X



トップページ将棋・チェス
1002コメント205KB

第6期叡王戦 Part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMa2-6YH4)
垢版 |
2021/08/03(火) 15:22:17.79ID:88vSpSiOM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第5期叡王 豊島将之

不二家公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/
不二家叡王戦公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第6期叡王戦 Part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1627959434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0447名無し名人 (ワッチョイ ba3c-oSv0)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:10:48.97ID:t1P4Vlhp0
でも後手玉も危ない形だからすぐ逆転しそうだけどな
後手が藤井じゃなきゃだけど
0449名無し名人 (ワッチョイ 8ead-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:11:00.53ID:BTvW6L7Q0
そうそう26角は普通に良い手
0450名無し名人 (テテンテンテン MMee-vLGA)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:11:02.94ID:ZUDxFARwM
>>440
さっき馬をイジメられたばかりだし
引き場所のない角は打ちたくなかったんじゃね
0452名無し名人 (ワッチョイ d610-QEAr)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:11:11.28ID:EBIeRyyR0
>>446
37角だ
0453名無し名人 (ワッチョイ cde5-Gkqf)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:11:22.74ID:fAznhk9L0
後手玉囲いが尋常じゃないほど薄いんやけど
これやばくね
0456名無し名人 (ワッチョイ ba09-MjzU)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:11:29.35ID:opO1rKRc0
>>440
3九銀が見えてなかったのかも
0460名無し名人 (ササクッテロ Sp05-v6gS)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:11:35.80ID:t13kD9YBp
プレミアムはただの慰安旅行になってるな
0463名無し名人 (アウアウウー Sa09-DKVi)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:11:50.66ID:tgDslOkLa
>>459
なるほど
0465名無し名人 (テテンテンテン MMee-vLGA)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:12:02.28ID:ZUDxFARwM
>>447
安心できるほど後手安全に見えないよなあ
0467名無し名人 (ワッチョイ 99bb-HTdi)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:12:08.36ID:FXwqyHa00
豊島は他人の目を気にするタイプなんだな。
藤井がじっと見てると変な手は指せないと意識してしまう、だから藤井が離席してみてない隙に指すんだろう
0468名無し名人 (ワッチョイ 9154-s63D)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:12:18.13ID:8XpzZsyf0
ゴチャゴチャやった後に48銀成捨から69角打で左辺で補給してく形か
とはいえ角金銀銀持たせてあのスカスカ後手玉も怖いな
0469名無し名人 (ワッチョイ 1633-duc6)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:12:21.76ID:VW6WxlRG0
今日も負けたら豊島先生メンタル崩壊やろ。王位どころか竜王獲られる夢にうなされそう。高校という足かせが無くなった聡太さんやべぇ。
0473名無し名人 (アウアウウー Sa09-31DI)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:12:59.12ID:awlObREPa
>>441
実は後手の方がいい
0474名無し名人 (ワッチョイ 5d01-O7DM)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:13:00.52ID:Rsjb/Ejk0
>>445
ほんそれ
ただまぁ藤井二冠らしい咎めっぷりが発揮されるようになってきてて怖いわ
何しても中盤から毒饅頭散布してくるの嫌過ぎる
0477名無し名人 (ワッチョイ cde5-Gkqf)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:13:28.11ID:fAznhk9L0
後手は一瞬で寄せられそう
0479名無し名人 (ワッチョイ d610-QEAr)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:13:36.94ID:EBIeRyyR0
>>474
それもう毒ガスじゃね
0480名無し名人 (アウアウウー Sa09-31DI)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:14:03.73ID:awlObREPa
>>478
竜王も取られるよ
0481名無し名人 (テテンテンテン MMee-vLGA)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:14:06.30ID:ZUDxFARwM
>>475
馬鹿には見えない囲いなんやで
0482名無し名人 (ワッチョイ 7a33-Xvfy)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:14:09.37ID:avF9FbPY0
17角だと、たとえば52玉48金のときに16角成があるし、
48金に代えて59玉から58角成同玉の場面でも角が26に居たほうがいい
ソフト的にも17角で後手がよくなるのは直接39銀としたときだけだし
0484名無し名人 (アウアウウー Sa09-DKVi)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:14:18.06ID:tgDslOkLa
AIには何が見えてんだ
0486名無し名人 (ワッチョイ 8ead-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:15:24.86ID:BTvW6L7Q0
>>481
寓話通りなら囲ってないな
0491名無し名人 (ワッチョイ ba3c-oSv0)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:15:38.11ID:t1P4Vlhp0
藤井は居玉で囲わない方が広くて安全だってことなんだろうな
理解不能だが
0493名無し名人 (ワッチョイ faad-AYPY)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:16:01.73ID:1FOWy5vH0
後手玉が薄すぎて怖い
このバランス感覚はなんかおかしいわ
0494名無し名人 (ワッチョイ 7a33-Xvfy)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:16:25.15ID:avF9FbPY0
>>482
>ソフト的にも17角で後手がよくなるのは
26角で17角より後手がよくなるのは
だった。まあそのへんの比較はしっかり読ませないとどうなのかわからんけど
0495名無し名人 (ワッチョイ 452d-EItT)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:16:42.02ID:PgIrwzU50
聞き手の野田澤は誰得なんだよ・・・
0497名無し名人 (ワッチョイ d610-QEAr)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:16:50.08ID:EBIeRyyR0
>>491
ウォーズでもあるぞ、格上の居玉が妙に遠く感じる
その高度なやつがこの将棋だよ
0499名無し名人 (ワッチョイ bad2-UI6h)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:17:12.77ID:aap5XtLO0
AI評価値は細い最善手を指し続けないと意味ないからなあ
後手はちょっと受け間違ったらひっくりかえるんじゃね
0500名無し名人 (ワッチョイ 4e45-T6Go)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:17:14.28ID:7p7zuUsE0
今更だけどマルチアングル放送のコメ欄ってプレミアム会員だけのコメ欄だよね
本放送のコメ欄より明らかに穏やか
0506名無し名人 (ワッチョイ d663-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:17:42.17ID:mn3QDMM90
実質飛車の横効きしか守りがない後手玉
ちょっと持ち駒があれば簡単に終わりそうなんだけどな
なんとかならないのか
0508名無し名人 (ワッチョイ 1633-duc6)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:17:45.94ID:VW6WxlRG0
居玉パイオニアの猛先生は20年先を進んでたわけか
0511名無し名人 (ワッチョイ ba01-i0sM)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:17:56.20ID:ICchc9ww0
後手が優勢
次64手目 dlshogi 深さ57/2000万局面
-1115 △3九銀打 ▲1八飛(28) △5八角成(49) ▲同 飛(18) △4七飛成(42)
0514名無し名人 (ワッチョイ 99c3-4g3S)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:18:16.50ID:aV2Cn8p/0
深浦ちょっと頼りないな
自信無さ気
そろそろ解説でも手が見えたくなって来たのかな?
0515名無し名人 (ワッチョイ cde5-Gkqf)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:18:19.07ID:fAznhk9L0
俺なら受けてしまいそうだわ
後手玉薄すぎる
0525名無し名人 (ワッチョイ 1d02-f4p2)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:19:34.66ID:59HijRmB0
不倒
0527名無し名人 (ワッチョイ 5d01-O7DM)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:19:53.77ID:Rsjb/Ejk0
居玉のまま守り駒どんどん押し上げてスカスカにしつつ位を押し込む。ヒラヒラと中段玉まで逃げつつ手数稼いで盛り上がった守り駒の効きを活かして一気に寄せるみたいなのがようやく形になりつつあるな。
0528名無し名人 (ワッチョイ d571-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:20:01.21ID:94A8ieCE0
飛車の横利きだけでほぼ確実に1手稼げるという結論から逆算できるんで
こうなったら藤井さんの距離感は正確で間違えない
0530名無し名人 (スップ Sd7a-dYPh)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:20:15.13ID:J8+LcAg6d
39銀からの攻めはわりとシンプルだが厳しいので、39銀を前提に自玉の安全を確認してる気がする
0532名無し名人 (ワッチョイ cde5-Gkqf)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:20:33.25ID:fAznhk9L0
>>529
ですよねー
0535名無し名人 (ワッチョイ 063c-9imK)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:21:00.10ID:Qb8Bjr5j0
>>503
銀「飛車は俺が置いてきた
修行はしたが、ハッキリいってこの闘いにはついていけない…」
藤井「あぁそのほうがいい」
0537名無し名人 (ワッチョイ ba3c-oSv0)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:21:41.14ID:t1P4Vlhp0
振り飛車の藤井と居飛車の藤井がともに居玉に辿りついたというわけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況