X



トップページ将棋・チェス
1002コメント247KB

第1回Abema師弟トーナメント(仮)開催決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2021/09/12(日) 07:10:59.15ID:IAS2P2bb
https://www.youtube.com/watch?v=YjjDKTBUAe4

https://pbs.twimg.com/media/E-_drDYVcAUx0iA.jpg

今年冬、師弟同士でチームを組み戦うトーナメントが開幕!

(出場者予想)

杉本昌&藤井聡 深浦&大地
中田功&天彦  畠山鎮&斎藤慎
木村&野智  井上&菅井(稲葉)
鈴木&梶浦   谷川&都成
森下&増田康  豊川&渡辺和
桐山&豊島
0003 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2021/09/12(日) 07:16:22.76ID:IAS2P2bb
女流でやるなら
屋敷伊藤か森内野原が強そう
今回は男性棋士だけだと思うが
0004 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2021/09/12(日) 07:23:47.95ID:IAS2P2bb
どうにかして藤井聡太を引っ張り出そうというAbemaの強い意志を感じる企画
0005名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 07:29:32.06ID:A760c+1v
最近の新四段の師匠もベテランが多いからな

広瀬、村山慈、菅井、高見の弟子が奨励会にいるけど四段になるのは何年かかるか
0006名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 07:34:13.17ID:GMNDAn1D
木村高野か深浦大地だろうな
0007名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 07:35:42.33ID:A760c+1v
深浦&佐々木大地が最強か
0008 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2021/09/12(日) 07:35:44.83ID:IAS2P2bb
もし豊島が藤井聡太の師匠になってたら、この企画も成立しなかったな
0009名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 07:41:57.35ID:GHjJ2TeY
365 名無し名人 (ワッチョイ 7959-RsuP) sage 2021/09/11(土) 23:01:00.50 ID:TDiOseUe0
追加

桐山豊島
木村高野
谷川都成
修コール
深浦大地
杉本藤井
中田天彦
豊川和史
井上稲葉
大平長谷部
中座谷合
大介カジー
塚田藤森
畠鎮斉藤
コバケン天志
森下増田
青野八代
所司ナベ
道雄レオ
小倉博志
0010名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 07:46:21.91ID:tQb5IVhi
>>8
そのチーム、チート過ぎる。

しかし、流石サイバーエージェント波に乗っているな。アベマ部門も未だ赤字とはいえ、売上急増しているし。
0011名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 08:02:41.62ID:GMNDAn1D
交互に指すみたいな感じだと深浦大地が一番にウマが合いそう
杉本藤井だと藤井は振り飛車指さないから辛いだろうが師匠に合わせるだろうな
藤井システムをやったら盛り上がる
0012名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 08:06:33.07ID:3iqcO2Y9
>>9
4強では永瀬だけ師匠が現役じゃないのか
0013名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 08:37:43.80ID:BX7a2vZ+
>>11
小倉山本だろ。共著もしてるし
0014名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 08:45:33.89ID:Uude0EY8
vip
0015名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 08:51:04.95ID:lj6kopCY
>>9
井上と小林はもっと候補者いるだろ
0016名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 08:51:30.29ID:ewr9yBFy
>>5
広瀬の弟子は三段じゃん
0017名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 08:57:23.34ID:yCh0ebxx
師匠が70歳以上の場合は、師弟同士(ただし1人は40歳以上)くらいのルールにしないと豊島かわいそう
0018名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 09:01:01.63ID:On4W8RfL
>>4
藤井が参加しないと成立しないからね
0019名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 09:07:44.15ID:+GokPO2X
鈴木大介を出すために藤田が指令したといっても驚かん
0020名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 09:07:53.99ID:8vPCMy4J
卓球のダブルスみたいに師匠と弟子で交互に指すってどうだろう。
もちろん相談禁止で。面白くないかな?
師弟間で考えが通じ合った方が勝利する。
0021名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 09:09:44.49ID:j41XMhrI
某理事「師匠が高齢の方や、引退されてる方もいるから、
 将棋を教わった人を師匠とみなして一緒に出てもいいことにします(永瀬に目配せしながら)」
永瀬「じゃあ、藤井さんで(即答)」
0022名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 09:13:58.54ID:lakZFsUm
やはりすぐに思いつく最強は木村高野か
0023名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 09:14:05.37ID:GMNDAn1D
>>20
そんな感じだろうよ
普通にやると凄くつまらない企画になる
杉本全敗で藤井全勝とか
0024名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 09:21:44.95ID:8k3IwzBU
>>20
1回ごとに席をはずして座って指すのか?現実的ではないと思うが
0025名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 09:23:09.12ID:0jEBoNJE
>>23
ペア将棋は実験的に男2ペア・男女ペアで番組作ってたし
0026名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 09:41:49.43ID:7+BvoH08
カジーかわいいけど大介とセットは嫌だな
0027名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 09:45:54.39ID:j41XMhrI
師弟トーナメントなら羽生さんを引っ張りだして恥をかかせなくていいし
顔に泥を塗らなくてもいい、という優しい世界
0028名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 09:46:58.57ID:3iqcO2Y9
息が合いそうといえば 、木村高野、深浦大地、ハタチンさいたろうかな
杉本藤井出したいだろうけど、藤井くんスケジュールぎゅうぎゅうだし息は合わなそうだし、出しても良いこと無さそう
0029名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 09:52:58.87ID:GMNDAn1D
杉本が居飛車を指しこなせるとは思えないから藤井が振り飛車に合わせるんだろうが
先手なら石田流で力戦系の形にもっていって定跡関係ないごちゃごちゃの局面に持ち込む
後手なら居飛車の感覚を活かしやすいゴキ中かな
振り飛車の藤井も見てみたいから藤井杉本ペアも良いと思うよ
0030名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 10:00:03.09ID:b4dUHj1D
もうソフトが強いから将棋指してるだけでは棋士の存在価値が無くなった
エンタメ路線で興行していかないとこの先生きのこれない
0031名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 10:10:04.28ID:PZKiqOzT
弟子に抜かれてる師匠だらけだろうし、
やるなら弟子に監督されて師匠が指すくらいじゃないと試合にならんのでは
どうせなら一門対決とかのほうがよかったかもしれん
0032名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 10:16:30.93ID:3iqcO2Y9
もしabemaルールフィシャーだとすると、木村高野チームがダントツだね
深浦大地チームもまあまあ
意外と塚田藤森チーム
他は師匠が大ブレーキになる予感しかない
0033名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 10:17:20.18ID:GMNDAn1D
ペア将棋だからフィッシャールールを一部修正する感じかな
0034名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 10:38:21.30ID:0jEBoNJE
>>33
この前abemaやってた「楽屋で一局 ペア将棋」だと
10秒将棋交互に指して行って
任意のタイミングで1回60秒の作戦タイムがある感じだったな
0035名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 10:39:49.58ID:6ZZZzqMu
杉本師匠はヤル時はヤル男だから期待できるぞ
ここ数年では藤井の仇討ちで勇気や菅井に勝ち
居飛車で豊島撃破しておる
0036名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 10:40:31.23ID:XdIyVaH6
そうか羽生の入る余地はないのかこれだと

自分は藤井杉本も出なさそうとは思ってるけどね
勝負となると勝ち目ないだろうし
0037名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 10:43:44.11ID:j41XMhrI
1手目藤井 「76歩」 
3手目杉本 「78飛」
0038名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 10:43:53.81ID:v/k2Kihp
修上村でもいいし
井上出口でもいいし
ハタチン黒田でもいし
コーヤン古賀でもいい
0040名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 10:54:28.66ID:er34qcHG
この手の企画で藤井杉本を出さない訳ないし、出れないならそもそも需要的な問題で企画倒れだろ
0041名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 10:57:28.85ID:J74rxpu0
藤井のいない企画をいろいろ試してる感じがするけどね
女流アベトナも監督に若藤井は出ないだろうし
0042名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 10:57:46.17ID:XjieiaLt
杉本師匠の居飛車普通に強いだろ
でも杉本藤井組は深浦大地組に負ける
そしてその深浦大地組は次にコロっと負けるま
0043名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 10:59:26.31ID:8vPCMy4J
>>24
将棋盤2つ用意して席の移動無しってどうだろう。
0044名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 11:01:58.75ID:Srfe1IC7
>>37
5手目藤井「28飛」
0045名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 11:02:47.28ID:0jEBoNJE
>>40
まぁアベマのプレミア企画ものは再生数1万行ってないも
ゴロゴロあるしその辺は気にしないのでは?
コンテンツ数を増やしてプレミア誘導したいだけだろう
1回入るとそのままの人多いし
まぁ俺もその一人だけど(マルチアングルとメジャーリーグでは重宝してる)
0046名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 11:03:31.09ID:aeWxg43l
初手で師匠が振ったのを次藤井が戻したりしてなw
0047名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 11:05:26.56ID:vUzNRVWc
藤井効果凄いと思わせるトーナメントだな
0048名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 11:09:01.19ID:wgEV6/Ia
善治先生が出られないので却下
0049名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 11:16:54.49ID:GMNDAn1D
将棋だけでプレミア誘導は無理がある
自分は格闘技も見るから納得しているけど
アベマは子供向けのコンテンツばかりだから中高年にとってプレミア入る魅力がないんだよね
0051名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 11:36:18.96ID:r7fdZhlc
>>32
レギュレーションがわからんが、交互に指すなら棋風が似てる木村高野が有利か
この師弟好きだから、一緒にtwitterやってくれたら嬉しすぎる
0052名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 12:38:08.63ID:6IvuMwy5
井上 →菅井稲葉船江出口横山狩山

井上「ぼこられるううう」
0053名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 12:46:46.59ID:6ZZZzqMu
一門トーナメントのがいいな。数が揃わないから2人組でいいから。師弟でも兄弟弟子でもいいし。
0054名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:08:13.54ID:nAkCBtMK
>>16
三段だしなんなら昨日も優勝候補だったけどね……
午前中終わった時点で脱落してたけどね……
奨励会は三段にあがったところでようやく前半終了なんよ
終わりがみえない
0055名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:11:53.33ID:nAkCBtMK
>>31
きのうレーティングベースで調べたところ、現役師弟組だと
・木村野
・修上村
レートが収束してないだろう井上門下の新四段除くとこの二組だけであとは師匠<弟子
木村すごすぎ
上村はもっとがんばれ
0056名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:15:27.08ID:XdIyVaH6
でもはっきり師匠<弟子のハタチンさいたろうは
なぜかハタチンの方が分がいい
0057名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:15:56.38ID:nAkCBtMK
杉本昌がけっこう相居飛車の将棋やるの知らない人いるんだな……
0058名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:16:40.48ID:nAkCBtMK
>>56
レーティングだけではないからね
ハタチンの師匠バフすごそう
0059名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:21:56.44ID:LzwdYuz8
引退棋士も含めたらいいのに
永瀬も出られるし、
内藤神吉なんてのも
0060名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:31:03.54ID:XdIyVaH6
師匠杉本は居飛車も強いけど
もしペア将棋みたいなのだったら弟子に飛車振ろうよとか言いそう
どれだけ勝ちにこだわるかだな
0061名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:33:48.16ID:vnAQGYpu
羽生世代ロクに弟子取らないから誰も参加できなくて草
0062名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:33:56.59ID:rmpd2J96
杉本は藤井が近くにいると昇級するくらいパワーアップするからなあ ひどいブレーキにはならなさそう
つか出るのかね?杉本藤井組は
0063名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:38:07.20ID:Zp/Dq7ZW
>>55
深浦・大地は?って思ったらレーティングだけなら大地の方が上なのか。
0064名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:38:56.38ID:H9w5dcxU
>>40
藤井はともかく、杉本に需要あんの?
見飽きたろ。
0065名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:43:10.70ID:1gKxPQFG
>>22
木村野VS深浦佐々木vs藤井杉本

最初のほうが強いほう?あれ??
0066名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:43:28.63ID:lhZA4yv2
藤井は出る前提の企画でしょ
数字取れないもん
0067名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:44:10.65ID:1gKxPQFG
>>27
でも藤井二冠の振り飛車みてみたいけどね!!
0069名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:49:26.33ID:v/k2Kihp
藤井二冠なしでも充分おもしろそうだけどな
つーか秋は忙しすぎるしこれ以上非公式戦を入れてほしくない
お遊びのようなペア将棋とかならなおさら
まだどんなものか分からないけど
0070名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 13:50:58.20ID:QZ54723J
コバケン岩根が組んだら収拾がつかないことになりそう
0071名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 14:06:10.93ID:5Udhh5QW
>>59
淡路久保もありかな?

ただ淡路先生、今年の将棋年鑑の
「ABEMAトーナメントに誰を指名しますか」の質問に
棋士ではなくて「水匠」って答えてたからなぁwww

他の引退棋士の皆様が棋士の名前をあげたり「もう現役じゃないんでちょっと...」と答える中で
この回答は不覚にもワロタwww
0072名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 14:06:25.96ID:1gKxPQFG
個人的には下記をみてみたい!!

中田功&天彦VS畠山鎮&斎藤慎

井上稲葉VS井上菅井
0074名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 14:28:40.44ID:0/nNa1Tq
猛三浦のイベントのペア将棋だとケンカしながら居飛車やってた気がする。
でも単に交互に指すやつだとお遊び感が強すぎるから、アベマトーナメントくらいのガチ感を出すならルールを工夫するか単独の対局にするかかも。
0075名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 14:42:30.82ID:CPQ0IjBo
>>44
そこからずっと78と28行き来したらおもろいな
0076名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 14:45:12.09ID:hI1XToQy
師弟タッグと聞いたとき「ああ、深浦佐々木や木村高野みたいな?」と思って、このスレ開いて「あっ、杉本藤井がいたわ。。」と思った俺
0077名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 15:04:43.42ID:PZKiqOzT
一門同士でぶつかれば、女流も参加できるし、誰にだれをぶつけるか〜とか
控室動画とかそういうの盛り上がると思う。
数の差については、少ない一門同士合体させるか、人数絞るか、
ルール決めすれば解決できる
0078名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 15:05:21.24ID:QOc41VJ+
師匠「▲6八飛」
聡太「▲2八飛」
0079名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 15:06:00.56ID:QOc41VJ+
聡太と室田伊緒を組ませてどんな会話をするのか見てみたい
0080名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 15:09:00.38ID:XdIyVaH6
>>79
昨日のアベトナみたいになるだけだろ
0081名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 15:25:18.30ID:zCvKIFBU
完全に藤井ありきの企画だろ

まぁ藤井が出なきゃ半分くらいはみねーだろうからな
0082名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 15:44:15.87ID:5qshBcqj
>>7
杉本八段&藤井二冠のが強いんじゃ・・・
0084名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 15:53:35.72ID:SQFzu0Mq
>>49
ゴルフ、野球、麻雀、ニュース色々あるよ
0085名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 15:54:42.39ID:SQFzu0Mq
>>20
プレミアムのペア将棋が土台だろう
0086名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 15:57:47.01ID:37O4/rHB
師弟トーナメントは控室での会話や知らないエピソードの披露とかも楽しみだね。
しかし、メンバーってどうやって選ぶんだ?
エントリー制として、師匠が弟子を選ぶことになるのか?
0087名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 16:08:49.05ID:v/k2Kihp
メンバーはアベマのお決まりでは?
0088名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 16:10:08.97ID:nAkCBtMK
>>71
淡路先生が?!
って調べたら将棋所forMacが最近出たのね
0089名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 16:11:52.19ID:nAkCBtMK
とはいえ竜王戦をやりながらこれにつきあわされるの藤井聡かわいそうじゃないだろか
桐山先生はさすがにでんだろうから藤井だけがハンデしょわされる
0090名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 16:13:56.23ID:nAkCBtMK
>>74
ガチにしたいなら囲碁のペア戦みたいに会話全面禁止にすればいいだけ
ただ相手の手にいらっとするところとかしょっちゅう出てチーム永瀬の画だけで引いちゃう人には
エンタメとしてきびしいかも……
0091名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 16:15:03.65ID:nAkCBtMK
>>61
弟子有段にはなるけど誰も三段にあがれなくてやめていく康光に塩をすりこまないで
0092名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 16:16:11.54ID:nAkCBtMK
>>63
自分もちょっと驚いた
さすがC26とよばれちゃうだけある
0093名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 16:23:00.08ID:2Bab7cJI
>>92
大地は王位リーグ5期連続出場中だぞ
王位戦だけなら名人より完全に上
0095名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 17:53:00.66ID:jNT2OfQW
桐山先生はABEMAトーナメントの予選も出てたし、サントリー棋戦の予選も
でるみたいだからこれも出るのでは。

豊島が付き添うのか、矢倉が出るかはわからんが。
桐山先生が出たいなら豊島も出そうな気がする。

トーナメントにするならある程度数が揃わないとな。
0096名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 18:22:02.60ID:VdA4HZ+b
Abema「藤井が笑ってたらええんや!せや!師匠と組ましたろ!」
みたいな経緯かな
0098名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 18:33:53.13ID:elstibg3
引退棋士は出られないのかな
モリノブ一門泣くなw
0100名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 18:39:34.00ID:LzwdYuz8
>>97
大山有吉
升田桐谷
0101名無し名人
垢版 |
2021/09/12(日) 18:46:46.43ID:jO0E2aFm
>>57
ニワカばかりだから基本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況