>>730
の振り返り(1日目)

最上位層
・やねうら系
タヌキの為に鐘は鳴る(10)、水匠(11)、DaigorillaZ(12)、koron(18)、Grampus(14)、God_flygoooon(15)、やねうら王(13)、Qhapaq Pretty Daabi(20)、【007】(9)、BURNING_BRIDGES(3)、いちびん(29)、W@nderER(21)
A級入りはBurningBridge、007、タヌキ
11位から水匠、Daigorilla、やねうら王、Grampus、God_flygoooonが6勝4敗で並んだ他、21位までをほぼやねうら系が占める結果となった。

選手権やSDTで有名な本家やねうら王、水匠、タヌキ、Qhapaqの内A級入りはタヌキだけ、残りは昨年に続きFloodgateの帝王Burning Bridgeと新顔の007が滑り込んだ。
水匠はそうじのおばちゃんと後手横歩取り定跡に泣かされた格好
やねうら王は定跡勝負は勝ったものの、そのリードを中盤以降に捲られる負けが目立った。

・dlshogi系
ふかうら王(2)、GCT電竜(7)、dlshogi(4)、二番絞り(1)、sakura(6)、PAL(19)
2,7,4,1,6,19
PALが19位でB級入りするものの、残りはA級入りとdlshogiファミリーによる世代交代ともいえる成績となった。PALはあらきっぺさんに許した千日手と、Ryfamate相手の切れ負けがなかったらA級入りも見えたかもしれない。

・やねうら+dlshogi系
Ryfamate(8)
タヌキ相手に不利な局面から千日手で引き分けにできたのが大きかった。明日は計算資源でA級最弱(※2950X+3090です)となる見込みだが、マシン性能差が戦力の決定的差でないことを教えてほしい。