X



トップページ将棋・チェス
1002コメント266KB
第71期ALSOK杯王将戦 Part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (テテンテンテン MMff-0bZA)
垢版 |
2021/09/23(木) 17:20:22.61ID:r36KUyTYM
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

前スレ
第71期ALSOK杯王将戦 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1629203158/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0540名無し名人 (ワッチョイ 9f48-8E/j)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:52:56.39ID:n4bZiipv0
スポニチ王将戦【公式】@sponichi_ohsho
\#面担号外 「#スポプリ」/ 第71期王将リーグ開幕記念
9/26(日)午前7時〜販売 開幕特集の「号外」風紙面がコンビニのマルチコピー機で印刷できます。A3、A4サイズで保存に便利
購入方法は2枚目の画像をご覧ください
https://pbs.twimg.com/media/FAHnOFgUUAQH2Zl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FAHnOmcVgAAI2Ao.jpg

#スポプリ 購入者様限定
@渡辺王将+王将リーガー「寄せ書き色紙」(2種類、選択不可)3名様
A渡辺王将ご提供「所司一門扇子」3名様 スポプリに掲載されている専用QRコードよりご応募ください
https://pbs.twimg.com/media/FAHoGGTVEAIYz7r.jpg
0544名無し名人 (ワッチョイ 136e-Bh+r)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:00:53.38ID:CB5UVVFW0
藤井もだけどダニーが楽しみだ
ガッチガチの研究将棋にはならないという予想を覆してガチガチの研究で来るか、そこはやはりフリースタイルの読み勝負を仕掛けてくるか
後者の方が見ていて面白そうだけど、勝ち味は薄いんだよな
ダニーがどう考えているか
0545名無し名人 (ワッチョイ c2bd-jGML)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:18:35.77ID:3NKBzX4D0
糸谷先手だっけか
0546名無し名人 (アウアウアー Sa6e-5g/g)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:22:39.72ID:WxUJjh4qa
緩手咎める能力が限界突破してる藤井にとってフリースタイルはカモ中のカモじゃないのかね
昔の藤井なら悪手に悪手のお付き合いも割としてくれてたけど
0547名無し名人 (ワッチョイ 237c-/nYx)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:24:37.84ID:NgW+eRA60
>>540
1枚300円もするのか
コンビニプリントは紙質悪いからかなり割高感あるな
0548名無し名人 (ワッチョイ c2bd-jGML)
垢版 |
2021/09/25(土) 22:25:38.54ID:3NKBzX4D0
それは対戦成績に表れてるな0-4だし
A級元タイトルホルダーで藤井に勝ちがないの糸谷天彦くらいじゃないかな
そろそろ糸谷勝ちそうな
0549sage (ワッチョイ 6fc2-ejQ6)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:06:21.79ID:/QOBVLmb0
天彦、藤井四段に負けてたな
0550名無し名人 (ワッチョイ 136e-Bh+r)
垢版 |
2021/09/25(土) 23:33:14.32ID:CB5UVVFW0
ダニーがポリシーを曲げてガッチガチに研究でいけば糸谷勝ちもなくはない
けどどうせいい手が見えたらすぐ脇道に逸れて研究もクソもなくなりそうだからなぁダニーは
そうなったら最後に立っているのは藤井ってのは動かないだろう
我慢できるかだな、ダニーが
0551名無し名人 (ワッチョイ c602-q08b)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:04:36.62ID:r7orbGsH0
糸谷とか菅井みたいな時間攻め将棋は藤井にはまるで通用せんよ。
糸谷なんて今はカモってるけど数年前の羽生にはボコボコにされてたし、渡辺にも全然勝てない。
所詮終盤が衰えまくってた森内相手にタイトル一つ取ったに過ぎない。
0552名無し名人 (ワッチョイ c602-q08b)
垢版 |
2021/09/26(日) 00:08:33.37ID:r7orbGsH0
とりあえずさっさと藤井に王将になってもらって、10連覇で大山羽生に次ぐ永世王将有資格者になって欲しいな。
通算10期の永世称号は化け物以外まず達成できない世界。
0556名無し名人 (ワッチョイ 92ad-XTTF)
垢版 |
2021/09/26(日) 03:58:48.58ID:IGn0ZZZ20
丸山20-0島の記録を更新できそうなのは藤井糸谷くらいかな
0559名無し名人 (ワッチョイ b35f-T2Nx)
垢版 |
2021/09/26(日) 06:00:45.80ID:qx+Qcjrz0
糸谷って年齢、風貌的にも実力A級8段そのもの
4時間も合っていると思うね

ここで、藤井に勝てないと苦手意識が出来ちゃうぜ
0560名無し名人 (ワッチョイ d22c-pveB)
垢版 |
2021/09/26(日) 06:34:06.72ID:9njOPSQi0
藤井3冠は糸谷に勝ってもレーティング+3くらいかなー
0561名無し名人 (ワッチョイ 523a-zD50)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:52:04.93ID:6HonLSAz0
糸谷て序盤で少々悪くなっても、力で逆転してかつタイプだけど
藤井に序盤で少々悪しちゃうとそこから藤井は間違えないので
そのまま藤井が勝つ

だから糸谷に勝ち目がない
0562名無し名人 (ワッチョイ 523a-zD50)
垢版 |
2021/09/26(日) 07:55:04.63ID:6HonLSAz0
ソフトでいうと200点とかabemaの%だと
53%と47%とかそういう今までで言えば少しの差なんだけど
毎回糸谷はそのくらいすぐ序盤で悪くしてしまう

しかし普通相手ならそこから問題なく逆転して勝つんだけど
藤井相手の場合は、その小差を最後まで藤井が守りきって
そのまま藤井が勝つ
0563名無し名人 (ワッチョイ 1610-alyJ)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:22:35.22ID:hTtD4ZWX0
糸谷は作戦勝ちできるタイプではないからな
いつも力戦に持ち込んでる
勝負手気味の手を藤井にしっかり咎められてる
0564名無し名人 (ワッチョイ 5eda-PL4X)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:33:54.77ID:g+0N+kzO0
糸谷を狛犬部屋の置物にしてやれ
糸谷とナベは藤井くんの大好物
カモは何べん食べても旨い
0565名無し名人 (ワッチョイ 9fad-00PA)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:56:05.79ID:x5giY7LV0
ダニーは序盤の雑さがなべにも勝てない理由と言われてたな
それでも他には勝てていてレーティング上位なのはすごいが
0567名無し名人 (ワッチョイ 2701-/Ad6)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:10:53.10ID:qRiYq3/n0
というかダニーや会長並みかそれ以上の腕力が藤井で
そこからさらに緻密な研究が加わるんだからそりゃダニーはきついとしか言いようがない...
0568名無し名人 (ワッチョイ d22c-pveB)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:42:57.19ID:9njOPSQi0
藤井3冠は後手番で8割切っているから
糸谷戦はイライラして暴発あるかも
0570名無し名人 (アウアウイー Sa87-PL4X)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:52:19.14ID:vPeuiZX8a
やっぱり糸谷ぬいぐるみの置物が見たいわ
明日は遠慮なくノータイム指ししていいよ、藤井くん
0572名無し名人 (ワッチョイ d22c-pveB)
垢版 |
2021/09/26(日) 12:58:55.87ID:9njOPSQi0
藤井3冠は師匠の仇を取るんだ
師匠はダニーのノータイム0.5秒指しにやられているからな
0575名無し名人 (ワッチョイ 2701-/Ad6)
垢版 |
2021/09/26(日) 16:43:06.10ID:qRiYq3/n0
>>574
0-4で
ダニー四連敗中
0578名無し名人 (ワッチョイ 175f-DBkT)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:42:46.78ID:nO4pvcpD0
糸谷が勝つイメージわかない筈だ、4-0かよー
苦しいが糸谷頑張ってほしい
藤井も糸谷も好きだから困るわ
0579名無し名人 (ワッチョイ c249-PL4X)
垢版 |
2021/09/26(日) 17:45:57.05ID:aioZYUtP0
>>574
ハッタリデブお得意の即指しが読みの正確な棋士には通じんからな
藤井にとっては変に癖ある丸山とかよりお得意様なんじゃないか
0582名無し名人 (ワッチョイ 3763-TNXb)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:14:52.19ID:7INzIFR/0
ダニーは藤井に負け続けなだけじゃなく、内容的にも全部一方的でどうにも立場がない
このままカモ認定されないためにも明日は相当作戦練ってくると期待してる
0585名無し名人 (ワッチョイ 2701-EOYb)
垢版 |
2021/09/26(日) 21:51:56.55ID:bKKzoTLC0
>>579
ナベに通じないんじゃ藤井にはもっと分が悪いんで当然かな
まあでも何度か対局すればダニーが勝つこともあると思ってるけどA級棋士なんだしな…
でも藤井三冠はまだ強くなっていってる過程なのがキツいんで次もダニー負けてもやっぱりと思う程度
0587名無し名人 (ワッチョイ 0331-LtHn)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:26:21.91ID:xDYH/Lc20
名人戦で渡辺相手にあんなんだった斎藤が、
藤井に完勝できる世界なのが、
将棋のええとこやし、楽しいところやん?
0588名無し名人 (ワッチョイ 7f73-F8K1)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:28:31.61ID:iKsnzNA60
緻密な将棋を指せる棋士なら先手番角換わりで一発入れられるんだけどね、藤井は雁木で拒否したりせんから
でも糸谷はそういうタイプじゃない…
0589名無し名人 (ワッチョイ 5eda-PL4X)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:55:59.81ID:g+0N+kzO0
豊島と違って糸谷はタイトルなし丸裸の九段
藤井くんにボコボコにされてもさほど気落ちしないかも
「また負けました ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 」
0592名無し名人 (ワッチョイ c2bd-jGML)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:17:53.52ID:AtIUoHaJ0
>>587
斎藤は名人戦0-4ではないし叡王戦では渡辺に勝ってるぞ
斎藤は叡王戦の挑決で藤井に負けてもいるが、なぜ藤井への勝ちだけしか見ないのか分からない
0593名無し名人 (ワッチョイ 136e-Bh+r)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:19:31.14ID:5TyKh8PY0
やはり先手角換わり……先手角換わりは全てを解決する……!
でもダニーが先手で角換わりにしても何一つ信用ならないわ
森門下の血が疼くだろうと
0594名無し名人 (ワッチョイ c2bd-jGML)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:21:12.41ID:AtIUoHaJ0
藤井は負けばかり見られて勝ちを無視されるな
1発入っただけでそれがでかく見られ過ぎてる
先手角換わりなら勝てる前提もおかしな話だ
0598名無し名人 (ワッチョイ c249-PL4X)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:41:46.56ID:aioZYUtP0
そら300戦も迫ってきてるのにまだ50敗もしてないんだから負けの方が目立つだろ
10代にしてどの棋戦・番勝負で負けても衰えたなってボロクソ言われる基地外難易度設定だぞ
0602名無し名人 (ワッチョイ 7f73-F8K1)
垢版 |
2021/09/27(月) 00:02:08.61ID:I4CcSqn70
広瀬は来期か再来期王座奪取すれば九段だけど、糸谷は竜王限定合いだからなあ
豊島竜王でも藤井竜王でもハードル高すぎる
0605名無し名人 (ワッチョイ 5f01-2H6+)
垢版 |
2021/09/27(月) 01:45:36.53ID:/KcQux850
糸谷は相性悪そうだしたまには勝つだろうけど
大山花村ぐらいのボコられ成績になりそうだな
0606名無し名人 (ワッチョイ f25a-2Lmd)
垢版 |
2021/09/27(月) 02:07:31.69ID:VKHLi9a20
2018年3月22日 ● 糸谷哲郎 後 先 藤井聡太 ○ 第66期王座戦 二次予選 決勝
2019年1月20日 ● 糸谷哲郎 先 後 藤井聡太 ○ 第12回朝日杯 本戦 2回戦
2019年10月18日 ● 糸谷哲郎 先 後 藤井聡太 ○ 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
2020年10月15日 ● 糸谷哲郎 後 先 藤井聡太 ○ 第28期銀河戦 決勝T 決勝
0614名無し名人 (テテンテンテン MMde-XTTF)
垢版 |
2021/09/27(月) 05:17:03.42ID:n59bdM0uM
藤井が名人になる頃は、糸谷菅井稲葉勇気誠也千田はAとB1いったり来たりな感じになりそう。
0615名無し名人 (ワッチョイ b35f-SQld)
垢版 |
2021/09/27(月) 05:43:01.39ID:pDwaBFua0
>>611
あの一人が誰かわからないけど藤井3冠ならAに定着できないと思う たぶん1期で抜けるかも
0616名無し名人 (スフッ Sd32-iR7Q)
垢版 |
2021/09/27(月) 07:01:44.39ID:LYSDlsNSd
>>600
現役の九段の昇段理由
名人獲得→タニー、会長、丸ちゃん、森内、天彦、豊島
竜王2期→てんてー、ナベ
タイトル3期→地蔵先生、高道、羽生、郷田、屋敷、深浦、久保、永瀬、藤井
勝星規定→桐山先生、青野、タナトラ、つかぽん、コバケン、森下、福ちゃん、修先生、島、慶太、三浦、先崎、大介、おじさん、なめちゃん、アベリュー
0617名無し名人 (ワッチョイ 1205-PL4X)
垢版 |
2021/09/27(月) 07:16:23.58ID:fNsan+Pi0
あのお方は名人になるから違うだろw 勇気、千田、近藤は次世代のA級だろう。その他が上がってもすぐに落ちてくる。稲葉はもう一回はA級に戻るけど、次に落ちたら二度と上がれないかもな。
0620名無し名人 (ワッチョイ 523a-zD50)
垢版 |
2021/09/27(月) 07:40:59.90ID:6fU1pNPt0
>>562
>>ソフトでいうと200点とかabemaの%だと
>>53%と47%とかそういう今までで言えば少しの差なんだけど
>>毎回糸谷はそのくらいすぐ序盤で悪くしてしまう

さらにその47%ぐらいをずっと維持して粘っていれば藤井といえども
間違うこともあるんだけど、糸谷はその47〜45%ぐらいで
粘れないすぐ40%対60%ぐらいまで差が開いてしまう
そうなると藤井はますます間違えることはなくそのまま押し切る
0621名無し名人 (テテンテンテン MMde-S9ai)
垢版 |
2021/09/27(月) 07:56:47.50ID:BRn/79UyM
水匠4改/YO6.03kai2深さ30(1手最大20億ノード)での逆順棋譜解析結果グラフ

2018/3/22 王座戦二次予選決勝
☗藤井☖糸谷 89手 阪田流向かい飛車
https://i.imgur.com/pfNYOcK.jpg

2019/1/20 朝日杯本戦2回戦
☗糸谷☖藤井 96手 角換わり早繰り銀
https://i.imgur.com/gLGWErV.jpg

2019/10/18 王将リーグ6回戦
☗糸谷☖藤井 108手 角換わり腰掛け銀
https://i.imgur.com/iKmEYtj.jpg

2020/10/15 銀河戦決勝トーナメント決勝
☗藤井☖糸谷 97手 横歩取り
https://i.imgur.com/GOwz94f.jpg
0622名無し名人 (アウアウウー Sa43-iMZD)
垢版 |
2021/09/27(月) 08:21:17.76ID:eNhG8blMa
糸谷vs藤井
豊島vs菅井
斎藤vs出口
自分が関西将棋会館いたらどれ見るか迷うな
0623名無し名人 (スフッ Sd32-X0+7)
垢版 |
2021/09/27(月) 08:22:38.29ID:2HLvAhlVd
>>602
竜王限定合いじゃないんじゃ?
今年王将獲って、来年王将防御でも
タイトル3期で九段だろ?
竜王よりラクじゃね?
0628名無し名人 (オッペケ Sr47-rhRC)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:05:25.49ID:7tejgSeFr
>>627
1000円ってそこまで高くないし、1日楽しんで将棋界にお金を落とすのも悪くないかなと。
もし、今日おばあちゃん歴史についてのこるような手が飛び出したとしたら更改するかなと
0629名無し名人
垢版 |
2021/09/27(月) 09:08:13.65ID:Zd64/hoF0
Abemaでやらないし棋譜も見られない
こんな商売やってるから将棋が衰退すんだよ
0630名無し名人 (ワッチョイ 2701-PL4X)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:12:19.16ID:az6CtYYQ0
>>628
けちは諦め上手だから大丈夫w
そもそも今日は一日張り付いていられないしさ
そのかわり来月以降は見るものいっぱいあるし楽しむよ!
0631名無し名人 (ワッチョイ 7f12-t/PR)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:15:29.03ID:dhNWAKQT0
ついに2人+2人体制になった

解説:中村太地七段、金井恒太六段
聞き手:上田初美女流四段、鈴木環那女流三段
0633名無し名人 (ワッチョイ 122c-S9ai)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:17:54.57ID:iGs5YEiV0
配信開始まで時間があるけど早めに再生状態にしといた方が良いよ
前に藤井戦のとき認証サーバーが飛んで後からログインできなくなったことがあるし
0636名無し名人 (ササクッテロレ Sp47-sdBv)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:20:47.82ID:5v6tsqFip
将棋はスポーツなんかと違って観る専のマネタイズが難しいからな
グッズ買い込むのだって割とマニアックな一部だけだし
0637名無し名人 (ワッチョイ 122c-S9ai)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:20:50.63ID:iGs5YEiV0
ABEMAプレミアム
将棋プレミアム
将棋世界電子版
連盟棋譜中継アプリ
名人戦棋譜速報
全部課金しても月3,000円もかからない
見る将としても安上がりな趣味だ
0638名無し名人 (ワッチョイ 175f-T8C1)
垢版 |
2021/09/27(月) 09:22:35.34ID:jjIv3jUs0
>>629
将棋プレミアムはともかく、棋譜アプリくらいには金を払えよ乞食野郎
おまえみたいな悪質な乞食がいくら増えても将棋界にメリットは無いし、Abemaも課金制にするべきだと思うわ

>>634
その通りだね
ただし、将棋プレミアムはもっと安定させるなどクオリティを高める前提で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています