X



トップページ将棋・チェス
1002コメント255KB

第4回ABEMAトーナメント Part.146

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ 0bb0-Uwlk)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:03:03.93ID:zxrsZMAp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

棋戦情報
https://www.shogi.or.jp/match/abematv/index.html

お〜いお茶presents第4回ABEMAトーナメントチーム永瀬VSチーム木村
9月11日(土) 17:00 〜 9月12日(日) 03:00
【チーム藤井】藤井聡太二冠、伊藤匠四段、高見泰地七段
【チーム菅井】菅井竜也九段、郷田真隆九段、深浦康市九段
解説者:
聞き手:
司会:

※前スレ
第4回ABEMAトーナメント Part.145
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1630761289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0921名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-ktJD)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:09:16.05ID:Xw1Q81YP0
>>915
久保さんを菅井から剥がして指名した稲葉さんは結果的にいいチーム作れたから分からないよ
0924名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-ktJD)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:12:27.67ID:Xw1Q81YP0
>>918
チーム木村や菅井を見てるとチームとして頑張れる力みたいなのもなんかあると信じたい
チーム藤井はそれを超越してそうだけど
0926名無し名人 (ワッチョイ c72d-u8UA)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:15:22.35ID:6RZ0sW5A0
前回リーダーで今回選ばれるほうという辛い立場になったのは久保だけだな
菅井はああ言ってたけど、2位で指名するつもりはなかったと思う
2位指名は久保に失礼だし郷田久保ではなんのコンセプトでもないし
0927名無し名人 (ワッチョイ 0753-hEiR)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:16:30.71ID:VMiMhek90
永瀬は屋敷さんに対して失礼過ぎ。見ていられなかった。負けてよかった

生放送とか要らないから視聴者が不快に感じるところはちゃんと編集しろabema
0928名無し名人 (ワッチョイ 675f-/op0)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:16:34.85ID:rZFA3SnY0
>>921
それ、前回は久保リーダーが菅井選んだんだし
菅井は久保を1位で指名してないんだし
強行指名で奪い取ったとまではいかんでしょ
0931名無し名人 (ワッチョイ dfc6-KrGZ)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:21:23.92ID:CWT2gw590
8曲目おじおじが行くことになったのは
やしもんのことを考えた意味もあったんだよねきっと
0933名無し名人 (ワッチョイ 5f7f-ktJD)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:23:28.97ID:Xw1Q81YP0
チーム木村は大会ごとにコンセプトがわかりやすくていいよね
次回は木村大好きな飯島英治を選んで欲しい
0937名無し名人 (ワッチョイ dfc6-KrGZ)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:26:33.27ID:CWT2gw590
>>931
ついにチーム深夜えいじおじおじの結成か
0941名無し名人 (アウアウウー Sa8b-J8UU)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:34:04.09ID:1OFi7jGWa
>>252

SSK(スタレビ、杉山清貴、KAN)って言うのがありましてね、心の綺麗な人が羽生えてくる…そうな(笑)
YouTubeで動画あります
0943名無し名人 (ワッチョイ c701-iY+a)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:35:00.73ID:zV0lZGt40
まっすー昨日も強かった。
手が広いところで才能を感じる手を指すんだけど、詰むや詰まざるやのところで攻め(受け)間違える。
去年聡太に「詰将棋意味ない」と背中を押されたのがまずかったような。
0947名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-hJyQ)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:41:26.29ID:ATIUK4i+0
>>472
チーム藤井全員トップ10入りだからなあ 負け越す奴らじゃないし士気も高い
そりゃ大将は控室で団扇祈祷してれば勝てるって
で御自ら御出陣すると軽く捻って帰還だし相手への威嚇は充分
どこに勝機があるかかなり難しい…
0948名無し名人 (ワッチョイ 2710-vUzR)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:41:27.81ID:Vj6LcZ3O0
対局数増えてレーティングの信用度も上がってるし
ルール上は番勝負で全体の勝敗として紛れが少ないのもあってほぼ予想通りに結果になってしまってるな

来期も同じルールだとまた重量級チームが勝ちそうだし
リーダーが穴になってるチームは穴を埋められないから苦戦が続きそうだ
0949名無し名人 (ワッチョイ dfbd-3Lnd)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:41:49.11ID:740x5MMf0
まっすーが中学生棋士になれなかった理由がクラス替えのせいとかいってて
そんなバカなと思ってたけどなんか納得できてしまった
0952名無し名人 (ワッチョイ c7ad-o6gk)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:45:01.97ID:v5sI6Yiq0
来年は、タイトルホルダーとA級として、
残りはトーナメントにする。

あと、去年と同じメンバーは、ドラフト
不可が良いと思う。
0955名無し名人 (テテンテンテン MM8f-G6WH)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:46:56.88ID:WW1wY+4pM
>>946
チーム藤井の躍進は伊藤という隠れ当たりを引いたというのももちろんだけど、
伊藤や高見が藤井聡太に指名されたというモチベーションやプレッシャーを良い方向で昇華できてるのもあるかな

人によってはガチガチになって実力が発揮できないパターンもあるけど、二人がそこをプラスの力に変えられたのは見ていて良いなと思う
頑張らなくちゃも大切だけど、頑張りたいって思える方が力を発揮する上ではより大切だよね

チームの雰囲気を良くしたのが高見の潤滑油っぷりなのか藤井の人柄なのかわからんけど
0957名無し名人 (ワッチョイ c701-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:50:01.60ID:K/78rF6X0
>>955
イトタクは全然隠れてなかった件について
ただ皆の判断基準として一巡目で狙うほどでは無かっただけの話やろ(前回の棋士を選ぶのも含めて)
0959名無し名人 (ワッチョイ 7f34-lYlz)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:51:12.12ID:ZpNIinh90
いとたくと高見はある意味企画自体を背負ってるようなもんだからな
0962名無し名人 (テテンテンテン MM8f-G6WH)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:54:15.61ID:WW1wY+4pM
>>957
仮にドラフト時に伊藤の強さが全然隠れていなかったんだとしたら
二巡目じゃ競合して取れないと見定めて一巡指名した藤井の手腕はそれはそれで評価されるべきかなと思う
実際に一巡指名に相応しい活躍っぷりだよね
0963名無し名人 (ワッチョイ e745-/op0)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:54:18.80ID:PcOAvDJ50
満面の笑顔で指示出して自分も勝ってメンバーも勝つ
何故か理想のリーダーみたいに誰も言ってないような気がする
0969名無し名人 (ワッチョイ c7ad-hAxB)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:04:02.74ID:7uMSXumh0
この人を選ぶというコンセプトがちゃんとあるチームが面白かったな
加古川とか一刀流とか

選ぶコンセプトがないと強さが全てになって
勝てないと雰囲気もだだ下がりになる
抽選を外したら仕方ないけど
0970名無し名人 (ワッチョイ bfad-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:05:02.98ID:9s0Ps5PM0
藤井だから許されただけで三浦チームの秘密兵器が四段になったからといって
他のチームが指名できるようなものではないだろ
0974名無し名人 (ワッチョイ 8724-HEPl)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:10:07.13ID:9DzskJ4J0
伊藤匠と服部くんを指名しようとしてたってことは、結構話題になってたのかな
どこでそんな情報入れたんだろう、ぼっちっぽい藤井二冠が
0975名無し名人 (ワッチョイ bfad-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:11:34.32ID:9s0Ps5PM0
どっかの女流は予想してたしまぁ一つの予想としてはここでも散々書かれてたな
藤井の伊藤匠指名は
0976名無し名人 (テテンテンテン MM8f-wfoK)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:11:36.76ID:eodz6h1aM
>>974
藤井は世界最強の観る将だぞ
0977名無し名人 (ワッチョイ 2710-vUzR)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:11:41.09ID:Vj6LcZ3O0
>>971
阿鼻叫喚と言うか初期の飛車切りみたいな感じだったと思う
噂(AI読み筋)は強いって言ってるけど本当にやらんよね?みたいな
0979名無し名人 (オイコラミネオ MM1b-9qs+)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:12:44.47ID:BpRfCm3hM
永瀬チームで負けまくったらいずらくなって

ストレスで胃潰瘍なる自信がある
0980名無し名人 (ワッチョイ c701-ASns)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:12:59.94ID:Uid3sJoC0
>>974
伊藤はここでも強いって言われてたし、
服部も関西有望株であるのも有名。
年齢も近いし、選んでも不自然じゃない。
何より、藤井二冠は将棋界に詳しいのも有名。
0981名無し名人 (ワッチョイ 0701-3Lnd)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:13:24.38ID:Lctb5ncL0
屋敷ファンの方の15時間前のとあるツイート   

17歳四段でタイトル挑戦を決めたものの挑決の対局相手が激怒して
感想戦をせずに帰ってしまう&その行為がむしろ賞賛される空気でポツン、
続くタイトル戦自体も完全にアウェイで身の置き所がなかった、
というのがプロ棋士屋敷伸之のスタートラインなので、永瀬リーダーのツンが
過ぎる位は何でもないかと

昔の将棋界って美化して書かれてるはずのものでもわりとエグいですよね。
藤井二冠の活躍は上の世代がそんな空気を変えていったからこそとも思うので、
そういう意味でも羽生周辺世代リスペクトですわ

そんでもって、たぶん永瀬王座は昭和の将棋界では潰されていたタイプだと
思うのですよね…。もちろん永瀬王座も試行錯誤を重ねた上でファンサの要素も
兼ねて今現在のキャラを確立させておられ、そこに隠れた努力があることは承知
の上で。相手が気にするかは別としてリスペクトはあってほしいかなと…
0982名無し名人 (オッペケ Srbb-qFI+)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:14:41.96ID:yqcGGQn7r
>>974
最大の情報通がVS 相手にいるだろ
0983名無し名人 (アウアウウー Sa8b-hH6I)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:16:01.90ID:zsJ7JKSta
>>971
関東若手の情報は永瀬経由でしょう
あと藤井は携帯中継とかみてるしツイッターも見てるっぽいので
世間で話題になったことはだいたい知ってる
服部のことは同じ関西で服部は棋士室常連だから元からそれなりに知ってたはず
0984名無し名人 (テテンテンテン MM8f-KrGZ)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:17:07.74ID:7GjsFsH2M
アベマは棋士はガチだよ

タイトルホルダー級の賞金が出るのにガチに決まってるやん

タイトル取れるやつでもどうみても勝ち筋の棋士選んでるやん
羽生先生以外はw
0986名無し名人 (ワッチョイ bfad-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:19:46.63ID:9s0Ps5PM0
今年の豊島チームはガチの藤井特化チームだっただろ
当たってたらメチャクチャ盛り上がったはず
0987名無し名人 (ワッチョイ 5ffb-zSPS)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:19:47.83ID:AV1fCCls0
>>977
あーそんな感じ
1巡目に持ってくる驚き(藤井の選択も、伊藤がどれくらい強いのかも含めて)
でも本人がヒント出してたから予想してた人も一定数いた感じ
0989名無し名人 (ワキゲー MM4f-bcJK)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:23:23.91ID:bxvgh30NM
ご観戦頂きありがとうございました。エンジェルはとても良いチームで厳しかったです。永瀬王座には2年連続でチームに加えて頂き、感謝の気持ちしかありません。
また今大会を主催して頂いたABEMA様、スポンサーの皆様にも心から感謝しております。
ありがとうございました!
(増田)

厳しかったね
0992名無し名人 (オッペケ Srbb-hXq7)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:24:32.44ID:+8InyzPlr
>>922
まあさすがに豊島は弱すぎだけど、昨日みたいにリーダーがいつも通り勝てないときに第三の男池永が勝つとかけっこう重要だよね。
0993名無し名人 (ワッチョイ 0701-71V5)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:26:58.07ID:IweoncAQ0
>>962
同い年の伊藤くんは絶対欲しかったんだろ
ドラフト時の「今回は自分が頑張らないと」発言からここまで戦力になるとは思ってなかったと思う
まあ高見もいて結果オーライだったな
0996名無し名人 (ワッチョイ dfc6-KrGZ)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:29:42.52ID:CWT2gw590
>>955
聡ちゃんと同じ控室にいることで、最高の読み筋を聞くことが出kる
それが自身の読みの精錬に着てくるんじゃないかと予想してみるテスト
0997名無し名人 (ワッチョイ 0701-71V5)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:32:19.83ID:IweoncAQ0
>>990
今は藤井とタイトル戦で顔を合わせ過ぎて豊島竜王もうんざりしてるから、アベトナでまで当たらなくてよかったよ
0999名無し名人 (ワッチョイ c7ad-hAxB)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:32:59.76ID:7uMSXumh0
>>981
屋敷最年少当時はそんなエグかったんだな
興味深い
たしかに永瀬は当時なら相当叩かれてそう

>>991
千田・八代あたりは辞退だろうからな
1000名無し名人 (ワッチョイ 5f8c-Z3ju)
垢版 |
2021/09/05(日) 11:33:18.08ID:oUOil5EA0
永瀬は人気上位
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 30分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況