X



九段はタイトル経験者だけにしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 07:25:37.50ID:buKkHbcv
最高段位なのにタイトル童貞がいるのはダサい
0002名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 07:45:27.33ID:fAhwzRk4
それはどうなんザマスか?
0003名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 08:41:15.01ID:1anmkuYu
名人になったら、九段
竜王在位中は九段(もとは九段戦だったので)
永世竜王になったら九段

でいいと思う
0004名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 08:51:02.61ID:FVUM+j3I
A級未経験、タイトルなしの現役で九段は反則
田中魁秀、西村など
0005名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 09:17:12.70ID:LnrE84MD
右に同じく
0007名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 09:47:04.78ID:fFPb5c6N
並の棋士の目標を奪うのはやめてあげて
0008名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 09:48:19.53ID:JSLivNkv
無理に囲碁と揃えようとするからダメなんだよな
段位はもっと実力を反映できる方法にするべき
0009名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 09:54:34.76ID:FVUM+j3I
最高位B2の剣持でも引退後に九段というレベルでは、(もう死んでいたが)升田が怒る(だろうな)のは当然
0010名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 09:55:26.08ID:EngxdPaZ
これはわかる
しかし広瀬が八段止まりになるのは違和感がある
0011名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 10:08:33.92ID:8vESqBcd
十段を創設しよう
・永世称号獲得
・タイトル10期
・九段昇段後500勝
0012名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 10:22:03.84ID:xnPG8zu9
囲碁の大量にいる九段とのバランスから、九段は今のままにするしかない

>>11
永世称号とタイトル10期はいいけど、500勝で十段は甘い
勝ち星昇段をアリにするなら、1000勝で
0013名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 11:20:38.48ID:OByHIJ8+
勝ち星昇段ありにしたら九段と同じになるだろ
0014名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 11:34:47.43
>>11
竜王戦の前身が十段だぞ
福崎文吾が米長を粉砕してる
0015名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 11:39:47.62ID:49Vto4td
将棋に限らず段位って強さだけの指標ではないので根本を間違えてる
柔道とか競技者としていくら強くても五段か六段どまりで残りは指導者として昇段していく

タイトルはそのまま第何期何王とか永世何とか
があるんだからそれで十分だろ
0016名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 11:45:37.17ID:9Ahd4Ry4
昇段後タイトル戦50勝とかどう?
0017名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 11:49:12.16ID:N7CMS1dU
>>14
だから竜王になって十段が空いたんだから活用してもよい
十段はタイトルじゃなく、勝ち星でもらえるものでもなく、いま基準の強さにある人に与える形がいいな
弱くなったら落ちるように
0018名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 12:21:27.63ID:0JpUXLs7
>>17
直近1年の戦績をポイント化してランクを
つければいい
テニスのように
それでシードが決まる棋戦が一つくらいあればなおよし

今の強さを表すのに、段は大雑把過ぎる
0019名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 12:44:20.53ID:q+PrzkNj
40才以下の九段は渡辺、天彦、豊島、永瀬、藤井の5人しかいない
九段のハードルは相当高いと思うんで、250勝での昇段をなしにすればいいんじゃねと思う
0020名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 13:12:39.14ID:WZv5ZW3q
段位システム自体が要らない。基準が曖昧でわかりにくくしてるだけ
0021名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 13:21:11.41ID:OvEjWHvC
10代で九段になった者も居るけど
普段タイトル名で呼ばれるのであまり段位で呼ばれる事も無い
唯一叡王戦の段位別戦があるが叡王になりそうなのでそれも無い

九段を有り難がるのはタイトルに無縁の者で
雑魚でも頑張れば九段になれるというモチベーションにもなる

まあ柔道みたいに指導者としての昇段も有りにしても良いかも知れない
弟子を多く取るとか、弟子がタイトル取ると師匠も昇段するとか
0022名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 13:43:04.96ID:WygzC7q9
永世称号が事実上十段というか九段の上みたいなものなんだからあえて段位として増やす意味はないだろ
0023名無し名人
垢版 |
2021/08/20(金) 14:04:38.79ID:KUYWAONV
将棋と囲碁の合同イベントだと、段位上位が格上って扱いになるのよ。で、囲碁はゴミ9段がいっぱいだから、やむを得ない事情があったわけ。
0027名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 04:09:29.58ID:oCqTtFml
そもそも他競技の段位を比べるのが間違ってる
例えば柔道の野村忠宏七段が凄八より格下とかありえん
まぁこれは柔道の段位がおかしいんだけど
0028名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 07:27:10.58ID:dIzYXOve
>>24
伺いたいんだけど、空欄になっているのはどうなるの?渡辺名人は講談社将棋部に教えに行ってたりしてるけど。連盟に金をどれだけかは渡すんだろうし、嫁さんの関係だからと勝手に安くは出来ないでしょ
0029名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 07:39:03.06ID:0yp4Zs5+
九段の条件を999勝以上にすればいい!
0030名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 07:47:47.14ID:DcCZXBjo
>>26
だからまだ八段なので違和感があると言われてるのだろうに
0031名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 13:11:17.24ID:wpXmelBg
九段はタイトル5期で
遡って、四段から1期獲得で一段上がっていく
で、十段は10期で
何勝しても獲得ゼロは四段

助教、講師、准教授、教授、名誉教授みたいな

会長「来年度から適用します。」
そして、桜が咲くころ
会長「あれ、四段ばかりになりましたね。私は、もちろん十段です」
0032名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 14:57:00.67ID:xw/pIi58
>>21
>弟子を多く取るとか、弟子がタイトル取ると師匠も昇段するとか

弟子のタイトル獲得で師匠が昇段するんだったら、杉本みたいに当たりガチャを引き当てたのが楽々と九段になってしまわないか?
0033名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 15:04:52.13ID:626LiSz/
>>18
段は強さの指標じゃなくて実績の指標だぞ
強さの指標ならレーティング
0034名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 15:56:57.72ID:D80CqJ1Q
八代はあと約380勝で九段、60歳まで引退しなければほぼ確実に届く数字
タイトル無し・順位戦最高位C2の九段誕生もあり得る
0035名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 16:24:43.36ID:tA81z69Q
現ルールなら問題は何もない
改定するならするでいいが、下々から反対多数だろうな
0036名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 18:07:33.10ID:5o1tJeFZ
タイトル経験者は☆九段にしたらいい
0037名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 19:16:04.80ID:b06Wi9Oe
勝ち星九段に見えちゃうなそれ
0039名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 21:55:35.87ID:knx18dR7
まあフリークラス規定での昇段は無しにしたほうがいい
0040名無し名人
垢版 |
2021/08/21(土) 23:25:17.60ID:tUbUrsjd
C2を九段にして九段の価値を下げるしかない
0041名無し名人
垢版 |
2021/08/22(日) 10:27:19.84ID:lzedSI+J
A級在位10期以上
タイトル5期以上

このぐらい絞ればよい
0042名無し名人
垢版 |
2021/08/23(月) 09:10:59.64ID:A9teOpK4
勝ち数規定の九段は、準九段
フリークラス・引退による九段は、名誉九段
逝去による九段は、贈九段
0043名無し名人
垢版 |
2021/08/23(月) 09:16:51.80ID:QkdTCJi0
勝ち星昇段は7段まで
A級になって8段

タイトル獲って9段
タイトル10期以上で10段

これでいいよ
8段9段の尊敬度が解かる
0044名無し名人
垢版 |
2021/08/23(月) 09:45:02.40ID:ylkQI9Ip
タイトル一期ごとに一段増やせばいいよ
羽生さんは百段超えてるだろ
0045名無し名人
垢版 |
2021/08/23(月) 10:25:56.01ID:fM8xYSGN
八段までは昭和48年10月までの順位戦一本でいい
万年C2は何歳になっても四段のままでいい
北村文男は50歳を回ってもそうだったし
0046名無し名人
垢版 |
2021/08/23(月) 11:05:16.55ID:kVCqvFVG
北村はプロ入りが遅かったし囲碁との二刀流だったからな
両方でプロ棋士になったのは江戸時代にはいたかもしれないが、現代では彼だけじゃないの?
0047名無し名人
垢版 |
2021/08/23(月) 11:45:57.73ID:fM8xYSGN
昭和時代唯一の「二刀流」かもしれないが、囲碁では升田や大山に劣るほど
真部も関西棋院ならプロ棋士の道があったとのこと
0048名無し名人
垢版 |
2021/08/23(月) 12:16:08.24ID:vmzs797B
>>47
ということは、升田や大山は囲碁のプロ棋士三段以上の実力があったということか…

今の将棋のプロ棋士で囲碁でもプロ棋士間違いなしって人はいる?
0049名無し名人
垢版 |
2021/08/24(火) 22:08:30.72ID:HCIAC+bB
藤井に本気で囲碁やらせて竜王・本因坊を目指そう
0050名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 08:16:42.38ID:d5koskPQ
>>12
囲碁の大量の九段の多くは、勝率1割、2割の下位棋士。
囲碁には引退制動がないため、老害が大量生産されて残っている。
0051名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 09:00:21.84ID:XLYBWf8E
まして三段なんてアマより弱い
0052名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 11:11:28.45ID:+ASUd/VE
>>17
それは順位戦のクラス分けでやれてる
0053名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 15:08:02.20ID:Pr6Wwesr
いちばん正統派の九段は、九段位に3回なって永世九段になった塚田九段だろうな
0054名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 17:50:44.67ID:XYBXIlgl
タイトル経験もない九段がいるせいで他の九段やタイトル経験ありの八段までしょぼく見えるんだよな
0055名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 18:12:36.52ID:DwQPQdmS
ひふみんが十段を提案したことあったな
加藤、内藤、有吉、桐山クラスなら十段でもいあと思う
0056名無し名人
垢版 |
2021/08/25(水) 18:45:59.22ID:dmGcOuXN
>>45
読売のごり押しで段位制システムが壊れたんだろう
今更戻せないし、仕方がない。
0057名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 11:43:54.09ID:YgCP9jox
>>55
これだけ九段が量産されたのだから、九段の価値もインフレ化して下がるのも当然だ。
だから十段新設は悪くない。ただし基準は厳格にしなければならない。そうでもないと九段の二の舞となって十一段が必要になる。
0058名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 11:53:53.44ID:YgCP9jox
・永世名人または永世竜王
・永世タイトル複数
・名人経験ありでタイトル15期以上
・タイトル経験複数で通算1000勝

こんなところか
木村義雄・大山康晴・升田幸三・中原誠・加藤一二三・米長邦雄・内藤國雄・谷川浩司・佐藤康光・羽生善治・森内俊之・渡辺明くらい
0059名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 12:33:35.16ID:bDYYVWqS
永世称号が十段みたいなもんだから
加藤は永世持ってないから十段創設を主張してただけ
たしかに永世なしの九段では升田幸三の次くらいの実績ではあるが
0060名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 12:50:04.22ID:pQndO8GB
現役の九段は34人

1. 名人経験者 渡辺明、豊島、羽生、谷川、佐藤康、森内、丸山、佐藤天
2. 1.を除く竜王2期 藤井猛
3. 1.2.を除くタイトル3期 藤井聡、永瀬、桐山、南、高橋、郷田、屋敷、深浦、久保

タイトル獲得-A級在位
中村修2-0、福崎2-0、三浦1-19、島1-9、塚田1-7、田中寅1-6、木村1-5、青野0-11、森下0-10、行方0-6、小林研0-4、鈴木大0-4、井上慶0-3、先崎0-2、阿部0-1、脇0-0
0061名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 12:55:34.73ID:H5RzVuA5
A級在位9段でいいと思うがな
B級に陥落したら8段に降格
0062名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 16:22:18.34ID:st7cKb+X
A級経験者かタイトル獲得経験者のみに勝ち星九段を許すくらいがちょうどいい
現状だけ見れば今とほとんど変わらんけど竜王戦で七段に上がったタイトルA級無縁連中が九段に上がるのは阻止できる
0063名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 17:10:54.32ID:YgCP9jox
竜王戦関連で七段はやめるべき
もしやるのなら勝ち星昇段は変更してほしい
六段七段は前段昇段後の勝数でいいとしても、
八段九段は通算勝数にすべき。
(五段は前段昇段後の勝数=通算勝数になる)
0064名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 18:00:32.51ID:z4t/5ahm
>>53
塚田九段は王座も獲得しているし申し分ない
0065名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 18:36:28.90ID:LwcxmVQM
実績段位は九段まででいいよ。てか十分だろ
十段は現在強さとしてレーティング1900以上1年維持でゲット
半年不維持で陥落とか
0066名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 19:02:29.93ID:rpgE6CZm
イベントで囲碁と将棋のプロが招待されたとする。例えば将棋は広瀬8段、囲碁はゴミ9段。この時、イベントでは囲碁の方が上席、格上になるのよ。江戸時代からのしきたり。だから、段位のインフレは囲碁界などの外部要因も大きい。
0067名無し名人
垢版 |
2021/08/26(木) 19:51:33.00ID:zBOOyGqD
大きい、でなく、それが主因で、昭和48年からお手盛り昇段開始
0068名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 05:32:18.78ID:NVak0myS
>>67
しかしそれで九段の価値が大きく低下
本来なら囲碁界が間違っているのだが…
0069名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 08:36:13.60ID:nq6HdzVr
囲碁界もさすがに九段が増えすぎたせいで厳しくしたりしたけどそれでもまだ将棋よりぬるいからなぁ
0070名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 08:53:36.51ID:RyfCdc7Q
囲碁は生活保障がないので、レッスンで収入を得ている
レッスンのときお客さんへの看板として高段の段位が必要なので、昇段に甘くなるんだと思う
トーナメントプロとしての強さをそもそも反映していない
0071名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 09:57:02.93ID:Cq6lxm8S
中韓とも比較されるし、そんなヌルい事してるから最弱だし、日本碁界は終わってるね
ヒカ碁人気を生かせなかった無能揃いでは仕方ない
0072名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 10:01:39.26ID:/gqdIUtS
ならば十段を新設するべきだと思う
0073名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 12:20:05.43ID:AlcgT8Xp
現時点の強さの反映なんて期待してないからせめて一番強かった時の強さぐらいは大体反映してて欲しい
0074名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 12:28:22.55ID:A8UC5oNO
中村修九段B1タ
福崎九段B1タ
三浦九段Aタ
島九段Aタ
塚田九段Aタ
田中寅九段Aタ
木村九段タ
青野九段A
森下九段A
行方九段A
小林九段A
鈴木大九段A
井上慶九段A
先崎九段A
阿部九段A
脇九段B2
0075名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 12:36:44.44ID:A8UC5oNO
渡辺明九段Aタ
豊島九段Aタ
羽生九段Aタ
谷川九段Aタ
佐藤康九段Aタ
森内九段Aタ
丸山九段Aタ
佐藤天 九段Aタ
藤井猛 九段Aタ
藤井聡九段Aタ
永瀬九段B1タ
桐山九段Aタ
南九段Aタ
高橋九段Aタ
郷田九段Aタ
屋敷九段Aタ
深浦九段Aタ
久保 九段Aタ
0076名無し名人
垢版 |
2021/08/28(土) 14:38:03.17ID:0luKC1Lo
言うほどインフレでもないな。
ところで、タイトル有り、A級未達と、タイトル無し、A級ではどっちが価値あるのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況