X



トップページ将棋・チェス
1002コメント295KB

「人の褌で相撲を取らないでもらいたい」part5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人
垢版 |
2021/07/24(土) 14:53:55.86ID:bpAnDZdG
松尾歩@ammatsuo
YouTuber棋士、意外と多いんだね。しかし、特に思うのは人の褌で相撲を取らないでもらいたいものだ。
https://twitter.com/ammatsuo/status/1416029830756274176

前スレ

「人の褌で相撲を取らないでもらいたい」part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1626643473/

「人の褌で相撲を取らないでもらいたい」part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1626786639/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0891名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:37:02.56ID:a8znkZiQ
難癖おじさん?てっちゃん余裕
0892名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:40:58.20ID:ayMnt4K2
>>890
えぇ……銀河戦も負けたの……
相手ハタチンだぜ?
0893名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:43:30.16ID:a8znkZiQ
てっちゃん余裕の8.5万人w
0895名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:45:15.46ID:mGI0j2Uj
>>891
藤森の「相手が悪かった」を阿久津に怒られた時は凹んでたぞ
盤面は評論しても構わないが格付けを藤森ごときがするのはおこがましいわな
0896名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:46:51.68ID:e6wJgGLD
藤井松尾戦の解説動画見てきた
めっちゃわかりやすくて良い動画じゃん
0897名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:48:31.73ID:dB+W1jsV
10万再生行ったからまた褌率上がった😭
0898名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:53:35.90ID:e6wJgGLD
松尾が怒るポイントがわからん
むしろ「藤森先生、取り上げていただきありがとうございます」とお礼を言うべき
0899名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:54:12.85ID:F5AU0n0Z
解説動画見たけど丸1日アベマ見てた層からすると物足りなかったな
難しかったところのピンポイント補足解説じゃなく全体的な棋譜並べって感じだからな
ただ忙しくてアベマ見れなかった層からしたら流れが分かりやすくて非常にありがたい動画だったろう
0901名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 22:59:16.41ID:a8znkZiQ
アンチおじさん泣いてる
てっちゃん完全勝利
0902名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:03:07.10ID:e6wJgGLD
松尾「他人の褌で相撲を取るな」
将棋ファン「先生言葉が足りないのでは?」
松尾「私は暇人ではありません」
0903名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:09:10.29ID:8imF+iLw
阿久津もただの嫉妬老害だからな
中村桃子「14歳2ヶ月での四段昇段すごいですね」
阿久津「まあ今はソフトのおかげで誰でも強くなれますから」
0904名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:11:13.27ID:F5AU0n0Z
阿久津は十分にツラい経験をしたから大目に見てあげて欲しい
0905名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:12:04.21ID:iuU1hne2
>>874
ノーパン
0906名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:19:43.87ID:nHn70xy+
>>900
藤井-都成戦のダブル解説で勝又が「都成くん、何が悪かったんだろうね…」みたいに言った時に藤森が「相手が悪かったということですかね」みたいな返しをした
それに対して阿久津がTwitterで「棋士は敗因を盤面にのみ求めるべき」と苦言を呈した
ただ阿久津と藤森はもともと仲いいというか兄貴分の阿久津を藤森が慕うみたいな感じで楽しくやってるから別にその後も仲がこじれたりはしてないはず
親しい藤森相手だから厳しく言ったって感じだし
0907名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:23:34.30ID:6x/8P8Uu
>>906
なるほど
しかしその文面だけ見ると阿久津にジョークが通じなかったという印象的だけどもw
まあジョークとしてもイマイチだな
棋士だしな
0908名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:24:55.05ID:nHn70xy+
>>899
棋聖戦の50分動画くらいの長さだと結構詳しくやってて良かったんだがな
長いけど勝負のポイントが丁寧でわかりやすくて聞いてるうちに50分があっという間に終わってた
30分くらいだとどうしてもあっさりした感じにはなっちゃうね
見所はちゃんと解説してて良かったが
Abema公式YouTubeの初手から解説は短すぎるからそれとの差別化でもっと長く詳しくやったもらいたいかな
0909名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:29:29.77ID:VYXt8HSi
ここ数日で藤井松尾戦の動画また伸びてね?
明日はAbemaの再放送もあるし100万いきそうだなw
0910名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:29:41.03ID:nHn70xy+
>>907
目立った敗着もなくハイレベルな戦いだったがやはり藤井は強かった、というのを素人にも伝わるよう表現したかったんだろうがちょっと軽率だった部分はあるかもね
まあ確かに藤森はこういうちょっと軽い発言は多い気はするわ
阿久津がわざわざ厳しくマジレスするほどのことだったかどうかはともかくw
0911名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:30:11.30ID:nHn70xy+
>>909
このタイミングであれ再放送とかAbemaも策士だなw
0912名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:31:02.79ID:feiMrnjB
いつか真ん中に松尾、左右に藤森、中村で全員ふんどし姿で腕組みスタイル、
そこから和気あいあいとする動画が見れる日がくるといいな・・・
0913名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:33:19.46ID:DTSvpKIQ
残念四天王、阿久津、松尾、橋本、山崎か
山ちゃんは別としていろいろ溜まってるポジションなんでは
0914名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:34:04.27ID:QHPr2bAT
>>887
正直ストレートに「悔しいから自分の負け対局をYouTubeで解説しないでほしい」と名指しではっきり意思表明してた方が株が上がってたかもなw
0915名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:38:05.97ID:XBBJCziN
>>912
絵を想像して草
0917名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:48:42.26ID:mMnE3Ys+
>>866
菅井先生の最後の呟き

自分の性格からして、我慢できずに発信したり、自分の枠を超えた内容をツイートしてしまう可能性が今後あると思いますので、本日をもって、ツイッターを辞めることにします。
たくさんの方とツイッターを通して交流できた事は良かったです。
ありがとうございました。
0918名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:53:36.86ID:HHN7vivD
>>917
菅井、わかってるやんw
0919名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:56:16.15ID:DTSvpKIQ
>>917
菅井はわかってるな
一時叩かれキャラだったけど単純に熱い男だし自分がよく見えてる頭の良さがある
やっぱA級上がる人はどこか余裕があるんだろう
0921名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 23:59:01.06ID:ivdRxKvC
>>917
これ今泉が記録係の件でカトモモに噛み付いてめちゃくちゃ叩かれてた頃なんだよな
内心言いたいことはあったろうにサッと止めたのは見直したわ
0922名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 00:05:01.47ID:gY/WLXit
>>917
これはA級棋士
0923名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 00:07:43.42ID:wS2E5tNF
>>917
何を我慢できずに、だったんだろう
藤井将棋は嫌いです、じゃなく藤井は嫌いです!とか本音を発信してほしかったわw
0924名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 00:08:56.79ID:PYL4hbRZ
ナベもツイッター辞めちゃったしな
ハッシーがツイッターに帰って来たのは良かった
0926名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 00:36:40.04ID:PFMZ2+u9
>>912
ワイプで聡太
0927名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 00:40:20.07ID:t9QlAari
>>926
ニコニコと見守っているに違いないな
0928名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 02:38:56.71ID:qEIyM4HF
桂馬の両取りを褌って言わなくなったね
0929名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 02:42:48.66ID:CR1K9FT0
褌の桂は太地のチャンネルにゲストで出てたぞ
アベトーで同じチームだからな
0930名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 04:13:50.51ID:rNY9Q8FT
連盟が、他人の褌(寄付金)で、
大阪府高槻市に新・関西将棋会館を建設しようとしている。

> 総事業費は約13億円を見込み、
> 28日から同市のふるさと納税制度を活用したクラウドファンディング(CF)で
> 建設支援の寄付金を募る。

https://mainichi.jp/articles/20210727/k00/00m/040/349000c
0931名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 04:17:11.57ID:rNY9Q8FT
>>930
施設を使用する棋士が1円も出さないのに、
他人が金を出す必要があるのだろうか?

やはり、大昔の羽生案の通り、
長期間かけて建設資金を積み立てておくべきだったのでは?
と思う。
0932名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 04:19:23.00ID:RVbu5Dco
野球選手が球場の維持費出してるなんて聞いた事ないだろ?
なんで棋士が金払わないといけないんだよ
0933名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 04:29:56.92ID:rNY9Q8FT
>>932
野球の場合、プロ野球球団を所有したい企業や経営者がいるから、成立しているんだろう。
日本将棋連盟を所有したがる企業はいない。
0934名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 04:33:43.89ID:rNY9Q8FT
>>933
自分達を、
読売ジャイアンツやレアルマドリードの選手達と同じだと思うとは、
思い上がりも甚だしい。
そんな価値はない。
0935名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 04:40:20.60ID:X10KiwKH
今日もアホが沸いていて草
反対ならほっておけばいい 新将棋会館が立って不利益は受けない
賛成するなら棋譜をすればいい 新将棋会館だと撮影設備なども最適化されてよりよい放送が楽しめる
0936名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 06:32:07.50ID:78sfMi3E
他人の褌会館なん?
0937名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 06:37:34.85ID:rNY9Q8FT
>>936
そういう事になります。
他人の金で自分達のオフィスを建てようという呆れた計画です。
0938名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 06:41:06.06ID:q3rHrau/
別に自分が損をするわけでもないのにこのクラファン叩くのはよー分からん
連盟を応援したい金余り層がやればええだけやがな

新しい会館周辺の近隣住民が「うちの家が影になるからやめろ」とか言ってるなら分かるけど
0939名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 06:44:50.73ID:tTd6UuB4
クラファンとか寄付とか聞いただけで憎しみ燃やす奴は居るからな…
0940名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 06:55:34.55ID:XBzKrE0E
クラファンに1円も寄付しない奴が「こんなのぼったくりだ!お前ら騙されてる!」と騒ぐ謎の構図はよくある
株のように明確なリターンがある訳じゃなくて最初からあくまでも寄付の前提だし
0941名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 07:35:23.17ID:6Kt3IF7V
棋士全く自腹切らないの?
それはちょっとねぇ
0942名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 07:37:20.55ID:IvhrWO+S
起こるべくして起こった不満だな
棋譜って言うのは棋士の知的財産なんだよ
それを自分より弱い若手棋士が、自分の棋譜の配信で大金稼いだら
松尾だって不満持つに決まってる
単に将棋ウォーズやってるだけなら誰も文句言わんだろ
0943名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 07:40:14.74ID:q3rHrau/
>>942
棋士に棋譜に関しての知的財産権なんてないよ
音楽の歌詞を共同で作ったみたいなものだと勘違いしてる?

何かしらの権利があるとしても連盟やスポンサーだとされている
0944名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 07:41:40.61ID:XUu/m3no
今回は現地大判もABEMA解説もある将棋だしな
仕事として何もかかわっていないのに本当にプロとして正しいのかという感じはする
0945名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 08:13:33.45ID:Y0SsG0i0
棋譜は単なる事実の羅列だから
端から権利もくそっもないし誰のものでもない
五輪女子ソフトが2−0で勝った報道をIOCが制限できないのと一緒
映像の使用は無論また別の話
事実の報道を存在し無い権利を持ち出して制限できるなら
日本は北朝鮮未満の言論の自由がない国になるぞ
0946名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 08:31:32.55ID:2YWwXGJL
厳密には事実の羅列にはならんけどな
ただ対局者の知的財産でもない
0947名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 08:34:42.67ID:Xxc/85a7
>>10 師匠はええやろ、飯食わしてやってるのに、弟子で稼いでもええと思うわ
0948名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 08:36:46.34ID:Xxc/85a7
>>10 谷川さんのもかまへんわ、かつてのトッププロがどう思ってるかは見てみたい
そう言う意味では、羽生さんやナベが同じように本だしてほしい
それ以外は読む気ない
0950名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 08:55:33.51ID:iZH351sO
>>945
ソフトの試合結果2-0と棋譜は全く違うだろ。
2-0に対応するのは、どちらが勝ったかという対局結果だろ。
ソフトの価値は、試合の中身だ、それが放送されて金が取れる。
将棋の価値は、棋譜にある。
0951名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:02:42.36ID:sR5OpWaR
棋譜をソフトボールで例えるならやっぱりスコアブックに近いだろうけど、
それも厳密には少し違う気もする

でも棋譜を対局者の知的財産としては認められないと思う
0952名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:05:38.39ID:1zcARM+a
知的財産

映画、絵画などの著作物を保護する著作権、発明を保護する特許権、考案を保護する実用新案権、デザインを保護する意匠権、商品やサービスなどを区別するためのマークを保護する商標権などがあります。

どれにも当てはまらないもんね
0953名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:13:09.70ID:DLE0nvef
棋譜の棋士への権利主張するなら主催に言えよボケ
棋譜の使用は主催が許可与えて使用料も取ってるんだぞ
0954名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:22:56.51ID:zeVpLewN
>>953
それがすべてだよね
棋士でも無いやつが突然棋士の気持ちになって感情論で知的財産とか主張し始めるのが無理筋
0955名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:24:32.86ID:3feToLS0
難癖おじさんまだ悪あがきしてる
0956名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:42:12.56ID:odomKRI0
>>932
連盟は棋士によって運営されてるからじゃね
0957名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:48:16.98ID:AkZyeAtC
サッカースタジアムで寄付集めて建築とかやっているけど
スタジアム自体は一般人にも開放したりして公共性があるし
そもそもサッカーチームの事務所は別のところにある。
その事務所部分の建築費も他人に出資させようというのが将棋らしいところですかね
0958名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 09:53:29.46ID:YMXvJ/yI
棋譜の権利で言えば所有してるのはスポンサーでしょ
てっちゃんはスポンサーに許諾を取り感謝の言葉を述べているから何も問題無い
0959名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:00:52.62ID:AkZyeAtC
>>958
権利はもちろんそうだろうけど、順位戦の一対局にすぎないのだから
対局者に何も言わんで勝手に動画作ってあげるのは礼儀とか常識の問題では?
0960名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:04:01.05ID:YRaxsma4
将棋も野球みたく誰でも観戦を楽しめるようにしないとチケットなんか売れないわな
0961名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:04:44.64ID:t9QlAari
>>10
谷川、杉本、あと岡本も除外していい

他の人じゃ書けない内容だからな。岡本はブンヤだけどこの本に関してだけは地道な取材が無いと書けないやつなんで仕事してるわ。普段は頓珍漢な質問しかしないけど
0963名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:08:02.39ID:+xOagYce
>>959
スポンサーが許可したものにいちゃもん付けて顔に泥を塗るような真似するほうが礼儀や常識に反してると思うが
0964名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:13:39.45ID:CR1K9FT0
羽生も昔から他人の褌を使えと言ってる

羽生「将棋は他力」
0965名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:16:04.94ID:tIfHD/Yb
>>963
まあ藤森は松尾みたいに思う棋士が出てくることを想定しておくべきだったのかもしれないな
やってることに問題ないが棋力=発言権の将棋界では藤森の立場はどうしても弱いわけだし格上から何か言われると辛い
そういう意味でも事前に政治的な根回しをしておけば磐石だったのかもしれない
0966名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:20:11.89ID:IxcFAmtn
プロアマ問わず第三者が解説するのはどんな競技でもあることなんだけど、
対戦の当事者にいちいち許可をとることは普通はないでしょう
そんなことが気になるのなら、
将棋はまだまだ極狭い範囲でやってるってことなんだろうなと思う
0968名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:37:10.67ID:Gfq5CRHN
今の将棋界全ていろんな意味で藤井聡太の褌で相撲取ってる状態だからな。
0969名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:40:55.35ID:AkZyeAtC
>>966
同業者の対局や試合で金とるのに何も言わないっておかしいだろ
しかも国内のみの限定競技なのに
アマがプロの対局の解説や感想話しているのと違うよ
0970名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:45:52.78ID:2OBZJbHy
藤森みたいな「副業で成功した万年ボトムプロ」に対しては、思うところがある棋士は多いと思うけどな
権利的にグレーな部分で稼いでる面もあるし
0972名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:52:46.53ID:10U5mLxC
現役の二流棋士(松尾)が一流棋士(藤井)に負けた対局を
三流棋士(藤森)がyoutubeで解説して金を稼ぐ
松尾さんがイラつく気持ちわかりますわ

どの世界でも同業者で明らかに能力の劣る奴に批評されたら頭にくるのといっしょ
0973名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:53:18.77ID:HQdmf5L2
許可がどうとか言い張る人がたくさんいるけどそれが松尾の真意なの?
なんだか見当はずれのような気が
0974名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:54:11.71ID:CR1K9FT0
許可の話ではなく、褌の話
0975名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 10:57:50.74ID:zeVpLewN
>>973
松尾はたいしたこと考えてなさそうだけどもはや周りが勝手に意味づけして暴れてるだけだろうね
・Youtuber棋士が人気出てきたから出る杭を打ちたいだけのやつ
・プロ参戦で割を食ってる既存の将棋Youtuber本人や支持者たち
この辺の層を意図せずすくい上げちゃったのが松尾の誤算
こいつらか「無能な味方」として無理筋な方向に話広げて結果的に松尾を追い込んでる
0976名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 11:01:02.23ID:8WkpNcuS
>>969
このすっとぼけアマ褌の狂オタじゃん
0978名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 11:05:04.07ID:+C339g6S
松尾がしっぽ巻いて逃げたことは揺るぎない事実
0979名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 11:06:47.57ID:YMXvJ/yI
てっちゃんと藤井くんのお陰で松尾という棋士を始めて知った国民も多いだろう
てっちゃんと藤井くんに感謝してむしろおひねりでも出すべきだよね 恩を仇で返しちゃいけないよ
0980名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 11:49:04.95ID:9TkchrcK
むしろこれを逆手に取って、
藤森が褌一丁でYouTubeやったら面白いんだがw
0981名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 12:01:29.52ID:U6flGlxC
>>975
これ
松尾の発言という褌を都合よく叩きに利用されてるなw
0983名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 12:42:51.01ID:AkZyeAtC
褌は藤森だろ
つまらない情報操作するなー
ここの関係者なのか?

https://fujimoritetsuya.com/
ふじもり将棋教室
0984名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 12:43:11.18ID:TmwMwmhy
>>965
確かにそうだよね
ただ将棋界って保守的な塊だから何やっても出る杭は打たれるんだよね
小言を無視して動画を上げ続ける藤森は強いと思うわ
0986名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 13:02:04.89ID:zeVpLewN
>>983
え、何関係ない場所のリンク貼ってんの気持ち悪い
各所に迷惑を広げて何がしたいんだよ
お前みたいなやつのせいで最終的に松尾が謝罪に追い込まれることになるかもな
0988名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 13:18:13.62ID:hp+UsoV/
>>983
アンチのくせに調べてる異常さ
病院いけよ
0989名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 13:40:26.32ID:mjcSgWX3
>>986
実際松尾がどうなろうとどうでもいいだろうからな
松尾を擁護してるのは松尾ファンってわけじゃなく藤森を叩ければそれでいいって層だから
0990名無し名人
垢版 |
2021/07/28(水) 14:06:39.89ID:tTd6UuB4
しかし棋譜に著作権は無い無い言われてる割に
この板の棋譜貼りスレ無くなったよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況