X



トップページ将棋・チェス
1002コメント231KB

お〜いお茶杯第62期王位戦 Part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM5f-giK+)
垢版 |
2021/08/24(火) 13:01:21.85ID:Lx8ZJ9NlM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第62期お〜いお茶杯王位戦 七番勝負】
藤井聡太 王位 − 挑戦者 豊島将之 竜王   各日午前9時開始  持時間各8時間

第1局 6月29・30日(火・水) 先 藤井王位 ●−○ 豊島竜王    愛知県名古屋市  名古屋能楽堂
第2局 7月13・14日(火・水)    藤井王位 ○−● 豊島竜王 先 北海道旭川市   花月会館
第3局 7月21・22日(水・木) 先 藤井王位 ○−● 豊島竜王    兵庫県神戸市   中の坊瑞苑
第4局 8月18・19日(水・木)    藤井王位 ○−● 豊島竜王 先 関西将棋会館
第5局 8月24・25日(火・水) 先 藤井王位 _−_ 豊島竜王    徳島県徳島市   渭水苑
第6局 9月06・07日(月・火)    藤井王位 _−_ 豊島竜王 先 神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第7局 9月28・29日(火・水) 振 藤井王位 _−_ 豊島竜王 駒 神奈川県秦野市  元湯 陣屋
第1局 立会人: 青野照市九段  副立会: 稲葉陽八段    記録係: 柵木幹太三段
第2局 立会人: 広瀬章人八段  副立会: 高見泰地七段  記録係: 広森航汰三段
第3局 立会人: 谷川浩司九段  副立会: 大石直嗣七段  記録係: 宮嶋健太三段
第4局 立会人: 中田功八段    副立会: 豊川孝弘七段  記録係: 福田晴紀三段
第5局 立会人・副立会・記録係: 未定
第6局 立会人・副立会・記録係: 未定
第7局 立会人・副立会・記録係: 未定

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1629768667/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0332名無し名人 (ワッチョイ 1f68-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:14:15.62ID:dP+hSniR0
藤井は受け将棋の棋風だから、攻めさせた方が勝率高い気がするけど
前局は不出来だったけどさ、そういう時もあるでしょ
0333名無し名人 (ワッチョイ 7fbd-qQ/s)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:14:20.11ID:3xHiIeFw0
まぁのんびりやりましょう
0336名無し名人 (テテンテンテン MM4f-Owxy)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:15:01.49ID:fUc+20DSM
>>328
ABEMAは千日手大好きでよく50%を出すが
dlshogiではもう先手有利なのか
人間に指しこなせるかどうかだが
0338名無し名人 (ワッチョイ 7f02-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:15:26.50ID:c/umBBYI0
>>326
ハッシーの解説者の時以来かな
0344名無し名人 (ワッチョイ ff10-sSUZ)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:16:18.53ID:Li9DkAfV0
>>84
お茶の水女子大附属小学校だったはず
男子でここ行く子は高確率で教養深い家庭の子
谷合って20年以上ピアノも習ってるよね
0345名無し名人 (ワッチョイ 7f01-T33Q)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:16:47.50ID:g1MdIcwV0
藤井豊島戦の第6期叡王戦五番勝負第1局で藤井君が19手目に指した24歩を古いdlshogiが
瞬時に最善と読めたのに対して、アベマAIはいくら経っても24歩が候補手5番目にも入らなかった
ことからハードよりソフトの方が大事ということが分かる。評価関数の精度が低いといくら高スペック
のCPUで読ませても限界がある。
0347名無し名人 (ワッチョイ ff8c-hCLa)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:17:30.70ID:REPJJ0Kn0
我々は頓死しましたコンビはもう見られないのかな
出演料も高そうだし
0350名無し名人 (ワッチョイ 7fb1-95U2)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:18:00.43ID:OXyYvHaK0
>>344
よく時間あるなあ
さすがだわ
0352名無し名人 (ワッチョイ 9fe5-Y7FK)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:18:53.00ID:hlxyRZe90
dlshogiの読み筋
▲77桂△44角▲58金△95歩▲同歩△同香▲同香△76歩打▲97銀△33桂▲29飛△66角▲同歩△75銀▲89香打△99角打〜
長いからここまで
0355名無し名人 (ワッチョイ ff10-GLRk)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:19:42.64ID:DBLRZH5q0
▲8四歩から▲8五へ飛車の筋を睨みつつの攻防じゃないの?
それを避ける為の△6六角のような気がするけど。
0358名無し名人 (ワッチョイ 7f02-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:21:00.37ID:c/umBBYI0
50%だと(49.5~50.4)の幅が有るだろう
0359名無し名人 (テテンテンテン MM4f-WNWn)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:21:05.97ID:Ymxm9S3qM
>>328
水匠は77銀が見えていないのか
やっぱ1日目の検討はdlshogiに限るな
0363名無し名人 (ワッチョイ 7fad-XPE9)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:22:28.94ID:D1ijAhky0
最初は調子乗って早指しだったのに、うまくいかなくなった途端に2時間超えの長考だしなぁ
冷静にならんと
0365名無し名人 (ワッチョイ 9fe2-nscA)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:22:45.79ID:TlmX7gWh0
藤井も序盤からこんな飛車を左右に動かす将棋やりたいなら
横歩やればいいと思うわw

むしろ横歩に近いだろこの将棋も
0369名無し名人 (ワッチョイ 7f10-K434)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:23:49.28ID:4UBl6I0Y0
42玉は最善ではないかもしれないが、時間を使わせる手としては有効だったかも
ここで77桂はかなりやりにくい
0370名無し名人 (スッップ Sd9f-IVds)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:24:01.84ID:3jzRc8Bld
77桂が最善と出てるけど、桂頭が気になりすぎて指しにくいよね
0375名無し名人 (スッップ Sd9f-IVds)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:24:48.98ID:3jzRc8Bld
>>369
42玉は普通の手でしょ
0376名無し名人 (ワッチョイ 9f33-Awm0)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:25:11.90ID:TPGZcuyn0
やはり初日は若手を呼んでどのぐらいまで研究しているのかを喋らせた方がいい
手持ちぶたさにもほどがある
0377名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Fd3e)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:25:15.49ID:5YIsfBHm0
最善の応手ではないが藤井の読みを外して時間を削る
さらに最善手の難易度が高いため次善手を指して互角に戻る
0382名無し名人 (テテンテンテン MM4f-WNWn)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:26:38.63ID:Ymxm9S3qM
豊島竜王がdlshogiを導入し始めてから藤井二冠ボロボロだな
完全に掌の上状態に陥ってる
そりゃ渡辺名人も開発者を自宅に招待しますわ
0384名無し名人 (スッップ Sd9f-IVds)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:27:29.94ID:3jzRc8Bld
77桂は相当に指しにくいよな
効果が見えにくいわりにリスクが高い
0386名無し名人 (ワッチョイ 7f02-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:27:59.42ID:c/umBBYI0
長考しても必ず途中で読みを打ち切る
時間に制限が有るから読みを捨てることも必要だろう
0387名無し名人 (ワッチョイ 7f10-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:28:25.35ID:sT4K3ksH0
>>378
たまにあるよ

基本長考大好きだからね
今忙しくて研究する時間ないから長考しながら研究してるかもね
0388名無し名人 (ワッチョイ 9fe5-Y7FK)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:28:25.92ID:hlxyRZe90
>>359
俺の環境で水匠4とdlを対局させると先手のdlの勝率10割、後手でも6割ほど勝ち越してる
dlが終盤弱いだの頓死するだなどはもう過去の話
詰み筋をさっと発見して最短手数で詰ませられるのは水匠の方だけど
0401名無し名人 (オイコラミネオ MM93-8ZS9)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:32:14.16ID:qiCLYGB4M
い・・・渭水(´・ω・`)
0405名無し名人 (ワッチョイ ff7f-Fd3e)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:33:10.72ID:5YIsfBHm0
>>395
稀に良くあるを表現するとこうなる

○○○○○○○○○○○○○○○○●●●○○○○○○○○○○○○●●○○○○○○○○
0406名無し名人 (ワッチョイ 9fe2-nscA)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:33:11.44ID:TlmX7gWh0
藤井はこの時間に研究も兼ねてたり将来に繋がる時間にしてるから

この将棋だけ勝てばいいという指し方はしてない、だから時間使いすぎは恐らく論点がずれてる
0407名無し名人 (テテンテンテン MM4f-WNWn)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:33:41.51ID:Ymxm9S3qM
(dlshogiの)最善太になっただけだぞ
古いソフトで藤井将棋を検討するのはもはや失礼なレベル
0409名無し名人 (ワッチョイ 7f02-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:34:32.70ID:c/umBBYI0
第4局は1日目の残り時間は4時間25分、これから長考はしにくいな
0410名無し名人 (スッップ Sd9f-IVds)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:34:43.25ID:3jzRc8Bld
結局、さっきの豊島以上に考えてるし
0412名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-0rXS)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:35:06.82ID:R3ma80wL0
人間の将棋にdlの評価値はほぼ無関係だろ
0413名無し名人 (JP 0He3-dert)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:35:09.11ID:XIUK0HbmH
叡王戦で序盤からコテンパだったから
慎重になっとるのやもしらん
0414名無し名人 (ワッチョイ 9f79-zH/y)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:35:17.65ID:DMjmKCzU0
序中盤はdlshogiなんだけど、終盤は水匠
例えば羽生の伝説の52銀打の局面は水匠だとすぐ52銀打が最善に出て詰みまで読み切るけど
dlshogiだといつまで立っても52銀打が最善にならない

試せる人は試してみるといいよ
0415名無し名人 (ワッチョイ 9f63-/WcA)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:35:23.34ID:SGzSXs2T0
>>405
なるほど
0416名無し名人 (ワッチョイ 9f01-fbkl)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:35:24.55ID:euJ2CHvN0
歯もげみたいな喋り方
0417名無し名人 (ワッチョイ 1f63-Zcbo)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:35:43.87ID:AAk9RiAQ0
谷合って星野源に似てるよね
0423名無し名人 (オイコラミネオ MM93-NA2x)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:37:06.45ID:fJADDEFAM
やっぱり無駄長考は負けフラグでしかねーなww
0430名無し名人 (アウアウアー Sa8f-V2sn)
垢版 |
2021/08/24(火) 14:38:26.85ID:BucZzRAOa
王位戦はもう終わってるしどうでもいいわ
豊島も超序盤で時間使ったのは竜王戦のことを考えたんじゃないかな
それより叡王戦まだかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況