ここの地元民っぽい人の意見を信じるのであれば
嬉野市は結構広く、その一部が被害を受けてるレベルで宿周辺は問題なさそう(実際に今日も営業続けてる施設が多い)
宿周辺に山はないので土砂災害は大丈夫そう、万が一川が氾濫しても頑丈な建物なので高層階に移動すれば問題なし
周辺の高速道路も通れるし、インターから下りて10分で着くだし、台風ではないので飛行機も飛んでいる

テレビで映してるのはその一部地域だけなのだが切り取り方の関係で嬉野全域だと錯覚するような報道をしてるからあんまり真に受けすぎんなよ、ってことかな

もし本当に問題なさそうなら、やるかもね