X



トップページ将棋・チェス
1002コメント204KB

第6期叡王戦 Part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMa2-6YH4)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:51:11.52ID:jDgb6OfkM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第5期叡王 豊島将之

不二家公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/
不二家叡王戦公式サイト:http://www.fujiya-peko.co.jp/eiou/
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第6期叡王戦 Part73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1627971737/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0452名無し名人 (ワッチョイ 5d01-cgMH)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:21:12.40ID:fHdeVSfH0
69角が秘孔を突いた一手かな
0454名無し名人 (ササクッテロラ Sp05-escM)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:21:16.82ID:Pi6cqBEXp
なんかもうこの歳にして羽生とか渡辺とかそのクラスの緩急の付け方だよね
これは指し手の善悪を超えたところで、そういう風格を感じる
0456名無し名人 (ワッチョイ 1d02-f4p2)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:21:26.12ID:59HijRmB0
先手指す手がないのか
0457名無し名人 (ワッチョイ 267f-ufkm)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:21:26.66ID:XmWg44fY0
そりゃ時間が切迫した終盤は最短ルートでも読みのコストは増える筋よりはわかりやすい筋のほうが良いよ
0461名無し名人 (ワッチョイ d6c8-i0sM)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:21:50.61ID:XGebdD1V0
評価値がジワってる
0466名無し名人 (ワッチョイ 5d01-cgMH)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:22:15.11ID:fHdeVSfH0
桂馬と玉を動かさないでこんなことになるのなんなん
0467名無し名人 (ワッチョイ ba3c-oSv0)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:22:24.62ID:t1P4Vlhp0
豊島が得意な局面を複雑化して泥沼に引き込むような手も許さない
終盤はほんとに隙がなかったなあ
0475名無し名人 (アウアウウー Sa09-31DI)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:22:57.63ID:awlObREPa
>>462
渡辺っていうオモチャもあるぞw
0481名無し名人 (アウアウウー Sa09-rId1)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:23:18.63ID:8lk5JHhha
去年の叡王戦は激戦だったのに
0482名無し名人 (ワッチョイ bad2-UI6h)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:23:19.12ID:aap5XtLO0
83に打った角を素直に馬にしなかったり今日の豊島は先手なのにわざわざ面倒な手を指してる気がする
0492名無し名人 (ワッチョイ 25ad-/0g4)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:23:42.24ID:VpZcPfs/0
後手玉が手付かずだから切れない攻めさえすれば良い
aiはその超手数の展開を読むのに時間がかかったんだろうな
0495名無し名人 (ササクッテロラ Sp05-Yi9f)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:23:52.20ID:YfV4J2i3p
>>477
光の指す方へ戻ってくるだろ
藤井くんと研究会やったらいい
0496名無し名人 (ワッチョイ faad-AYPY)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:23:52.26ID:1FOWy5vH0
>>455
むしろ最近は豊島が藤井に惑わされているような指し方してると思う
王位戦二局目までは藤井がなんからしくないと思う指し方だったのにどうしてこうなった
0505名無し名人 (ワッチョイ d571-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:24:18.23ID:94A8ieCE0
似たような局面で永瀬が指す9六歩は勝ちを読み切れないから負けない手を指す感じだが
藤井さんの9六歩はこれが最も勝ちやすい手というのを読み切った上で指してるので
同じような手でも中身は全然違う
0506名無し名人 (ワッチョイ ba01-i0sM)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:24:19.49ID:ICchc9ww0
後手が優勢
次77手目 dlshogi 深さ51/1000万局面
-1096 ▲7四歩(75) △7二金(73) ▲3七角打 △4四角打 ▲2四歩(25)
0507名無し名人 (ワッチョイ cde5-Gkqf)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:24:20.77ID:fAznhk9L0
同香を指すために時間取られたくはないよなー
0508名無し名人 (ワッチョイ ba3c-oSv0)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:24:21.35ID:t1P4Vlhp0
>>477
弟子を育成して藤井を倒すんや
0511名無し名人 (テテンテンテン MMee-vLGA)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:24:23.25ID:A/J9ltOkM
残り時間
藤井0:18
豊島0:21(考慮中)

その間にABEMAは藤井72%に戻った
0512名無し名人 (ササクッテロラ Sp05-escM)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:24:24.01ID:Pi6cqBEXp
65馬同角同歩で先手にすぐ寄りがないと思ってたのかもしれないけど、あの馬と角の交換で先手得する理屈がないよな
なんか錯覚したんだろう
0514名無し名人 (アウアウウー Sa09-ON1y)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:24:30.31ID:4TBvs/hLa
これで豊島負けたら、評価値は別として、68玉で馬成を遅くしたのが敗因になるのかなあ。人間的には余りにもキツい。
0516名無し名人 (ワッチョイ 9969-oSv0)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:24:37.21ID:31/pgZNY0
>>489
あじあじはそれでOK
0523名無し名人 (ワッチョイ d501-jk0n)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:25:11.24ID:cSllGrl90
>>489
いつもこんな感じの無気力だからみんな認知してるが、前の野田さんはガチでキツいわ…
大盤動かすのすらおぼつかない
0525名無し名人 (ワッチョイ 9969-oSv0)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:25:18.64ID:31/pgZNY0
>>518
まさかの稲葉
0526名無し名人 (スップ Sd7a-Ta1/)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:25:21.99ID:rgxE36oAd
豊島は年齢的にどんな大棋士でも一時的に停滞する30代前半だから…
でも無理矢理藤井に引き剥がされただけだよな
0529名無し名人 (ワッチョイ cde5-Gkqf)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:25:26.06ID:fAznhk9L0
かといって歩を突き捨てる手も藤井に歩を与えるだけだしなー
0531名無し名人 (スップ Sd9a-SCDG)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:25:35.04ID:L8B6ytx+d
>>330
いやこっちの方がじり貧じゃん
金使ってるんだぞ
擁護になってない
0534名無し名人 (スフッ Sd9a-UaCf)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:25:37.61ID:3GvzHt3Cd
離席攻め
0536名無し名人 (ワッチョイ d610-QEAr)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:25:45.26ID:EBIeRyyR0
>>477
そりゃあもうロボトミーよ
0544名無し名人 (ワッチョイ 4132-qDti)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:26:01.97ID:tg/9bJIF0
>>482
ここなあ 研究を外したいという意図があったのかもな
0549名無し名人 (テテンテンテン MMee-vLGA)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:26:26.03ID:A/J9ltOkM
>>531
読み筋外さないとどうしようもないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況