X



トップページ将棋・チェス
1002コメント275KB

王位戦第4局は予定通り挙行出来るのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 09:50:13.68ID:y84q548R
明日には天候回復するみたいだが
0191名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:10:58.07ID:UXVJRE/f
藤井聡太2冠が18日から対局の旅館が冠水被害 王位戦7番勝負第4局の佐賀県嬉野市「和多屋別荘」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/784eedb56442d783fc3de39353ffeb58e08cc96e

同市の11日からの総雨量は1000ミリを超えている。旅館によると、隣接する塩田川が増水した影響で大浴場が浸水したが、幸いにも対局場は無事だった。
14日は臨時休業としたが、15日は大浴場は復旧作業のため使えないものの通常通りに営業。
王位戦開催の可否については日本将棋連盟や主催社側の判断になるとしながら「こちらは大丈夫ですとお伝えしました」とした。
連盟も「歓迎レセプションや大盤解説会については現状わからないが、対局に関しては現在のところ行う予定です」としている。
0192名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:14:01.86ID:RveqDO9S
現在大丈夫ならいいわけじゃないからな
ここから旅館も連盟も「火曜、水曜、木曜に再び大雨が降った場合」のことを考えないとな
予報は週半ばまで大雨だと言ってるんだから
旅館が無事でも旅館に至る道路などが崩落する可能性もある
0193名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:14:57.60ID:47KaAieY
>>189
旅館も広告宣伝費用と思ったら安いだろう
キャンセル料取ったらマイナスイメージに成る
0194名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:16:38.39ID:/UAdgWGH
まあ安全確保が絶対だけど、被災地を元気づけるためにも出来るならやった方がいいんじゃないかな
0195名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:19:58.79ID:Ey/+a+If
旅館ができるって言ってんだからやってやれ
開催して金落とすことが復興になるんだ
自粛は復興にならない
0196名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:20:29.77ID:5zdAAdMz
被災者は元気づけられている余裕あるのかね(避難所に逃げてる真っ最中な気がする)
将棋から元気もらう人がどれほどいるのかは知らないけど

グーグルビューイングで旅館の付近見ると、記事にもある川がすぐそばにあるのと
東?(右)のほうにお山があるのが気になるな。。。
0197名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:21:22.29ID:5zdAAdMz
復興とかいう段階じゃなくて、未だ戦闘継続中なんじゃないかと思うんだがね
次の週の半ばは、まだね
0198名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:21:31.11ID:YjU3CBgX
>>170
>ちなみに和多屋別荘は浸水想定区域(ソース:嬉野市ハザードマップ)

記録的豪雨の浸水想定区域と知っていて対局者を危険に晒すならば寄付金返して貰いたいわ
モテなら絶対にまともな判断が出来るとは思うが万一判断を誤るのであれば抗議する
こんな事が許されるなら王位戦なんて廃止した方がマシだわ
今後の夏季タイトル戦は地方の災害危険性の高い地域は除外すべき
大型台風や豪雨災害が頻発する以上仕方が無い
安全な料亭やホテルに移行していくのが最善手
0199名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:21:47.13ID:fBvBkimG
明日一旦雨上がっても月曜から水曜迄又同規模の豪雨が予報出てるだろ。止んだ後から熱海みたいな事もある訳だし何らかの月曜にでも警報が出てたら中止にせざるを得ないんじゃないの?何事もない確証等ある訳ないし対局者に少しでも危険な思いをさせては駄目だろ
0200名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:22:47.65ID:J/zbLKwl
>>192
2人とも21日には名古屋で叡王第4局の検分があるしな
0201名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:24:00.71ID:fBvBkimG
被災の不安の中で将棋に集中出来る訳ないだろ
0202名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:28:09.47ID:1Mp9vj3E
対局者の命を危険に晒すような組織では無いとは思いたいが
もし人命を軽視して嬉野での対局を強行するのであれば
一本だけ抗議の電話入れるわ。2本以上は入れない。威力業務妨害になるので
0203名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:31:07.18ID:zi6Vw860
さすがに佐賀には行かないっしょ、これから中止になりますよ
「命の危険があります、避難を」とか言っている地域に興業で突っ込んでいくのは各方面への示しもつかないと思う
来週の金曜日まで前線停滞するって予報も今出てるから無理ですね
0204名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:32:34.05ID:mEl8KTvp
棋士や関係者はもう現地入りしてるの?
移動できるんのか?
0205名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:36:31.64ID:XWdhnrfU
タイトル戦での地方のどさ周りは、リスクが大きいね。
0206名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:44:57.01ID:aMa99To9
今現在進行形で日本で1番危険な地域に大人数でわざわざ突撃してくことないだろ 自衛隊じゃないんだから
マルチアングルチームなんかどうすんだ   
豪雨濁流の中のんびり紹介なんかしてられんぞ
0207名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:47:28.55ID:Ey/+a+If
和多屋別荘は大丈夫と言っている
連盟も行う予定
天気予報も今後小雨程度を予想
騒いでるのはこのスレの現地を見てもいない脳内自粛警察だけ

結論 開催される
0209名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:49:40.84ID:hsLDfZZZ
藤井君が来てくれたらウレシーノ
これが全て
0210名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:51:55.82ID:fBvBkimG
九州の新聞社とか旅館の事情があるにせよ豪雨災害真っ最中で来週月曜から水曜にかけて再び同規模の水害が予報されてる地域に棋界の宝の対局者を送り込む等無理。連盟は対局者を守れ
0211名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:52:45.97ID:YjU3CBgX
法律は知らんが決行したら公益社団法人取り消し案件だろ
興行(カネ)重視で人命軽視なら公益組織として終わりだわ
>>191の記事を見る限りやるつもりなんだろうか・・・
もう終わりだよこの連盟
0213名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:55:07.32ID:gtm4hthM
やりますと言っといてまた予想以上の雨で今度こそヤバいとなって直前中止になったら大混乱だな
でもやるとなったらアベマスタッフは早めに入って設営もしなきゃだし、大変だな
0214名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:55:57.46ID:JZUgNZhi
これ中高の修学旅行なら即中止決定だよね
行こ行こ言ってる人らは人命を何だと思ってるのか
0215名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:57:09.73ID:fBvBkimG
旅館の被害映像見てんのかたまたま対局の場所が無事ってだけだろたまたまだ。安全の保障ゼロ、被災の可能性が多少でもありゃ出来る訳ないだろ
0216名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:58:19.27ID:gtm4hthM
旅館からは断りにくいんだろう
連盟の冷静な判断に期待したいところだけど
0217名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 21:58:48.64ID:7eSPs0Rv
>>211
意味不明で草
ご老齢の方だろうけど勝手に妄想膨らませても
0218名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:00:49.87ID:m1UB+NQH
単に自分が来週王位戦第4局見たいから「開催する」とか願望丸出しで言ってるだけだろう
こういう輩は自分の都合しか考えてないからな、楽なもんよ
0219名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:01:06.43ID:tmiKqZJS
線上降水帯が出張っている限りは安全第一で将棋会館でやれ
0220名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:01:39.02ID:fBvBkimG
豊島と藤井は連名で被災地であり今後の被災も予想される地域での対局辞退を申し入れた方がいい。移動すら危ない
0221名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:03:26.07ID:7BPxbDxU
>>207
天気予報は週の半ばまで大雨
今日から常に大雨が降り続くわけじゃないけど弱まったあと強まって大雨になるって
0222名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:04:00.36ID:upiNkkbR
>>44
気象マニアの藤井聡太的には
ちょっと現地の状況も気になるところ
0224名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:06:37.43ID:Ey/+a+If
現地を見てもいない脳内自粛警察の馬鹿なところは
テレビで氾濫した河川の映像を見て
九州全体が危険地域と単純にに思い込むこと
ここいうのは映像に簡単に騙される単細胞
当の和多屋別荘は大丈夫と言っているから現地は安全と結論するのが賢者の判断
0225名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:07:22.82ID:upiNkkbR
>>87
こりぁあかんわ
0226名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:08:12.02ID:eEvr7fbI
当の和多屋別荘は旅館の周りしか見てないし旅館の対局場は大丈夫と言っているだけなので
それで安全とするのは馬鹿の判断
0227名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:08:19.31ID:fBvBkimG
雨上がっても熱海の様な事あるしね。何かあってからでは遅い
0228名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:08:29.87ID:cj7FYm9G
崖崩れの危険がある場所というから
立地がどうなのかハザードマップみたらと言ったら
何故か浸水のマップが出てくる不思議
崖崩れはどこにいった?

浸水やら雨やらについては検分の移動時には判断下されるだろう
今のところは会場側は準備をするというだけ
0229名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:09:10.40ID:eEvr7fbI
ちなみに現地の人間でも佐賀県のどこが安全でどこが危険か正確に把握できている者はいない
賢い小学生なら分かるレベル
0230名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:11:32.84ID:XWdhnrfU
豊島は何か持ってるわ。
0231名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:13:55.56ID:fBvBkimG
和多屋の今日のニュース映像見てんだけど。このスレの上の方にも貼ってある
これでよく3日後(火曜)の来訪を口に出来るな
旅館も旅館だ
0232名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:14:17.16ID:upiNkkbR
>>223
潮位にも興味あるし
降水量もきっとあるやろ
0233名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:22:17.29ID:XaERcZMG
>>87
こりゃもうダメだ
増水している川沿いだし話にならんw
佐藤会長なら即断即決で中止ですわ
0234名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:26:00.98ID:OeE8rhvJ
来年に開催してもらえばいいのに
0235名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:36:28.98ID:qmy/jWxT
>>226
ならそもそも旅館が「大丈夫」って言うのが無責任なような
0236名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:40:03.09ID:Tpjb3uFj
この有り様じゃさすがにやらないでしょう
巌流島の殺し合いじゃないんだから
0237名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:42:36.53ID:QBDQZwmX
>>235
無責任といえば無責任かもな
一行がどのようなルートでやってきて、そのルートが安全かどうかは旅館の人間は確認していないだろうから
大丈夫って何が大丈夫なんだという話ではある
「対局場は大丈夫(水に浸かりませんでした、来ていただければ対局はできます)」というだけのこと
0238名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 22:50:03.62ID:gtm4hthM
こんな雰囲気の中で開催されて食レポとかどこでも大盤解説とかされても
どんな顔して見たらいいのかわからないなw
棋士も関係者も記者もゾロゾロ行くのか?
0239名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 23:06:45.01ID:GOORCNM6
ちょっと
嬉野で対局してくる
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー    /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /
 / ∠__:__>  /
/ / (_)_(_ノ_ / /
 /  /   / / /
0240名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 23:07:04.75ID:U0I5empp
さすがにやらないだろな
サガ風呂コラボとか王位戦とか必死にアピールしてたのにな
まあついてないと言う事で
0241名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 23:08:35.17ID:MjDTQF4F
そうしょうがない
修学旅行前にインフルエンザにかかる子もいた運が悪いだけ
0242名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 23:17:11.27ID:45dP/76J
もし対局強行なら不戦敗にされてもいいから仮病を使って欠席したほうがいい
0243名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 23:24:00.96ID:wo68Jio7
嬉野だけでなく関東まで来週はヤバイんだから中止だろうな
0244名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 23:47:34.20ID:HtDtzoQb
関西将棋会館で、と思ったけど、今2日制の対局て会館でできる?

昔ならともかく、今は差し掛けの晩も通信機器禁止で外出禁止でしょ
0245名無し名人
垢版 |
2021/08/14(土) 23:52:50.38ID:0E4/Bdx6
関西将棋会館の3階に宿泊室があるから大丈夫なんじゃないかな
関東から遠征してきた棋士が寝泊まりする部屋だから関西所属の豊島藤井には新鮮でいいかも
0247名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 00:16:44.98ID:Sjw2FHTE
名人戦はさすがに関西将棋会館宿泊じゃないよね
0248名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 00:18:26.58ID:pW678XQR
旅館の従業員も被害に遭って出勤できないとかあるかもしれないし、食材などのサプライヤーに問題がある可能性も高いし、まずは7局目あたりにずらしてはどうかと。

単純に東急ホテルじゃいかんのかな?
0249名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 00:20:56.07ID:pW678XQR
この状況で将棋関係者がウィルス持ち込んだらそれこそ生命に関わる。
0250名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 00:22:25.17ID:Sjw2FHTE
嬉野でコロナクラスター起きたら確実に将棋のせいになるしな
0251名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 00:58:50.34ID:hZ5GMw4d
開催出来れば良いのではなくて
住んでる人の感情を逆撫でするのは不味い
オリンピック開催で政府が其をしたからね
どんな様子なのかね
0252名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:04:33.93ID:hZ5GMw4d
嬉野市からは将棋連盟に言いにくいだろうし
連盟からも言いにくいだろうな
0253名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:23:26.83ID:aaNlRUS6
日本人は、受け入れ側ができると言ったら、それを信じる。
旅館も覚悟をもって言っている。
そう云うことだ。
0254名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:24:13.07ID:nIjcumwZ
勝手に日本人代表にならないでくれるか
0255名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:25:46.89ID:lByf+t/f
旅館は大丈夫と言ってるだけで開催する責任なんてないけどな
0256名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:27:02.52ID:pW678XQR
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210814/k10013202971000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_029

これ旅館からたかだか15kmそこそこしか離れてない。
(物理的なリスクの有無も相当に怪しいが)
被災者や被災者に対する市民感情も考慮すると、開催は相当無理筋なのでは。
0257名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:29:11.99ID:aaNlRUS6
部外者が憶測で言うのが一番よくない。アベマ放映なんて中止でも構わない。正式にはもう少したって発表するだろうが、主催社と連盟、旅館で話をつけるだけのことだろ。
0258名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:31:47.18ID:DQE7ShWd
あちこちのスレで火消ししてる奴いるけど中止だろ残念だったな
0259名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:32:51.81ID:MT12D7aK
>>258
残念なのは藤井君だろ
九州までの電車の旅出来ないんだから
0260名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:34:46.99ID:pW678XQR
藤井王位は賢いからそんなこと残念に思わない。
彼は何が大事か間違いなく理解してる。
0261名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:35:41.38ID:DQE7ShWd
天気のいい日にのる電車が最高だから心配すんな
0262名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:37:56.53ID:axU+yyyN
中止にしてくれ頼む
対局者の安全を最優先に考えてくれ
何かあったら取り返しがつかない
0263名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:42:43.65ID:Z2NTSSGu
検分の日、100パー雨予報、雷あり、翌日翌々日も雨
あの土砂の流入は取り除いても設備も故障してるやろ
飛行機も新幹線も止まるな
0264名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:43:38.90ID:w6gu+87a
鉄オタって頭おかしいからな
運行が送れて大はしゃぎするような連中だよ
0266名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 01:51:03.72ID:E6hFwzjX
対局場って駅や空港からめちゃくちゃ離れてるせど、そこまでどうやって到着するの?
0267名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 02:02:57.62ID:xXwQLFrJ
雨が上がっても、短い時間に多量の雨を含んだ山が、持ち堪えなければ、いつどこで土砂崩れを起こしても不思議ではないから…
それは旅館の裏山かも知れないし、旅館に至る道かも知れない
0268名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 02:05:16.60ID:ozZAQ1R9
そんなんいいだしたらどこだって無理だろ
0271名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 02:14:33.79ID:1HbxJOzx
日曜 曇り
月曜 曇り雨
火曜 雨
水曜 雨

嬉野市 天気予報
今やんでいるのは予報どおり
そしてまた週の半ばに雨強まる予報
0272名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 02:19:24.80ID:pW678XQR
判断の正誤は結果の好悪とは別だと思う。

特段のリスクを予見不可能な状況で開催したところ、事故やインシデントが起きたとする。
この場合結果は悪でも、判断は正。

今回の状況で、停電、交通トラブル、事故等の問題が発生したとする。
この場合も結果は悪、そして判断は誤の評価とならざるを得ない。
なぜなら十分予見可能だから。
結果的に問題が起こらなくてもそれはただの幸運。判断は誤。

何か事が起きたときに判断を正当化できるかと考えれば結論は簡単。
0273名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 02:20:22.21ID:w6gu+87a
甲子園のマウンドでやればいいよ
0274名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 02:36:17.63ID:1jzbXzFU
散々雨が降って命の危機うんぬん報道されてるような地域
また火曜水曜に大雨が降るという


そんな地域におまえらの大事な人を、向かわせられるか
子でも、恋人でも、友人でも親でもなんでもいいけど…
多量の水を含み何とか耐えているだけの土壌があるかも そこにまた火曜水曜大雨
どうなるか分からん 敢えて外部の人間が入っていく意味なし
0276名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 02:52:55.41ID:0uIdxSHn
関西将棋会館でやればいいじゃんね
災害じゃ仕方ないだろ
0278名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 03:00:06.99ID:NS5ECupC
では第4局のみ1日制に短縮しよう
緊急事態だから
0279名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 03:07:48.11ID:txfiE0L8
当日快晴だとしても、今回の災害による被害は全く回復してないだろ。
0281名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 03:21:16.94ID:IqvnXK46
>>236 その島の近所に住んでます
0282名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 03:30:11.14ID:Cqf1Osxc
今回ばかりはガチで抗議する人もいそうだな
被災地も復興じゃなくて災害から避難してる段階なんで絶対に歓迎ムードにはならんし
0283名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 03:41:49.27ID:N9xCgUVP
>>280の3時間天気を見たけど
https://tenki.jp/forecast/9/44/8510/41209/3hours.html

豪雨とか強雨とか、ヤバいと思うわ 水分含みまくった道路、崖にまだ降る月曜火曜
無事にたどり着けるんだろうか
0284名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 03:48:16.72ID:ccNrNPW8
もう本人たちには連絡が言ってるだろうな
藤井は荷造りの都合もあるし
0285名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 03:56:55.25ID:w6gu+87a
ムリゲーw
名古屋の公民館でやれ
0286名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 04:21:32.69ID:7uVJHpO7
日曜だけ一旦雲が切れるのか
0287名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 05:31:30.74ID:U5rLKHSr
>>276
関西将棋会館でやるとすれば第7局だな
0288名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 05:36:22.00ID:oRLHyzk1
ちなみに、鉄道は止まってる模様
0289名無し名人
垢版 |
2021/08/15(日) 05:36:53.04ID:YpETihhk
>>155
 
冠水した所とか、完全消毒してもらわないと困るなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況