X



トップページ将棋・チェス
1002コメント328KB

第34期竜王戦 Part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMe2-ompm)
垢版 |
2021/10/25(月) 18:42:06.77ID:Ix30SweGM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第33期竜王 豊島将之 (2期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
竜王戦Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

前スレ
第34期竜王戦 Part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635034428/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0554名無し名人 (ワッチョイ eeb0-xogq)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:51:43.26ID:262KTp540
>>551
このホテルすごい
支配人もすごい
0555名無し名人 (ワッチョイ 0d32-uKUc)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:53:17.77ID:CUFh+hfO0
>>548
やっぱりタイトル戦でよく使われる旅館は憧れるよね
一度しか使われてないようなところでも施設が綺麗だと印象に残るし
旅館側はある程度のリスク負ってでも受け入れるメリットはありそう

問題は自治体が誘致してる場合で、だいたい前夜祭や大盤解説会の参加権と引き換えに一口10万とかで寄付金募ってるから、開催されないとなったら面倒くさいんだろうな
0559名無し名人 (スッップ Sda2-ASBr)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:05:59.79ID:FR7PFQKxd
>>404
詫びを入れるのは役員の仕事だろうよ。
詫びることで連盟の役員は同情はされても責任を問われたりしない。

三浦事件では連盟が実行犯だからね。
とばっちりということ、知らなずに実行側に取り込まれたというのでは雲泥の差だ。
そしてこの汚名は今後そそがれるることはない。
0560名無し名人 (スフッ Sda2-lp4N)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:07:15.74ID:pkpykoA6d
「羽生善治先生は負けたときも次の日の朝には…」 タイトル戦“定番ホテル”視点で見た数々の名棋士伝説
https://number.bunshun.jp/articles/-/846657?page=1

 タイトル戦にとって、取材本部は対局室に続く大事な部屋のひとつだ。主催する新聞社によってレイアウトががらりと変わってくることは意外と知られていない。現在はコロナ禍で密にならないように机の間隔を大きく開けているが、それまでは机をいくつかの島になるように組んだり、全員が前に置かれているモニターが見やすいスクール式にしたり、各社の希望を聞いて翌年からはそれを踏襲してきた。

「各新聞社の部屋の配置もデータのひとつとしてすべて保存してあります。どうしても現在はコロナが大きく関わってきますので、時代の流れとともに阿吽の呼吸で臨機応変に対応していければと思っております」


 とにかく下調べに余念がないのが小沢流のおもてなしだ。開催にあたって他県のホテルや旅館に出向いてタイトル戦の様子を学ぶ姿勢を貫いている。

「主催社の方々へのご挨拶という目的もありますが、運営やら設営やら、いいところを学んで常磐ホテルでの対局に生かしていきたいと思っております。ホテルマンとしてその旅館やホテルがどういった営業を心掛けているかを見るのも勉強になります。また、対局者がうちに初めて来られる方の場合には、好みなどを事前に知っておきたいですね。お嫌いなものをお出ししてしまい気分を損ねてはいけませんから」


 筆者は長年の将棋記者活動で小沢さんにお世話になってきた。振り返ると常磐ホテル以外の会場で顔を合わせることのほうが多かったかもしれない。理由のひとつに常磐ホテルの開催が番勝負の後半に行われることが多いからである。例えば七番勝負の第6局を予定している場合、第5局までに決着がついてしまうと対局がなくなってしまう。ホテルとしては対局用に押さえた部屋や会場を一般の宿泊客に提供できず、経営にも大きく影響してくるだろう。

 しかし、小沢さんは「将棋のタイトル戦が日本の文化であることはオーナーも含めて全社員の共通認識です。伝統のタイトル戦にご指名いただけることが光栄ですから」と言う。
0561名無し名人 (アウアウウー Sa45-bhNX)
垢版 |
2021/10/28(木) 00:48:50.88ID:wlWv7OIea
倉敷も災難だな
老害に取材対応させたばっかりに
0565名無し名人 (ワッチョイ 0502-OyHA)
垢版 |
2021/10/28(木) 03:18:02.74ID:EMjWfX+I0
まあ、今期、先手番、唯一の負けの王位戦1局のように作戦負けからの逆転勝ちも
数局はあるからたまたま偏ってるだけだとは思うけどね。
0566名無し名人 (ワッチョイ 2101-2hMc)
垢版 |
2021/10/28(木) 05:27:43.49ID:z0e9ba820
対戦相手は後手番ではほとんど勝てない
それでも羽生は勝つらしいから笑
見ものだね
羽生は勝ってプレイオフでも勝って挑戦して100期だって
ファンってありがたいね
有難い
0568名無し名人 (ワッチョイ 895f-K1W7)
垢版 |
2021/10/28(木) 07:16:25.64ID:5XoUj4OC0
このままストレートで無双もイイネという気持ち
でもナベなら明るいからいいけど豊島のあの悲壮感キツイし一勝はという気持ち
でもやっぱ倉敷の発言がアレだからストレートでいいやという気持ち
揺れるわあ
0569名無し名人 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/28(木) 07:45:52.37ID:SZUmhcWl0
倉敷の発言ってソースあるの?
0572名無し名人 (ワッチョイ 027c-KSFI)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:14:44.72ID:2dcqCn9s0
倉敷発言はご配慮頂いて倉敷まできてほしい、な上に倉敷で雌雄を決してほしいまで言ってるからな。白水館や常磐ホテルに対しても失礼。
0574名無し名人 (ワッチョイ 292b-ZUog)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:25:35.99ID:hXdXIzLc0
第1局終了の瞬間から倉敷の「うちまで来て」ってのは「第1局の勝者はどっかで1敗してね」と同じだからな
どっちかの肩持つような発言はどう考えてもアウト
藤井に対して失礼極まりない
こんな単純なことすら頭回らない奴が公式twitterとかやるな
0576名無し名人 (ワッチョイ 292b-ZUog)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:29:54.49ID:hXdXIzLc0
まぁ今はまだ「豊島も一勝はしてな」っていう緩い肩持ちだからギリ許される
次藤井が勝ってまだ言うようなら実質的な第4局藤井敗北祈願まで意味が濃くなるから流石に炎上するかもや
0578名無し名人 (ワッチョイ 7e02-dpgO)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:37:26.53ID:wgy/0UtC0
>>523
くま最中以外の商品も全部売れたって、すごいね
0579名無し名人 (ワッチョイ 3901-kr9p)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:37:27.43ID:dQ4Lt8Rv0
ご配慮はジョークのつもりだろうけど
こういうのって年配の人がうっかり言っちゃうんだよね
森元総理みたいな
たぶん指摘してもなにが悪いのか理解できないと思う
0580名無し名人 (ワッチョイ eea7-YEIP)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:42:31.13ID:zc3cK0SW0
タイトル戦の開催地って、やはり棋士の出身地も影響する?
むかし羽生さんのとき、所沢の近く(狭山湖畔)で見に行った思い出がある
0582名無し名人 (ワッチョイ 7e02-dpgO)
垢版 |
2021/10/28(木) 08:47:09.07ID:wgy/0UtC0
>>538
知らんが、豊島自身が格下の闘い方してる。相手のミス待ちみたいな。最後まで互角でってのがあんまない。叡王戦はともかく、2日制は特に。
0587名無し名人 (ワッチョイ 42e0-OyHA)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:04:48.66ID:vCUbcNUB0
>>580
逆じゃないかな、会場抑えるのは大変なお仕事
叡王戦は愛知が2箇所あったし受入を考えてくれたのだろう
今年はコロナで従来よりは会場予約がマシかもしれないが
0588名無し名人 (スッップ Sda2-kqK/)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:05:40.76ID:Bl18d5D2d
第一局はさすがに豊島に勝ってほしかったな
序盤で巧妙に優位とって、以降もその優位を広げるべく人間には気づきにくいような最善手指しまくってたのに、いつの間にか劣勢になってた

あれで勝てないなら人類が藤井に勝つのは無理だろ
0589名無し名人 (アウアウウー Sa45-r7JG)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:09:05.44ID:pWb99tQva
>>583
本音でしょ
自分を特別だと思ってた子ども時代から
諸々挫折を経て自分は普通の棋士という自認に至った
特別ってのはそれこそ羽生や藤井レベルの時代に突出した唯一の才能という意味だと思うが
0590名無し名人 (ワッチョイ 813e-n0X2)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:09:36.50ID:9uB0VIDh0
>>588
アレは叡王戦とかの1日制で短めの持ち時間だったら
そのまま勝ちきっていたと思います。
0592名無し名人 (スップ Sda2-U52q)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:11:42.79ID:y/kRAGwyd
>>472
そこだよな。
羽生七冠のときは、一時的に騒がれただけで、連盟は有効な手を打てなかった。
トップの力は大きい、囲碁界もヒカルの碁人気を生かせなかった。
0593名無し名人 (スプッッ Sda2-r/AL)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:26:21.72ID:H1ZID+Gtd
>>590
いや、それは甚だ疑問だな
あれは豊島が桂跳ねの妙手順を見落として劣勢になったのだから、あの時点でノーチャンスだったよ
持ち時間云々の問題では無い
0595名無し名人 (アウアウウー Sa45-k7j7)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:29:40.18ID:2/rUkNkxa
71飛車が見えて無いから飛車成り捨てたし36桂の先も見えてないから絶対に負ける将棋だったんだろ
時間はまだまだ残ってたからな
0597名無し名人 (ワッチョイ 2ef6-kr9p)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:32:18.88ID:48z/73cK0
豊島デビュー以来年度勝率6割以上はキープしてたけど、今年は5割台かもな
0601名無し名人 (ワッチョイ e148-pZqy)
垢版 |
2021/10/28(木) 09:48:28.28ID:78eX9XIP0
これかなあ
岡山放送のニュース?
個人的には一生懸命将棋イベントを誘致してくれて、盛り上げようという気持ちで頑張って頂いてるので大感謝
勝敗は忖度なしの真剣勝負だからどうなっても仕方がない

“藤井聡太”二冠がやってくる!倉敷市で25年ぶりの竜王戦 11月開催決定【岡山・倉敷市】
https://www.ohk.co.jp/data/26-20210902-00000014/pages/
0604名無し名人 (ワッチョイ 7e02-dpgO)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:05:21.46ID:wgy/0UtC0
>>600
あの時、天彦が言ってた。44桂跳ねたのはこの先良くする目処があって跳ねたのか、それともそうではなくとりあえずという感じで跳ねたのか、そこが重要。って。
結局、あの先良くする手順が見えてなくてとりあえずという感じだったらしいけど。感想戦聞くと。
0606名無し名人 (ワッチョイ 7e02-dpgO)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:06:57.01ID:wgy/0UtC0
>>605
そうだった
0607名無し名人 (スプッッ Sda2-r/AL)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:08:05.49ID:zw5Pxy5xd
>>604
漠然と「具体的な目処は立ってないけど、好機に3桂を跳ねれる展開になったら良いなあ…」くらいのつもりで設置したんだろうね
0609名無し名人 (ワッチョイ 7e02-dpgO)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:15:44.55ID:wgy/0UtC0
ストレート以外藤井のスケジュールが大変なことになってくるな。
11月に王将リーグ詰め込まれたことで。
0611名無し名人 (ワッチョイ 7e02-dpgO)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:24:23.92ID:wgy/0UtC0
>>603
ナベだってストレート勝ちあるでしょ。何言ってんだ?
0613名無し名人 (スプッッ Sda2-r/AL)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:30:52.64ID:zw5Pxy5xd
しかし、考えてみるとドワンゴ時代の叡王戦は面白かったな
2期連続で内容もスコアも一方的な4-0決着になったのに、3期目が伝説的な超泥沼決着になったからな
0614名無し名人 (ワッチョイ 814b-MNr5)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:31:50.43ID:yhgoJL7u0
藤井の登場前にタイトル取れたんだから、豊島はまだマシだよ。

これから棋士になる奴らは悲惨だよ。
タイトル取るためには藤井を倒さなきゃならないわけで。
しかも、藤井は、これからまだまだ強くなるし。
無理ゲーじゃん。
0615名無し名人 (ワッチョイ 89b1-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:32:29.03ID:WQJ+v4kl0
開催地のために手を抜いて負けてやったらその後4連敗なんてこともあるのに
負けてやるはずないだろバカかよw
0621名無し名人 (ワッチョイ 7e02-dpgO)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:40:37.38ID:wgy/0UtC0
>>619
いや。くま最中ない?他の和菓子もうまそうだな…こんな感じだと思う
0622名無し名人 (ワッチョイ 7e02-dpgO)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:42:11.58ID:wgy/0UtC0
>>607
感想戦では藤井の方が36桂を指摘してたから多分豊島は見えてなかったと思う。
0623名無し名人 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:44:33.51ID:SZUmhcWl0
この板は説教爺の溜まり場
0624名無し名人 (ワッチョイ d19f-TSw9)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:46:54.77ID:SZUmhcWl0
>>614
毎年藤井八冠防衛が続くようだと、奨励会に入る子供が減るかもしれんね
0629名無し名人 (ワッチョイ 895f-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:55:35.31ID:1pLZ/utt0
何で11月に詰め込んでしまったん?
12月に入れる頭は無かったんか担当者は
0633名無し名人 (ブーイモ MM0d-i/y/)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:34:57.49ID:m+fVxaX8M
藤井三冠応援(本命の棋士は別)だが、ストレートで勝つと、山口でしょ?

安倍や林、村岡知事がコメント出してテレビに出まくりそうで嫌だ!

ホントやりかねないもん
0636名無し名人 (ワッチョイ 813e-n0X2)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:39:50.96ID:9uB0VIDh0
>>621
撮影用に展示品用意してあるんだから良心的な対応だと思います。
0637名無し名人 (スッップ Sda2-m4IF)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:46:03.52ID:Od7XWe0Ld
倉敷発言のせいで、もし1-4で決まったら、実力真剣勝負でなく1局忖度したんだなと思ってしまうっす
思ってても公に口に出して欲しくないことが世の中にはある
0638名無し名人 (ワッチョイ 82fb-VDfi)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:11:30.54ID:VWZz98dV0
>>673
叡王戦も終わってない時期の記事に難癖つけるのはどうかと思う
取材を短くまとめるのもマスコミだし切り落とされてしまうニュアンスだってある
0639名無し名人 (ワッチョイ 81da-sCNJ)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:21:25.55ID:G/gvUd520
>>538
動画ありますやん?

ふつーに不愉快だったけどな。各方面に対して失礼、自分のとこのことしか考えてないから出る発言だからね
0643名無し名人 (ワッチョイ d152-9OKg)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:59:03.71ID:yZa2oqje0
>>633
そもそも宇部市政施行100周年の記念事業で竜王戦誘致してるんだからまあしょうがなかろ
林芳正は宇部興産創業家の一員やろ
来るだろうな
0644名無し名人 (ガラプー KK0d-FBBM)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:03:55.02ID:lsnS4PHzK
藤井相手に番勝負で戦えるのはナベ、豊島くらいだろ
他の棋士じゃ一勝もできないよ
0646名無し名人 (ワッチョイ 8507-BRSA)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:40:47.64ID:/tPCUtvS0
相掛かりじゃなくて振り飛車とか中飛車とかどう?
もしかしたらのチャンス狙えるかもw

ワシ、ぴよ将棋でゴキゲン中飛車したら、圧勝したピヨw
0647名無し名人 (ワッチョイ e148-pZqy)
垢版 |
2021/10/28(木) 14:07:08.94ID:78eX9XIP0
>>646
藤井くんの対振り飛車の勝率は九割ぐらいで通算勝率越えてるはず
豊島は振り飛車どうだろう?杉本師匠に無理やり振り飛車やらされて負けたのあったが
0649名無し名人 (ワントンキン MMd2-pi4q)
垢版 |
2021/10/28(木) 15:16:16.39ID:DNb+dScxM
倉敷は5局目なのに記者会見したり知事に報告したり垂れ幕おろしたり開催決定!とかなんであんな煽ってんの? 
思いっきりフラグ立てまくりやんか 決まってからで良いだろうに
0651名無し名人 (アウアウウー Sa45-kKyt)
垢版 |
2021/10/28(木) 15:32:24.68ID:Rgp6VKaxa
藤井竜王誕生らストレートか4-1だろうからな
倉敷率はかなり高い
0652名無し名人 (ワッチョイ 1907-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 15:47:21.31ID:R/qgUaLw0
今度の竜王戦の解説と聞き手は決まってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況