X



トップページ将棋・チェス
1002コメント310KB

第34期竜王戦 Part118

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワントンキン MMff-HDv1)
垢版 |
2021/11/02(火) 07:07:33.29ID:0c4I8Dt/M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第33期竜王 豊島将之 (2期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
竜王戦Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

前スレ
第34期竜王戦 Part117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635682439/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0863名無し名人 (ワッチョイ 325a-+Epa)
垢版 |
2021/11/07(日) 12:45:32.12ID:nqERSX0B0
藤井は春夏のタイトル(叡王、棋聖、王位)を独占しているから冬が暇。
ナベは冬春のタイトル(名人、棋王、王将)を独占しているから夏が暇。
0865名無し名人 (ワッチョイ 6e02-hEmA)
垢版 |
2021/11/07(日) 12:49:11.26ID:UA4TmSLL0
>>863
正月早々アベトも始まるし
王将挑戦すれば冬もそこそこ忙しいのでは
0867名無し名人 (ワッチョイ 6e02-hEmA)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:07:56.57ID:UA4TmSLL0
>>866
もし竜王獲ったら、署名とか余計な仕事も増えるからこれくらいにしたい
0870名無し名人 (ワッチョイ 19a5-1/B9)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:21:23.49ID:u5Z75Vii0
>>860
棋聖戦もそうだよね。淡路、沼津、新潟。万松寺も定着してきたし。
0871名無し名人 (ワッチョイ f5f6-Nr98)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:24:23.13ID:Fx7tvcOB0
担当者が接待受けたりして簡単に切れないんだろうな
セルリアンタワーはスポンサーの物件だから問答無用
0872名無し名人 (ワッチョイ 19a5-1/B9)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:33:14.44ID:u5Z75Vii0
棋聖戦沼津、王将戦掛川、順位戦最終局浮月楼は青野9段の功労だって。浮月楼は来年開催は怪しいらしいけど。
0874名無し名人 (ワッチョイ 926a-gFik)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:45:31.32ID:zJJ6qkyZ0
豊島さん九段になってしまう。
0875名無し名人 (ワッチョイ d96f-vWIF)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:50:59.18ID:mTRvwHl50
>>873
>むしろ持ち出し
それは当たり前。
前夜祭の飲食〜観戦の泊まり客に大盤会場提供してトントン。
宣伝効果は大きい。藤井対局ならテレビ番組複数で紹介もされるし、新聞紙面の扱いも格段に大きくなる
0876名無し名人 (ワッチョイ 1263-TwtK)
垢版 |
2021/11/07(日) 13:54:36.85ID:pCass3u/0
ネットの隆盛や藤井三冠の活躍といった幸運もあるけど
それらを生かし切ってる佐藤会長は偉い
スポンサーや会場提供者に「金を出して得だ」と思わせてる
俺も参考にしたい
0879名無し名人 (オッペケ Sr79-DFqF)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:01:14.33ID:/ua9YNFir
時期によるが部屋確保しておくだけだろ
持ち出しというほどでないわな
何割かキャンセル料出しているかもしれないし
0880名無し名人 (ワッチョイ 1263-TwtK)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:01:25.02ID:pCass3u/0
昭和中期まではそこそこ効果あったんじゃないの?
娯楽が増えて効果が落ちて、現代になって復調した感じだろうか
0882名無し名人 (ワッチョイ 622d-dv6k)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:04:41.59ID:ISq8UDAy0
開催地の立候補、結構ハードル高いみたいよ

将棋名人戦開催の舞台裏──「コロナの影響は?」「開催地はどうやって決めてるの?」朝日新聞社の”中の人”にタイトル戦運営の裏側を聞いてみた
https://originalnews.nico/304383


竜王戦
棋士は何手先まで読むの? 対局地はどう選ぶ? みなさんのギモンにお答えします
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20211030-OYT8T50074/


(囲碁)棋聖戦七番勝負 対局開催地を公募します
https://www.nihonkiin.or.jp/news/etc/post_823.html

募集要項
https://www.nihonkiin.or.jp/news/docs/2021/kisei46_koubo.pdf
0884名無し名人 (ワッチョイ 622d-dv6k)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:06:18.91ID:ISq8UDAy0
>>882
だから常磐ホテルの心構えが必要になる

「羽生善治先生は負けたときも次の日の朝には…」 タイトル戦“定番ホテル”視点で見た数々の名棋士伝説
https://number.bunshun.jp/articles/-/846657

竜王戦第6局こぼれ話。丸山九段の昼食の量が多かった理由には、常磐ホテルのおもてなしがあった?
https://www.shogi.or.jp/column/2017/01/296.html

豊富な将棋コレクション 常磐ホテル・営業部長の“口捌き”が半端ない「引き出し多い」「盛り上げ上手」と話題に
https://times.abema.tv/articles/-/8629015

将棋「佐藤天彦名人とのタイトル戦体験」開催決定!
https://www.jalan.net/yad311280/blog/entry0004077459.html

名勝負の舞台はここだ!山梨・甲府の迎賓館「常磐ホテル」
https://www.travel.co.jp/guide/article/44412/

番勝負の間「九重」
https://tokiwa-hotel.co.jp/yumura/garden/

サライ5月号|特集は「将棋の宿」と「豪華バスの旅」です。
https://serai.jp/news/309359
0885名無し名人 (ワッチョイ 1263-TwtK)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:08:34.78ID:pCass3u/0
>>881
ざっと読んでみたけど、要旨は最後の「プロスポーツを参考にすればもっとできることはある」だけかな
具体的には将棋連盟が考えてね、というのは仕方ないかもしれん
具体案あれば金取って連盟にアイデア売るだろうし
個人的には前のめりにならない方が良いと思う、指しすぎ自爆は将棋でもよくあるし
0887名無し名人 (ワッチョイ 515f-ooPp)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:17:20.25ID:I9VC7iWD0
>>877
あるとは思えんね
渡辺-羽生の初代永世竜王をかけたシリーズの内の1局が地元旅館で開催されたけど
言っちゃあ悪いが全く盛り上がって無かったから
0889名無し名人 (ワッチョイ 5e10-VJV4)
垢版 |
2021/11/07(日) 14:26:56.81ID:RE1vc9hP0
まあ今どきはこんな勝負が行われた場になりました!とかいうアピールよりは
番勝負通じて宿や地域自体のアピール、映える飯やおやつアピールの方が効果は出そう
0890名無し名人 (ワッチョイ f6ba-k7uT)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:01:38.71ID:qmUvLA6I0
>>888
利益を分配できないから金儲けするってもそのあとできることに限界があるんよね
厚生年金でさえ非常勤職員への利益供与だって監督官庁に怒られてやめたくらいだから
0891名無し名人 (ワッチョイ f6ba-k7uT)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:03:21.40ID:qmUvLA6I0
>>887
当時は宿の使い方も洗練されてなかった
椿山荘とかセルリアンは観戦パック組んで一般客が入れないようなところに見学にいれて
高額宿泊パック提供してるね
0894名無し名人 (ワッチョイ 622d-dv6k)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:16:53.43ID:ISq8UDAy0
棋士としては、今の流れでクラウドファンディング、東西新会館の建設の足しになれば御の字なのだろうか
0895名無し名人 (ワッチョイ 8101-+Epa)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:19:57.63ID:x+fVJQkm0
>>881
さらに、チェスや囲碁と異なり、将棋はとった駒を自分の駒として生かせるルールのため、極めて複雑なゲームとなっており、
AI(人工知能)もまだ人間の知能を凌駕できていないといわれる


去年の10月の記事とは思えないな
0897名無し名人 (ササクッテロレ Sp79-Nr98)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:50:16.01ID:EuZskesIp
勝又先生が、去年までの豊島は相掛かりの採用数がとても少なく、その少ない相掛かりの大半が藤井戦での採用で、明らかに意識して戦型選択をしてるって分析してたなそういや。
今年は藤井自身が相掛かりをメインの戦型に据えて自在に指しこなしてるからそこではアドバンテージ取れなくなってしまったんやな。
0898名無し名人 (ワッチョイ 12a8-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:58:18.35ID:/Z+rJZYr0
AIが先手で角換わり指しても勝率は良くないんだと
今後も藤井先手での相掛かりは多そう

最近のAI同士、人間のタイトル戦ともに相掛かりが多い理由
https://twitter.com/ymg_aq/status/1456526774876082181

スーパーテラショック定跡が76歩に34歩を全否定
https://yaneuraou.yaneu.com/2021/11/05/super-tera-shock-book/

floodgateの序盤3手の統計
https://twitter.com/TadaoYamaoka/status/1456652662548488197
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0899名無し名人 (ワッチョイ 6948-eAS+)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:59:30.03ID:yRNKGG2y0
>>881
改めて読んだけど間違いが多い記事だな
高校二年で二冠→高校三年
棋聖戦の封じ手オークション→王位戦
羽生の賞金額最高は七冠の2015年→1996年
0900名無し名人 (ワッチョイ 0912-MjvN)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:01:51.66ID:h8RoByRU0
コロナのせいで100人同時対局とかできない
0901名無し名人 (ワッチョイ 0926-LKM7)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:07:04.24ID:QM4wyQDX0
藤井の日程は厳しい割に、
豊島には竜王戦四局前に棋王戦トーナメントを入れなかったので豊島微有利。

というか倉敷に対する配慮としか思えんなw
0902名無し名人 (ワッチョイ 922c-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:15:09.71ID:XiPVuOVT0
豊島の戦略、指手が見切られている。
ストレートで、決まりだろう。
0904名無し名人 (ワイエディ MM9a-heml)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:30:27.94ID:MCfOHSGzM
>>875
それはいいんだが、前に書き込みしたけど倉敷市岡山県は2人を何処に泊める気なんだろう?
俺は広島の岡山寄りに住んでるけど円通寺の周りってド田舎でまともなホテルはないよ
円通寺まで倉敷中心部から下手したら30分は車でもかかるし
0907名無し名人 (スッップ Sdb2-Kq/F)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:41:29.07ID:KqVMRRRbd
1%
0908名無し名人 (ワッチョイ f5f6-Nr98)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:46:25.85ID:Fx7tvcOB0
>>904
第二局の仁和寺から宿泊先と思われる京都ホテルオークラまで30分近くかかるよ
倉敷市内のホテルに泊めるんでしょ
主催者や将棋連盟はあんまり対局者のことを考えてそうにない
0910名無し名人 (ワイエディ MM9a-heml)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:55:26.18ID:MCfOHSGzM
>>908
京都は他にもまともな宿有るけど倉敷だと2人や立会人が泊まるってなると
アイビースクエアかせとうち児島ホテルくらいしかまともな宿無いよ
どうせなら絶景のせとうち児島ホテルで対局すりゃ良かったのに
0911名無し名人 (ワッチョイ f5f6-Nr98)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:58:56.05ID:Fx7tvcOB0
>>910
まともな宿があるんならそこに泊まらせるでしょ。
タイトル戦でも結構しょぼい宿でやってるよ
0917名無し名人 (ワイエディ MM9a-heml)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:14:00.84ID:MCfOHSGzM
>>911
竜王戦誘致するなら対局する2人の負担も考えろって思うんよ
円通寺まで倉敷市内中心部から30分はみておかないとならないし
岡山県警が税金使って護衛しそうで(笑)
0920名無し名人 (ワッチョイ 9290-hcGV)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:17:56.57ID:mKobZY1Z0
藤井は圧倒的に棋力が高いから小細工する必要がないんだよ
0921名無し名人 (ワッチョイ d201-H2rd)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:21:22.95ID:UKst+QI00
>>833
レートが2150あるとして深浦の現在のレート1684に1回でも負けると-50下がって
一気に2100になり、2100で1900の相手に勝っても+1しか上がらず2100以上は
上がりにくくなってくるので、やがては2100前後で収束すると思う
0922名無し名人 (ワイエディ MM9a-heml)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:22:02.66ID:MCfOHSGzM
>>918
そこ新しいけどビジホだよw
スイートすら無いから
0925名無し名人 (ワッチョイ f5f6-Nr98)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:27:52.85ID:Fx7tvcOB0
>>917
先に述べた仁和寺から京都ホテルオークラ(前夜祭会場)も結構な距離で、仁和寺の周囲には高級ホテルはない
主催者は対局者の快適さなんてあんまり考えてなさそう
考えてたら能楽堂なんて居心地の悪そうなところで対局させるはずもない
何年か前の津和野でやったときも寒々しい部屋だったね
0929名無し名人 (ワントンキン MM62-XOb1)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:27:13.42ID:n+ygZezbM
>>925
ほんとそれな。
ただでさえ通常より対局開始1時間早いのにオークラから仁和寺って距離あるし渋滞とか道路事情読みにくいだろうに
まあ前夜祭だけやって近いとこに泊まってるんなら良いけど
0930名無し名人 (ワッチョイ adb0-dcNF)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:40:20.89ID:RgFVZnWl0
りゅうおう「タイトルの半分をお前にやるから手を組まんか?」
0933名無し名人 (ワッチョイ c515-QVGU)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:17:12.82ID:pJFTgJa70
-50下がってとか、+1しか上がらずとかいってるのが
子供ががんばって説明してるっぽくてちょっとかわいい
記号いらないだろってw

おっさんだったらキモイけど
0934名無し名人 (ワッチョイ d201-H2rd)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:25:15.03ID:UKst+QI00
>>933
趣味で3年ほどいろんなソフト同士を対局させて勝率55% R+35とか勝率45% R-35とかメモして残しているので
そのレートの増減で記号を付ける癖が沁みついて抜けないんだよw
0940名無し名人 (ワッチョイ d201-TwtK)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:30:32.24ID:UKst+QI00
>>937
このサイトのURLはNGで書き込み出来ないんだけど以下の3行をコピペして検索して見てよ
このサイトだと-50になるんだけど

レイティング計算ツール
羽曳野を中心に開催されるレイティング結果の簡易計算ツールです。
※初参加の方がいると単独では計算できないため、結果はあくまで参考値です。
0941名無し名人 (ワッチョイ d201-H2rd)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:36:21.82ID:UKst+QI00
>>937
ごめん、やっぱりこのレーティング計算サイトはおかしいね
今までの-50は間違っているのが分かった。もうこのレーティング計算サイトは利用しないことにする。
0942名無し名人 (ワッチョイ ad02-w3Om)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:37:52.88ID:ciEU7y9j0
イロレーティングでググレば計算方法はすぐ出てくるのにな。
ざっくりいうと1局での増減は係数×1/(10^((レーティング差/400)+1)
レーティング差が無限に離れていても係数以上は変動しない。
将棋のレーティングの場合、係数は16なんでこれ以上の増減は1局では動かない。
0943名無し名人 (ワッチョイ d201-TwtK)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:40:11.83ID:UKst+QI00
>>938 >>939
ごめん、自分が利用していたレーティング計算サイトはおかしいので今までのレート
計算は間違いで無かったことにする、他のまともな計算サイトを探してみる
0951名無し名人 (ワッチョイ ad02-w3Om)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:03:50.35ID:ciEU7y9j0
>>886
羽生の経験値が一番高いのは矢倉だろうけど、今現在は後手急戦が優秀すぎて
本来矢倉も得意な藤井は最近指してないな。羽生が先手矢倉やったら
竜王戦の八代みたいにつぶされる可能性の方が高いと思う。
0956名無し名人 (ワッチョイ a901-9okW)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:17:35.57ID:oUWcRNlk0
>>869
国際将棋大会も出てたし、山梨でも将棋の日、平成の棋にも出席してた
商品価値が落ちないように連盟がうまくコントロールしてるんだと思う
0960名無し名人 (ワッチョイ 5533-te5M)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:51:35.97ID:YAIZtbtx0
藤井の2日制はファンでも恐怖を覚える強さや
そこで個人的には次年度以降は会場のローテーションを提案したいが
倉敷だけは永久に外してほしい
来年度は渋谷、指宿、甲府、京都、というローテーションがええんや
0961名無し名人 (スフッ Sdb2-G2cq)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:57:05.75ID:P+pul35Ld
いうてもdlshogiも最近は角換わりや矢倉指すんでしょ
矢倉は結局相掛かりみたいな感じになるらしいけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況