X



藤井との対局が近づくと評価が急上昇する棋士達ワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 09:20:08.37ID:1MEedDhR
藤井との対局が終わると誰からも話題にされない
0004名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 09:24:13.82ID:ZDyq8wGt
通算 229勝43敗(0.842)
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○●○○●
○○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○○○○○●
○○○○○○○●●○●○○○○
○○○○●●○●○●○○●○○
○○●○○○○○○○●○○○○
○○○○○○○○○●○○○○○
●○○○○○○○○○○●○○○
○○○○○○●○○○○●○○○
○○●○●○●●○○●○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○
●○○○●○○○○○●○○○○
○○

2021年度 16勝3敗(0.842)
○○●○○○●○○○○○●○○
○○○○
0005名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 09:33:55.85ID:jmr2FC+r
>>4
連敗が5回だけ、3連敗以上なしってメチャクチャだなw
全盛期はどうなるんだ
0006名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 09:34:13.91ID:tqz7wU4q
>>4
一行が切れ目なしの15って見辛い
0007名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 09:36:33.99ID:EBQpmUAt
中田宏とかめちゃくちゃ持ち上げられてた記憶がある
0008名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 09:36:51.22ID:N+2XCy02
>>2
八代の評価が高いね
今年度の成績もよいし、
直近でトッププロである木村を倒して
いることで、評価がうなぎ上りみたい
0009名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 09:39:14.98ID:H04J0tSO
西田や本田が今藤井と当たれば話題になるのに
0011名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 09:44:24.14ID:vjDnGzjF
将棋ファンなら直近15戦ランキングは馴染み深い指標
あとは年度勝率の最低規定対局数が30なんで
その半分の15戦を一行にするのが最も視覚に入ってきやすく分かりやすい
0012名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 09:51:14.52ID:wFdQUQIp
ここ数年藤井以外の好調棋士はは30局超えたらみんな失速する法則がある
枚挙にいとまがない
八代もきっとそうだろうね
0013名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 09:53:45.22ID:a0IBIogI
藤井にとって八代は矢倉を受けてくれるし
先後どっちでも矢倉になるからもっともやりやすい相手
実際、2組決勝も矢倉になって
一度も八代が有利になることはなく完璧な藤井曲線で完勝

八代は藤井にとってもっともやりやすい棋士の一人だよ
0014名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 10:05:13.23ID:zf+2843H
石田さんかわいそう
0015名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 10:13:05.86ID:xt8YdVZ4
>>4


 十両全勝優勝
 十両優勝(幕内昇進)
 敢闘賞
 優勝次点(三役昇進)
 初優勝
 連続優勝(大関昇進)
 前半戦取りこぼしで優勝逃す
 優勝次点
 優勝次点(横審で大議論→若いから見送り)
 優勝次点(横審大紛糾→またも見送り)
 騒動に疲れて取りこぼし多(昇進白紙)
 優勝
 連続優勝(文句なしの横綱昇進)
 三連覇
 四連覇
 不調
 全勝優勝
 優勝次点



 優勝次点
 今のところ初日から連勝
0016名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 10:14:52.78ID:fgz82mz2
>>8
既に藤井にボコられてるけどね
0017名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 10:16:19.48ID:xt8YdVZ4
>>15
貴乃花でもここまでスピード出世じゃなかったよねw

相撲だったらモンゴル勢か日本人かで相当扱い変わるな。
0018名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 10:25:02.47ID:kWUPdsGk
藤井通算 229勝43敗(0.842)
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○●○○●
○○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○○○○○●
○○○○○○○●●○●○○○○
○○○○●●○●○●○○●○○
○○●○○○○○○○●○○○○
○○○○○○○○○●○○○○○
●○○○○○○○○○○●○○○
○○○○○○●○○○○●○○○
○○●○●○●●○○●○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○
●○○○●○○○○○●○○○○
○○

白鵬通算 1187勝247敗(0.828)
0019名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 10:44:06.29ID:tR69C+/X
巨人・大鵬・卵焼き
藤井・白鵬・カレーライス
0020名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 11:27:28.89ID:1+Q+5KA0
将棋審議委員会から藤井の居飛車は相手の心を壊すのでやめろといわれちゃうなこれは
0021名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 11:57:51.01ID:FG5wmZQc
藤井・白鵬・豚骨ラーメン
0022名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 12:45:25.56ID:fgz82mz2
>>17
モンゴル入れても最強だよ
0023名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 13:57:32.39ID:RBw0U1my
スレタイの切り口面白い
0024名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 14:01:08.72ID:t7q6ejv0
いちばん恩恵を受けたのは佐々木勇気か
0025名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 14:05:19.30ID:+qf8Rzv9
第307代横綱 藤井聡太 星取表
○○○○○○○○○○○○○○○ 東横綱 15戦0敗 全勝優勝
○○○○○○○○○○○○○○● 東横綱 14勝1敗 優勝
○○●○○○●○○○○●●○● 東横綱 10勝5敗 
○○○●○○○○○○○●○○● 西横綱 12勝3敗 次点
○○○●○●○○○○○○○○○ 東横綱 13勝2敗 優勝
○○○○○○○●○○○○○○○ 東横綱 14勝1敗 優勝
●○○●○●○○○○○○○○● 東横綱 11勝4敗
●○○○○○○○○○●○○○○ 西横綱 13勝2敗 優勝
○○○○○○●○○○○○○○● 東横綱 13勝2敗 優勝決定戦敗退
○○○○○○○●●○●○○○○ 東横綱 12勝3敗 次点
○○○○●●○●○●○○●○○ 東横綱 10勝5敗
○○●○○○○○○○●○○○○ 西横綱 13勝2敗 優勝
○○○○○○○○○●○○○○○ 東横綱 14勝1敗 優勝
●○○○○○○○○○○●○○○ 東横綱 13勝2敗 優勝
○○○○○○●○○○○●○○○ 東横綱 13勝2敗 優勝
○○●○●○●●○○●○○○○ 東横綱 10勝5敗 
○○○○○〇○○○○○○○○○ 西横綱 15戦0敗 全勝優勝
0026名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 14:08:26.37ID:+qf8Rzv9
131名無し名人 (ワッチョイ f28c-W/ZL [163.58.251.143])2020/03/21(土) 16:58:12.94ID:w0Uj+FDc0
相撲の世界ならば藤井七段は恐らく横綱に昇進していると思われる。
https://i.imgur.com/WgRfOCh.png
0027名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 14:21:09.76ID:JyY2L86H
流石に渡辺の現役最強はそろそろ本人のためにもやめてやれよと思う
0028名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 14:29:02.22ID:eGS7hcZk
>>27
でも本人のやってることは、
タイトル戦記者会見の場でわざわざ、藤井さん連呼したり
人間には読めない手とか、人間代表アピールしたりと
自分が序列一位アピール半端ないけどwww
0029名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 15:03:27.96ID:juxPHkO2
藤井二冠を現役最強というのは面白みに欠けるから仕方ない
初防衛に挑戦、苦手な豊島相手に防衛挑戦、三冠に挑戦、竜王奪取に挑戦…………八冠に挑戦、八冠維持に挑戦、みたいな感じでずっと何かに挑み続ける藤井聡太っていう煽りでいくんじゃないかなぁ
0030名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 16:52:47.85ID:suInO7aE
>>26
気になって序ノ口から(厳しめに)検討しても横綱だった
○○○○○○○ 序ノ口
○○○○○○○ 序二段
○○○○○○○ 三段目
○○○○○○○ 幕下
○●○○●○○ 幕下4
○●○○○○●●○●○○○●○ 10勝5負 十両13
○○○○○○●○○●○○○●○ 12勝3負 十両6
●○○○○○○○○○○○○○○ 14勝1負 十両1
○○●○○○○○○○●○○●○ 12勝3負 前頭14
●○○○○○○○○●●○○○○ 12勝3負 前頭2
○○○○○●○○○○○○○○○ 14勝1負 関脇
○●○○○○○○○●○○○○○ 13勝2負 関脇
○○●●○●○○○○○○○○● 11勝4負 関脇
●○●○●○○●○○○○●○○ 10勝5負 大関
○○○○○●○○○○○○○○○ 14勝1負 大関
○○○○●○○○○○●○○○○ 13勝2負 大関
○○○○○○●○○○○○○○○ 14勝1負 大関
○●○○○○●○○○○○●○● 11勝4負 横綱
○●●○○●○○○○○○○○○ 12勝3負 横綱
〇○○○○○○○○○●○○○● 13勝2負 横綱
○○○○○●○○○○○○
0031名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 17:05:36.09ID:B1VdcKEv
>>30
横綱になった場所が成績良くないのがリアルやな
0032名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 17:10:44.41ID:aWYVp/h3
話題にもならない石田ワロタ
0033名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 17:24:32.96ID:9hgkh85N
1 藤井聡太二冠 2050 32
2 渡辺 明名人 1936 -7
3 永瀬拓矢王座 1929 5
4 豊島将之竜王 1921 -24
5 斎藤慎太郎八段 1862 42
6 広瀬章人八段 1824 3
7 木村一基九段 1800 1
8 羽生善治九段 1794 -37
9 糸谷哲郎八段 1792 3
10 山崎隆之八段 1789 -1
11 八代 弥七段 1784 43
12 近藤誠也七段 1779 15
13 佐々木勇七段 1777 26
14 菅井竜也八段 1773 -32
15 稲葉 聡八段 1772 13
16 千田翔太七段 1767 14
17 佐々木大五段 1750 12
0034名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 17:38:18.97ID:rsQJHxrP
通算 230勝43敗(0.8424)
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○●○○●
○○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○○○○○●
○○○○○○○●●○●○○○○
○○○○●●○●○●○○●○○
○○●○○○○○○○●○○○○
○○○○○○○○○●○○○○○
●○○○○○○○○○○●○○○
○○○○○○●○○○○●○○○
○○●○●○●●○○●○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○
●○○○●○○○○○●○○○○
○○○

2021年度 17勝3敗(0.8500)
○○●○○○●○○○○○●○○
○○○○○
0035名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 18:49:41.94ID:wKDGyIw+
>>29
既に現役最強扱いだが
0036名無し名人
垢版 |
2021/07/30(金) 19:09:35.09ID:R3HqVeDp
>>30
ちょうど初タイトルの頃が横綱昇進かな?
0037名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 07:20:42.62ID:uhEDScgN
>>30
順位戦とかやめて相撲の番付システムにした方がいいのでは
と思わせるくらい良くできてる
0038名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 11:24:05.98ID:plXG0iHG
>>30
将棋界の横綱になりたいって小学生のとき文集に書いてたけど
既に実現しているということか
0039名無し名人
垢版 |
2021/07/31(土) 15:54:46.09ID:oMIq76XC
>>4
2日目 14日目は負け無しですね!
0040名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 07:00:07.03ID:9pd3104o
糸谷との初対決の時は面白すぎた
0041名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 07:17:03.42ID:GTMHsZxN
>>34
5局ごとに空白を入れると見やすくなるよ
0042名無し名人
垢版 |
2021/08/07(土) 10:31:33.81ID:yaZ86rHf
八代弱すぎワロタ
0043名無し名人
垢版 |
2021/08/09(月) 17:41:02.16ID:XbvccuTm
豊島弱すぎ
0044名無し名人
垢版 |
2021/08/09(月) 18:23:36.02ID:Tq12bV5N
ネタ切れ
0045名無し名人
垢版 |
2021/08/10(火) 00:12:27.81ID:fiGMe7d8
並の棋士にとっては対聡太戦は当たるだけでお祭り状態なんだよ
普段惰性で指してる様な奴でも気合入れて来る

今泉のようにラッキーパンチを一発でも入れられれば
方々のイベントや教室で藤井聡太と対局して勝った事がありますと自慢するんだろう
0046名無し名人
垢版 |
2021/08/10(火) 03:00:31.78ID:JJQHXyIq
次は稲葉か
0047名無し名人
垢版 |
2021/08/10(火) 06:30:41.22ID:dyyk+6//
影の薄かった記録や棋戦の評価も上がるよな
28連勝とか朝日杯とか
0048名無し名人
垢版 |
2021/08/10(火) 06:31:25.27ID:cvUF2Prp
明日斗も必ず過大評価されるぜ
0049名無し名人
垢版 |
2021/08/10(火) 06:33:08.01ID:9QIDrsqb
将棋板書き込み数ランキング (上位30傑)
日付    レス数 ID数 スレ数
2016-10-13 28509 4585 81 渡辺が無実の三浦に濡衣を着せる
2020-07-16 26725 4731 ? 藤井が史上最年少タイトル獲得
2016-10-19 26641 4272 59
2008-12-18 25903 0000 24 渡辺が竜王戦で羽生に3連敗4連勝
2016-10-22 25381 4273 92
2016-10-20 24788 4216 71
2016-10-21 23844 4191 71
2015-04-11 23327 3081 81
2016-10-23 22085 4195 65
2013-04-20 21519 2651 ?
2017-06-26 21368 4233 38 藤井29連勝
2017-07-02 20682 3914 39 藤井30連勝ならず
2020-07-09 20020 3774 ? 藤井初タイトル逃す
2020-07-24 19744 3221 ? 藤井丸山に負け
2016-10-14 19618 3568 64
2020-06-28 19152 3361 ? 藤井が史上最年少タイトルに王手
2014-04-12 19090 2008 42
2013-04-13 18741 2421 36
2014-03-22 18581 2272 33
2016-12-27 18270 3516 79
2020-08-20 17828 3415 ? 藤井二冠誕生
2020-07-14 17696 3617 ? 藤井が木村に連勝
2020-06-08 17679 3125 ? 藤井が史上最年少タイトル挑戦
2018-02-17 17670 3169 30 藤井が史上最年少一般棋戦優勝
2018-12-21 17602 3881 48 広瀬竜王誕生
2021-07-03 17512 2699 ? 藤井が最年少九段に
2020-08-08 17484 2522 ? 渡辺が名人に王手→アベトナ
2013-04-06 17371 2093 25
2016-10-26 16935 3559 40
2016-10-24 16610 3465 52
0050名無し名人
垢版 |
2021/08/10(火) 06:47:09.51ID:PGZHqCio
永瀬の評価が一気に上がって来たぞ
0051名無し名人
垢版 |
2021/08/10(火) 17:28:36.86ID:W3+1FtKR
おれ実は食ったことないけどカントリーマァムの評価も上がってきてる気がする
0052名無し名人
垢版 |
2021/08/10(火) 18:51:46.28ID:DGpUaDm0
>>50
上がってねえよw
0053名無し名人
垢版 |
2021/08/10(火) 19:03:11.37ID:eYl0t+tE
Abemaでナベを虐殺したからなあ。
0054名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 07:36:12.00ID:FxJo+rlQ
永瀬弱すぎ
0055名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 07:41:09.66ID:YSR9Bweg
100手まで差を付けられず付いて行った永瀬は強かったよ
0056名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 07:43:42.65ID:gyqo33sT
ナベ弱すぎ
豊島弱すぎ
永瀬弱すぎ
0057名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 07:50:30.25ID:hAihVjyX
深浦が王座戦で藤井に勝ったのは藤井が王座を永瀬から取りたくなかったから説を踏まえ
かつ藤井が番勝負をわざと引き伸ばすことで自分の棋力をより高めている説を考慮して

今期まともに藤井に勝った唯一の棋士が稲葉
稲葉こそ最後の砦だ

……こんな感じでいいの?
0058名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 08:32:49.53ID:J0sp8K1V
通算 233勝44敗(0.8411)
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○●○○●
○○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○○○○○●
○○○○○○○●●○●○○○○
○○○○●●○●○●○○●○○
○○●○○○○○○○●○○○○
○○○○○○○○○●○○○○○
●○○○○○○○○○○●○○○
○○○○○○●○○○○●○○○
○○●○●○●●○○●○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○
●○○○●○○○○○●○○○○
○○○●○○○
0059名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 09:12:39.97ID:JZJPu3wW
八代戦と比べると豊島永瀬はさすがの強さだったわ
もう渡辺豊島永瀬以外は藤井がポカしなきゃ勝てんだろうな
0060名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 09:24:45.98ID:+N3pIU8K
目くそ鼻くそ
0061名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 09:38:55.31ID:Q59CS0r/
永瀬は負けたけど、藤井で無ければ勝てなかっただろと思わせる位には手強かった
0062名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 09:43:06.94ID:k54b5F/Z
>>30
復帰してからの照ノ富士こんな感じだな
0063名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 10:01:01.54ID:QXLgp7hL
昨日は雑魚狩りお疲れ様
0064名無し名人
垢版 |
2021/08/13(金) 15:59:47.34ID:rUp9UOPN
稲葉株急上昇中
稲葉には負けると連呼する輩があちこちに出没中
0065名無し名人
垢版 |
2021/08/16(月) 17:31:40.89ID:3yeYHgmQ
稲葉弱すぎワロタ
0066名無し名人
垢版 |
2021/08/19(木) 07:32:41.20ID:n1GSETR1
八代ワロタ
0067名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 08:58:13.43ID:pkXFS39U
自分が勝って欲しい棋士に必要以上の評価する将棋ファンはクソ
0068名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 15:25:40.36ID:z0DP1I4p
藤井くんの予定出たか。
多分今年は棋王戦まで準備できないだろうから、サイトーアストの勝ちも全然ありそう
レーティング差を元にした確率上だと
藤井くんの勝率は80%程度だし
ノー準備なら全然サイトーアストが勝っても
おかしくはない、もしサイトーアストが勝ったら番狂わせだとか大金星とか言われそうだけど



アタマ悪そうな人だね
0070名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 13:53:26.25ID:0aBBNE6v
さいたろうもいきなりワロタ
0071名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 14:07:59.78ID:YLv1G9uF
弱アマ対プロくらい棋力に大差がなければ勝率100%にはならないから
何が起こるかわからないという期待と不安が対局相手を過剰に評価してしまう
これが明日斗−谷合だったらどっちが勝ってもあまり話題にならない
0072名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 14:09:34.32ID:/jFhack3
過剰に期待する奴はアホ
0073名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 14:12:33.80ID:yLfJihSL
明日斗とは平手でやるんか?二枚落ちぐらいでやっと勝負になるんじゃない
0074名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 14:17:12.36ID:jdy51te1

つまんね
0075名無し名人
垢版 |
2021/09/02(木) 19:39:03.31ID:gMaj0ks8
アスト弱すぎワロタ
0076名無し名人
垢版 |
2021/09/03(金) 17:04:06.57ID:OsBPLZ5r
次は先手なら絶対勝てる豊島かな
0077名無し名人
垢版 |
2021/09/16(木) 23:55:59.98ID:JfutxyFB
>>4
黒星で文字かイラストが作れるようにうまく行数調整してほしい
0078名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 11:16:18.62ID:Pxq/NOAD
>>1
たし蟹
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況