前スレの最後のあたりにあった
「悪名高い、入会時の学年を無視して入会時から数えての昇級昇段スピード」
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610592387/966
に興味をもったのでちょっと調べてみた

炭崎1級と花村2級の両者と同じ2019年度入会者には他に
高橋(健)初段、前川(海)1級、清水(将)1級、圓谷1級、西室1級、
大垣2級、崎原2級、須田2級、菅原2級、祝井2級、福田2級がいる
なので、「悪名高い、入会時の学年を無視して入会時から数えての昇級昇段スピード」
の指標では

高橋(健)>前川(海)=清水(将)=圓谷=西室=炭崎
>大垣=崎原=須田=菅原=祝井=福田=花村

となる 他の年度はあまり調べていないが、1年後の2020年度入会者には木本2級もいる

この指標のもとでも、炭崎花村はトップでもないし多くの人に並ばれていて
特筆すべきものではないようだ
(ちなみに、岩村は2017年度入会の中で(小5入会にもかかわらず)その指標でも単独トップ、
山下も2018年度入会の中で(小4入会にもかかわらず)その指標でも単独トップ)