>>347
本来は名人か竜王奪取だが無理だ

タイトル獲得通算100期
A級と1組連続残留

よく調べたな>>349-350: 名無し名人 [sage] 2021/09/22(水) 15:11:03 ID:8siGYPwk

現B1棋士との対戦成績は通算成績が240勝99敗で勝率.708、直近の15局も
○●●●○○○○●○○○○●●
で勝率.600なのでまだ優位を維持している

ところが、現A級棋士との対戦成績は通算成績が242勝180敗で勝率.573だが、直近の15局は
●●○●●●●●●●●●○●●
となっていて明らかに勝てなくなっている(勝率.133)
勝ったのはいずれも佐藤康光戦だった
この成績でA級に残るのは厳しい
次の天彦戦で負けると陥落はほぼ決まりと言ってよいだろう
今期残れた場合も来期最終局が藤井聡太戦となって引導を渡されるというシチュエーションも十分にありうる

そこで、羽生復活の狼煙を上げるためには何故A級棋士相手の対局で分が悪くなったのかを考察することが必要だろう

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1632034192/349