X



トップページ将棋・チェス
1002コメント309KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part731

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワンミングク MM1a-u9ws [153.234.254.85 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/08(金) 08:25:34.96ID:H9H2YhvxM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太三冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part730
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1633344164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902名無し名人 (ワッチョイ 2b5f-K0oZ [14.13.54.128])
垢版 |
2021/10/10(日) 23:38:03.24ID:95XG3jO40
うちらは勝って喜んでるけど本人は反省しきりなんだろうねこれ
36桂やられてたら負けだったし、藤井くんは完璧な将棋を目指してる筈なんで

飛車が動くと精度が落ちるの克服しようとしてるように思える
0904名無し名人 (ワッチョイ 2b5f-K0oZ [14.13.54.128])
垢版 |
2021/10/10(日) 23:47:56.87ID:95XG3jO40
>>843 瀬戸市民的にはやっぱ神様的な存在か。まあそうなるわな
0907名無し名人 (ワッチョイ 5301-d+J9 [60.33.87.72])
垢版 |
2021/10/11(月) 00:06:44.10ID:RgWOVXuF0
なんでそこだけ抜け出して書くの?
勇気は同じチームになると対局出来ないのが痛いって言ってた
昨日の竜王戦も感想戦まで見てたみたいだし、藤井君の実力を認めた上で沢山対局をしたいって感じだった
0908名無し名人 (ワッチョイ 5301-RhEL [60.107.179.81])
垢版 |
2021/10/11(月) 00:13:56.54ID:Ed7SkW3n0
>>906
この書き方はちょっと誤解与える
満更でもなさそうな感じだけど「でも対局できないのが痛いですよね〜」って
ナベも「そう?」って言いつつ「でもこれから藤井君と戦っていく関係になるわけだから仲良くなるのもあれか」的なこと返してた
0915名無し名人 (ワッチョイ baac-Rsiz [123.176.227.199])
垢版 |
2021/10/11(月) 00:43:04.62ID:fLZ+gXmB0
勇気が自分から馴れ合いたくないとか言ったわけじゃなくて
名人の方から「勇気くんくらいの格だとこれから藤井くんとバシバシ戦っていくわけだから仲良くなってもどうすんのってとこはあるよね」
って言われて「そうですね…そうはなりたいとはあんまりは思わないかなぁっていうのは…」って返した
名人からハッパかけられたからこその返しだと思うけどね
0916名無し名人 (ワッチョイ 2abd-R+hD [133.200.140.128])
垢版 |
2021/10/11(月) 00:47:54.93ID:+UuBJkhJ0
ナベは最近発破かけてるな
近藤にも佐々木にも
ナベは年が離れすぎてる自覚があるからだろうけど
0918名無し名人 (ワッチョイ 9302-/kGp [124.215.134.91])
垢版 |
2021/10/11(月) 00:51:28.21ID:O9xnjoqN0
朝練の話題で匠ならなんでもOKするやつだと永瀬に紹介されたからみたいなことを言っていたけど、たかった件とかから想像すると違和感があった。

全て本音や本当のことをぶっちゃけてるわけでもなかったぽいと感じたな。
0919名無し名人 (ワッチョイ 5702-YOaT [106.172.10.237])
垢版 |
2021/10/11(月) 00:51:47.07ID:22Obp7ua0
>>861
12月号か1月号、来年の3月号どうなることやら?
0927名無し名人 (スップ Sd5a-jGPM [49.97.26.198 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/11(月) 02:44:44.70ID:iNDo64Zed
>>924がアポーンされて見えない件
0928名無し名人 (ワッチョイ f37a-SWHk [220.211.56.168])
垢版 |
2021/10/11(月) 02:45:51.87ID:PedP1vMp0
今度は伊藤は取り合いで敬遠し、高見にも拒否されて高田澤田のチーム東海だろうなぁ
なんか冴えないチームだな笑笑
0932名無し名人 (ワッチョイ 4bad-SWHk [110.135.210.36])
垢版 |
2021/10/11(月) 04:49:32.24ID:8agIb9/i0
藤井君に対して、局面を複雑化して尚且つ自分の方が状況を把握して持ち時間を残して勝つとか、もはや無理ゲーなんだから素直に自分の力を出す事に集中した方がよほど勝機はあると思う。
渡辺が勝てないのはそういう所なんじゃないかな。
相手に対して「ハメてやろう」と考えるのは邪心みたいなもので、本当の意味での棋力向上にはならない。
0934名無し名人 (ワッチョイ 8f10-GJBa [114.163.98.1])
垢版 |
2021/10/11(月) 05:02:23.92ID:8gLVQ90x0
アベトナは伊藤匠・高見をドラフトで選んだ聡太の慧眼が光る。
0935名無し名人 (アウアウエー Sa72-PTur [111.239.159.20])
垢版 |
2021/10/11(月) 05:05:35.18ID:x8I2nmCLa
 ノーカット「より良い将棋へ精進」藤井聡太棋聖就位式
https://youtu.be/FcX6LPzMktI
0937名無し名人 (ワッチョイ 53ad-JSxF [60.60.236.101])
垢版 |
2021/10/11(月) 07:21:15.03ID:aYHizIcD0
竜王か王将とれば、4冠になるのでまた藤井くんが
最優秀になるのかな。
まあ、いまの3冠のみでナベが王将防衛すれば、
ナベになると思う。

ただ、竜王はとりそう。いまの充実ぶりからして、王将
も捕りそう。そもそも、タイトル戦13戦含む39戦で
33勝、勝利率.846は驚異的だと思う。

まあ、さすがに中原、中村越えはむずいと思うけど、
ベスト8以上の8割3分を越え、ベスト10にははいる
ような気がする。

となると、デビュー5年で勝率ベスト10-4回はもはや
おかしいレベルだと思う。

なにか、記録的には、圧倒的におかしくバグがある
レベルにあると思う。恐ろしい・・・
0939名無し名人 (ワッチョイ 16ad-SWHk [119.173.112.30])
垢版 |
2021/10/11(月) 07:27:10.96ID:+nFMyCql0
>>925
お人好しではないしとんでもないこともやったが、将棋界のことは考えてるとは思う
世間が見たいのは激闘の末に藤井くんが勝つところでしょ、と言ってるし、将棋界的にもどうせ勝てないわみたいなのばかりになったら困るのも確かでしょ
バチバチやりあう気概のある20代半ばはいたほうがいい
0942名無し名人 (スップ Sd5a-dgRA [49.97.96.106])
垢版 |
2021/10/11(月) 07:38:00.77ID:4WAkqDgid
竜王戦1局目はスト2で相手が防御しまくってて削って削って半分以下まで体力持っていって「勝てる!」って一瞬下がってひと息ついたらとんでもない連続コンボが飛んできて瞬時に負けた感覚に陥った
0948名無し名人 (ワッチョイ 8fb6-ZBMi [114.160.243.31])
垢版 |
2021/10/11(月) 07:58:53.89ID:ljbHVLVt0
>>915
いや仲良くなりたくないのは本音でしょ
勇気は聡太と仲良くしたいはずって思い込みたい人いるみたいだけど
0951名無し名人 (ワッチョイ cb24-oVg3 [180.35.159.146])
垢版 |
2021/10/11(月) 08:16:56.68ID:rDBm/bZo0
>>926
みんながここ一番の研究を藤井にぶつけるようになれば多少なりとも戦績に影響するでしょう
少なくとも最初から藤井戦は諦めて捨て試合にされるよりは渡辺にメリットが有る。

逆に藤井が強くなって困るかもしれないが
0952名無し名人 (ワッチョイ 8fb6-ZBMi [114.160.243.31])
垢版 |
2021/10/11(月) 08:17:21.31ID:ljbHVLVt0
>>949
何でそう考えるのか分からないな。本人がはっきり言ってるのに
ちな昨日の配信では勇気はナベ相手に自分の意見バシバシ言ってたからここだけナベの思いを汲んでとかはないだろう。流れ見てたら分かるけど
0958名無し名人 (ワッチョイ fb01-vb6S [126.54.28.198])
垢版 |
2021/10/11(月) 08:34:45.21ID:cEpRvz780
倒すべきライバルって感じがしてよかったよ

それはつまり自分もそのレベルで戦いたいっていう向上心からくる、一緒のチームにはなりたくない、だからね
0959名無し名人 (ワッチョイ eae0-Oubo [165.100.155.227])
垢版 |
2021/10/11(月) 09:09:47.46ID:/7jVxSrO0
ナベと勇気の配信面白かった
何度も聡太の名前出てきたし

アベマ関連の仕事はギャラが良いのが勇気の発言でわかったわw
アベトーはトップ棋士も4段も対局料変わらないならおいしいね
0960名無し名人 (ワッチョイ 5301-iEV7 [60.81.239.229])
垢版 |
2021/10/11(月) 09:15:54.31ID:MXEODqU/0
>>925
今期の竜王戦ランキング優勝も
1組 永瀬
2組 藤井
3組 三枚堂
4組 梶浦
5組 青嶋
6組 折田
だし、若返ってるよな
数年後は世代交代がもっと進んで勢力図は変わってくると思うよ
0965名無し名人 (ワッチョイ 2b5f-GJBa [14.11.202.33])
垢版 |
2021/10/11(月) 09:53:16.83ID:GXX5HmOq0
今日ってNHK杯収録かな?
0971sage (アウアウウー Sab7-REOi [106.129.64.58])
垢版 |
2021/10/11(月) 10:13:33.77ID:9GfLtjTKa
>>966
同じく
0974名無し名人 (ワッチョイ 67fd-GJBa [218.216.222.163])
垢版 |
2021/10/11(月) 10:26:01.58ID:YP8egCHa0
解説で手がよく見えているのは広瀬、ナベ、佐藤天。
0980名無し名人 (ガックシ 0617-oc5u [160.15.13.190])
垢版 |
2021/10/11(月) 10:42:15.79ID:uOfwGixk6
NHK杯解説は当面ない。解説の仕事をあまり経験しないうちにトップに上り詰めたのがイレギュラー過ぎて。普通B1以上ならそれなりに解説の仕事もこなしたはずの年次だから。
0981名無し名人
垢版 |
2021/10/11(月) 10:43:33.62ID:7MsbhP5J
>>979
羽生が七冠時代にも年1回は解説してた、
丸山が毎年1回は解説してるなら、義務なんだろう

そうでないのなら、権利であって義務ではないということになる
0984名無し名人
垢版 |
2021/10/11(月) 10:50:37.30ID:7MsbhP5J
将棋連盟としても、藤井のカリスマ性をひたすら高める、
ミスター化する方が、はるかに利益を生むから、解説()には出さないだろうね
0986名無し名人 (ワッチョイ 3a2c-7cjd [219.162.234.116 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/11(月) 10:57:00.11ID:K7J0h2oi0
>>975
研究がヒットしたのに
研究に頼りすぎて未知の局面での対応力が落ちてるな
0989名無し名人 (アウアウウー Sab7-SWHk [106.133.56.237])
垢版 |
2021/10/11(月) 11:25:02.18ID:oYLaBdA4a
>>988
解説やるより王将とってほしいわ
0990名無し名人 (ワッチョイ 8bab-xdAv [116.82.85.241])
垢版 |
2021/10/11(月) 11:30:59.59ID:St94fv/s0
>>884

ていうか、伊藤匠くんは前評判良かったとは言え実績のある他の棋士を取らずに
1位指名で取りに行ったのと
2位指名で服部くん外して高見さん取れたのが大きい
0991名無し名人 (ワッチョイ 2b5f-b36D [14.11.34.0])
垢版 |
2021/10/11(月) 11:35:37.46ID:4yHV9zY20
郷田さんの解説も好き
振り返りで丁寧に別の筋を見せてくれて 対戦棋士の凄さがわかりやすい
0992名無し名人 (ワッチョイ ee43-b36D [121.94.185.91])
垢版 |
2021/10/11(月) 11:48:17.21ID:IX6AydZv0
>>670
ワクチン接種ってもうしたんだっけ?
してないならこの期間に接種して副反応のリスクのため日程あけてるとか
0993名無し名人 (ワッチョイ 8f97-b36D [114.160.194.242])
垢版 |
2021/10/11(月) 11:52:17.05ID:0UCf43PM0
つい先日振り返り放送があった伝説の7七同飛成の屋敷九段と名手及川みたいに
一生懸命詰み筋を検討してるのも俺は好きだな
当時リアルタイムで見てたけどあれは何回見ても面白い
0996名無し名人 (アウアウウー Sab7-SWHk [106.133.56.237])
垢版 |
2021/10/11(月) 12:21:49.20ID:oYLaBdA4a
>>995
及川がこんな詰ませ方あるんですかあって衝撃受けてたな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。