X



トップページ将棋・チェス
1002コメント330KB

第4回ABEMAトーナメント Part.167

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人 (エムゾネ FF7f-NfFg)
垢版 |
2021/09/19(日) 00:15:08.38ID:fn7nOND0F
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

棋戦情報
https://www.shogi.or.jp/match/abematv/index.html

お〜いお茶presents第4回ABEMAトーナメント
チーム藤井VSチーム木村
9月18日(土) 17:00 〜 9月19日(日) 03:00
【チーム藤井】藤井聡太王位・叡王・棋聖、高見泰地七段、伊藤匠四段
【チーム木村】木村一基九段、佐々木勇気七段、池永天志五段
解説者:森内俊之九段
聞き手:上田初美女流四段
司会:香川愛生女流四段、宮宗紫野女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AMu5m21Kjz4yZR

前スレ
第4回ABEMAトーナメント Part.166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1631975551/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0809名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-qDHA)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:02:13.47ID:tWLngg7I0
藤井&イトタクの控室面白すぎるwww
高見池永戦も中々www
0811名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-qDHA)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:05:31.64ID:tWLngg7I0
>>807
ああいう感じを棋士同士で許容してほしいねw
ナベもしょーもない手に対する反応面白かったし
一方、控室永瀬は本当に生真面目というか悪手に対しても前向きな意図を探ろうとしてて
裏でも棋道を極めようというスタイルなのかよwって逆に面白いわwww
0817名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-P0JL)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:17:26.63ID:0H0SCWwF0
藤井3冠に番勝負で勝たないと
一生タイトルと縁がない棋士になっちゃうな
勇気と誠也とまっすーはちょっと辛いなー
0819名無し名人 (ワッチョイ 97da-P0JL)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:20:08.40ID:eu2fuwDA0
>>752
2年連続同じ人の指名は1人まで、ぐらいでいいかな。
時間は対局の質の問題があるので、5分5秒のままでいいよ。
0821名無し名人 (ワッチョイ 9f8b-IhC7)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:22:40.06ID:0hPf9uYv0
前回優勝チームは固定とかやってきそうな気がする
チーム永瀬で固定しちゃうと永瀬がメインになるからアベマ的につまんないだろうが
今回からは藤井は指名する側だからドル箱藤井がメインにこれるなら固定しそう
0822名無し名人 (アウアウイー Sacb-5CsD)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:25:42.06ID:sgE14P1La
昨日の決勝でチーム藤井の負けが先行していた。
もし藤井くんが1つでも負けていたらチーム敗北していた。
優勝するためにはリーダーとして3連勝するしかなかった。
その重圧を自覚し達成した藤井くんはやはりカリスマだった。
0824名無し名人 (ワッチョイ 7f82-vsO7)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:27:08.70ID:Jw3IAauX0
何がすごいって、日曜に昼に真っ赤になるくらい何時間も感想戦をするおまいらがすごいわw
またそれをさせるアベトがすごい、来年も楽しみやな
0825名無し名人 (テテンテンテン MM8f-IhC7)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:07.02ID:gCI3LidlM
ドラフトみて女流楽しみですねw

女流も10人ぐらいは結構まともだし、女流独特の戦型があって面白い
団体戦はやはり面白いよね

女流トップ棋士も早指しでは藤井ほど盤石ではないだろうから、上位20位ぐらいなら
一発いくらでもいれれるだろうw
0826名無し名人 (ワッチョイ bf32-W1il)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:28:31.47ID:7PxgwYho0
事前に情報漏れるのは
事前に了解とった伊藤本人かその親父
事前に聞き出せる永瀬
のどちらかしか考えられん
どちらにせよ広瀬にすら伝わるまで拡散させたのが勇気
0827名無し名人 (ワッチョイ bf8c-RN2o)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:30:06.80ID:Q2UHM0hW0
やはり改善するなら

・ もう1チーム増やす、予選は4チーム×4グループのリーグ戦
・ 各組1位は準々決勝進出、2位・3位はプレーオフ進出(4位は敗退)
・ 予選は2スタジオで同時進行(これなら全チーム3回戦を1日で終わらすことは可能だし公平)

ってところかな
今回は予選で「待ち」のチームが有利不利に働くことがあった

あとは3すくみで並んだ時のプレーオフのルールの整備くらいか
0828名無し名人 (ワッチョイ 9701-yWpY)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:54.57ID:55LJ9S3A0
>>647
これもう1回見返したけど、
>『自分たちっていうか…』
って言ってるのは高見自身だったよ

たっくんの名誉のために一応
0829名無し名人 (テテンテンテン MM8f-IhC7)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:31:56.82ID:gCI3LidlM
藤井くんがいなくても楽しめる人は女流も十分楽しめると思うんだがw

たしかに藤井くんの棋譜や寄せは華がありすぎる 
これは期待出来ないけど、ほかはそこまで遜色ないんじゃないか?
0831名無し名人 (アウアウキー Sa2b-Ai06)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:20.17ID:3wRSBv4ra
>>829
女流はドラフトで誰が選ばれるかってとこより監督が誰になるか気になる。
タイトル戦出場とか関係なく選ばれるのだろうか。
0832名無し名人 (ワッチョイ bf13-QiSa)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:44.44ID:aSbBj2J50
藤井チームは藤井と戦わなくていいから有利過ぎる
0833名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-P0JL)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:33:48.14ID:0H0SCWwF0
勇気はもうDL系で研究してんのかなー
研究は序盤だけでいいしなー
0834名無し名人 (テテンテンテン MM8f-IhC7)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:05.54ID:gCI3LidlM
女流のときは男性が司会やインタビューしてもいいんじゃないかw 楽しみですw
高見とか藤井くんとか暇なときMCしてくれればいいなw
0835名無し名人 (テテンテンテン MM8f-0hpS)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:34:20.16ID:fL9RQ3QKM
>>828
たっくんなら言いそうと思ってごめん
0838名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-P0JL)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:38:12.98ID:0H0SCWwF0
ホンダは新四段から1年でタイトル挑戦まで行った天才
たっくんは行けるかなー
0840名無し名人 (アウアウイー Sacb-5CsD)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:45:55.77ID:sgE14P1La
藤井聡太は、
アベマトーナメント4大会で優勝しかしたことがない。
個人戦、団体戦の全てで優勝しかしたことがない。
団体戦メンバー総入れ替えでも優勝しかしたことがない。
タイトル戦番勝負で負けたことなく獲得率100%、防衛率100%。
何かおかしくないか?おかしいだろ?いや絶対におかしい!
0841名無し名人 (テテンテンテン MM8f-IhC7)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:25.10ID:gCI3LidlM
男性版で大いに今回満足したので女流でプレミアム入ってあげる予定

10月から7週これで土曜日また楽屋を含めて楽しめそうだ

あんまり女流は知らないけどトップ女流棋士2人じゃなくて、室田(姉弟子)と香川と山根の逆襲に期待

入るとは思えないけど若い子が入ったら応援する予定w 2連覇なるか無冠のコロナ女王w
0842名無し名人 (ワッチョイ f7da-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:25.92ID:NPuT6FQ40
全ての将棋ファンの嫌われ者
基地外ゴキブリ藤井ショタ
臭いキモいミネオ爺いの
幼稚園児レベルの自演台詞wwwwwwwwwwwwww

「くそー藤井くんの悪口言いやがってー連盟に問い合わせてやるー!」
「俺はとっくにやったぞ!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwねーねー「問い合わせ」とやらは
どーなったのーーーーーーーーーーーーーーー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0843名無し名人 (ワッチョイ f769-W1il)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:46:50.35ID:wPFyFU1B0
昔 コールとの感想戦がヒソヒソだったけどすっごく楽しそうだった中継を今でも覚えてるけど
両者とも黒い部分を持ってる似た者による楽しい時間だったのかな 藤井3冠 コール 匠チームいいじゃん 
0845名無し名人 (ワッチョイ f7da-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:51:16.25ID:NPuT6FQ40
キモ臭いミネオ爺いwwww
連盟に問い合わす

ミネオ「もしもし佐藤会長お願いします!」
受付「御用件は?」
ミ「5ちゃんで僕をいじめる悪い奴が・・」
受「ガチャ」


「電話、誰?」
受「キチガイでした」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0846名無し名人 (ワッチョイ bfba-EiZh)
垢版 |
2021/09/19(日) 17:52:01.84ID:E09ewkzU0
いやたっくんはたんに幼いというか世慣れてないんだと思うよ
こうるは明らかに自分に表裏があるのを自覚してる
0852名無し名人 (ワッチョイ 77a5-7RkT)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:04:18.38ID:7fl0yp1b0
>>674
第五局藤井三冠が自分の出番が終わって、祈ってる、チームメイトにはのびのび指して欲しい、と言ったのは器の大きさを感じたよ
0854名無し名人 (スププ Sdbf-Hkty)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:08:08.94ID:7LNR1Uayd
今さらなんだけど

番組を見てどこが面白かったとか印象に残ったとかこんな事言ってるwwとか感想言い合うのはいいと思うんだけど
有料コンテンツ長々と書き起こしはありなの?
0855名無し名人 (ワッチョイ 77a5-7RkT)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:08:09.80ID:7fl0yp1b0
>>852
第七局後か
0856名無し名人 (ワッチョイ 97da-P0JL)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:09:24.11ID:eu2fuwDA0
>>828
そういうこと言うタイプじゃないよね
0858名無し名人 (ワッチョイ 9701-zK1M)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:13:11.09ID:gXxdI6e20
昨年と同じ人は指名不可のルールはすごく良いな
ドラフト会議で競合するのもアベトーの目玉の一つなのに、このままだと競合もあまりなくチームメンバーもマンネリ化しそう
0859名無し名人 (ワッチョイ 97da-P0JL)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:14:10.21ID:eu2fuwDA0
●第3回および第4回ABEMAトーナメントのみ
広瀬章人  1885±123  佐々木勇気1596±. 86  稲葉陽    1516±. 95  野月浩貴  1460±144  佐々木大地1372±120
藤井聡太  1808±. 95  山崎隆之  1590±102  大橋貴洸  1510±173  阿部光瑠  1450±157  屋敷伸之  1364±130
森内俊之  1769±104  佐藤天彦  1586±110  今泉健司  1509±140  梶浦宏孝  1445±150  小林裕士  1344±171
菅井竜也  1749±. 90  三浦弘行  1576±. 95  郷田真隆  1508±123  谷川浩司  1436±101  古賀悠聖  1329±179
黒沢怜生  1728±137  中村太地  1571±132  船江恒平  1501±116  都成竜馬  1427±. 94  深浦康市  1294±166
伊藤匠    1714±123  糸谷哲郎  1570±100  斎藤明日斗1490±155  三枚堂達也1416±166  鈴木大介  1267±169
永瀬拓矢  1708±. 93  斎藤慎太郎1561±. 99  渡辺明    1490±. 86  服部慎一郎1415±128  行方尚史  1237±210
木村一基  1699±. 92  石井健太郎1550±116  高野智史  1476±103  羽生善治  1410±114  丸山忠久  1231±157
増田康宏  1669±. 90  久保利明  1543±. 89  池永天志  1475±117  本田奎    1405±104  藤森哲也  1179±200
近藤誠也  1623±. 94  戸辺誠    1539±144  北浜健介  1472±142  青嶋未来  1395±137  佐藤紳哉  1110±192
高見泰地  1616±. 84  村山慈明  1519±139  佐藤康光  1468±107  豊島将之  1388±111
0861名無し名人 (ワッチョイ 97da-P0JL)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:15:07.58ID:eu2fuwDA0
団体戦になってからのフィッシャーレートだと山ちゃんもかなり上位だな
0862名無し名人 (ワッチョイ 97da-P0JL)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:19:29.25ID:eu2fuwDA0
>>858
人間関係で指名を続けるというのも避けられるしな。
0863名無し名人 (テテンテンテン MM8f-0hpS)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:22:53.97ID:fL9RQ3QKM
7局目チーム木村作戦会議室
43手目☗8四歩
勇気「複数通りの狙いがあって何が何だか分からない」
藤井はこういう局面作るの上手いな
相手が正着を指せないわけだ
0865名無し名人 (ワッチョイ f732-wQEW)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:24:59.95ID:scZT3C580
変えるのはルールじゃなく指名する側の意識 視聴者は友情じゃなしにガチンコを求めている。
どうすればガチンコ対決になるか制度ルールは一考の余地はある
0866名無し名人 (ワッチョイ 1fc6-IhC7)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:31:49.07ID:EoFv1ub+0
第4局藤井控室16:10~
たかみー「歩打って47に打ち続ければ勝ったでしょ」
聡太「これは終わりましたね」
たかみー「私でも勝てます、ここからなら」
聡太「さすがにそうでしょうねw」
たかみー「さすがに・・・w」(聡太の方を見る)
聡太(いまの失言かも)的にうつむいて少考w
0874名無し名人 (ワッチョイ f710-W1il)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:38:48.72ID:hmuX/jVS0
>>678
ってか伊藤ってチーム三浦とも練習してたはず。
強くならんとおかしいわ
0877名無し名人 (テテンテンテン MM8f-hSqc)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:48:27.63ID:0CtPTy90M
>>696
でもB2B1に上がった時の昇段の記は書いたんじゃなかった?
永瀬のA級昇段が決まったのは3/11のB1最終局でまだナベとの王将戦真っ最中だったから永瀬の性格と不器用さだったら昇段の記断ってもふーんとしか思わん
0879名無し名人 (ワッチョイ f745-I/Yj)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:49:41.77ID:FlxH7sch0
くじの結果全て丸く収まってる
高見はやりがいある仕事になって優勝も出来て満足だろうし
服部は敬愛する山ちゃんとバンジーしたりリアクション芸見せて虫食べたり楽しそうだった
0882名無し名人 (ワッチョイ d72c-qDHA)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:54:13.80ID:tfuA0bdN0
半年チーム組んで収録したり練習したりするのに人選に人間関係持ち込むなって完全にサイコパスの言い分やんけ
0883名無し名人 (ワッチョイ bfad-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:55:34.16ID:8z+rMo650
戦力的に偏るからチームとして見たくはないんだけど、一度藤井と勇気の控室は見てみたい
猛毒吐いてそう
0885名無し名人 (ワッチョイ bfba-EiZh)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:48.01ID:E09ewkzU0
>>881
三浦と屋敷と仲良いいんだけど、二人にしていると将棋しませんかで三浦が時計だしてきて
いつのまにか将棋はじめてるっていう話もあるから、屋敷もそんなに会話がはずむたちじゃないのかもよ
0886名無し名人 (ワッチョイ bf02-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:11:52.81ID:qPKOC3SX0
>>865
例の事件では棋士間がギスギスして大変だったようだし
知らんけど表に出ない確執も一般社会と同じ様にあるんじゃないかなあ
気安い人や研究会仲間を選ぶのも仕方ないと思う
0888名無し名人 (ワッチョイ bfba-EiZh)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:47.85ID:E09ewkzU0
>>877
C1あがったときってC1からB2へあがったときのやつね
まあ深い意味はなく王将戦挑戦してたから余裕がなくて断ったのかもしれんね
0890名無し名人 (ワッチョイ bfba-EiZh)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:18:23.62ID:E09ewkzU0
>>886
最長半年間一緒に仕事するのに狙って知らない人だけと組みにいくのは相当変な人だよね
藤井聡太だって初期構想の服部くんは関西所属で多少は交流あったんだろうし
0892名無し名人 (テテンテンテン MM8f-IhC7)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:20:41.45ID:gCI3LidlM
>>876
言うてもそこまで盤石じゃないと思うがw 強い確かに 優勝確率66.6%ぐらいあると思う

でも4回やれば普通は1回ぐらい止めれてるだろう

次はかなりきついと思う ドラフトから妨害されるからw
0894名無し名人 (ワッチョイ 97ad-y9RK)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:25:41.46ID:Lzy5/IIA0
来年か再来年以降、エントリー予選を
最初から3人戦で行う(3人チームで参加する)ことにして
高校生クイズのようなノリで棋士がチームを組んでエントリートナメに参加するのも
今年と少し模様が変わって面白いのではないかな
0895名無し名人 (ワッチョイ fff2-5CsD)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:26:54.97ID:NTVyGUho0
「将棋ありがたい」が笑った
そりゃ、アベトーが殴り合いとかカラオケ対決とかなら藤井的にありがたくないw
杉本師匠の言ってた「早指しが得意とかじゃなくて、将棋が得意」思い出した
0896名無し名人 (ワッチョイ ff10-Csge)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:30:51.00ID:fjRh2OW/0
>>895
師匠そんなこと言ってたっけ

昔の個人戦のアベトナのとき、藤井戦の解説してた管井が
早指しが向いてるんですかね、でも長い持ち時間でも強いですよね、将棋が向いてるんですかね、って言ってたのは知ってる
0897名無し名人 (アウアウウー Sa5b-cIeD)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:34:55.50ID:/G7hi/hNa
まあ、今回のMVPは天彦だな。

おまいらが「ヘタレ、ヘタレ」と言っていた古賀も一皮むけて、勝ちまくり。フリクラを速攻で卒業して、来季からC2。

新人王戦も決勝に進出。決勝の相手はこれまたアベトナで成長したイトタク。
0899名無し名人 (アウアウエー Sadf-B6Lm)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:41:26.26ID:eJZbxOY1a?2BP(1000)

やっぱり木村一基と羽生善治じゃあ木村一基の方が一枚上手なようだなw
0900名無し名人 (ワッチョイ fff2-5CsD)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:45:59.21ID:NTVyGUho0
>>896
何のときだったか、「藤井は早指しが得意とか、いや長時間の棋戦が
得意なんだとか言われますけど、将棋が得意なんですよ」って言って
えりりんに「親バカ」みたいに言われてた
0901名無し名人 (ワッチョイ f723-vsO7)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:46:07.86ID:hHUYjNvN0
ある日突然、もう将棋なんて飽きたからやめって言ってやめた人っていないんだろうか?
居飛車しか指してない人は飽き防止で振り飛車開拓とかやらないのかね?
0906名無し名人 (ワッチョイ 1fbd-QiSa)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:55:39.13ID:SWrODuiE0
あくまでもお祭りなんだから真剣にやるけど楽しみたいと言う人と
楽しさいらないと言う人が組んだら悲劇だね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況