X



最弱女流棋士決定戦!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/08/27(金) 10:40:16.22ID:nrWDphKk
2020年、突如として「白玲戦」及び「女流順位戦」が新設され、
第1期女流順位戦において全女流棋士を順位付けすることが決定された
このとき、誰が1位(白玲)になるかという点でも注目されたが、
それと同時に、誰が再開になるかという点においても注目された
そして時は流れ、2021年8月2日、最下位決定戦が開催され、
安食総子と北尾まどかが激突、結果、安食が初代最弱女流棋士の栄冠に輝いた

ところが、安食にとってはそれ以来の対局となる2021年8月26日、
安食と中村桃子が激突し、中村桃子が安食に負けるという結果がもたらされた

そこで、ここに最弱女流棋士について「最弱女流王者」というタイトルを勝手に名付け、
初代最弱女流王者を安食総子、第2代最弱女流王者を中村桃子とし、
直接対決による最弱王者の変遷を見守ることとなった

<最弱女流王者戦 規程>
・ 最弱女流王者が対局する公式棋戦(男性棋士との対局を含む)をタイトルマッチとする
  したがって、男性棋士への「タイトル流出」は有りとする
・ タイトルマッチで負けた方が「最弱女流王者」のタイトルを保有する
・ 対戦相手が男性・女性に関わらず、アマチュア棋士(奨励会員・研修会員含む)との対局は
  ノンタイトルマッチとする
  (神聖な最弱女流王者のタイトルをアマチュアに持たせるなんてとんでもない)
・ タイトル保持者が引退した場合の規程は別に定める


★ここは直接対決による「最弱女流王者」の変遷を見守るスレです。
★ここは最弱を決定するスレなので、負けた方が偉いのです。そのパロディを楽しむスレです
0451名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 06:08:30.49ID:pGLIv94X
>>450
杉内先生の相手は、中川大輔八段の義弟
0452名無し名人
垢版 |
2023/03/17(金) 19:00:55.42ID:x59Hdbt+
杉内先生って囲碁か。96歳で勝利。ひふみん超えじゃないか。
凄い!
0453名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 06:41:18.46ID:ah2O9OCF
タイトルマッチ日程確定!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
第14代最弱女流王者 藤井奈々
            VS
              挑戦者 和田あき
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
4月12日(水)10:00対局開始@関西将棋会館
(ヒューリック杯第3期女流順位戦 C級6回戦)

挑戦者は本タイトルマッチ初登場。
過去の直接対決は2度。いずれも清麗戦でのことであり、2度とも王者がきっちり負けている。
なお、直近では昨年10月に対戦あり。
先月の戴冠時には「久しぶりにタイトルに相応しい王者が現れた」と称賛されたが、
挑戦者の方も1年前に5連敗を喫するなど一度負け出したら電車道を見せる弱さの凄みがある。
加えて、渡辺弥生が女流二段に昇段したため、今や現役では筆頭女流初段に就位と隙のない盤弱のキャリア。
果たして、最弱王者のタイトルは関西防衛となるのか、それとも東京に持ち帰りとなるのか?

なお、両者とも倉敷未消化のため、
王者が防衛した場合は次の挑戦者が北村桂香となることが決定的。北村はタイトルマッチ初出場。
挑戦者が奪取した場合は次の挑戦者が堀彩乃となることがほぼ決まり。堀もタイトルマッチ初出場。
0454名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 16:23:52.24ID:wUDn/Ejz
多くの新たな人材が挑戦してくる展開
王者はどこまで防衛できるかな
0455名無し名人
垢版 |
2023/04/09(日) 05:32:31.85ID:rgSoMl0O
若手期待の星、榊2級になかなかチャンスが来ないな
0456名無し名人
垢版 |
2023/04/10(月) 02:01:33.34ID:pPkdGJnM
藤井といえば、最低3期の長期政権
0457名無し名人
垢版 |
2023/04/13(木) 10:32:12.91ID:5ehkCBkA
2023年4月12日の対局(女流順位戦)の結果、
第14代最弱女流王者 藤井奈々が
初防衛を果たしました!

○和田あき - 藤井奈々●

ただいまより王者にベルトが授与されます
       _____________
     / Joryu-KISHI WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「藤井」を名乗るからには、獲ったタイトル即手放すなんてできませんからね!
私も必死にタイトル守り抜きました!

次は北村さんということですが、結婚2周年の人にはタイトル渡しませんからね!
0458名無し名人
垢版 |
2023/04/19(水) 10:21:01.07ID:3hyjW7Da
明日タイトルマッチ開催
0459名無し名人
垢版 |
2023/04/19(水) 12:03:11.11ID:CU0lWZxy
タイトルマッチ日程確定! トラブル続きで前日お知らせになり申し訳ないm(_ _)m

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
第14代最弱女流王者 藤井奈々
            VS
              挑戦者 北村桂香
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
4月20日(木)10:00対局開始@関西将棋会館
(大山名人杯第31期倉敷藤花戦 2回戦)

挑戦者は本タイトルマッチ初登場。
過去の直接対決は3回あり、王者の2敗1勝。ただし最初の1敗は王者の女流3級時代。
直近では2020年に女流名人戦予選で当たっており、王者が負けている。
この時は勝たされた北村が最終的に女流名人リーグまで行かされるも、リーグで華々しく負け続けた。
ただ、共に関西棋士でありながら直接対局は少ない方。

両者にとって気になるデータとしては、両者ともに結構華々しく負けているにもかかわらず、
(とくに王者は通算敗率.604)、意外と5連敗以上の大型連敗がほとんどない。
つまり、3連敗とか4連敗とか何度も行うのにそこで連敗が止められるパターンも多いということ。
そう考えると、現在戴冠時含めて2連敗中の王者だが、勝たされて失冠…という可能性も十分あり得るわけで、
挑戦者にチャンスが全くないわけではない。

果たして、関西の憂になれるのはどっち?
0461名無し名人
垢版 |
2023/04/19(水) 22:47:26.23ID:+wJcFKeH
>>460
主催>>1の言語センスがたまらなく良い
0462名無し名人
垢版 |
2023/04/19(水) 22:56:51.38ID:+wJcFKeH
>>459
同郷(宇治市)で中高大の同窓(立命館宇治→立命館大学)の熱い戦いですね
挑戦者のほうが2学年上のお姉さん
0463名無し名人
垢版 |
2023/04/20(木) 15:22:10.86ID:pX6EsdsA
藤井君は好きだが、藤井さんも好き
0464名無し名人
垢版 |
2023/04/21(金) 10:16:51.96ID:QEV5rN67
2023年4月20日の対局(倉敷藤花戦)の結果、
第14代最弱女流王者 藤井奈々が
2度目の防衛を果たしました!

●藤井奈々 - 北村桂香○

ただいまより王者にベルトが授与されます
       _____________
     / Joryu-KISHI WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これで3期務めた…ということで、
藤井大先生に肩を並べた気がします。
このまま聡太さんに並べるように精進していきますので
よろしくお願いいたしますorz

次は武富さんとのことです。関東へ行った人に対して関西の底力を見せますよ!
0465名無し名人
垢版 |
2023/04/22(土) 11:31:57.07
レーティング的には期待敗率66%か
0466名無し名人
垢版 |
2023/05/07(日) 23:37:51.37ID:ddscJfMw
タイトルマッチ日程確定!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
第14代最弱女流王者 藤井奈々
            VS
              挑戦者 武富礼衣
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
5月10日(水)10:00対局開始@関西将棋会館
(ヒューリック杯第3期女流順位戦 C級7回戦)

挑戦者は本タイトルマッチ初登場。
過去の直接対決は3回あり、王者の2敗1勝。これは、意外にもすべて昨年実施されたもの。
そして、直近で行われた直接対決は王者が勝たされている(第7期YAMADA女流チャレンジカップ)

この対決が2022年になるまで一切なかったのは七不思議のひとつだが、
前回は挑戦者である武富の関東移籍後初対局であり、藤井から餞別の黒星を頂いたという見方もできる。
そうすると王者である藤井はゴタゴタが無ければきっちり負けられる相手ということになるが・・・、
果てして今回もタイトルの関東流出を避けられるのか?

ちなみに次回のタイトルマッチは5/13に行われる女流王座戦一次予選@東京将棋会館となることが決まっており、
王者が防衛した場合の次なる挑戦者は久保翔子に決定。久保翔はタイトルマッチ初出場。
一方、挑戦者が奪取した場合、次なる挑戦者藤田綾-田中沙紀の勝たされた方。藤田はタイトルマッチ2度目の出場、田中沙は初出場。
奇しくも、昨年、本田小百合が名誉最弱王者を決めた一斉対局となる(このときも挑戦者は直前まで不明だった)。
0467名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 11:30:58.79ID:KRwXZ3me
>>466
藤井さんってウォーズ指導対局で自称元奨アユムさんを徹底的に痛めつけて公開処刑してたし弱くはなさそうだけど
こんな称号を争ってたのか・・・アユムさんってなんなんだろうな

開始日時:2021/03/03 18:38:59
棋戦:将棋ウォーズ(10分切れ負け 指導対局)
持ち時間:10分
先手:Fujii_Nana 十段
後手:Ayumu2019 五段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲2五歩 △3三角
▲6八玉 △3二銀 ▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲5六歩 △8二玉
▲5七銀 △9二香 ▲7七角 △9一玉 ▲8八玉 △8二銀 ▲9八香 △7四歩
▲9九玉 △4三銀 ▲8八銀 △5四銀 ▲5五歩 △6五銀 ▲2六飛 △4五歩
▲2四歩 △同 歩 ▲5四歩 △4六歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲5三歩成 △4七歩成
▲4二と △5八と ▲同 金 △7八金 ▲4三飛 △5六歩 ▲6八銀 △3五角
▲2八飛 △6八金 ▲同 金 △5七歩成 ▲7七金 △6八銀 ▲6三飛成 △7一金
▲6五龍 △7七銀不成▲同 銀 △4五桂 ▲5五角 △4二金 ▲3六歩 △6四歩
▲同 角 △5三角 ▲8二角成 △同 金 ▲6三金 △5六角 ▲同 龍 △同 と
▲5三金 △同 金 ▲7一角 △7二金打 ▲8二角成 △同 金 ▲7一銀 △7二金打
▲8二銀成 △同 玉 ▲6一銀 △5五角 ▲5四歩 △6三金寄 ▲7二銀成 △同 玉
▲5二銀 △6二銀 ▲6一角 △7三玉 ▲6五金 △7一銀打 ▲5五金 △同 と
▲9一角 △8二金 ▲6三銀成 △同 玉 ▲2四飛 △5四と ▲5五歩 △5三と
▲2三飛成 △4三歩 ▲4四歩 △同 と ▲6五金 △6四銀 ▲5四金打 △同 と
▲4三龍 △5三と ▲5四金打 △7三玉 ▲6四金寄 △8四玉 ▲7四金寄 △9四玉
▲9五銀 △同 玉 ▲9六歩
まで123手で先手の勝ち
0469名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 21:27:45.92ID:/3wEaC2d
惜しいな。タイトル持ってる時期なら名誉最弱位を授与できたのに
0470名無し名人
垢版 |
2023/05/11(木) 11:04:32.08ID:Zu1+SYcM
2023年5月10日の対局(女流順位戦)の結果、
第14代最弱女流王者 藤井奈々が
3度目の防衛を果たしました!

●藤井奈々 - 武富礼衣○

ただいまより王者にベルトが授与されます
       _____________
     / Joryu-KISHI WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これでこのタイトルを東京への持ち逃げをなんとか阻止することができました。
次は久保さんとのことです。
このままベルトを東京まで持って行って披露して、そのまま持ち帰りましょう!
王者は関西のものですよ!
0471名無し名人
垢版 |
2023/05/11(木) 11:16:45.67ID:Zu1+SYcM
そして、これをもってタイトルマッチ日程確定!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
第14代最弱女流王者 藤井奈々
            VS
              挑戦者 久保翔子
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
5月13日(土)10:00対局開始@東京将棋会館
(リコー杯第13期女流王座戦 1次予選1回戦)

挑戦者は本タイトルマッチ初登場。それどころか、勿論初顔合わせ。
挑戦者は女流棋士登録後5戦目にして初タイトル戦に挑むことに。
なお、これまでの成績は3敗1勝。梅津に勝たされただけで、北村・仁子梨・今井相手にはきっちり負けている。
父親が元棋王・王将という駄馬から産まれたと思えないほどのサラブレッドぶりを見せるが、
史上最速の最弱王者まで掻け上がってしまうのか!?

なお、この次のタイトルマッチは王者が女流順位戦お休み、挑戦者が女流順位戦不参加なので、
マイナビ女子OPの予備予選となる見込み。
0472名無し名人
垢版 |
2023/05/11(木) 13:05:30.13ID:tz2llZNb
何回防衛したら永世の称号をもらえるの?
0474名無し名人
垢版 |
2023/05/11(木) 18:40:16.99ID:tz2llZNb
>>473
ありがとうございます
0475名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 12:27:24.49ID:r5Rws+jL
2023年5月13日の対局(女流王座戦)の結果、
久保翔子が
第15代 最弱女流王者として初戴冠しました!

○藤井奈々 - 久保翔子●

なお、反則の発生については不明ですので、
正式な決定は5月15日となります。

暫定ですが、ただいまより新王者にベルトが授与されます
       _____________
     / Joryu-KISHI WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お父さん、タイトル獲りました!
まだいろいろと解らないことが多いですが、こんなに早くタイトルがとれるなんて幸せですorz
今後も関西でタイトルが持ち回りできるよう頑張りますのでよろしくお願いします。
0476名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 12:28:58.26ID:r5Rws+jL
<最弱女流王者の系譜>
初代   安食総子   2021.08.02-08.26   0回防衛=北尾●-中村桃○
第2代  中村桃子   2021.08.26-10.20   1回防衛=安食●-頼本●-安食○
第3代  安食総子   2021.10.20-11.08   1回防衛=中村桃●-西山●-内山○
第4代  内山あや   2021.11.08-12.07   1回防衛=安食●-伊藤沙●-山口稀○
第5代  山口稀良莉 2021.12.07-12.16   0回防衛=内山●-本田小○
第6代  本田小百合 2021.12.16-01.26   2回防衛=山口稀●-伊奈川●-伊藤沙●-加藤圭○
第7代  加藤圭     2022.01.26-02.21   2回防衛=本田小●-渡部●-村田智穂●-本田小○
第8代  本田小百合 2022.02.21-06.06   6回防衛=加藤圭●-(渡部□)-香川●-野原●-西山●-山田久●-貞升●-室田●-村田智穂○
第9代  村田智穂   2022.06.06-10.27   3回防衛=本田小●-藤田綾●-川又●-岩佐●-北尾○
第10代 北尾まどか  2022.10.27-11.07   0回防衛=村田智穂●-相川○
第11代 相川春香   2022.11.07-01.26   3回防衛=北尾●-宮宗●-山口仁●-本田小●-矢内○
第12代 矢内理絵子 2023.01.26-02.10   0回防衛=相川●-本田小○
第13代 本田小百合 2023.02.10-03.15   1回防衛=矢内●-伊藤沙●-藤井奈○
第14代 藤井奈々   2023.03.15-05.13   3回防衛=本田小●-和田あ●-北村●-武富●-久保翔○
第15代 久保翔子   2023.05.13-      0回防衛=藤井奈●-
0477名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 14:12:17.22ID:4o8jcDap
本田 12-4 .750
相川 4-1 .800
藤井 4-1 .800
村田 4-2 .667
加藤圭 3-1 .750
安食 3-2 .600
中村桃 2-1 .667
内山 2-1 .667
久保 1-0 1.000
山口稀 1-1 .500
矢内 1-1 .500
北尾 1-2 .333
16人* 0-1 .000
西山 0-2 .000
伊藤沙 0-3 .000

16人*=頼本 伊奈川 渡部 香川 野原 山田 貞升 室田 藤田 川又 岩佐 宮宗 山口仁 和田あ 北村 武富
0478名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 15:12:16.42ID:UFRg58Li
キムジュリ、マツマリン、ガンサに負けているのか。Dレベルの女流棋士?
0479名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 19:44:08.64ID:ubzxvF/j
藤井は大物だけにホンダさんの記録抜ける思ったけどなあ
0480名無し名人
垢版 |
2023/05/13(土) 19:52:16.20ID:EIAzfjut
久保娘はかなりイクと思う
そんな予感がする
0481名無し名人
垢版 |
2023/05/26(金) 10:01:40.81ID:tYmvIk+o
マイナビの予備予選決まるまで
このスレも動きないのか・・・
0482名無し名人
垢版 |
2023/06/04(日) 03:27:45.12ID:pyVp1pwE
>>481
マイナビの予備予選、7/1という噂があるな
タイトルマッチは相当な期間空くことになる
0483保守
垢版 |
2023/06/08(木) 06:02:25.64ID:NKoFl3Sj
奈々Love
0484名無し名人
垢版 |
2023/06/20(火) 21:14:08.64ID:goXG/2RK
結局7月になるまでこのスレ動き無いみたいだね
0485名無し名人
垢版 |
2023/06/20(火) 21:42:12.40ID:/W5Xu0WY
次は予備予選かD級最終局だろうしなぁ
0486名無し名人
垢版 |
2023/06/23(金) 13:53:19.86ID:ri49bI9W
マイナビ予備予選の組み合わせでた
久保娘の相手は岩佐になった
0489名無し名人
垢版 |
2023/07/11(火) 11:47:15.16ID:SUQa6NSc
遅くなりましたが、タイトルマッチ日程確定!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
第15代最弱女流王者 久保翔子
            VS
             挑戦者 岩佐美帆子
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
7月14日(金)10:00対局開始@関西将棋会館 ※中継・携帯中継あり
(第17期マイナビ女子オープン 予備予選16組)

挑戦者は本タイトルマッチ2度目の登場。なおこの対決はノンタイトル戦含めて初顔合わせ。
なお、タイトルマッチが携帯中継されることは過去数度ありましたが、ブログ付きのWeb中継は史上初となります。

挑戦者はデビュー時の頃からの盤弱の実績からタイトル獲得への呼び声が高かったが、
当時の王者の前に勝たされてしまうという結果に。
ところが、それから約10か月の間に、なんと9敗11勝と弱さを見せつけていたデビュー期の面影はどこへやら。
このタイトルマッチで再び勝負弱さを戻してこれるかが鍵。

一方の王者。デビュー戦こそ梅津に勝たされたものの、その後4連敗と絶降調。
加えて同門の姉御である榊がD級順位戦をトップの成績で高窮点をとるなど、
今や久保門下の弱さは絶対的存在の位置に君臨することに。
現行規定上、同門対決がタイトルマッチになる可能性は天文学的確率だが、
出来ればそれが実現するまでタイトルを保持し続けたいところだが…。

なお、この次のタイトルマッチは女流王位戦予選となりますが、
王者がタイトル防衛すれば関西ブロック枠の規定により今井絢と当たる可能性が高くなっています。
0490名無し名人
垢版 |
2023/07/11(火) 21:46:14.43ID:xEAgnjqQ
マイナビ予備予選の次は女流王位戦予選じゃなくてyamada女流チャレンジ杯じゃないかな
0491名無し名人
垢版 |
2023/07/14(金) 07:40:58.98ID:CCpPBnK8
>>489
タイトルマッチの開始時間 13:00-になりました
お詫びと共に訂正いたします
0492名無し名人
垢版 |
2023/07/14(金) 14:01:57.21ID:5yL9GApf
さすが久保門下
負けに向かって盤弱の体制だ
0493名無し名人
垢版 |
2023/07/18(火) 18:43:40.92ID:hcJcRpPE
次のタイトル戦はYAMADAになるか女流王位戦になるか・・・
0494名無し名人
垢版 |
2023/07/19(水) 07:53:21.69ID:p/zHt3RR
2023年7月14日の対局(マイナビ女子オープン)の結果、
第15代最弱女流王者 久保翔子が
初防衛を果たしました!

○岩佐美帆子 - 久保翔子●

ただいまより王者にベルトが授与されます
       _____________
     / Joryu-KISHI WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうなったら、もう「関西に」とは言いません。
一門としてこのタイトルを守り抜きたいと思います。
近江にもタイトルは譲りません、
中学生にまだタイトルは早い、というところまで見せてあげましょうorz
0495名無し名人
垢版 |
2023/07/29(土) 23:58:42.17ID:B8+FZTnB
>>493
次のタイトル戦は8/4のYAMADAだな
0496名無し名人
垢版 |
2023/07/30(日) 04:27:47.59ID:FLjAFi1K
親父がきらわれものだから、やっぱ全体で潰しにかかられてきてるな
0497名無し名人
垢版 |
2023/08/02(水) 13:21:32.88ID:YPYUH7DF
遅くなりましたが、タイトルマッチ日程確定!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
第15代最弱女流王者 久保翔子
            VS
               挑戦者 木村朱里
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
8月4日(金)10:00対局開始@関西将棋会館 ※携帯中継あり
(第8回YAMADA女流チャレンジカップ 1回戦)

挑戦者は本タイトルマッチ初登場。なおこの対決はノンタイトル戦含めて初顔合わせ。

王者は女流登録後のキャリアが5敗1勝。デビュー局こそ梅津美琴に勝たされたものの
その後貫禄の5連敗で本タイトルを手にしており、勝たされる相手などいないという盤弱の体制。

一方挑戦者は女流登録後10敗26勝と燦々たる勝たされっぷり。ところがこの10敗の中に
また本タイトルマッチ未登場ながら弱豪として名高い飯野愛に殊勲の黒星を挙げているのは光るところ。

なお、王者の姉御にあたる榊菜吟も若手のホープとしてタイトル挑戦すべきとの呼び声が高いが、
榊-木村戦は過去3回あり、なんと榊の3敗0勝。これは久保門下としては嬉しい実績。

果たして最弱王者のタイトルは逢坂の関を超えて琵琶湖方面に持ち去られるのか、
それともブロックして大阪で持ち続けるのか? JKJCの山崎の戦い大勃発!(・・・うっかりで敗勝が決まるかも?)
0498名無し名人
垢版 |
2023/08/04(金) 10:15:51.41ID:6Yk64YF3
王座戦の大一番の裏でタイトルマッチ実施中
0499名無し名人
垢版 |
2023/08/04(金) 10:28:04.25ID:7eeR6196
久保の△41飛・・・見事な1手パスで木村を勝たそうとしているな
0500名無し名人
垢版 |
2023/08/04(金) 10:52:01.16ID:hcrcVg7a
ここにきて木村がタイトル獲りたいと
疑問手連発
久保があっさり防衛するかと思ったが雲行きが怪しくなってきた
0502名無し名人
垢版 |
2023/08/04(金) 11:09:58.29ID:hcrcVg7a
木村、見事な緩手でイーブンに戻した
うーん▲65歩は一つの伝説つくりそう
0503名無し名人
垢版 |
2023/08/04(金) 11:14:56.72ID:hcrcVg7a
木村ついに特攻で最弱タイトル獲ろうと本気
しかし王者貫禄の受けでタイトルは渡さんという姿勢
0504名無し名人
垢版 |
2023/08/04(金) 11:26:00.38ID:hcrcVg7a
新王者誕生、時間の問題に
0506名無し名人
垢版 |
2023/08/04(金) 11:42:31.29ID:hcrcVg7a
木村さんタイトル奪取おめでとう
0507名無し名人
垢版 |
2023/08/04(金) 11:43:53.66ID:+kwRxPgI
若手有望株がひとつ実績を積んだな
0508名無し名人
垢版 |
2023/08/04(金) 11:54:41.70ID:abrObgvq
2023年8月4日の対局(YAMADA女流チャレンジカップ)の結果、
木村朱里が
第16代 最弱女流王者として初戴冠しました!

●木村朱里 - 久保翔子○

ただいまより新王者にベルトが授与されます
       _____________
     / Joryu-KISHI WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まったく、一門でタイトル独占しようなんて酷いですよ!
タイトルは関西のみんなで持ち回ればいいじゃないですか!(おこ)

はい、高島出身の木村です。
まだまだ若輩者ですが、これからも皆さんに気持ち良く見てもらえる負け方を目指して
今後とも頑張りますのでよろしくお願いいたします。

上田さん、今度東京までこのタイトル持っていきますので、待っててね!

木村朱里応援スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1676552563/
0509名無し名人
垢版 |
2023/08/04(金) 11:56:41.54ID:abrObgvq
<最弱女流王者の系譜>
初代   安食総子   2021.08.02-08.26   0回防衛=北尾●-中村桃○
第2代  中村桃子   2021.08.26-10.20   1回防衛=安食●-頼本●-安食○
第3代  安食総子   2021.10.20-11.08   1回防衛=中村桃●-西山●-内山○
第4代  内山あや   2021.11.08-12.07   1回防衛=安食●-伊藤沙●-山口稀○
第5代  山口稀良莉 2021.12.07-12.16   0回防衛=内山●-本田小○
第6代  本田小百合 2021.12.16-01.26   2回防衛=山口稀●-伊奈川●-伊藤沙●-加藤圭○
第7代  加藤圭     2022.01.26-02.21   2回防衛=本田小●-渡部●-村田智穂●-本田小○
第8代  本田小百合 2022.02.21-06.06   6回防衛=加藤圭●-(渡部□)-香川●-野原●-西山●-山田久●-貞升●-室田●-村田智穂○
第9代  村田智穂   2022.06.06-10.27   3回防衛=本田小●-藤田綾●-川又●-岩佐●-北尾○
第10代 北尾まどか  2022.10.27-11.07   0回防衛=村田智穂●-相川○
第11代 相川春香   2022.11.07-01.26   3回防衛=北尾●-宮宗●-山口仁●-本田小●-矢内○
第12代 矢内理絵子 2023.01.26-02.10   0回防衛=相川●-本田小○
第13代 本田小百合 2023.02.10-03.15   1回防衛=矢内●-伊藤沙●-藤井奈○
第14代 藤井奈々   2023.03.15-05.13   3回防衛=本田小●-和田あ●-北村●-武富●-久保翔○
第15代 久保翔子   2023.05.13-08.04   1回防衛=藤井奈●-岩佐●-木村朱○
第16代 木村朱里   2023.08.04-       0回防衛=久保翔●
0510名無し名人
垢版 |
2023/08/04(金) 16:12:17.42ID:EgYDxqVr
まじかー、くぼに負けるかー
0512名無し名人
垢版 |
2023/08/04(金) 18:17:50.73ID:cBofS/G+
次のタイトル戦は倉敷(対上田)か女流王位戦になるのか。
0513名無し名人
垢版 |
2023/08/05(土) 08:40:20.22ID:Yn0zURjM
上田チャンピオン爆誕期待。
0514名無し名人
垢版 |
2023/08/05(土) 09:08:07.89ID:zIPz4E3H
記録係しているのみたことない上田をここに落とし込むための
若手木村のイチ大大作成としたら、なかなか未来ある大物女流かもな
0515名無し名人
垢版 |
2023/08/10(木) 22:28:58.28ID:85FmYZqk
女流王位戦の組み合わせが発表され、
最弱王者の木村は2回戦から出場、相手は水町に

このため、倉敷と女流王位のどちらが先にやってくるかは微妙な形になった

ちなみに、上田も水町もタイトルマッチ初出場
0516名無し名人
垢版 |
2023/08/20(日) 01:04:19.34ID:JKenOqly
~~━v( ´□)≪煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙煙
0517名無し名人
垢版 |
2023/08/24(木) 10:21:46.24ID:B11xh4XK
タイトルマッチ日程確定!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
第16代最弱女流王者 木村朱里
            VS
               挑戦者 上田初美
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
8月30日(水)10:00対局開始@東京将棋会館
(大山名人杯第31期倉敷藤花戦 準々決勝)

挑戦者は本タイトルマッチ初登場。なおこの対決もノンタイトル戦含めて初顔合わせ。

王者はアマチュア時代を含めると棋戦通算成績11敗26勝。
勝たされる傾向が多い中で意外と相手の弱さに関わらず連敗する癖があり、
今回の戴冠も連敗癖が思う存分発揮されてのこと。
なお、キャリア通じて3連敗はゼロ。現在2連敗中なだけに、敗率0%なのはかなり気になるところ。

一方の挑戦者。棋戦通算成績は213敗368勝、敗率36.6%。
出産時期とコロナ禍の2020年だけ敗率が40%台に上昇するも、それ以外の都市は敗率35%を切るという
勝たされる傾向が常に安定していることで有名。今年も連勝させられる癖は相変わらず。
ただ、その一方で連敗癖もあり、昨年は4連敗、一昨年は3連敗があり、それ以外に2連敗は数多。
一度負けると続けて負ける傾向が強い。

そんなわけでキャリアは違えど敗勝に似た傾向がある両者の決戦。
再び王者が高島へタイトルを持ち帰るのか、それとも加藤圭以来のA級新王者誕生か?

ちなみに本対局は裏番組で宮澤紗希のデビュー戦があり、中継機材をそっちに奪われました。ガッツポーズorz
0519名無し名人
垢版 |
2023/08/31(木) 11:45:19.32ID:uBETkYwR
2023年8月30日の対局(倉敷藤花戦)の結果、
第16代最弱女流王者 木村朱里が
初防衛を果たしました!

○上田初美 - 木村朱里●

ただいまより王者にベルトが授与されます
       _____________
     / Joryu-KISHI WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
誰ですか、上田さんにタイトル渡すために
久保さんがわざと勝った、みたいなことを言っている人は!(おこ)

はい、高島出身の木村です。
タイトル防衛というまた大きな階段を上りました。
中継が無かったのでその姿を見せられませんでしたが、
次の機会があるときは良い姿を見せられるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします。

次は水町さんですね、待っててね!

木村朱里応援スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1676552563/
0520名無し名人
垢版 |
2023/08/31(木) 11:52:52.86ID:uBETkYwR
そして、早くも次回のタイトルマッチ日程確定!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
第16代最弱女流王者 木村朱里
            VS
               挑戦者 水町みゆ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
9月4日(月)10:00対局開始@関西将棋会館
(第35期女流王位戦 予選6組2回戦)

挑戦者は本タイトルマッチ初登場。なおこの対決もノンタイトル戦含めて初顔合わせ。

王者はこれでキャリア初の3連敗と目下絶降調。
一方の挑戦者は58敗63勝、最近も久保・岩佐に2連勝と勝たされる対局が多くなっているものの、
初代最弱王者を決めた第1期女流順位戦では見事4位という成績に輝いており、
奨励会絶対主義厨を歓喜の怒号に巻き込んだ実績がある。

再びの西日本対決、ベルトの行き着く先は高島か、それとも福岡か?
0521名無し名人
垢版 |
2023/09/05(火) 10:18:20.00ID:SnTmZwuR
2023年9月4日の対局(女流王位戦)の結果、
水町みゆが
第17代 最弱女流王者として初戴冠しました!

○木村朱里 − 水町みゆ●

ただいまより新王者にベルトが授与されます
       _____________
     / Joryu-KISHI WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

タイトルの関門海峡越え、成功しました!
別に元奨励会員はタイトル獲ったらいけませんというルールないですからね!

九州には中田先生・豊川先生・武富さんのズッコケ3人組が居ますけど、
その陰に隠れることが無いよう今後はアピールしていきますので! よろしく!
0522名無し名人
垢版 |
2023/09/05(火) 10:20:40.09ID:SnTmZwuR
<最弱女流王者の系譜>
初代   安食総子   2021.08.02−08.26   0回防衛=北尾●-中村桃○
第2代  中村桃子   2021.08.26−10.20   1回防衛=安食●-頼本●-安食○
第3代  安食総子   2021.10.20−11.08   1回防衛=中村桃●-西山●-内山○
第4代  内山あや   2021.11.08−12.07   1回防衛=安食●-伊藤沙●-山口稀○
第5代  山口稀良莉 2021.12.07−12.16   0回防衛=内山●-本田小○
第6代  本田小百合 2021.12.16−01.26   2回防衛=山口稀●-伊奈川●-伊藤沙●-加藤圭○
第7代  加藤圭     2022.01.26−02.21   2回防衛=本田小●-渡部●-村田智穂●-本田小○
第8代  本田小百合 2022.02.21−06.06   6回防衛=加藤圭●-(渡部□)-香川●-野原●-西山●-山田久●-貞升●-室田●-村田智穂○
第9代  村田智穂   2022.06.06−10.27   3回防衛=本田小●-藤田綾●-川又●-岩佐●-北尾○
第10代 北尾まどか  2022.10.27−11.07   0回防衛=村田智穂●-相川○
第11代 相川春香   2022.11.07−01.26   3回防衛=北尾●-宮宗●-山口仁●-本田小●-矢内○
第12代 矢内理絵子 2023.01.26−02.10   0回防衛=相川●-本田小○
第13代 本田小百合 2023.02.10−03.15   1回防衛=矢内●-伊藤沙●-藤井奈○
第14代 藤井奈々   2023.03.15−05.13   3回防衛=本田小●-和田あ●-北村●-武富●-久保翔○
第15代 久保翔子   2023.05.13−08.04   1回防衛=藤井奈●-岩佐●-木村朱○
第16代 木村朱里   2023.08.04−09.04   1回防衛=久保翔●-上田●-水町○
第17代 水町みゆ   2023.09.04−?      0回防衛=木村朱●
0524名無し名人
垢版 |
2023/09/05(火) 13:35:26.40ID:5jhzueIl
上田香川あたりを新人が一発入れて上田香川が伊藤カトモモに一発入れて伊藤カトモモが里見西山に一発入れないとトップに辿り着けないのか
0525名無し名人
垢版 |
2023/09/05(火) 13:39:45.85ID:Q5d85ic+
西山に強い旧山口、里見に強い渡部に回せばワンチャン
0526名無し名人
垢版 |
2023/09/06(水) 00:03:09.54ID:nF/ZVOgj
脇田や内山に負けた里見だからタイトル持ってた可能性は無きにしも有らず
0527名無し名人
垢版 |
2023/09/06(水) 10:40:07.70ID:vvupiCxT
そして上田、木村には勝たされるのに藤田には負ける
負けるべき相手違うだろwww
0528名無し名人
垢版 |
2023/09/06(水) 11:19:29.62ID:DG/ltzqn
>>527
このスレをみてて、最弱王者だけにはならないようにいつもの倍以上に万全の研究をしてるんじゃね
0529名無し名人
垢版 |
2023/09/06(水) 14:50:56.98ID:kkG9M0gk
loserの将棋ブログで告知されていた復活杯に出てきたら面白いな
0530名無し名人
垢版 |
2023/09/21(木) 13:30:46.36ID:ohVBYOcN
清麗戦の組み合わせが発表され、
現王者・水町は第2代最弱王者の中村桃子との対局が決定。
1回戦スタートなのでそのまま次回のタイトルマッチになる見込み。
中村桃子は2年ぶりのタイトルマッチ出場。

一方、この対局で負けてタイトル確保した方は
Fトナメ2回戦で藤井奈々−竹部の敗者と対戦することが決定。
藤井も4か月ぶりのタイトル奪還チャンス。
0531名無し名人
垢版 |
2023/09/27(水) 17:31:38.71ID:5e684Jw5
最弱女流棋士決定戦!
0532名無し名人
垢版 |
2023/09/27(水) 18:47:05.39ID:PJsIZ3SR
タイトルマッチ日程確定!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
第17代最弱女流王者 水町みゆ
            VS
               挑戦者 中村桃子
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
10月2日(月)10:00対局開始@東京将棋会館
(第6期大成建設敗清麗戦 @トーナメント1回戦)

挑戦者は2021年10月に失冠して以来の本タイトル再挑戦(約2年ぶり4回目のタイトルマッチ出場)。

王者は元奨励会員ということで、奨励会こそ最高だと信じて疑わない一部ファンが
今回の戴冠に顔を真っ赤にして歓喜の発声を挙げるなど、かなりの大事になった模様。
ただここ3年は負け越すことができず、また最大で4連敗しかしていないのは
王者としてタイトルを守り抜く点においてはかなり気になるところ。
一方の挑戦者は2年前にタイトルを実力制初代最弱王者:安食総子に奪還されたものの、
その後は安定して敗率6割以上をキープしており、ここまで挑戦できなかったのはこれまた意外なところ。

ちなみに直接対決は過去4度あり、水町→中村→水町→中村と交互に負けている。
順番通りなら今回は水町が防衛するターンになるはずだが、果たして・・・・・?
0533名無し名人
垢版 |
2023/10/03(火) 10:37:19.55ID:QzaDg7MU
2023年10月2日の対局(清麗戦)の結果、
第17代最弱女流王者 水町みゆが
初防衛を果たしました!

●水町みゆ − 中村桃子○

ただいまより王者にベルトが授与されます
       _____________
     / Joryu-KISHI WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

イモ九の皆さん見てましたか!
結婚10年の桃子さんに相手にしっかりと負け切りました!

これからも九州の代表として豪快な負け方を目指しますので!
よろしく!
ついでにカンナさんの義父さまにもよろしく!

たぶん次は女流順位戦の開幕戦です。
さすがに2年連続で松下さんにはならないと思うけど、誰かな・・・かかってきなさい!
0535名無し名人
垢版 |
2023/10/03(火) 14:03:25.93ID:vQVToV47
ぜんぜん予想通りの結果にならないな
最弱世界は波乱が多いという事か
0536名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 00:35:46.06ID:4pkVAu/+
1年以上ぶりにBB2Cから閲覧したら、このスレだけ既読だったわ
つまりは息長く続いてるってことだわな。>>1は頑張ってくれ。見てるぞ
0537名無し名人
垢版 |
2023/10/10(火) 18:18:37.45ID:obxuHNYZ
いきなりですが、タイトルマッチ日程確定!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
第17代最弱女流王者 水町みゆ
            VS
             挑戦者 山口稀良莉
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
10月11日(月)10:00対局開始@関西将棋会館
(ヒューリック杯第4期女流順位戦 D級1回戦)

挑戦者は2021年12月に失冠して以来の本タイトル再挑戦(約2年ぶり3回目のタイトルマッチ出場)。

元王者を下してタイトルを防衛した現王者だが、またしても次なる挑戦者は元王者、
しかも半年前に対局したばかりで、その時は勝たされているというめぐりあわせ。
前回のタイトルマッチも分が悪いと言われていた中で負け切って防衛し、
再び奨励会こそ絶対底辺と主張する一部ファンが顔を真っ赤にさせて歓喜の怒号をあげさせたが、
今回も繰り返すことができるのだろうか?

一方の挑戦者は昨年度こそ10敗9勝と不調だったものの、本年度に入って
現王者に負けて以降、8敗3勝と絶降調。
しかも山口稀といえば、前回のタイトル奪取時に内山に負けて本田に横流しをするというとんでもないことをやってしまい、
最弱王者のタイトルを1年半もの間底辺クラスの持ち回りにさせてしまうという最大の犯人。
なお、今回奪取すると次のタイトルマッチは塚田−山田久美の敗者(清麗戦)となることが事実上決定しており、
また底辺に横流しするチャンスだったりする。これも何かの縁なのだろうか・・・?
0538名無し名人
垢版 |
2023/10/13(金) 23:12:57.34ID:2X6yTOwI
やはり実力者にもっていてほしいタイトル
0539名無し名人
垢版 |
2023/10/13(金) 23:44:52.59ID:EeAzSOTI
2023年10月11日の対局(女流順位戦)の結果、
山口稀良莉が
第18代 最弱女流王者に返り咲きました!

○水町みゆ − 山口稀良莉●

ただいまより王者にベルトが授与されます
       _____________
     / Joryu-KISHI WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

キラリ〜ン🗲 2年ぶりにこの舞台に戻ってきました😀
じゃ、清麗戦で待ってるオバさんたち、よろしくね〜orz
0540名無し名人
垢版 |
2023/10/13(金) 23:46:43.74ID:EeAzSOTI
<最弱女流王者の系譜>
初代   安食総子   2021.08.02−08.26   0回防衛=北尾●-中村桃○
第2代  中村桃子   2021.08.26−10.20   1回防衛=安食●-頼本●-安食○
第3代  安食総子   2021.10.20−11.08   1回防衛=中村桃●-西山●-内山○
第4代  内山あや   2021.11.08−12.07   1回防衛=安食●-伊藤沙●-山口稀○
第5代  山口稀良莉 2021.12.07−12.16   0回防衛=内山●-本田小○
第6代  本田小百合 2021.12.16−01.26   2回防衛=山口稀●-伊奈川●-伊藤沙●-加藤圭○
第7代  加藤圭     2022.01.26−02.21   2回防衛=本田小●-渡部●-村田智穂●-本田小○
第8代  本田小百合 2022.02.21−06.06   6回防衛=加藤圭●-(渡部□)-香川●-野原●-西山●-山田久●-貞升●-室田●-村田智穂○
第9代  村田智穂   2022.06.06−10.27   3回防衛=本田小●-藤田綾●-川又●-岩佐●-北尾○
第10代 北尾まどか  2022.10.27−11.07   0回防衛=村田智穂●-相川○
第11代 相川春香   2022.11.07−01.26   3回防衛=北尾●-宮宗●-山口仁●-本田小●-矢内○
第12代 矢内理絵子 2023.01.26−02.10   0回防衛=相川●-本田小○
第13代 本田小百合 2023.02.10−03.15   1回防衛=矢内●-伊藤沙●-藤井奈○
第14代 藤井奈々   2023.03.15−05.13   3回防衛=本田小●-和田あ●-北村●-武富●-久保翔○
第15代 久保翔子   2023.05.13−08.04   1回防衛=藤井奈●-岩佐●-木村朱○
第16代 木村朱里   2023.08.04−09.04   1回防衛=久保翔●-上田●-水町○
第17代 水町みゆ   2023.09.04−10.11   1回防衛=木村朱●-中村桃●-○山口稀
第18代 山口稀良莉 2023.10.11−?     0回防衛=水町●-
0541名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 00:10:27.13ID:rofE/5cF
しばらく連覇しそうだな
0542名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 00:13:10.01ID:JEjKUGAt
本田さんが3度も獲得しているのが意外だ。
0543名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 12:40:40.20ID:R4ki4W8m
しかも最多防衛もホンダさん
プレッシャーに弱いタイプかもしれん
0544名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 16:35:25.91ID:NtW5MxGI
このスレが本田女流にプレッシャーを与えていたとはマジかよ
0546名無し名人
垢版 |
2023/10/14(土) 20:34:50.23ID:5oFXPClm
最近、防衛回数が少ない。数週間駒に触らないなど精進が必要。
0547名無し名人
垢版 |
2023/10/26(木) 19:02:37.79ID:6vH+VPUA
藤井聡太が八冠取ってから最強棋士の変遷も追ってほしい
まだ負けてないから藤井が最強位を持ってる
0548名無し名人
垢版 |
2023/10/26(木) 19:07:11.74ID:iwt6V1x4
藤井聡太とかいう最底辺棋士に興味はない
0549名無し名人
垢版 |
2023/11/09(木) 14:58:48.92ID:IgfOM1Xr
タイトルマッチ日程確定!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■
第18代最弱女流王者 山口稀良莉
            VS
              挑戦者 中村桃子
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
11月14日(火)10:00対局開始@関西将棋会館
(ヒューリック杯第4期女流順位戦 D級2回戦)

わずか1か月前にタイトル奪還失敗した(>>533)レジェンドが、早くもタイトルマッチ復帰。
なお、ノンタイトル戦を含めて初顔合わせ。

通常ならば先に清麗戦の敗者復活戦が消化されるはずなので、またC級にタイトルが奪い去られる危険性があったが、
その指名されるはずだった山田久美は女流棋士会怪鳥だったために、タイトルマッチが前後することに。

挑戦者は先日連勝を2で止めたが、とにかくここ最近はヌケヌケの状態が続き、1年前まで遡らないと連敗がない状態。
オマケに前局負けたとなれば今回は勝たされる順番、と嫌なデータがちらつく。
一方王者はタイトル奪還前から続けて現在5連敗中。もっとも、敗率100%の相手が4局連続で続けば、降調を続けても当然か。

ちなみにもし挑戦者が奪還すると、また水町がタイトルマッチにやってくる予定です。王者が防衛すれば怪鳥登場の見込み。
0550名無し名人
垢版 |
2023/11/09(木) 19:56:49.56ID:F+d3GVsV
ヌケヌケとは。
桃子は安定して負けきれないのがレジェンドの割にタイトルに縁遠い理由なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています