X



トップページ将棋・チェス
1002コメント321KB
関西将棋会館建て替えのクラウドファンディングがスタート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 00:45:06.92ID:n5aYVe8b
失敗なのかな
藤井に大車輪で指導対局してもらうしかないんや
0408名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 00:48:08.26ID:3rhW29n8
>>406
でもレアっちゃレアだよ
正直デザインも悪くないし作りも良さそう
0410名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 01:01:07.77ID:QqDf3WR6
>>381
同じく
それなら別の事に使うわw
0412名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 02:05:37.88ID:ADxa4oGU
このままではクラファンの典型的失敗事例、定跡を辿ると思う
アーリーアダプター以降の伸び悩み・・・

将棋連盟はマーケティングが下手。藤井二冠「揮毫なし」扇子支援者が多い傾向からも藤井君ファンを取り込まないと

王位戦七番勝負の第1局で、藤井二冠は午後のおやつに「ぴよりん(ひよこ型バニラアイスクリーム)」を注文後にバカ売れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3aabbcc22440a6b1bffd0750c87f0763b1bb46

https://i.imgur.com/PlBjzS0.jpg
0414名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 05:24:57.95ID:X+gg6wbt
蓋をあけたらろくに支援者もいませんでしたでは
高槻市民が可哀想だわ
聡太に土下座して集金係してもらえよな
0415名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 05:48:38.96ID:8Si43mcX
ほんと豊島は人気無いね
0416名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 06:29:09.97ID:Gdcl7hV4
そんなことを言ってやるな
悪いのは露呈させる企画力であってだな…
ナベ以外の対局は豊島含め100万にするべきだった
それだと客観的すぎて棋士に失礼だとか思ったんだろうが
あと藤井は対局には参加しない方がいいが、グッズはもっと欲しかったな
三万で藤井の限定手ぬぐいと限定アクスタ制限なしとかさー
0417名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 06:37:36.83ID:ovSYoKkv
スタートダッシュで目標額の36%は、失敗の方に入るんかな?
クラウドファンディングをよく知らないので、わからないんだけど。
0418名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 06:39:35.37ID:QBUGlawX
ナベ名人と豊島竜王は値段差つけづらいやん
豊島無冠ならいいけど
他は十把一絡げにするんだったら下げて良かったな
0419名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 07:02:06.31ID:4k81WFSx
やっぱり藤井ファンが多いんだよね、藤井くんの詰将棋をまとめたら人気でそう
未発表の作品も入れて
0420名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 07:08:54.16ID:UhJTd17Y
>>395
襷の真実のときも余計なことをと思ったけど将棋会館についてもいらぬツイートしてんのかあの嫁は
0421名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 07:08:55.16ID:X5sir0RJ
普通なら初日で半分は超えたいところ
今リアクションはやいのはネットに張り付いてる観る将なんだからそのへんが飛びつくものにしないと
5万ぐらいで会館見学ツアーでもやれば釣れるんじゃないか
0422名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 07:47:26.06ID:6T5vZxOn
>>416
ライト層向けにグッズ充実してくれた方が良いよね
和服アクスタとか良い写真なら色々な棋士のものが人気集めそう

>>421
会館見学ツアーいいね
それこそ観る将でも楽しめる
0423名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 07:56:06.41ID:LNaexnYP
20万の商品に魅力が乏しい
20万以上の次の商品が300万ってのがバランス悪い
0424名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 08:05:00.25ID:kAsLySgC
でもこれって高槻市がやってるクラファンだよね
連盟がやってるわけじゃない
連盟が高槻市に協力(返礼品)はしてるけど
クラファンの主催は高槻市
だから企画力の弱さは連盟が悪いんじゃない
0425名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 08:09:48.14ID:X+gg6wbt
>>424
聡太以外の棋士達の人気の実情を知らなかったのかな
なら仕方ないな
0426名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 08:15:18.26ID:Gdcl7hV4
見学ツアーいいなあ
棋士がガイド引率して部屋見せてくれたら観る将大歓喜だよな
棋士用のお茶出して、土産は記念の菓子だけで充分よ
クラファンは薄く広く集めないと無理だよ
0427名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 08:35:59.88ID:0FNHYLtI
まともに将棋指せる観る将ってやはり少ないから
300万円という値段もさることながら
御上段で奨励会員の読み上げ付きの超格式ばった指導対局だと
かえって気後れして申し込めないんじゃない
叡王戦の見届け人はただ見てるだけだから結構な値段でも人が集まるのだと思う
0428名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 08:43:44.98ID:PaHGp3VK
>>427
ワイ将棋チョットサセルぐらいの自分では気おくれして申し込めない
いくらお金払うとはいえ棋士に付き合わせるの申し訳ないし奨励会員にもその時間勉強しててほしい
むしろ奨励会員たの指導対局を見学しながら記録取りたい
0429名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 08:50:11.49ID:Uds8+Et+
>>427
指す将の出番なのにな
いつもは観る将のことニワカだの指せないやつは黙ってろだの指せるようになれだのバカにしてる癖に
0430名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 08:52:34.51ID:EWr1dMu3
今3600万か
たぶん5000万はいくと思うけど、1億は厳しいかな
0431名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 08:59:51.39ID:DObNoVUD
木村王位タイトル獲得記念の時みたいに4人特別署名の免状を乱発してくれたら
0432名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 09:16:01.51ID:6T5vZxOn
>>426
abemaの解説で、関西将棋会館のお茶はおいしいとよく言われてるもんね
お土産にペコちゃんお菓子boxに叡王戦で出してるお菓子詰めてくれれば嬉しい
0433名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 09:43:16.56ID:4FFITaiy
将棋の盤駒くれ
藤井と羽生が揮毫してくれるなら100万円の値が付くぞ
0434名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 09:49:33.50ID:4FFITaiy
05 寄附の使い道
日本将棋連盟は、令和5年度完成予定の新たな関西将棋会館の建設に必要な費用を約13億円と見込んでいます。

このうち、皆様からのご寄附による支援総額は5億円を目標とし、今回第1弾として1億円の寄附募集額を設定しました。



まだ第二弾あるらしいな
0435名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 09:50:24.33ID:3rhW29n8
局面扇子に3一銀を選んだのはなんか高槻市のアイデアっぽいなと思ったんだけどどうだろ

過去の妙手も含めてシリーズものにしたら良かったのにな〜。署名と指した当時の段位・タイトルとか入れて
谷川浩司 7七桂
羽生善治 5ニ銀
0436名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 09:50:26.94ID:LNaexnYP
さすがに5億はキツイやろw
今回扇子だの申し込んだ人はもう要らないだろうし
0437名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 09:52:25.81ID:A2lBrPbT
ふるさと納税ってのがまた集まらない要因かもね。手続きもしないといけないでしょ
0438名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 10:01:25.70ID:srUg1Lox
1年間自由に出入りできるフリーパスだせよ
0439名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 10:32:57.08ID:Q4AZ9kb6
>>437
手続きしなければ普通の寄付だよ
ふるさと納税だからこれだけ集まってる
ただの寄付ならもっと渋い結果になる

将棋道場パスポートは、ふるさと納税できない高槻市民こそ欲しているものだろう
今回のCFとは別に、市民向けに割安に売り出してほしい
0440名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 10:37:11.90ID:52gr0gSK
>>437
ふるさと納税扱いにするためには手続きが必要になるが
ふるさと納税扱いにしないならその手続きは不要じゃないの?
0441名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 10:39:45.51ID:sYq1Ygth
>>406
通常の記念扇子と違ってさりげなく普段使いできそうなデザインだからファンが乗ったのかも?
小ぶりのサイズ・骨の色・全面裏表に色柄
0442名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 10:42:50.18ID:l6VaAyF0
クラファンってのがなぁ
CAMPFIREって手数料17%だっけ?

みんなで将棋連盟に1億円を寄付したつもりが、
CAMPFIREに1700万円の寄付をしてるという
0444名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 10:52:07.55ID:D1QqR9wO
返礼品は新会館建設記念の品とか
旧会館ファイナルツアーとか
今回だけの特別感を出したほうがいいのでは
0445名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 10:52:57.45ID:hYrjiQPx
>>442
それ本当か? キャンセルするわ
0446名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 11:11:33.33ID:dZElIjnX
>>404
そのためにナベトヨ里見とその他で別枠にしたのでは
三人は売れたら儲けもの、別枠はひとつも売れなかったら値下げするか企画を変える

宣伝が足りないんじゃないかな
棋士になりたかったけど家業を継ぐ為諦めた地方の名士とか御上段の間に魅力を感じる人はまだいそうではある
0447名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 11:44:17.24ID:2Acs6bTy
>>426
棋士の案内付きだと50万ぐらいが妥当かね
0448名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 11:44:47.71ID:i9dHMklg
やっぱ300万ってのが高すぎるんだよな
100万くらいならもうプラス10人くらい埋まってたと思う
0449名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 12:03:08.03ID:6yFE7VrN
クラファン払ってきたー
いまいちふるさと納税の仕組みがわからんのだが、これお金返ってくるのか?
まあリターンを買ったつもりだしいいんだけど
0450名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 12:12:13.35ID:Fx8cAOvO
>>449
お金は返ってこないw
高槻市から寄付の証明書が届くのでそれを確定申告のときに添付して
控除を受けるとその分税金が安くなる
0451名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 12:14:52.97ID:77GCwmK7
新将棋会館の運用開始前に見学ツアーはやらないのか?
0452名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 12:41:30.42ID:X5sir0RJ
新旧会館見学ツアーそれぞれあったら両方申し込む人多そう
0453名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 12:51:24.38ID:plXG0iHG
最終1億行かなかったら失敗?
最初の1週間で1億行かなかったら最終何億円になっても失敗?
0454名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 13:00:09.29ID:TmzXA47N
>>445
冗談でも煽ってるだけだよね?
>>442-443
そのくらい当然じゃん
高槻市単体でクラファンのシステム組んだら
どれだけの時間と費用がかかると思ってんの
集金も全てやってくれる代理店に支払うお金だよ
楽天だとポイントうはうはってレスしてる人もいたけど
楽天や他のふるさと納税ポータル使ってる自治体も全て
手数料払ってるんだよ
ピュアかよ
0455名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 13:04:49.81ID:vc0jzfmO
>>453
目標額に達しないと事業中止で返金というタイプのクラファンもあるが、これは失敗はないタイプのクラファンだよ
別に寄付金ゼロでも会館建設中止にはならんからね
0456名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 13:06:43.59ID:plXG0iHG
>>455
いや
上の方でクラファン失敗って話になってたから
どういう基準で失敗ということになってるのかなと
0457名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 13:09:56.37ID:vc0jzfmO
>>456
目標額に到達しないことを失敗と呼んでいるのでしょう
0458名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 13:13:27.01ID:vc0jzfmO
手数料17%と言ってるひとがいるが、それは通常タイプのクラファンね

今回のふるさと納税タイプのクラファンは11〜13%
>・CAMPFIRE ふるさと納税 ・・・手数料 : 10%、決済手数料 : 1~3%
0459名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 13:13:56.01ID:GPPFjZnJ
CAMPFIREでふるさと納税の手数料は11〜13%
ほかのサイトでも似たようなもの

ふるさと納税を直接受け入れてる自治体もあるけど
宣伝効果や職員の手間考えるとな
0460名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 13:23:32.55ID:cTzBGDdD
>>434
たぶん、5年ぐらいやるやろ
毎年1億円ずつや
0461名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 13:29:39.94ID:4FFITaiy
youtubeでプロがアマと軽々対局してるのに
300万円は意味不明やわ
0462名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 13:38:02.28ID:/WE6c5v/
ふるさと納税の書類出すのが結構手間だからあんまり安い設定はできない
ふるさと納税の方が高額の寄付を集めやすいから普通のクラファンでないのは仕方ないと思う

あんまり集まり悪かったら返礼品の追加とかあるのでは
0463名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 13:39:40.36ID:D1QqR9wO
>>450
税金は安くならないでしょw
支払う税金の中から寄付分が振り替えられるので
寄付した側からするとお礼の品の分がお得になるだけ
0464名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 14:04:22.34ID:h1Ip5GHG
ふるさと納税使うという手品
ありなんかw
0465名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 16:11:30.60ID:ItLMHRc+
>>463
違うよ 寄附金控除が受けられる
デマ言うなよ
0466名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 16:36:05.03ID:vc0jzfmO
税金が安くならないというのは正しい
通常は税金払っても返ってくるものはないが、ふるさと納税は税金払えば商品が返ってくる
0467名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 16:40:55.47ID:52gr0gSK
支払う額は変わらない(?)が税金と寄付は違うので
寄付の分、税金は安くなってる
0468名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 17:31:13.34ID:ovSYoKkv
>>424
「ふるさと納税型クラウドファンディング」という形式だから、
表向きの主催者は高槻市、協力者が日本将棋連盟、
という形式にするしかないと思う。
実際に、どちらが主導権を持ってやってるのかは、不明。
0469名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 17:36:08.02ID:ovSYoKkv
>>434
寄付金が5億円に達しなかった場合、
新・関西将棋会館の建設はどうなるんだろ?

現状を見るに、無理っぽいんだけど。
0470名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 17:46:46.29ID:I23Zp/4j
>>469
企業やお大尽な顧客からの寄付を多めにお願いするんじゃないかな
今の将棋会館を建設するときも大山会長が全国行脚して寄付金を集めたのだから、今回は康光会長と羽生永世七冠と藤井聡太二冠がその役目を担うのでしょう
0471名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 17:50:03.09ID:ovSYoKkv
>>414
将棋って、主なスポンサーが新聞社だから、メディア露出が多いだけなんだよな。
ファンが多いからマスメディアに取り上げられている、と勘違いしがちだけど。
0472名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 18:27:34.15ID:EWr1dMu3
>>471
囲碁も新聞社がスポンサーだけど、ほとんど話題になってない
0474名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 23:34:25.73ID:ADxa4oGU
将棋連盟は公益社団法人

※寄付法人・個人が税制上優遇措置を受けられるため、団体に寄付金が集まりやすい

※区分会計(@公益目的事業会計・A収益事業等会計・B法人会計)
会計間財産移転は原則不可能。ただし★A利益を@に移転は可能

将棋会館建て替えクラファンは@
AbemaTV放映権、タイトル戦スポンサーは★A
0475名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 23:54:53.75ID:Xsof5t5p
指導対局で300万ぼったくるてヤクザそのもの
さすが冤罪事件を金でもみ消した将棋連盟と渡辺明
0476名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 00:13:17.06ID:OPMwGWHT
>>475
本来的には寄付を募ってんだよ
さっさと失せな
0477名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 00:34:54.90ID:xSGCukFq
故大山会長は、後輩に財産を残してくれてたんだなあ。
東京都渋谷区と大阪市福島区の土地を。
今の世代で、その土地を手放してしまうわけだが。
0478名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 01:03:09.47ID:c/fM1crG
そもそも2000円の自己負担で住んでる以外の市に寄付できるシステムだしな
最初は返戻品もなかったし地方創生のための仕組み
0479名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 01:45:28.75ID:NRa/Uxck
東京の建て替える予定の会館は千駄ヶ谷じゃなくなるの?
千駄ヶ谷って聞くとフーンだけど渋谷区って聞くと途端に土地が惜しくなるなw
0480名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 03:40:44.52ID:7jds1Dyp
東京は不動産価格が高すぎて建て替えれないでしょ
ビルのワンフロアになるらしい
0481名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 04:16:51.69ID:USsdaIMe
>>479
今の建築基準法で同じ場所に建て替えだと床面積減らす必要があるんだと
だから今の土地建物は売って
千駄ヶ谷駅前にヒューリックが建てるビルの一部を区分所有する
床面積は今より広くなる

千駄ヶ谷の駅前なら渋谷区のままかと
0482名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 05:44:40.79ID:JaiwDXdy
将棋会館を、当社が建替える「千駄ヶ谷センタービル」に移転検討開始
https://www.hulic.co.jp/sustainability/social/local_communications/contribution.html#anc19

「千駄ヶ谷センタービル」建替及び将棋会館の移転について
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3003/announcement3/50663/00.pdf

将棋会館は千駄ヶ谷内へ移転 2024年予定
https://hochi.news/articles/20190607-OHT1T50268.html
0484名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 07:44:00.52ID:ZJre6cj5
藤井聡太の直筆サイン色紙を一枚1万円で売れば?
1000枚聡太が1日で書き上げれば10億円くらい
簡単に集まる
将棋連盟の幹部は頭が悪すぎです
0485名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 07:47:53.15ID:13+Av66q
お前がな
0486名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 08:50:03.68ID:xSGCukFq
目標額1億円のクラウドファンディングを5回やる(=総額5億円)つもりなのかなあ。
2回目以降のクラウドファンディングは、さらに寄付が減るんだろうなあ。
悲しい。
0487名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 09:11:34.92ID:8nrBBM7S
自分も指せない観る将だから、指導対局とかより
新旧会館見学ツアー(撮影可)あったら是非とも
申し込みたいなぁ

グッズ系も興味無いから、
クラファン限定の連盟饅頭とか煎餅とか、
食べられるものがあったら良かったな
0488名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 10:26:58.89ID:+vmS5Lht
結局小口で数を稼ぐのが一番なのに
まともな返礼品が5万からってのが商才無いな
ポータルサイトで牛肉とか海産物の人気ランキングを見ても
3〜4万のものが上位に来るのは年収ボリューム層の限度額にあっているからで
年収分布的に5万になると一気に対象者が減ってしまうのに
0489名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 10:47:13.50ID:PlsM8hU9
たしかに5000円や1万円などの手軽な金額もつくってほしいね
返礼品なんてお礼のメールとかクリアファイルでいいんだよ
0490名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 10:55:05.41ID:OPMwGWHT
>>489
え、5000円や10000円もあるじゃん返礼品なしだけど

大したものでなくても欲しいは欲しいつうこと?
0491名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 10:57:34.83ID:OPMwGWHT
>>490
10000円のは感謝状やクリアファイルもつく。ちゃんと調べようよ

寄附者のお名前が入った”日本将棋連盟会長からの感謝状です!クリアファイル付き。(感謝状サイズ:A4)このクリアファイルには、今を代表する関西トップ棋士(豊島将之竜王/藤井聡太二冠/谷川浩司九段/久保利明九段/糸谷哲郎八段/菅井竜也八段/斎藤慎太郎八段/里見香奈女流四段)の署名が印刷されています。
0492名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 11:00:53.37ID:+vmS5Lht
感謝状とクリアファイルは1万円からあったはず
ただ量産できる5万円クラスを
せめて4万に値下げしておけば数が倍以上稼げてたろうに勿体ないなあと

そもそも独身でもないと年に一度の高級肉の権利を将棋グッズに使いますとは
なかなか家族の理解が得られないだろう
手数料のみで5万寄付するには500万近い給与収入が必要だが
独身者の中ではかなり高収入の部類になってしまう
0495名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 11:46:07.03
対局に300万の価値があると勘違いしてはいけないぞ
大金持ちが税金対策で慈善活動ついでに寄付をしたらおまけに対局がついてくる程度のものだ
庶民の感覚で考えてはいけない
0496名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 11:46:16.45ID:A6nO3qDC
>>491
でも、寄付に感謝する主旨からすれば
感謝状を誰か一人でも直筆記名すべきなんじゃないかという気もするね。
そもそもこの手の返礼品の「品の質」では応えられそうにないんだから、
気持ちを込めるという姿勢を見せることが大切だ。
0497名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 11:47:57.68ID:A6nO3qDC
>>495
大金持ちと庶民の両方ともディスっているな。器用なw
0499名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 11:53:07.66
しかし4000万も集まるとは思わなかった
やるじゃん
0500名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 11:55:58.46
金持ちはお金の使い道に関してはシビアな人が多いからな
所得税で納税してどこに消えたかわからなくなるよりも自分の意思で使途を決定できるふるさと納税が魅力的に感じる人が一定数いるのも納得
藤井の神通力が通用するうちに大規模投資は終わらせた方がいい
0501名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 12:20:53.65ID:VWQb6/3l
>>327>>353
そういうことなのか
税金は地元に払いたい、たとえ高くとも
高槻になんか絶対金落としたくない
これで心置きなく寄付できるわ
ありがとう
0502名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 12:48:44.08ID:GuOIEa8Z
>>486
というか、この時期もうふるさと納税使っちゃった人もいるから2回目はもう少し増える可能性もある。
0503名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 12:59:01.78ID:oDcJwbiz
>>486
内容次第でしょ。藤井聡太指導将棋とかでたら500万でも即完売。
0504名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 13:01:02.81ID:DQMxWc3v
馬主さんはあわよくばナベと一緒に競馬行こうとしてっからな
そのくらいの下心がないと
0505名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 13:04:07.00ID:K1KT29sb
ナベの馬主になりたい欲を刺激して
今後の長い付き合いまで見据えているかもしれんなw
0506名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 13:09:26.90ID:8DKmRj3x
完全に将棋ファンの気質を見誤ったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況