トップページ将棋・チェス
1002コメント438KB

三浦事件について本音で語るスレ 19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0976名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 08:29:18.08ID:r9RutkXr
>>975
晩年の大山に負けた谷川・羽生は一体どうなるんだ…
0977名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 08:52:04.38ID:r9RutkXr
A級下位を維持とはいえ十分な成績出してると思うがね
これだけの相手との競争に勝ってるわけだしな

勝敗 順位 降級者
3-6 8位 先崎 加藤
4-5 7位 森下 郷田
5-4 5位 青野 島
4-5 7位 深浦 高橋
3-6 8位 鈴木 森下
4-5 8位 深浦 阿部
7-2 2位 久保 行方
3-6 8位 鈴木 深浦
7-2 1位 康光 井上
4-5 5位 木村 藤井
5-4 3位 丸山 久保
7-2 2位 高橋 橋本
4-5 6位 屋敷 谷川
3-6 9位 三浦 阿久津
(8-3 2位 A級復帰)
1-3-5 10位 休場
5-5 8位 渡辺 行方 屋敷
4-5 7位 深浦 阿久津
4-5 7位 木村 久保
1-8 10位 稲葉 三浦
0978名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 08:59:20.21ID:wWB8yN+s
>>977
勝率5割行かずに維持したのは奇跡だな
世界一運の良い棋士だ
0979名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 09:12:40.51ID:C3QCeUha
>>978
同世代のポスト羽生世代の棋士で、他にA級勝率で三浦九段を上回る棋士が何人いるんでしょうね
渡辺の実績からすればザコでも決してプロ棋士としてザコでは無いし、長年トップ棋士の1人なのは確か
0980名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 11:21:54.97ID:kxp57SbR
藤井さんが出てきたら渡辺事件も遠い昔だな
昨日の97桂なんかでも大した意味はねえだろうけど相当に視野が広いもんな
もう少し早く出てきたら意見を求められ「ええ、まあそうですねえ証拠もなしに
そう言う事をいっては良くないと思います」で終了してたな
もう藤井棋士会長、連盟会長でもええやろ
0981名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 11:24:20.33ID:K2eSYugK
A級在位数なんて連盟はランキング認定してないからねぇ
なお19期はトップテンにすら入ってない模様
0982名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 11:27:21.19ID:nkP4klrR
>>979
三浦ごときがトップ棋士とかもうね

それだと羽生や渡辺は神様になってしまうし
さらに上にいる藤井は一体何なのかと
0983名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 12:11:39.13ID:j1K1I9nr
びびって逃げたのは事実
0984名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 12:28:44.39ID:HpbwCVVY
>>983
少なくとも竜王1期は確実だったからね
ソフト指しと誤認した時点で負けを認めたも同然
竜王1期あの時に取ればタイトルの間隔でも記録だった
そしてナベ信者の拠り所の一つは無くなっていた

そういう意味でも渡辺の罪は重い
0985名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 12:31:37.84ID:k/hxSqi1
あのまま開催されていれば三浦は永遠にカンニング疑惑が晴れないままだったろうね
開催中に連盟が無実ですなんて言っても誰も信じないから
0986名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 12:41:54.92ID:fQHZAiOK
>>983
いやあ事実誤認。「糖質ナベアンの妄想」だと思うよ
0987名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 12:43:25.94ID:HpbwCVVY
>>985
なら、怖がらずに三浦九段と正々堂々と、理事監視・金属探知機導入の下で開催される事に渡辺も同意していたのだから、盤上で決着をつければ何の問題も無かったよな。
文春独白なんかしなくても、周りは渡辺に配慮して衆人環視の下でカンニングなんか不可能な状況下で開催できていたのだから。
ボナンザ先生とソフトを先生と呼び、ソフトには勝てないと公言して憚らなかった渡辺にとって、ソフト指しだと疑う程に強かった三浦九段が幽霊より怖かったんだろうな。
冤罪だった時点であの時点での実力では、渡辺は45佳を事件後も一年は認められず勝率4割に低迷する程に、相対的に弱くなってただけに過ぎなかった訳だが。
特に角換わりの研究でかなり遅れていたのは角換わりで負けまくっていた事からも分かる事。
見えない何かに怯えてなりふり構わず対局自体を潰す方向に自ら動きまわり、皆さんには双方向性の場でお答えする、と言ったまま逃げた時点でお察しだな。
そりゃ、初代永世竜王というプライドの塊が自分が招いた事とはいえ、未だに三浦九段や味方しなかった棋士や事件を知るファンを逆恨みしてても納得だわ。
0989名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 12:46:00.44ID:fQHZAiOK
読んだけど「それあなたの妄想ですよね」以外の感想は難しいと言うか、こっちまで病気になりそうだがw
0990名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 12:55:38.46ID:bTyIysTS
>>989
じゃあ、なんで角換わり戦型で3連敗と研究負けしていたとは言え、勝てると思ってる相手に、
渡辺の告発を受けた理事達が、理事監視・金属探知機導入で衆人環視の下開催する事を決めて、
渡辺と三浦九段の双方に了承を得ておきながら、直前になって文春に独白したりしたのかなぁ

教えて、ナベえもん
0991名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 13:03:05.82ID:fQHZAiOK
>>990
直前になって?
渡辺が文春のインタビューを受けたのは三浦が常務会で調べられ、休場宣言をした以降の話だが
そもそもの時系列から事実誤認しているw
0992名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 13:13:13.17ID:/jKzZjhH
糖質って怖い
0993名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 14:10:34.59ID:wkqPuZIB
せめて木村程度の活躍があれば
三浦を信じる人もいるだろうけどね
0994名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 14:30:40.54ID:r9RutkXr
>>991
文春記者に衝撃が走るほどのメールは一体どんな内容だったんかな?
インタビューにお答えいたします程度じゃ衝撃は走りようがないと思うんだがね
0995名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 14:32:58.15ID:A9/iBouf
>>993
今現在、木村九段の他にポスト羽生世代で三浦九段より強い棋士は?他には?一つの極端な例に拘って全体として捉えられないの?
ヤバイ奴ばかりだよね、ネットのナベシンって
リアルのナベシンとは別物だろうけど、ネット上のナベシンはただの視野が極端に狭いレイシストの集団
0996名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 14:35:49.78ID:2NuuOxdE
>>991
10月8日には文春記者にメール届いてますが。
時系列を誤認しているのはナベ信者の専売特許かと。
0997名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 14:38:47.02ID:HpbwCVVY
まあ結局は、怖がらずに三浦九段と正々堂々と、理事監視・金属探知機導入の下で開催される事に渡辺も同意していたのだから、盤上で決着をつければ何の問題も無かったよな。

文春独白なんかしなくても、周りは渡辺に配慮して衆人環視の下でカンニングなんか不可能な状況下で開催できていたのだから。

ボナンザ先生とソフトを先生と呼び、ソフトには勝てないと公言して憚らなかった渡辺にとって、ソフト指しだと疑う程に強かった三浦九段が幽霊より怖かったんだろうな。

冤罪だった時点であの時点での実力では、渡辺は45佳を事件後も一年は認められず勝率4割に低迷する程に、相対的に弱くなってただけに過ぎなかった訳だが。

特に角換わりの研究でかなり遅れていたのは角換わりで負けまくっていた事からも分かる事。

見えない何かに怯えてなりふり構わず対局自体を潰す方向に自ら動きまわり、皆さんには双方向性の場でお答えする、と言ったまま逃げた時点でお察しだな。

そりゃ、初代永世竜王というプライドの塊が自分が招いた事とはいえ、未だに三浦九段や味方しなかった棋士や事件を知るファンを逆恨みしてても納得だわ。
0998名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 14:41:13.28ID:S5KspKm7
998ならナベ信者が改心して教祖を疑うようになる
0999名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 14:42:18.81ID:S5KspKm7
999なら事件の全てが明らかになり、アキラメロンとなる
1000名無し名人
垢版 |
2021/09/14(火) 14:43:03.79ID:S5KspKm7
1000なら嘘ねつ造思い込みでレスする渡辺信者は消えていなくなる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 1時間 54分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況