X



トップページ将棋・チェス
1002コメント330KB

第4回ABEMAトーナメント Part.167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (エムゾネ FF7f-NfFg)
垢版 |
2021/09/19(日) 00:15:08.38ID:fn7nOND0F
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

棋戦情報
https://www.shogi.or.jp/match/abematv/index.html

お〜いお茶presents第4回ABEMAトーナメント
チーム藤井VSチーム木村
9月18日(土) 17:00 〜 9月19日(日) 03:00
【チーム藤井】藤井聡太王位・叡王・棋聖、高見泰地七段、伊藤匠四段
【チーム木村】木村一基九段、佐々木勇気七段、池永天志五段
解説者:森内俊之九段
聞き手:上田初美女流四段
司会:香川愛生女流四段、宮宗紫野女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AMu5m21Kjz4yZR

前スレ
第4回ABEMAトーナメント Part.166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1631975551/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0195名無し名人 (ワッチョイ bffc-ADJj)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:09:12.43ID:3F0DIRmy0
>>147
棋王戦でたっくんが予選突破したらワンチャンないかな
王座戦は本戦入りの難度が難しいかもしれない
0196名無し名人 (ワッチョイ 57e3-CV3b)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:09:29.44ID:tCDSIT9x0
なんだかんだまだ19歳だもんな、裏での多少の毒とノリはいいでしょ
0197名無し名人 (ワッチョイ 776e-8A2G)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:09:34.33ID:CT/6wHRN0
イトタク何気にナチュ畜キャラ確立してるな
棋士なんてビッグマウスでなんぼってところあるから悪くないけど出すとこは選んだ方がいいな
そこは藤井を見習った方がいい
0198名無し名人 (ワッチョイ 7f3c-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:10:19.54ID:ORwZpNza0
藤井のバフは順位戦にこそ現れる
0201名無し名人 (ワッチョイ bf66-ONKb)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:11:01.24ID:zhXhhBa30
>>193
二日制の竜王戦が3局で移動もあるのに、更に王将リーグもねじ込まれるよ。
0202名無し名人 (ワッチョイ 9701-qDHA)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:11:20.68ID:u7OlohdO0
最終局4分

棋士が見れるDBに
未放送のが載ったり載らなかったりするてことかな

藤井「42玉の方がよかったのかな」
伊藤「でも42玉もう知ってるんじゃないですかね」
藤井「なぜか棋譜が出てるんですよね」
「銀河戦はもう少し棋譜の管理をちゃんとしてほしい」
「データベースに載るのと載らないのとあるじゃないですか
多分基準がなく」
「不思議なんですよね」
「載らないでほしいと思ってたんですけど」
「載ってしまった」
0204名無し名人 (ワッチョイ 9fe4-UDvy)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:11:30.14ID:mLL6837w0
去年の誠也とイシケンの控室も誠也が辛辣でおもしろかったよ
棋士なんて将棋の内容については結構悪手ですね、とかはっきり言うし、それが面白いよ
自分はそれで誠也のファンになった
0207名無し名人 (ワッチョイ 97e2-jOHa)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:13:51.67ID:LfHgpXEA0
>>201
8月なんて王将戦2つ、叡王戦4つ、竜王戦番勝負2つ
9月も後半やばい

10月が楽って言ってるわけじゃなくて8〜9月が鬼畜なんよ
0208名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-QiSa)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:13:57.13ID:2RHR4YiM0
>>202
棋譜が出回ってるんですよねー(ちょっと困った感じ、イヤそう?)
って言ってるね
自分の棋譜だけすぐに皆に知られるってことなんだろう
それで全対局相手が数カ月もかけて練りに練った作戦をぶつけてくる
将棋星人の宿命だね
0209名無し名人 (ワッチョイ bf66-ONKb)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:14:53.55ID:zhXhhBa30
>>207
去年の方が鬼畜だぞ
0212名無し名人 (ワッチョイ bf66-ONKb)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:16:05.95ID:zhXhhBa30
>>210
甲子園優勝したチームが固定するようなもんやで
0214名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-TXEQ)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:16:38.32ID:hBHXEDOH0
つい先日収録あったと言われてる銀河戦の棋譜が自分の対局の分だけ登録されてたとかかな
他の対局の収録もやっててそちらは登録されてなかったとか
0217名無し名人 (ワッチョイ bf66-ONKb)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:18:37.13ID:zhXhhBa30
>>215
タカミはハズレ一位で競合しそうだけどな
0218名無し名人 (ワッチョイ 776e-8A2G)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:18:48.50ID:CT/6wHRN0
高見は完全になんかバフかかってたな
イトタクは普通に強かった
というか終盤の切れ味がすごくて
ホンケイ型の棋士っていう人いるけど普通にホンケイより終盤強くね?
0219名無し名人 (ワッチョイ 97e2-jOHa)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:18:48.89ID:LfHgpXEA0
銀河戦に不信感が出てきたら
来年から銀河戦は変わった手はささないかもしれんな

自分だけオープンなら藤井君もアホらしくなるだろ
0220名無し名人 (ワッチョイ fff2-ySJe)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:18:59.74ID:6pBoC/TO0
雰囲気的には、銀河戦Hブロックの勇気戦(未放映)で指してて、それがもうDBに
乗ってる(他の未放映対局分は載ってないのもあるのに)ってことなんかなーって
0221名無し名人 (ワッチョイ 9ff0-jOHa)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:19:17.49ID:knmK1yVz0
>>213
ありえないということでもないだろう

一プレイヤーの分際で
お金を出している主催者様へ文句言った
大問題発言と言えばその通りだし


まあ実際は銀河サイドが謝って
棋譜の対応をはっきりさせるということになるんだろうけど
0222名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-TXEQ)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:19:50.39ID:hBHXEDOH0
>>216
結構前の藤井勇気戦てことか
0223名無し名人 (ワッチョイ b710-y9RK)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:19:59.19ID:IbOLDb7m0
>>143
同時に王将リーグに入るのが現状いちばん現実的なのかも
つぎは竜王決勝T
どっちも藤井がタイトル奪取してない前提になるけど
0224名無し名人 (ワッチョイ f77c-IsSb)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:20:45.86ID:8w9AR5c40
来年の伊藤くんをドラフト競合しにくるリーダーおるかなあ…
ただ来年の藤井くんと伊藤くんは普通に考えて今年よりかなり強いだろうからこの二人揃っちゃうと五連覇見えちゃう
0225名無し名人 (ワッチョイ 5701-IsSb)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:21:07.58ID:l8dcp24Y0
伊藤藤井の控え室ほんと面白いわ
0230名無し名人 (ワッチョイ 9701-pIrj)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:23:10.13ID:jp/sKdAp0
>>210
前年の優勝チームは見たいけど、メンバーの流動性はある程度必要では
参加メンバーが固まってしまうと、それはそれで面白くない
チームリーダーは事実上ある程度固定なので、び方を変えなきゃいかんじゃないのかね
まずチーム定員を5人に、そして棋士に属性を関連付けていく
で、チーム結成で必要な属性を複数満たすものとする。
で、その属性ごとに棋士を選んでいけばチームの固定もなくなるのでは
藤井三冠なら同世代属性でイトタク、元タイトルホルダー属性で高見
世話になっている人属性で師匠、天敵属性でフカーラって感じに選ぶわけだ
0233名無し名人 (ワッチョイ 5701-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:24:31.42ID:BJ2Z3Nyn0
>>220
自分もそれ考えたけど、
藤井「42玉の方が(41飛より)良かったかな?」
イトタク「それだと向こう(勇気)も知ってるんじゃ?」
って会話があって
勇気に実戦経験があるというよりDBみて知ってるんじゃないかというニュアンスにとれたから勇気じゃない人に指されたんじゃないかな?
0234名無し名人 (ワッチョイ d72f-BB6g)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:24:32.60ID:xCUELqjm0
藤井君は棋譜全部公開されて対戦相手は全力で対策してくるからキツいんだろうな
それでも8割勝てるのが異常
0236名無し名人 (ワッチョイ d763-7gNB)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:24:39.50ID:65xkdpyF0
藤井が運営側に不満を漏らす事自体がきわめて異例ではある
普段はほぼおとなしく従ってるだけにインパクトは大きい
0239名無し名人 (テテンテンテン MM8f-IhC7)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:25:26.56ID:LwMRCuQ8M
はっきりいって選ばれてないので強い人っているか? 

千田とかもそんなに強いイメージないよね 
新人の奪い合いに活路を見出すしかない
0240名無し名人 (ワッチョイ bfba-EiZh)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:26:03.20ID:E09ewkzU0
>>202
ぶっこんでるね
最終的にはDBに入るんだろうけど(銀河戦は放送後にはウェブで公開されるし)
そのなかで特に早く入るのがあるといってるのかなこれ
0251名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:28:54.44ID:c9u+AInE0
ってか普通に非公式戦ってすればいいのに準公式戦って言うのはなんか理由があるん?
0256名無し名人 (ササクッテロ Spcb-B8kV)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:30:45.12ID:RtIgoefdp
>>236
控室の軽口って感じで不満ってほどでもないと思うけど
0258名無し名人 (ワッチョイ 9ff0-jOHa)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:31:34.33ID:knmK1yVz0
>>243
世間ではプレイヤーより
金出してるスポンサーの方が
絶対的に偉いんだぞ

問題になるかどうかは
偉い奴が決めること

今回は客を大量に呼べて
興行を成り立たせている藤井という
例外中の例外のプレイヤーの発言だから
全く問題にはならないだろうが
0259名無し名人 (ワッチョイ bfba-EiZh)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:32:13.87ID:E09ewkzU0
>>252
猛がありがたいんだけどやっぱりつらい面もあるといってたよ
中継がついたり観戦記がついたりすると、たんにDBに入るのと違って
検討の順とか感想戦の順とかが、その場の話だけでなくて、残るのがつらいみたい
0260名無し名人 (ワッチョイ 97ad-xbTO)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:32:23.31ID:+O5zJxtD0
>>251
全棋士エントリー式ではない、特定の指名棋士だけがやるイベント対局とかと
区別しているのでは、という予想
真相は不明
0264名無し名人 (ワッチョイ 775f-G/OO)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:33:27.76ID:72tsq3eC0
橋本の「所詮産経」発言とかは単なる侮辱で不味いけど
控室の映像で棋譜の管理に不満を漏らすのはスポンサー批判でもなんでもないだろ
0267名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:35:19.57ID:c9u+AInE0
>>258
この人年配そう
0271名無し名人 (ワッチョイ 5701-B8kV)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:37:08.31ID:TpG97XSj0
藤井は自分のが載ることが困ると言うよりも、基準がないのがなんでだろって感じでだろ
理系の奴にありがちな疑問だと思う
控室での軽い話題だし気にすることでもないだろ
0272名無し名人 (ワッチョイ 9701-a9On)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:37:12.82ID:wiq1YM9p0
永瀬は伊藤強奪しろ
0274名無し名人 (ワッチョイ 776e-1HKT)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:37:27.96ID:4sOyRhT90
ナベみたいに言うことはっきり言うようになってきてええやん
0276名無し名人 (ワッチョイ ff10-G/OO)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:39:24.08ID:w/wdlOhZ0
金出している奴が偉いというのと何をしてもいい、何も言ってはいけないというのはイコールじゃないんだが
運営上不備があったらそれに言及するのは当たり前でそれがNGなら公平性が無くなる
0277名無し名人 (ワッチョイ 775f-G/OO)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:39:54.38ID:72tsq3eC0
感想戦で手の内を明かさない棋士は昔からいるし
何なら序中盤の肝心な部分は感想戦をしないっていう風習もあったりするぐらいだから不満あってもおかしくない
0279名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:40:12.81ID:c9u+AInE0
控え室でのただの雑談にこんな食いつく人がいるなら来年から控え室なくした方がいいんじゃね?
何も話せないやんw
0280名無し名人 (ワッチョイ b710-I8cr)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:40:20.91ID:Nqbb65zF0
相手が勇気ではない(勇気がDB見て知ってると予測してる)
んで銀河って言ってるから本戦での話か
タイミング的に火曜の対局かも知れないな
0285名無し名人 (ワッチョイ 5701-B8kV)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:43:17.49ID:TpG97XSj0
>>279
そう思う
笑って言ってたし、冗談の延長だと思う

Twitterやブログ、正式なインタビューではないからあくまで雑談だと思うよ
みんな問題にし過ぎだよ
0286名無し名人 (ワッチョイ bfba-EiZh)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:43:31.91ID:E09ewkzU0
>>91
銀河戦の公式ウェブサイトに出るタイミングはつねに同じ(放送後)なので
そうじゃなくて連盟の非公開DBに出るタイミングの話だと思うよ
囲碁・将棋チャンネルじゃなくて連盟の管理の問題じゃないかな?
0288名無し名人 (ワッチョイ d72f-BB6g)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:44:22.99ID:xCUELqjm0
藤井君は対局全部常時AIが評価してプロ棋士が解説して感想戦まで放映
試合後にはYouTuberがソフトで分析だからな
情報戦の観点からは手の内全部バラされて圧倒的に不利だな
0289名無し名人 (ワッチョイ bfba-EiZh)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:46:22.67ID:E09ewkzU0
>>275
控室とか新聞解説の棋士がいう内容は対局者には掣肘できないよ……
猛は大丈夫ですといいつつも「自分はちょっと多いんではないか」と控えめに疑問を呈していた
0290名無し名人 (オイコラミネオ MM9b-/HDv)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:47:45.08ID:83HsLjQTM
>>280
895 名無し名人 (ワッチョイ 771b-qDHA) sage 2021/09/18(土) 08:00:21.39 ID:cLmyCqTp0
9月18日付スポニチ記事
「斎藤は、藤井にとっても過去2敗以上した棋士8人(未放映のテレビ対局を除く)の一人。」
何でもないことも多いけどちと怪しい書き方するな〜

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5b67c18b3b099426c10348b248cbdf906fba16d


未放映テレビ対局=銀河
これのことだろうな
負けたから愚痴りたくなったんだろww
0291名無し名人 (ワッチョイ ff34-W1il)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:48:10.20ID:uPT8XR+70
>>258
客をひっぱってくるのはプレイヤーなんだぜスーパースターには当てはまらない
0292名無し名人 (ワッチョイ ff10-Csge)
垢版 |
2021/09/19(日) 01:48:38.78ID:fjRh2OW/0
放送されるものはその時点で公開されるのわかってるから別にいいんじゃないの
対局直後に公開されるかどうかがわからないのがちょっと嫌だなってことでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況