X



藤井、大谷、白鵬、錦織、安倍、一番凄いのは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 00:27:29.16ID:3xxx2s3+
他にもあれば
0002名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 00:38:34.70ID:qj7TFu5+
安倍>>>>(絶対的権力者の壁)>>>>錦織>大谷>(世界競技か国内限定かの壁)>白鵬>(実績の壁)>藤井
0005名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 01:10:28.33ID:YXBFsDD+
IDテスト
0006名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 01:13:01.57ID:Awkz1Rk7
安倍>錦織>大谷>白鵬>藤井

将棋村を出ると案外藤井ってすごくないね
0007名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 01:14:31.80ID:sHRsomID
大谷>錦織>>藤井(島国ゲー)>>>白鵬(外国人)>安倍(必ずなる人がいる)
0008名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 01:16:34.95ID:Awkz1Rk7
藤井は天才天才って言われてるけど天才度で言えば望月新一の方がすごいし
0009名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 01:19:51.94ID:sHRsomID
井上は超軽量級だからな
まず村田の方が上
0010名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 01:22:59.90ID:Awkz1Rk7
このレスが出回ってるけど宇宙際タイヒミュラー理論の前ではチンケすぎて笑える


677名無し名人 (ワッチョイ 122c-S9ai)2021/09/27(月) 19:53:15.10ID:iGs5YEiV0
>>663
最新の対談本『考えて、考えて、考える』では符号で読むことも否定してる

藤井 頭のなかで考えたり迷ったりしているときだと、そんなに整然と符号や図面を明確に思い浮かべている感じではないんです。自分的には、符号か図面かより、もうちょっと曖昧なイメージで考えが進んでいるのが、実際に近い気がします。読んでいって最後に、意識的にその局面を頭のなかに浮かべる感じです。(中略)読みの途中では、読みが合ってさえいれば、イメージが明確である必要はないからです。それである程度きりのいいところで、そういう局面がまたはっきりと浮かんで、そこで形勢判断をする感じです。
0011名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 01:23:29.24ID:ldR2cTUk
将棋が今の10倍程度普及していたら藤井は並の強豪レベルだろう
0012名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 01:25:29.15ID:Awkz1Rk7
とりあえず10月はノーベル賞があるからまた藤井聡太の順位下がるよ
0013名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 01:25:50.69ID:zbIfdnNz
国内限定競技者の評価は低い
0014名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 01:49:23.10ID:NB1fslPb
史上初の三冠棋士

棋士は無くてもいい商売だ
0015名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 02:11:52.91ID:KdaM6f1o
>>14
相撲も野球も無くても良い商売なんだが
0016名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 02:35:20.20ID:jEGXHpDx
藤井=大谷>あとは興味なし
0017名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 06:14:23.06ID:7mNwY0tQ
男子テニスは東洋人が体力負けして大会どころか練習段階で脱落してるのからダントツで錦織だわ
藤井は不世出の天才なのは認める
0018名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 06:14:33.80ID:q9t0ql0i
またいつもの「?」スレか
0020名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 10:11:54.47ID:BHXpFpK9
錦織は女の選び方に悪手しかないのがなぁ
0021名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 10:29:31.31ID:MKxoMkQl
藤井が天才というより将棋界のレベルが低いと思う
中韓が将棋界に参入してきたら生き残るの5人ぐらいだろ
0023名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 10:37:12.10ID:FVZiAwAI
安倍より大久保清
0024名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 10:42:17.42ID:gcYVp8OF
とりあえず錦織は無い
0025名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 11:26:56.02ID:2MAI/8QW
嫌儲で立てろよ
0026名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 11:43:51.82ID:UQB+gVjR
スレタイの藤井は藤井猛でいいんだよな?
0027名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 11:46:33.52ID:jqls1qfO
大谷は三年くらい続けたらもっと凄いんだが
錦織>大谷>白鵬>安倍>藤井>
藤井は8冠獲ったとしてもこの程度
0028名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 11:51:04.81ID:jqls1qfO
ソフトの暗記ばかりの将棋なんてうんざりしてきたね
やっぱり羽生が最強だったと改めて思う
藤井は誰にも勝てないのは当然だな
0029名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 12:00:12.85ID:e1mkVpek
大坂ならともかく、錦織だすならマスターズ優勝した松山の方が比較対象としてよくね?
0031名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 16:45:50.95ID:S87S/FVg
安倍以外は、たかが選手(競技者、棋士)




ナベシネ主筆
0032名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 17:18:16.54ID:P4p7aubg
安倍前総理が一番だな
0033名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 21:14:58.57ID:P63eeqCn
安倍は逮捕直前
0034名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 22:11:42.42ID:MIaVdgc/
安倍に独裁できるほどの権力があったなら野党の連中やマスコミ連中は今頃息してないだろw
0035名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 22:16:24.56ID:NOPLEoZN
>>7
必ずなる人がいる?
戦後最長の安定政権を築ける人間が他にいるわけないだろうがカス
0036名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 23:18:04.79ID:Z6MNTpAS
安倍なつみじゃないのか
0037名無し名人
垢版 |
2021/09/28(火) 23:19:37.72ID:uPi988Lq
あれだけ犯罪やっても逮捕されないのは
ある意味一番スゴイ
0038名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 00:15:40.86ID:IPSCxbmV
大谷>>>100年に1人の天才の壁>>>並みのアスリート>>>錦織>国際戦の壁>>>白王>>>文化系の壁>>>藤井>>>毎年いる人の壁>>>安倍晋三
0039名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 00:32:23.15ID:gEm0qQdU
中韓に目を付けられた途端にあっけなく日本人は勝てなくなった囲碁
モンゴルに目を付けられた途端にあっけなく日本人は勝てなくなった相撲
そういうの見れば分かるように日本だけで完結してる競技のレベルは低いんだよ
人権が守られてて中韓のようにスパルタで鍛える事が出来ないぬるま湯環境の国だから
緩すぎるフリクラ引退既定で守られてるロートルがかなりの割合を占めてるようなプロ集団がレベル高いわけがない

将棋は海外勢の参入が全くないから不都合な真実から目を背けられるけどね
0040名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 06:29:29.69ID:X6dWNefH
生涯収入は
大谷>白鵬>錦織>藤井>安倍?
0042名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 07:44:01.18ID:2YPp1fny
デビュー前の安倍なつみが一番好き
0043名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 07:46:35.37ID:gVYHVT7b
>>40
安倍の裏金はトップだろう
0045名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 10:20:56.74ID:YRbe85Po
>>40
錦織は実力に対して副収入の多いアスリートランキングで、世界一位になったほどだからな
あの程度の実力で、ジョコビッチ並みの年収稼いでるのはある意味すごい
0046名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 12:06:06.99ID:WFWtAOmq
そりゃ純日本人としては不世出の存在だしな>錦織
日本人しかまともにやってない将棋で日本人が活躍出来るのは当たり前でしかないけど、テニスであそこまで行けた純日本人は錦織しかいないし
黒人ドーピングのインチキ日本人のせいでなんか微妙な立ち位置になっちゃったけど
0047名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 12:43:31.51ID:kTVjjUet
>>46
テニスは女子と男子は人気も実力も雲泥の差の競技なのにな
女流棋士と棋士の差よりも酷い
0048名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 16:35:10.67ID:dXRpH0TY
藤井(400年に一度の詰将棋の大天才)>大谷(100年に一度の二刀流)>その他>>>>>>>>>安倍(可愛くもカッコ良くもない)
0049名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 17:06:47.62ID:gY3+ugAC
競技人口多い世界でトップレベルまで行った錦織が一番凄いんじゃね。

次が大谷でその次に白鷗と安倍が大体同格。
藤井は現時点じゃ一番格下じゃね。
ただし今後の実績次第で白鷗と安倍に並ぶまでは行く可能性有。
0050名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 17:09:52.03ID:GNM4Zjzm
将棋はほぼ日本人しかやってないのが微妙なところ
0051名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 18:05:09.66ID:MHgVupiw
こういう面々と並び称される存在になっちまったのか
0052名無し名人
垢版 |
2021/09/29(水) 18:26:09.66ID:6gw4evA/
>>45
何故か下げたがる日本人がいるけど、Big4全盛期でかなり要領の悪い試合選択で毎回ジョコ山で4位まで行ったのは凄いと思うね
0053名無し名人
垢版 |
2021/09/30(木) 21:52:09.41ID:WenbS1S6
この並びに安倍ちゃん入ってるの草
0054名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 00:42:55.37ID:lWBBy53b
>>21
小学生で詰将棋選手権優勝してる時点で神なんだが
0055名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 00:44:38.38ID:lWBBy53b
>>50
漢字が外国人に理解出来るか?
0056名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 01:02:12.43ID:lWBBy53b
私の中では 藤井三冠しか勝たん…
同世代で頑張ってる若者の代表って感じ。彼のことが大好き!仕事に対する姿勢 考え方 落ち着き方 全てを尊敬している

理由は

鮮やかな和服を着て凛々しい趣で華やかな棋譜を生み出す、この美しい文化には 他の分野のような浅ましい体当たりな戦いはない。

爽やかで上品な静寂を纏った心を躍らせる最高のエンターテインメント


「将棋」を仕事にしてるから。
0057名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 01:29:49.35ID:vbCvb8WY
>>56

167 名無し名人 (アウアウウー Sa97-7baw [106.180.22.78]) 2021/10/01(金) 22:03:06.90 ID:b4zi3ZsDa
聡太くんに惚れたのは天才的な思考や実績とかもあるけど、一番は人柄に…///

好きすぎてどうにかなりそうだけど、ならないように自制してるよ

引き続き応援していきたい*_ _)

彼をストーキングして弁当まで晒したファンはまじきえてほしい(Twitterブロックされたし怒
0058名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 06:27:46.78ID:oxmvTHbv
以前イチロー、羽生、武豊、松本人志のスレでは
8割方イチロ>羽生>武>松本の順位だった
0059名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 06:28:45.57ID:oxmvTHbv
このスレ見ると将棋ヲタってちゃんと身の程弁えてるんだな
0060名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 06:30:39.79ID:oxmvTHbv
錦織はMSすら取れてないし
人種的にアジア人で錦織より低い身長のマイケルチャンのが遥かに格上の時点でね
くらべるなら松山でしょ
0061名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 06:49:12.21ID:ugBn/v7y
大谷も結局ホームラン王も10勝も取れなかったし、
タイトル増やした藤井の方が上だな
0062名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 12:10:38.84ID:lWBBy53b
>>61
こっちは10代でタイトル取ってる
0063名無し名人
垢版 |
2021/10/02(土) 15:01:45.94ID:BvKWEUmA
>>60
結局、グランドスラム取れた東洋系はチャンの全仏一回だけだけというのが、男子テニスのアジア勢の困難さを物語ってる
Big4全盛期という熾烈な時代にマスターズ決勝に四度行ってるし、決勝相手は最盛期のジョコとナダル
福井や神和住の頃からずっとテニス見てるから凄いことなんだけどな
0064名無し名人
垢版 |
2021/10/03(日) 06:12:09.73ID:nq/LRLMU
錦織=羽生世代全盛期でタイトル挑戦した棋士
0065名無し名人
垢版 |
2021/10/03(日) 11:53:05.33ID:qXXWNYNv
(スレチなので彼等の比較はしないけど)将棋の世界で活躍しまくった日本人は藤井以前にも大山、中原、羽生と何人もいる
だが世界的に競争の激しいシングルス男子テニスの世界であそこまで活躍できた日本人は錦織しかいない
個人競技でテニスより競技人口の多いスポーツってないと思う
0066名無し名人
垢版 |
2021/10/03(日) 12:47:14.85ID:WbEdLh1Q
テニスより卓球の方が競技人口は多かったはず
なんせ中国やインドで盛んだと人口の暴力が・・・
0067名無し名人
垢版 |
2021/10/03(日) 13:23:41.22ID:BYPnbG/+
ゴルフじゃないの?
テニスは残念ながら国内ツアーのみでは食えないけど、ゴルフは食える
0068名無し名人
垢版 |
2021/10/03(日) 17:45:24.17ID:soNFCywI
実はクリケットの競技人口も多い
0069名無し名人
垢版 |
2021/10/03(日) 20:10:53.67ID:hVYL2dTO
>>68
クリケットは世界で圧倒的だったような
0070名無し名人
垢版 |
2021/10/04(月) 16:13:00.49ID:WZbcbwde
錦織大谷は国内限定なら藤井以上に無双してたろうしな
将棋は相撲みたく強い外人がいるわけでもない
上位は何十年同じメンツで回してるだけだし
プロ野球Jリーグと比べても断然競争率低いだろう
0071名無し名人
垢版 |
2021/10/04(月) 17:06:05.40ID:dJtT+XLr
強い外人と言ったって日本人力士をコテンパンにしてるモンゴル勢なんて人口300万人の小国だしなあ
中国あたりが目を付けたら白鵬より凄い力士なんていくらでも湧いてきそう
そもそも日本ですら相撲はそこまでの人気スポーツではないがそれを差し引いても日本の競争環境は色々とヌルいんだろうな
0072名無し名人
垢版 |
2021/10/04(月) 17:15:26.37ID:BDjxyO24
日本人を不幸にした凄さなら安倍
0073名無し名人
垢版 |
2021/10/04(月) 17:21:37.23ID:0LEKZvur
国内限定ならイチローは17年以上連続首位打者だし、大谷は本塁打王取りながら最優秀防御率だし、錦織に至っては勝率9割は確実で年間無敗してるかもな
錦織の前の日本人トップが世界100位にすら入らない添田だし
0074名無し名人
垢版 |
2021/10/04(月) 17:34:45.02ID:ruNpT7Hn
なあ、みんな羽生を忘れていないか?
彼は間違いなく世界的な天才だろう
トータルスコア330.43点の世界記録保持者だぞ
0075名無し名人
垢版 |
2021/10/04(月) 22:23:58.77ID:uuwTX8E6
>>73
添田は最高位50位切ったよ
ご存知の通りチャレンジャーでポイント稼いだが
0076名無し名人
垢版 |
2021/10/05(火) 21:03:56.54ID:Fkbj1jdk
>>61
バカなの
0077名無し名人
垢版 |
2021/10/05(火) 21:06:19.87ID:0ki9T3/m
>>56
デブス臭プンプンする
0078名無し名人
垢版 |
2021/10/10(日) 13:23:07.72ID:ln3Uc9dm
安倍は売国奴としては有能
0079名無し名人
垢版 |
2021/10/10(日) 19:44:48.45ID:oCUyqX9T
>>77
男やで
0081名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 15:02:22.20ID:QTp2y4vJ
普通に考えて大谷か錦織やろ
将棋は日本人しかやってないしな
0082名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 19:24:54.93ID:zB7g5t26
大谷に一票
0083名無し名人
垢版 |
2021/11/11(木) 20:39:15.51ID:n6w3WG4K
それでも100年後に語られるのは藤井だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況