてないんですがw
0719名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 06:35:13.14ID:ILRibmtP
>>715
藤森の褌率がかなり低いのが判明してからそれまで褌がどうこう言ってた叩きの方向性が変わったな
要は褌を使うのを叩きたいわけじゃなく藤森を叩くために後から理由をひねり出して難癖つけてるだけ
太地や香川はどうでもいいんだろう
0720名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 06:46:49.85ID:XZ/3lwQi
>>709
ふんどし松尾の発言を擁護してYouTuber棋士を叩くことで自分は棋士のプライドとか分かってるアピールができるからな
古参アピしたいにわかがやりがち
0721名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 06:49:15.48ID:Xqtq7BrU
>>710
あの難癖のためだけにTwitter始めたんだろうなw
事前に当たり障りないツイート何個かしてる工作がセコすぎるw
0722名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 07:15:33.26ID:Do7vIGnL
>>711
ソフトの受け売りでずいぶん偉そうだなとなるから難しいね
どうしても歯切れが悪くなる
0723名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 08:17:24.81ID:HJ5ohucK
率よりも、どんだけバズったかだろ

藤井松尾戦と、藤井ナベ戦の動画がチャンネルで一番伸びてる動画だし

この動画2つだけでA級棋士の月収以上稼いでる
0724名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 08:20:14.87ID:HJ5ohucK
美味しすぎるので、この流れは止まらない

むしろ今後、俺が藤井将棋の解説するわって棋士が続々参入して競争激化するんちゃうか

金井とかもやれ
0725名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 08:22:25.73ID:FkCborUR
将棋の普及のためというより藤井の普及のためだね
0726名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 08:22:40.94ID:HJ5ohucK
流石の香川も男性棋士の将棋を解説はできないだろうしな

どんだけバズると分かっていても
0727名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 08:29:55.69ID:vKNwmOqp
まあ松尾さんは著作権がどうのこうのとか、収益の一部がどうのこうのとかでは無く、単純に悔しさを紛らわせる為の八つ当たりだろ。
タラレバの藤井聡太やその一手を神格化しないというのはかっこよかったのに「結局、悔しかったんかい!」というのが浮き彫りだから、ダサくなってしまった。
今度の順位戦では、また褌を使いたくなるような対局を待ってる。
0728名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 08:35:04.63ID:Do7vIGnL
>>727
負けて悔しいと思う棋士を応援したいね
最初から諦めてるフンドシ藤森みたいな奴より
0729名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 08:38:07.03ID:tYSveKTH
>>727
フンドシ松尾は結局それなんだよな
どうしてもダサく見える
0730名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 08:40:59.74ID:j9AqDYiX
>>710
ふんどしはマジであのツイートのためだけにTwitter始めたのかw
他棋士への嫌味を言うためだけにTwitterはじめるとかなかなかだなw
0731名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 08:41:42.85ID:Qz0KaIJt
藤井の普及も将棋の普及と同じだよ
藤井を知って貰う事で将棋界ってものがある事も知って貰える
0732名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 08:43:24.97ID:HJ5ohucK
>>730
そんな暇ないねん!って言うのに、あのツイートしたってことは

よっぽどあれを言いたかったんだろうな

暇ないのにアカまで作ってw
0733名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 08:48:25.00ID:Qz0KaIJt
>>728
負けた悔しさを対局を解説した格下棋士にぶつける松尾さん格好良いよね
そんな男になりたいよね
0734名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 08:55:27.63ID:Do7vIGnL
>>733
格下なのを悔しがれよ
ファンでさえ本人の将棋は誰も応援してないのか
悲しいなあ
0735名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 09:07:21.88ID:IQvubgpS
>>734
相手の言ってないことに勝手に反論してて草
誰と戦ってるんだ
0736名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 09:09:02.12ID:traickDP
>>733
藤森は格下だからTwitterで嫌味言うけど会長は格上なのでスルーします!

ほんとさすがだわ、ふんどし松尾はw
0737名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 09:22:45.68ID:mwSnLB4b
例えば連盟のchでてっちゃんが動画上げたらどうだろうか?
これはOK?
0739名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 09:33:48.14ID:TdY/g7dB
何も喋らない無口な松尾が好きだったな
棋界の高倉健みたいで
0740名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 09:38:57.98ID:Z6fWTcJ7
将棋界三大八段
凄ハ
褌八
あと一人は?
0742名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 09:44:21.35ID:J/wdLk6Z
橋八
藤井をめぐる棋界のあれこれとか話そう
0743名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 09:56:02.72ID:feToytE8
>>723
アホすぎ
どう考えてもそんなに収益ないだろ
0744名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:23:05.54ID:HJ5ohucK
>>743
A級の基本給なんて60万くらいだろ

藤井動画ふたつで130万再生超えてるうえに、

藤井ナベ戦は50分もある長い動画で40万再生いってるから収益も多い
0745名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:26:59.83ID:nDe11N2e
将棋の棋士は
長くやれるし名誉も伴うけど
そこまで稼げる職業ではないからね
0746名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:27:13.64ID:2TvtWP5B
>>743
棋士の中にもYouTubeでめちゃくちゃ稼いでると勘違いしてる奴が結構いて反感買ってたりするかもな
松尾もそう思ってるのかもしれんw
0747名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:37:41.31ID:BCECniRH
褌率【こんりつ】
将棋系YouTuberの配信動画の中で人気棋士に依存した動画の占める割合のこと。
特に棋士または女流棋士が本業の将棋系YouTuberに対して言うことが多い。
「ふんどしりつ」とも読む。
0748名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:37:54.36ID:OIrS5Ihw
毎日将棋の勉強してる方より対局前も何もしない藤森の方が稼いでるんだな
0749名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:38:15.61ID:zwxUGYS2
>>742
ハッシーは棋界にはゲイがけっこういるとか言ってなかったっけ。いろんな裏情報知ってそう
0750名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:39:39.60ID:lsy832W5
>>713
よくみるとリプ欄で近代将棋道場の関係者も似たようなこといってるな
0751名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:40:55.05ID:EzC+M9vm
藤井君やA級棋士がゲスト出演することはあっても、
間違ってもウォーズ実況やチャンネルもったりしないだろうな
そんな時間があるなら将棋の勉強するだろうし
そう思えば半ば強くなるのを放棄してるようにも思える
0752名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:44:55.21ID:HJ5ohucK
50分の動画で、40万再生ってかなり凄いからな

100万登録者いる宮迫の金かけた番組でもそこまで届いてなかったりする
0753名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:45:27.15ID:Jw/wUK2r
>>751
ならA級棋士がチェスやったりフットサルやったり漫画読んだりもダメだね
発想が貧困だよ
0754名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:47:18.95ID:RsPQU/Xp
褌率って、ツイッターでいかに少ないつぶやきで爆弾投下する割合かと思ってた
0755名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:49:16.77ID:ksjogasb
>>752
なら3時間の動画で66万再生されてるウォーズ対局動画が一番稼げてるってことか
ちゃんと自分の褌で稼いでるな
0756名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:50:48.04ID:Qz0KaIJt
羽生に講演やってる場合じゃないだろって叱りつけてみろよ松尾は
0757名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:52:02.37ID:LmTPX5Gq
>>753
確かに競馬やら麻雀やらに熱中してるのと比べたら余暇で将棋関連かつ普及にも貢献することをやってるのはいいことに思えてくるなw
0758名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 10:52:22.99ID:zK78vdt7
Twitterで呟きさえしなければなぁ…
0759名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 11:01:31.82ID:HJ5ohucK
>>755
生放送だと再生数がちょっと盛れるんだよな
時間長いわりに、藤井ナベ動画に比べて評価の総数が少ないから視聴維持率は1/3くらいじゃね

藤井ナベ動画のほうが余裕で広告収益は高いだろう
0760名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 11:05:26.76ID:6x/8P8Uu
褌スレで「褌」という単語が出てきた回数を集計してください
0762名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 11:08:18.04ID:tLo1FI7F
勝負事って負けたら悔しいんだよ、将棋も当然そう
でもユーチューブで稼げてしまうと負けた時の悔しさが半減してしまう可能性がある
松尾先生はそうなって欲しくないと思ったんだな
0763名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 11:10:58.59ID:6NskMA5E
プロの技術を理解し、説明するのにはどの程度の能力が必要なのでしょうか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/475e89f004a57010a42e75ea214e0e2d421c1001
【プロの観戦眼5】「ラリーのペースを変える天才」ジョコビッチのわかりづらいスゴさを見よ

この記事は、テニスのジョコビッチ選手(※注)のプレーを久松亮太というプロが分析して記事にしたものです。
自分はテニスを見るけど、このプロの方は知らない。
おそらくレッスンプロか日本国内のみで活躍しているでプレーしている選手ではないかと思われる。
そのような選手が世界ナンバー1、生きるレジェンドのプレーをどれくらい理解できているのかなぁと思ってるのが正直なところなのですが・・・・。

ジョコビッチ→藤井、久松→Youtuber褌棋士 と置き換えていただければ言いたいことは伝わるかと
まぁ、将棋は分析にソフト使えばいいか


※注 知らない人は、スケール小さいけど羽生とか大山みたいなものと思っていれば十分です。
0764名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 11:22:57.82ID:O/94Id/e
>>740
広瀬八段
0767名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 11:39:06.28ID:6x/8P8Uu
今回は出来立てホヤホヤの褌だったし
冒頭で「最近興味持ってくださった方に伝えたい」みたいな挨拶は松尾に対する回答なんだろうな
私利私欲ではなく普及なんですよと
0768名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 11:43:51.19ID:1B9070Al
>>759
評価数の差は1.2倍程度なので3倍の動画時間を覆すほどにはならんな
0769名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 11:44:28.88ID:dAwezHze
何他人のふんどしって
棋界の話題を世間に広める大事な仕事してるじゃん
0770名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 11:45:24.82ID:gcQOK7N+
>>759
結論ありきで自分の言ったことすらひっくり返してて草
0772名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 11:49:31.09ID:CbmqvcRw
>>768
3時間動画だと間に挟まれる広告の数も多いから1再生あたりの収益に格段に差があるだろうな
多分自分の褌使ったこの動画が一番稼げてる
0773名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 11:52:43.22ID:CbmqvcRw
>>769
まあ負け対局を使われてしかもそれが伸びちゃってるのを見た棋士の気持ちもわからんでもないよ
だから棋士の矜持っぽく取り繕わずにストレートに負け対局使うのやめてくれって言っといた方がまだよかったかもなw
0775名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 11:59:12.77ID:dAwezHze
格闘技で例えるなら
負けた試合の解説を同業の格闘家にされてムカつくってことでしょ
その気持は胸に仕舞っておくものでTwitterで公に発信するものではない
0777名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 12:21:32.36ID:t28j3GKH
他人(ひと)の相撲で褌をとる
0779名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:04:01.55ID:mPm2N4ln
登録10万すらこえてないし再生数平均はぱっと見で4,5万くらいなのにそんなに稼いでるとおもってる奴いるのか
0780名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:07:29.26ID:Jw/wUK2r
松尾もそうだけど将棋界は頭古い人多くて実はYouTubeのことそこまで理解してない
なんとなくのアレルギーで嫌悪してみたり怖れてみたり
0781名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:09:01.99ID:6x/8P8Uu
将棋連盟名義で褌チャンネル作って褌動画に限っては連盟の褌チャンネルに投稿する規定にすればいいんじゃないかな
0782名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:23:04.15ID:hdG3fA6p
他人の懐事情が気になって仕方がないのが将棋界の矜持って奴なん?
0783名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:23:54.34ID:mGMRy+cA
「藤井の41銀を語るなぁぁぁ!」
0784名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:26:29.18ID:dAwezHze
まず藤井聡太と対局できたことに感謝しなさい
藤井聡太と指したことで棋譜に価値が生まれたのである
0785名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:26:29.96ID:6x/8P8Uu
色んな意見があるだろうが、連盟で褌チャンネル作るのが一番スッキリするだろう
藤森はYouTubeみたいなことやる能力があるから別にふんどす必要もないはずだし
0786名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:28:42.84ID:SxI57ntr
褌八は何て読むの? ふんぱち?
0787名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:30:15.73ID:Qz0KaIJt
松尾にしたってごにょごにょ言ってるだけはっきり問題提起してるわけじゃないし
なんでそんなのでいちいち連盟が動かないといけないんだよ
連盟の方がそんな暇ないだろ
0788名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:30:24.39ID:TuoBkfmP
>>785
賛成!
でもフンドスでフフフとなりました意味通じるけど
0790名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:37:03.69ID:rthGf3vk
YouTubeにイチャモン付けたいだけのアホが常駐してるのか
0791名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:45:34.35ID:Z/ioItt9
連盟に管理させたがる奴はなんなんだ
0792名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:47:26.22ID:Jnj9OH6H
>>258
このスレ初めて来たけど一番確信ついてる発言がこれかな
それと松尾さんがTwitterの使い方間違えたんだなと
だいたいわかったんで去りますね
0793名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 13:53:43.39ID:6x/8P8Uu
>>791
褌動画に関しては連盟の利益になったほうが将棋界的にもプラスになると思ってね
まあ現実問題、どこまでを褌判定するかとか、難しい問題はある
0794名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 14:52:43.84ID:uzgeeEZF
>>782
どの世界でも自分より格下と思う人がお金稼いだりモテたり幸せそうに見えると、
とてつもなくイラつくのが中途半端な立ち位置にいる人々の悲しい性
0795名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 14:58:13.82ID:hdG3fA6p
棋士の出演料と棋譜使用料が連盟負担なら
それ相応の収益ないとやる度にお金減ってくんじゃないかな
だからといって棋士の出演料なしじゃ続かないと思うよ
0796名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 15:01:25.40ID:P4ue7oKS
何でもできる人が稼げる時代になっただけ
老人が新しいものを毛嫌いするのと似てる
時代の変化に適応できない悲しさよ
0797名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 15:03:07.70ID:6x/8P8Uu
>>795
連盟で褌チャンネル作るなら
その動画の収益から褌棋士の取り分と褌ユーチューバーの取り分と連盟の取り分のパーセンテージを決めればいい
0798名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 15:13:11.56ID:CpBUmvrD
誰かがカバー曲発表すると、元歌の歌手が俺の所に挨拶に来ないって
怒り出すケースと同じかな
0799名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 15:18:29.09ID:VYXt8HSi
>>797
平均10万再生されたとして0.3円だと動画1本3万円にしかならないがそれ分けんの?
ものすごい儲かるものだと思い込みすぎなんじゃね
0800名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 15:20:37.78ID:6x/8P8Uu
>>799
儲かる儲からないは関係ないだろ
収益が3円だとしても1円ずつ分ければいいだけ
大事なのは褌棋士にも連盟にも貢献すること
0801名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 15:24:09.54ID:VYXt8HSi
>>800
関係ないわけないだろ…
利益の出ないもの継続できるわけがないんだから貢献もくそもない
0802名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 15:27:18.88ID:Qz0KaIJt
儲かる儲からないが一番大事だよ
儲からないものをなんでわざわざやらなあかんねん
棋士にそのままやらせといて方がええやんけ
0803名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 15:28:00.03ID:6x/8P8Uu
>>801
継続出来ないぐらい利益出ないんなら個人YouTubeも辞めてるだろ
それか利益度外視で信念で続けるか
多分実際はそれなりに利益出てるから続けてて、その収益から褌棋士や連盟の取り分のパーセンテージを決めるだけ
0804名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 15:31:36.86ID:6x/8P8Uu
仮に3万の収益があるなら、こんな感じにしたとして
褌ユーチューバー:2万円
褌棋士:5000円
連盟:5000円
これで不満なら褌使わずに自分の名前だけで収益出るように頑張ればいいだけの話
0805名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 15:35:17.92ID:6x/8P8Uu
>>802
俺が提案してるのは「それぞれの取り分を決める」ことに関しては儲けは関係ないと言ってるだけだよ
収益の単位が◯千円でも◯万円でもパーセンテージを決めといて安かろうが高かろうがそれに従うだけ、ということ
儲けが出ないと続けられないというのはその通りだけどそれは個人YouTubeでも同じこと
0806名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 15:35:41.60ID:cK6WKKcM
棋士は個人事業主なんだし
他の棋士の営業にケチつける筋合いはないのよな
棋譜の使用も厳しくはなったが許可は貰えるしさ
0807名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 15:41:26.13ID:hdG3fA6p
まさに貧乏神
0808名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 16:26:17.67ID:mPm2N4ln
編集外注だろうからそれも考えたほうがいいぞ
しかも再生数少なくても最低料金はとってくるだろう
0810名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 16:30:47.74ID:HJ5ohucK
>>770
ん?全くひっくり返ってないぞ
よく嫁
0811名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 16:33:26.70ID:6x/8P8Uu
>>809
一々全然関係ないことをいっしょくたにするなー
連盟がやるのはええやろ
そもそも将棋連盟というのは棋士の集まりだ
0812名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 16:33:57.31ID:Qz0KaIJt
人の褌批判で将棋会館移転を阻止したれ松尾
0813名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 16:34:48.03ID:6NskMA5E
大したものなさそうだね
0814名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 16:35:25.24ID:u35XCAdz
>>809
プレミアム指導対局300万だって
東西トップ棋士、女流棋士16人かー
誰かなあ? 藤井二冠は入らず
藤井二冠なら、300万じゃ済まないってことねー
0815名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 16:39:50.40ID:HJ5ohucK
>>768
視聴維持率高くないと、50分の動画なんてそうそう伸びない
最初から最後まで見てる人が多いから広告単価も高い

長時間の生放送のほうは、見たり辞めたりの人が多く
動画の最初から最後まで見た人の絶対数は藤井動画より少ないだろう

だから広告単価は藤井動画のほうが上なのが妥当
0816名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 16:41:06.39ID:HJ5ohucK
>>778
You Tubeの収益は動画によって全然違います

キッズ向けでバカみたいに伸びてる人と、ビジネス系だと全く変わる
0817名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 16:50:47.86ID:bsgT89uX
>>801
目的は将棋の普及なんだから0円だろうと構わんだろう
0818名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 17:11:06.91ID:mlEI/zHN
ふんどし、天彦に負けてるじゃん
ふんどしにかまけてる場合じゃないでしょ
将棋頑張りなよ
0819名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 17:18:33.35ID:6dGntump
燃料がないからだいぶ勢いが落ちてきたな
0820名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 17:19:32.00ID:aY375CVP
ふんどし呼びなのかよw
0821名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 17:25:34.27ID:a5xfePtx
クラファンまじか
扇子なんかは争奪戦になりそうだな
0822名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 17:29:53.15ID:gj0GXs6I
>>816
YouTube収益計算サイトだと推定月収1,240,670円って出るな
あくまで推定だが
0823名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 17:30:39.07ID:7z02ANfB
>>755
3時間の長さで66万再生は凄いな
明らかにこの動画が一番収益多いわ
0824名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 17:33:03.40ID:YXhkolSQ
>>770
なんとしたも藤井くんの動画で一番稼いでることにしたいだけのアホだから何言っても無駄だろ
理屈がガバガバすぎる
0826名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 17:37:47.20ID:HYLk5Axp
>>815
大事なところの根拠が全部想像で笑ったw
0827名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 17:40:46.35ID:SiDccyXb
ふんどしも淡々と勝ってお前らみたいなもんとは違うんだって見せつければまぁ筋も通るのに
普通に負けてて弱いんじゃカッコ悪いままじゃん
0828名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 17:42:11.20ID:WD2NVmD6
将棋分かって無いのが多いな
0829名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 17:48:03.05ID:HYLk5Axp
>>827
順位戦の調子も悪いしなあ
結果で黙らせるってことができればかっこいいんだけどね
頑張ってほしいが…
0830名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 18:01:02.53ID:1vRNdh48
Abemaの棋譜解説動画より再生回数多いてっちゃん
陰キャが解説してもあかんねんな
0831名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 18:04:08.99ID:gJz1H7pA
>>59
こいつと石ころがどうしたと書いてたのは同一か?
闇を感じる
精神病か?
0832名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 18:04:26.26ID:9Up8pqB6
俺はここじゃボロカスに言われてる香川のYouTubeのお陰で谷合の面白さを知ったからなぁ
ああいう露出が無いと人柄も分からんと応援したくなる棋士も増えんのだわ
0833名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 18:10:05.99ID:6x/8P8Uu
>>832
谷合はゲストだし
それに香川の動画で谷合を知るというのは良いYouTubeの使い方だわな
今回の褌騒動は自分より有名な藤井の褌を使ってるから褌動画と言われてるわけ
0834名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 18:16:15.81ID:J/wdLk6Z
将棋村はずっと褌祭りで平和だね
0835名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 18:20:57.77ID:HYLk5Axp
>>830
前の棋聖戦の解説動画もAbemaの公式YouTubeの初手から解説動画より再生数多かったな
藤井猛が解説の対局だけはそっちの方が多かったがw
そう考えると視聴者は対局者だけじゃなく解説者でも見るかどうか選んでるってことだし公式以外に藤森という選択肢があるのはいいことなのかな
0836名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 18:24:34.57ID:TOmMCoZF
そりゃ入口は広いほうがいいだろ
Abemaまでわざわざ見に行く人は元々ある程度興味ある人だけだし
YouTubeでたまたま見かけたから気軽に見に来ましたって層を捕まえるのは大事
0837名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 18:28:06.93ID:SzCPei9r
ふんどしが天彦に負けてて笑う
0838名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 18:31:26.48ID:xgNqJyIO
要は民放と公共放送みたいなもの
各放送局で視聴数競うことで番組の質は上がる
まぁ最近はおもん無い番組ばっかだけど

NHKのように全員から受信料取れる仕組みだとどんどん怠けてくる

棋譜も色んな人が解説した方が質は上がる
0840名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 18:45:56.18ID:HYLk5Axp
>>832
香川、山口はそんなに好きじゃないが室谷・かんなのYouTubeの下品さを見てしまうと相対的にまともに見えてくるわw
0841名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 18:49:56.24ID:aUValOqr
松尾先生が何をもって褌と言ってるか説明が無い訳で
それについて騒いでも松尾先生のTwitterという褌で持論を言いあうだけになってしまう。

それはそうと、渡辺、羽生、会長、菅井って名人&A級棋士人もYoutubeでゲスト出演して談笑してる時代だから
将棋連盟の上の方もYoutube自体には寛容だと思う
0842名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 18:54:56.69ID:G2xPK58r
ふんどし棋士は情けないけど、コソ泥配信者を駆逐できることを考えれば必要
0843名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 18:56:54.95ID:2r80mh3L
>>776
ヤバいね
アウティングは訴訟起こされたら負けるで
0844名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 18:57:57.71ID:6x/8P8Uu
>>841
YouTubeに寛容なのと褌利用に寛容なのはまた違うわなあ
松尾がYouTubeチャンネルのゲストに呼ばれるのを嫌がるかどうかはわからないし
羽生たちが褌利用されることをどう思ってるかもわからないし
0845名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:06:05.46ID:wO4Obskb
連盟の公式YouTubeチャンネルもあるし、棋士会、女流棋士会、LPSAの公式YouTubeチャンネルもある
連盟や棋士会主催のオンラインイベントでYouTubeを活用している今、自前で発信していく普及活動も大切になっていくことでしょう
森内チャンネルを観ていたら、西山さんの褌を借りている…ウティが申し訳ないです、私の責任ですから、と謝っていたw
0846名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:13:20.34ID:aUValOqr
>>844
その褌について松尾先生が詳細を言ってないから
何が褌なのかが解らないのが問題。

他棋士の棋譜を解説するのを褌と捉える事も出来るだろうし
ゲストを呼んで再生数を伸ばすのも褌と捉えられるだろう。
更に、ウォーズ対局の動画も匿名のアマチュアの褌を借りた動画と観る事も出来る。

いずれにしろ、松尾先生が詳細を明言しない限り議論が成立しない。
松尾先生がちゃんと追加でつぶやいてくれれば良いのだが
0847名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:14:13.26ID:zK78vdt7
しかしよく伸びる褌だなー
0848名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:19:31.61ID:zzwqV4EM
>>846
松尾歩@ammatsuo
twitterというものは(わたしの理解では)ざっくり皆さんこんな感じでやってらっしゃるという理解でおりました。
言葉足らずと仰るのであれば、いくらでも言葉を紡ぐことは出来ますが…。
ですが、そもそもそこまで暇人ではありませんので、言葉足らずであったかも知れませんが、何卒ご容赦ください。
0849名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:19:31.68ID:/4K+a5xm
都合の悪い奴が多いのだろう
0853名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:23:23.58ID:gj0GXs6I
>>848
失礼な相手にも丁寧な返信にするんだな
さすが松尾先生だ
0854名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:25:31.03ID:a7hbJKJb
>>848
普通に質問してきたファン相手にこれはないわ
0855名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:28:13.99ID:bYLXM87+
>>853
こんな書き込みするような失礼な奴が何を言っても説得力ないな


465 名無し名人 sage 2021/07/27(火) 19:24:34.48 ID:gj0GXs6I
>>463
フンドシ藤森のヲタは陰湿だなあ
0856名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:28:54.12ID:aUValOqr
>>848
松尾先生、先月からTwitter始めたばかりなのに
もう、忙しくて面倒になってるのかな

そう言えば去年、菅井先生も石川さんと共同ツィッターアカウント作ったのに
忙しくてすぐアカウント閉じたんだったか
タイトル狙うレベルの棋士はなかなか忙しいんだろう。
そう考えると密度の高いブログを高頻度で更新する渡辺名人は凄いな
0857名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:29:51.90ID:J299pHuW
>>846
もう触れないでしょ
もともとは本人のいないとこでチクッと嫌味を言いたかったくらいのもんだから
誤算は思ったより将棋ファンが賛同してくれなかったことかな
0859名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:32:00.56ID:CpBUmvrD
>>856
菅井はTwitterは向いてないとすぐに悟って辞めたんだよ
忙しいことが理由ではない
0862名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:36:48.17ID:6x/8P8Uu
次に松尾先生が呟くのは10月だよ
秋だー、と呟いてから次の爆弾を投下する予定
0863名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:41:16.48ID:5Gg9iTKh
フジアンってソフト指しやってそう
0864名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:43:36.38ID:HVvjfTJ6
そうだよ藤井二冠に将棋界頼りすぎ
0866名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 19:50:44.92ID:zzwqV4EM
>>859
普通に考えてTwitter程度なら忙しかろうが投稿できるもんだしな
楽しくないから、合わなかったからって理由の方が妥当
0868名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 20:18:37.09ID:yFSWGOrl
ふんどし松尾が負けてるのは草
そこは流れ的に勝っとかないと駄目だろうw
0869名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 20:43:15.06ID:8imF+iLw
>>862
また自爆して火だるまになるところを見せてくれるのか
エンターテイナーだねえ
0870名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 20:45:45.41ID:j1sCzYa+
藤井が言うならまだしも、松尾なんかで誰も集客してないからな。
たまたま負けた棋譜があんたなだけであって。余計な一言で、
器の小ささを露呈したな。
0871名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 20:48:41.04ID:EzC+M9vm
エルモ急戦を教えますの12分30秒過ぎにふんどしの桂って言った時に
哲ちゃんの顔が苦々しく歪んだように見えたのは俺だけか・・・?







まぁ俺だけだろうなw
藤森がふんどしっていう度におっwって思うようになったわw
0872名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 20:51:34.00ID:sSe862sv
>>871
溜め録りしてて編集してYouTubeで公開されるまで一ヶ月以上かかってることが多いみたいだから騒動前の収録なんじゃないかな
0873名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 21:20:13.70ID:HHN7vivD
ふんどしが貴族に完敗
0874名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 21:22:08.55ID:5rlmC7lC
天彦がトランクス派かボクサー派かそれともブリーフ派かが問題だ
0875名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 21:25:47.09ID:AkzKnPlc
ほとんどの棋士は褌履いてもらえないんだから
履いてもらえるだけありがたい、履いてもらえるうちが華って思えないんだろうか
藤井戦でもなければ履いてもらえないのに
0876名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 21:28:25.34ID:fRaptioH
>>622
違うから何が問題なの? 問題がないところに問題があると言っているのがおかしい
0877名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 21:29:30.12ID:fRaptioH
>>629
お前が反省しろよ
0878名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 21:30:05.25ID:fRaptioH
>>641
難癖付けるなよ 松尾信者は気持ち悪い
0879名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 21:31:27.72ID:fRaptioH
>>638
意味不明
0880名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 21:33:23.87ID:fRaptioH
>>653
確認取れとかいうのが言いがかりでしかない
0881名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 21:35:05.56ID:Ld3hfzIn
藤森叩きに和服警察と同じ臭いを感じる
0882名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 21:35:18.17ID:HHN7vivD
>>629
一億歩ゆずって仮に藤森に非があるとしても、松尾に謝る理由は無いだろw
0883名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 21:36:00.21ID:HHN7vivD
>>881
和服警察の方が遙かにマシだよ
0884名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 21:50:13.70ID:8imF+iLw
藤森は太一や武富ちゃんと一緒に楽しく普及活動すればいいし
松尾は愚痴言うしか能がない嫉妬深い連中と酒場で愚痴ってりゃいい
好きにやればいいさ
0885名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 21:58:57.19ID:DTSvpKIQ
そもそも藤森が名指しされたわけじゃないから謝るって発想自体がおかしい
そしてルールを守ったうえで非礼な言動もいっさいしてない藤森が謝る理由もない
もしあるとすれば、一方的に他に絡んで無用な騒ぎを起こした松尾の方こそ連盟や藤森に謝るハメになる方が自然だわな
0886名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:23:43.03ID:W+BoGms1
>>885
藤森が松尾の棋譜を使わなければ問題は起きてないんだから一言謝るのが筋だろう
0887名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:26:28.79ID:A/u9cEjD
>>886
いや松尾の発言が誰に向けてかも分からんよーなフワッとしたものだっていってるじゃん
要はそうやってフワッと誰にも責められないように保険かけつつ、あわよくばYouTuberこれで潰れろって思ったんだろ

正々堂々と「藤森、俺の棋譜使う時一言くらい言えよ」っていうのならまだ分かるけど
0888名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:30:32.74ID:DTSvpKIQ
>>886
どこが筋だよw
問題を起こしたのはあくまで松尾
それも空振ってるけどな
0891名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:37:02.56ID:a8znkZiQ
難癖おじさん?てっちゃん余裕
0892名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:40:58.20ID:ayMnt4K2
>>890
えぇ……銀河戦も負けたの……
相手ハタチンだぜ?
0893名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:43:30.16ID:a8znkZiQ
てっちゃん余裕の8.5万人w
0895名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:45:15.46ID:mGI0j2Uj
>>891
藤森の「相手が悪かった」を阿久津に怒られた時は凹んでたぞ
盤面は評論しても構わないが格付けを藤森ごときがするのはおこがましいわな
0896名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:46:51.68ID:e6wJgGLD
藤井松尾戦の解説動画見てきた
めっちゃわかりやすくて良い動画じゃん
0897名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:48:31.73ID:dB+W1jsV
10万再生行ったからまた褌率上がった😭
0898名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:53:35.90ID:e6wJgGLD
松尾が怒るポイントがわからん
むしろ「藤森先生、取り上げていただきありがとうございます」とお礼を言うべき
0899名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:54:12.85ID:F5AU0n0Z
解説動画見たけど丸1日アベマ見てた層からすると物足りなかったな
難しかったところのピンポイント補足解説じゃなく全体的な棋譜並べって感じだからな
ただ忙しくてアベマ見れなかった層からしたら流れが分かりやすくて非常にありがたい動画だったろう
0901名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:59:16.41ID:a8znkZiQ
アンチおじさん泣いてる
てっちゃん完全勝利
0902名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:03:07.10ID:e6wJgGLD
松尾「他人の褌で相撲を取るな」
将棋ファン「先生言葉が足りないのでは?」
松尾「私は暇人ではありません」
0903名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:09:10.29ID:8imF+iLw
阿久津もただの嫉妬老害だからな
中村桃子「14歳2ヶ月での四段昇段すごいですね」
阿久津「まあ今はソフトのおかげで誰でも強くなれますから」
0904名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:11:13.27ID:F5AU0n0Z
阿久津は十分にツラい経験をしたから大目に見てあげて欲しい
0905名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:12:04.21ID:iuU1hne2
>>874
ノーパン
0906名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:19:43.87ID:nHn70xy+
>>900
藤井-都成戦のダブル解説で勝又が「都成くん、何が悪かったんだろうね…」みたいに言った時に藤森が「相手が悪かったということですかね」みたいな返しをした
それに対して阿久津がTwitterで「棋士は敗因を盤面にのみ求めるべき」と苦言を呈した
ただ阿久津と藤森はもともと仲いいというか兄貴分の阿久津を藤森が慕うみたいな感じで楽しくやってるから別にその後も仲がこじれたりはしてないはず
親しい藤森相手だから厳しく言ったって感じだし
0907名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:23:34.30ID:6x/8P8Uu
>>906
なるほど
しかしその文面だけ見ると阿久津にジョークが通じなかったという印象的だけどもw
まあジョークとしてもイマイチだな
棋士だしな
0908名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:24:55.05ID:nHn70xy+
>>899
棋聖戦の50分動画くらいの長さだと結構詳しくやってて良かったんだがな
長いけど勝負のポイントが丁寧でわかりやすくて聞いてるうちに50分があっという間に終わってた
30分くらいだとどうしてもあっさりした感じにはなっちゃうね
見所はちゃんと解説してて良かったが
Abema公式YouTubeの初手から解説は短すぎるからそれとの差別化でもっと長く詳しくやったもらいたいかな
0909名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:29:29.77ID:VYXt8HSi
ここ数日で藤井松尾戦の動画また伸びてね?
明日はAbemaの再放送もあるし100万いきそうだなw
0910名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:29:41.03ID:nHn70xy+
>>907
目立った敗着もなくハイレベルな戦いだったがやはり藤井は強かった、というのを素人にも伝わるよう表現したかったんだろうがちょっと軽率だった部分はあるかもね
まあ確かに藤森はこういうちょっと軽い発言は多い気はするわ
阿久津がわざわざ厳しくマジレスするほどのことだったかどうかはともかくw
0911名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:30:11.30ID:nHn70xy+
>>909
このタイミングであれ再放送とかAbemaも策士だなw
0912名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:31:02.79ID:feiMrnjB
いつか真ん中に松尾、左右に藤森、中村で全員ふんどし姿で腕組みスタイル、
そこから和気あいあいとする動画が見れる日がくるといいな・・・
0913名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:33:19.46ID:DTSvpKIQ
残念四天王、阿久津、松尾、橋本、山崎か
山ちゃんは別としていろいろ溜まってるポジションなんでは
0914名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:34:04.27ID:QHPr2bAT
>>887
正直ストレートに「悔しいから自分の負け対局をYouTubeで解説しないでほしい」と名指しではっきり意思表明してた方が株が上がってたかもなw
0915名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:38:05.97ID:XBBJCziN
>>912
絵を想像して草
0917名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:48:42.26ID:mMnE3Ys+
>>866
菅井先生の最後の呟き

自分の性格からして、我慢できずに発信したり、自分の枠を超えた内容をツイートしてしまう可能性が今後あると思いますので、本日をもって、ツイッターを辞めることにします。
たくさんの方とツイッターを通して交流できた事は良かったです。
ありがとうございました。
0918名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:53:36.86ID:HHN7vivD
>>917
菅井、わかってるやんw
0919名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:56:16.15ID:DTSvpKIQ
>>917
菅井はわかってるな
一時叩かれキャラだったけど単純に熱い男だし自分がよく見えてる頭の良さがある
やっぱA級上がる人はどこか余裕があるんだろう
0921名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:59:01.06ID:ivdRxKvC
>>917
これ今泉が記録係の件でカトモモに噛み付いてめちゃくちゃ叩かれてた頃なんだよな
内心言いたいことはあったろうにサッと止めたのは見直したわ
0922名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 00:05:01.47ID:gY/WLXit
>>917
これはA級棋士
0923名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 00:07:43.42ID:wS2E5tNF
>>917
何を我慢できずに、だったんだろう
藤井将棋は嫌いです、じゃなく藤井は嫌いです!とか本音を発信してほしかったわw
0924名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 00:08:56.79ID:PYL4hbRZ
ナベもツイッター辞めちゃったしな
ハッシーがツイッターに帰って来たのは良かった
0926名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 00:36:40.04ID:PFMZ2+u9
>>912
ワイプで聡太
0927名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 00:40:20.07ID:t9QlAari
>>926
ニコニコと見守っているに違いないな
0928名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 02:38:56.71ID:qEIyM4HF
桂馬の両取りを褌って言わなくなったね
0929名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 02:42:48.66ID:CR1K9FT0
褌の桂は太地のチャンネルにゲストで出てたぞ
アベトーで同じチームだからな
0930名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 04:13:50.51ID:rNY9Q8FT
連盟が、他人の褌(寄付金)で、
大阪府高槻市に新・関西将棋会館を建設しようとしている。

> 総事業費は約13億円を見込み、
> 28日から同市のふるさと納税制度を活用したクラウドファンディング(CF)で
> 建設支援の寄付金を募る。

https://mainichi.jp/articles/20210727/k00/00m/040/349000c
0931名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 04:17:11.57ID:rNY9Q8FT
>>930
施設を使用する棋士が1円も出さないのに、
他人が金を出す必要があるのだろうか?

やはり、大昔の羽生案の通り、
長期間かけて建設資金を積み立てておくべきだったのでは?
と思う。
0932名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 04:19:23.00ID:RVbu5Dco
野球選手が球場の維持費出してるなんて聞いた事ないだろ?
なんで棋士が金払わないといけないんだよ
0933名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 04:29:56.92ID:rNY9Q8FT
>>932
野球の場合、プロ野球球団を所有したい企業や経営者がいるから、成立しているんだろう。
日本将棋連盟を所有したがる企業はいない。
0934名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 04:33:43.89ID:rNY9Q8FT
>>933
自分達を、
読売ジャイアンツやレアルマドリードの選手達と同じだと思うとは、
思い上がりも甚だしい。
そんな価値はない。
0935名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 04:40:20.60ID:X10KiwKH
今日もアホが沸いていて草
反対ならほっておけばいい 新将棋会館が立って不利益は受けない
賛成するなら棋譜をすればいい 新将棋会館だと撮影設備なども最適化されてよりよい放送が楽しめる
0936名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 06:32:07.50ID:78sfMi3E
他人の褌会館なん?
0937名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 06:37:34.85ID:rNY9Q8FT
>>936
そういう事になります。
他人の金で自分達のオフィスを建てようという呆れた計画です。
0938名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 06:41:06.06ID:q3rHrau/
別に自分が損をするわけでもないのにこのクラファン叩くのはよー分からん
連盟を応援したい金余り層がやればええだけやがな

新しい会館周辺の近隣住民が「うちの家が影になるからやめろ」とか言ってるなら分かるけど
0939名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 06:44:50.73ID:tTd6UuB4
クラファンとか寄付とか聞いただけで憎しみ燃やす奴は居るからな…
0940名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 06:55:34.55ID:XBzKrE0E
クラファンに1円も寄付しない奴が「こんなのぼったくりだ!お前ら騙されてる!」と騒ぐ謎の構図はよくある
株のように明確なリターンがある訳じゃなくて最初からあくまでも寄付の前提だし
0941名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 07:35:23.17ID:6Kt3IF7V
棋士全く自腹切らないの?
それはちょっとねぇ
0942名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 07:37:20.55ID:IvhrWO+S
起こるべくして起こった不満だな
棋譜って言うのは棋士の知的財産なんだよ
それを自分より弱い若手棋士が、自分の棋譜の配信で大金稼いだら
松尾だって不満持つに決まってる
単に将棋ウォーズやってるだけなら誰も文句言わんだろ
0943名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 07:40:14.74ID:q3rHrau/
>>942
棋士に棋譜に関しての知的財産権なんてないよ
音楽の歌詞を共同で作ったみたいなものだと勘違いしてる?

何かしらの権利があるとしても連盟やスポンサーだとされている
0944名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 07:41:40.61ID:XUu/m3no
今回は現地大判もABEMA解説もある将棋だしな
仕事として何もかかわっていないのに本当にプロとして正しいのかという感じはする
0945名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 08:13:33.45ID:Y0SsG0i0
棋譜は単なる事実の羅列だから
端から権利もくそっもないし誰のものでもない
五輪女子ソフトが2−0で勝った報道をIOCが制限できないのと一緒
映像の使用は無論また別の話
事実の報道を存在し無い権利を持ち出して制限できるなら
日本は北朝鮮未満の言論の自由がない国になるぞ
0946名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 08:31:32.55ID:2YWwXGJL
厳密には事実の羅列にはならんけどな
ただ対局者の知的財産でもない
0947名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 08:34:42.67ID:Xxc/85a7
>>10 師匠はええやろ、飯食わしてやってるのに、弟子で稼いでもええと思うわ
0948名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 08:36:46.34ID:Xxc/85a7
>>10 谷川さんのもかまへんわ、かつてのトッププロがどう思ってるかは見てみたい
そう言う意味では、羽生さんやナベが同じように本だしてほしい
それ以外は読む気ない
0950名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 08:55:33.51ID:iZH351sO
>>945
ソフトの試合結果2-0と棋譜は全く違うだろ。
2-0に対応するのは、どちらが勝ったかという対局結果だろ。
ソフトの価値は、試合の中身だ、それが放送されて金が取れる。
将棋の価値は、棋譜にある。
0951名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:02:42.36ID:sR5OpWaR
棋譜をソフトボールで例えるならやっぱりスコアブックに近いだろうけど、
それも厳密には少し違う気もする

でも棋譜を対局者の知的財産としては認められないと思う
0952名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:05:38.39ID:1zcARM+a
知的財産

映画、絵画などの著作物を保護する著作権、発明を保護する特許権、考案を保護する実用新案権、デザインを保護する意匠権、商品やサービスなどを区別するためのマークを保護する商標権などがあります。

どれにも当てはまらないもんね
0953名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:13:09.70ID:DLE0nvef
棋譜の棋士への権利主張するなら主催に言えよボケ
棋譜の使用は主催が許可与えて使用料も取ってるんだぞ
0954名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:22:56.51ID:zeVpLewN
>>953
それがすべてだよね
棋士でも無いやつが突然棋士の気持ちになって感情論で知的財産とか主張し始めるのが無理筋
0955名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:24:32.86ID:3feToLS0
難癖おじさんまだ悪あがきしてる
0956名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:42:12.56ID:odomKRI0
>>932
連盟は棋士によって運営されてるからじゃね
0957名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:48:16.98ID:AkZyeAtC
サッカースタジアムで寄付集めて建築とかやっているけど
スタジアム自体は一般人にも開放したりして公共性があるし
そもそもサッカーチームの事務所は別のところにある。
その事務所部分の建築費も他人に出資させようというのが将棋らしいところですかね
0958名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:53:29.46ID:YMXvJ/yI
棋譜の権利で言えば所有してるのはスポンサーでしょ
てっちゃんはスポンサーに許諾を取り感謝の言葉を述べているから何も問題無い
0959名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:00:52.62ID:AkZyeAtC
>>958
権利はもちろんそうだろうけど、順位戦の一対局にすぎないのだから
対局者に何も言わんで勝手に動画作ってあげるのは礼儀とか常識の問題では?
0960名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:04:01.05ID:YRaxsma4
将棋も野球みたく誰でも観戦を楽しめるようにしないとチケットなんか売れないわな
0961名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:04:44.64ID:t9QlAari
>>10
谷川、杉本、あと岡本も除外していい

他の人じゃ書けない内容だからな。岡本はブンヤだけどこの本に関してだけは地道な取材が無いと書けないやつなんで仕事してるわ。普段は頓珍漢な質問しかしないけど
0963名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:08:02.39ID:+xOagYce
>>959
スポンサーが許可したものにいちゃもん付けて顔に泥を塗るような真似するほうが礼儀や常識に反してると思うが
0964名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:13:39.45ID:CR1K9FT0
羽生も昔から他人の褌を使えと言ってる

羽生「将棋は他力」
0965名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:16:04.94ID:tIfHD/Yb
>>963
まあ藤森は松尾みたいに思う棋士が出てくることを想定しておくべきだったのかもしれないな
やってることに問題ないが棋力=発言権の将棋界では藤森の立場はどうしても弱いわけだし格上から何か言われると辛い
そういう意味でも事前に政治的な根回しをしておけば磐石だったのかもしれない
0966名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:20:11.89ID:IxcFAmtn
プロアマ問わず第三者が解説するのはどんな競技でもあることなんだけど、
対戦の当事者にいちいち許可をとることは普通はないでしょう
そんなことが気になるのなら、
将棋はまだまだ極狭い範囲でやってるってことなんだろうなと思う
0968名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:37:10.67ID:Gfq5CRHN
今の将棋界全ていろんな意味で藤井聡太の褌で相撲取ってる状態だからな。
0969名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:40:55.35ID:AkZyeAtC
>>966
同業者の対局や試合で金とるのに何も言わないっておかしいだろ
しかも国内のみの限定競技なのに
アマがプロの対局の解説や感想話しているのと違うよ
0970名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:45:52.78ID:2OBZJbHy
藤森みたいな「副業で成功した万年ボトムプロ」に対しては、思うところがある棋士は多いと思うけどな
権利的にグレーな部分で稼いでる面もあるし
0972名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:52:46.53ID:10U5mLxC
現役の二流棋士(松尾)が一流棋士(藤井)に負けた対局を
三流棋士(藤森)がyoutubeで解説して金を稼ぐ
松尾さんがイラつく気持ちわかりますわ

どの世界でも同業者で明らかに能力の劣る奴に批評されたら頭にくるのといっしょ
0973名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:53:18.77ID:HQdmf5L2
許可がどうとか言い張る人がたくさんいるけどそれが松尾の真意なの?
なんだか見当はずれのような気が
0974名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:54:11.71ID:CR1K9FT0
許可の話ではなく、褌の話
0975名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:57:50.74ID:zeVpLewN
>>973
松尾はたいしたこと考えてなさそうだけどもはや周りが勝手に意味づけして暴れてるだけだろうね
・Youtuber棋士が人気出てきたから出る杭を打ちたいだけのやつ
・プロ参戦で割を食ってる既存の将棋Youtuber本人や支持者たち
この辺の層を意図せずすくい上げちゃったのが松尾の誤算
こいつらか「無能な味方」として無理筋な方向に話広げて結果的に松尾を追い込んでる
0976名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 11:01:02.23ID:8WkpNcuS
>>969
このすっとぼけアマ褌の狂オタじゃん
0978名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 11:05:04.07ID:+C339g6S
松尾がしっぽ巻いて逃げたことは揺るぎない事実
0979名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 11:06:47.57ID:YMXvJ/yI
てっちゃんと藤井くんのお陰で松尾という棋士を始めて知った国民も多いだろう
てっちゃんと藤井くんに感謝してむしろおひねりでも出すべきだよね 恩を仇で返しちゃいけないよ
0980名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 11:49:04.95ID:9TkchrcK
むしろこれを逆手に取って、
藤森が褌一丁でYouTubeやったら面白いんだがw
0981名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 12:01:29.52ID:U6flGlxC
>>975
これ
松尾の発言という褌を都合よく叩きに利用されてるなw
0983名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 12:42:51.01ID:AkZyeAtC
褌は藤森だろ
つまらない情報操作するなー
ここの関係者なのか?

https://fujimoritetsuya.com/
ふじもり将棋教室
0984名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 12:43:11.18ID:TmwMwmhy
>>965
確かにそうだよね
ただ将棋界って保守的な塊だから何やっても出る杭は打たれるんだよね
小言を無視して動画を上げ続ける藤森は強いと思うわ
0986名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 13:02:04.89ID:zeVpLewN
>>983
え、何関係ない場所のリンク貼ってんの気持ち悪い
各所に迷惑を広げて何がしたいんだよ
お前みたいなやつのせいで最終的に松尾が謝罪に追い込まれることになるかもな
0988名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 13:18:13.62ID:hp+UsoV/
>>983
アンチのくせに調べてる異常さ
病院いけよ
0989名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 13:40:26.32ID:mjcSgWX3
>>986
実際松尾がどうなろうとどうでもいいだろうからな
松尾を擁護してるのは松尾ファンってわけじゃなく藤森を叩ければそれでいいって層だから
0990名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 14:06:39.89ID:tTd6UuB4
しかし棋譜に著作権は無い無い言われてる割に
この板の棋譜貼りスレ無くなったよな
0991名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 14:09:44.92ID:zeVpLewN
藤森が関係あるかもグレーな状況なのに子供たちも通ってるような個人の将棋教室まで巻き込んで叩こうとするのは完全に一線越えちゃってるだろ
刑事事件にしたいのかな
0992名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 14:42:30.61ID:sitPkZWR
昔のスレ見てきたけど炎の七番勝負で沸いてた頃一局まるっと棋譜が張り付けてあった 棋譜を打つのも大変だろうにね
0993名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 15:56:45.24ID:AkZyeAtC
何言ってるのやらw
本人がどこかで将棋教室やっているとか言ってたけど?
0994名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 15:57:48.88ID:CR1K9FT0
褌スレがまさかのパート6突入か
0995名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 16:00:20.02ID:zF10r2ys
会話が成り立ってない病的藤森アンチがいるな
0997名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 16:16:28.63ID:bWjIZodo
>>990
弁護士ドットコムの記事では著作権はまずない(対局者に棋譜の権利はない)が、朝日の主張である独占的な配信で利益を得る権利を侵害すると民法上の不法行為となる可能性がある(スポンサーには権利がある可能性がある)みたいな話だったはず
なので5chに無断で張るのは場合によってはまずい可能性もあるが、藤森みたいにスポンサーに話通してたら特に問題はない
0998名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 16:36:57.40ID:iX/nk4cj
あんまり藤森アンチの営業妨害が酷いと捕まるぞ
最近YouTubeでも荒らしてた奴を訴える準備してたらアンチの態度が急変したからな
0999名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 16:37:58.07ID:q3rHrau/
>>997
最近はスポンサーも、もりけんTVの評価値放送にだんまりだし、当然訴訟もしないし、この権利さえ主張できるかどうかかなり怪しいもんだけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 1時間 46分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況