X



トップページ将棋・チェス
1002コメント326KB

自称元奨アユムさん現役奨励会三段にソフト&詐称を断言される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 19:20:45.51ID:pHiG8P3j
現役奨励会員三段YouTuberのライブチャット

1:00:25 アユムが在籍証明動画出してたな?「本当ですか?アユムさん....まあ....あんまり....あれですね......」

1:01:30 アユムと星田が戦ったらどちらが勝ちますか?「まあ、ほっしーの方が自力は強いんじゃないですかw」

1:23:30 アユムさんがアカウント消したのはどうしてですか? 「まあ 色々と後ろめたい事あったんじゃないですか」

1:32:30 「アユムさんほどちょっと調べただけでいろんな怪しい胡散臭かったり、ほぼほぼ将棋ソフト使ってるんじゃないかなみたいな感じでも、認めさえしなければソフトじゃないとならざるおえないじゃないですか。ほっしーが認めたということが悪手だったということになっちゃいますよね。」

1:37:21 「62角は流石に打たないと思うんですよ。アマチュア二、三段あったら絶対打たないですよ。まして元奨なら絶対打たないですね 」

1:39:00 「アユムさんの謝罪動画で、アカウント消した理由としてアユムの奴も潰してやろうみたいな勢力が水面下で動いているみたいな言い回しをしてて胡散臭すぎて、最後まで聞く気にならなくなったんですよ。」
※前スレ
自称元奨アユムさん現役奨励会三段にソフト&詐称を断言される
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1636442655/
0155名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:22:52.45ID:dK1szB97
>>153
元奨だから覇権を取れた訳じゃ無いぞ
毎日の積み重ねの努力の結果な
将棋が強いだけのアマの動画は将棋マニアしか見ない
0156名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:24:37.36ID:/YAD3jX5
肩書で見てるわけじゃないからねぇ。
奨励会突破してる偉人(笑)も大多数は将棋好きにも興味もたれないプロになるだけだしさ。
解説見てる大多数はソフト指しでも元奨励会でなく仮に女性(笑)だとしても全く気にしないのではないかな。
0157名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:24:49.39ID:ZFfyIrzs
れいれい
@Past_glory1
元奨励会1級、クエスト2切れ八段、全国大会出場4回(中学選抜3回、アマ王将1回)中学生名人戦準優勝、80年代と90年代の曲が好きです。本田望結ちゃんのファンです。 お酢ラー。

れいれい
@Past_glory1
奨励会って入るだけでも結構大変なんだぜ
午後6:48 ・ 2021年11月10日・Twitter for iPhone
0158名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:25:26.51ID:f3hVBFj/
アユム擁護派はなぜアユム贔屓なの?
ファン?
0159名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:26:47.12ID:ZFfyIrzs
>>158

手帳持ちだからじゃない!?
0160名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:27:18.78ID:/YAD3jX5
名前忘れたけど、奨励会未経験で竜王戦数試合勝ったアマいましたよね、彼のほうが三段リーグで終わった人よりスゴいんじゃないですか
0161名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:27:41.10ID:0YUAFkfR
声が良いから女性ファンは結構いそう
0162名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:30:24.97ID:WZ5r2CyV
元奨3段の中でも強い方だった(猶予もあったのに自分からやめた)石川泰って方がやってるチャンネルがあるんですけど伸びてはないですね
実際アマの棋力なんて糞どうでも良いんですよね
0163名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:31:40.42ID:3XhF5z/x
>>158
棋力がないのはすぐ分かるよね
62角タダ捨てはまだしも、その後の意味の分からん手順は人間じゃ絶対指さないもの
0164名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:32:47.75ID:WZ5r2CyV
>>158
逆にアユムのこと尊敬できない奴の方が怖いよ
将棋系チャンネルであんなにスパチャ貰ってる奴見たことねぇよ顔出しもしてねぇのに
0165名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:33:07.70ID:fywtAwNz
ねk柳

ワイとしては元奨の肩書きを使うのはどうでも良くて(sugarさんの意見に賛成する部分が多い)、問題はソフト疑われてた人が充分な反論をせずに今大きいチャンネルになってるのが複雑な気持ちなんだよな
0166名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:34:05.65ID:3TGnt1F/
アユム本人がこのスレ見てないわけがないので、目を更にしてスレに常駐しているはず
で、ロム専でいるとも考えられず、確実にどこかにアユムがおる

ID:WZ5r2CyV [11/11]

こいつ本人か?
0167名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:34:24.83ID:9G5I6MRv
主催者が評価値速報する動画投稿主の棋譜利用を認めません。
ってもし対応を取った時、評価値速報を取るのか棋譜動画を取るのか興味あるな
0168名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:35:20.06ID:0EtMVGBJ
>>158
声が良いのがまず一番の理由だろう
ちょっと陰のあるイケメンを思わせる
0169名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:35:21.15ID:/YAD3jX5
石川さんのYou Tubeチャンネルは論理的でいい
あきらっぺとか言う人の本2冊もとても面白いね
彼らも元奨励会らしいけど、そんなこと正直関係ないんですよね
コンテンツがいいからそこを評価してるだけ
少なくとも特定の組織に属してただけではね、押しが弱いですわ
0170名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:38:02.13ID:K7cFuREh
62角とその後の手の流れを見て自分で判断できないレベルで将棋に興味がない人達が将棋の動画を見て何が楽しいんだろう
0171名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:39:12.36ID:0Pq34UXo
>>162
ほとんどが藤井の動画見たいだけだよ アユム自身の対局動画も藤井動画に比べれば伸び悪いし
自分の対局動画だけ上げてるチャンネルは基本伸びない
0172名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:39:26.05ID:WZ5r2CyV
実際人口少ない将棋村で安定した再生数あったりライブで人呼べてるのは初心者だったり藤井のことしか知らないようなライトな層を呼べてるってことなんだよ
めちゃくちゃ将棋の普及に貢献してるのにそこを見ずに叩くだけの奴の方が俺は違和感を感じる
0173名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:40:32.24ID:ZFfyIrzs
>>170

Aの声オカズにしごいてるとかちゃう!?世の中広いのかもしれんね(笑)
0174名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:41:14.41ID:3TGnt1F/
>>172
>めちゃくちゃ将棋の普及に貢献してる

ソフト指し疑惑の張本人が将棋普及に貢献するマイナス効果は凄まじいでしょうなぁ・・
0175名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:41:30.81ID:9OEuLGzT
>>166
だとするとしばらく影をひそめるだろな
これ釣りだけど
0176名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:42:01.33ID:0C6XEKnL
>>158
元々ヤスのが好きでお勧めにあがってくるから見てたぐらいだけど謙虚で相手をディスらないから悪い印象はなかったし
さすがに二回にもわたってキチガイみたいな言いがかりつけられてたら同情するわ
0177名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:42:42.93ID:j31wHcJy
>>166
アユムの能力というか嗅覚は将棋系youtuberでは図抜けているからこのスレ立てた張本人がアユムまであるだろ
ようつべじゃプロ棋士の知名度をあってもアユム動画の知名度・再生回数はそれらを遥かに上回る

こんだけ話題性維持できてる将棋系youtuberほかにいねえよ1人だけ突出してる
0178名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:42:57.06ID:WZ5r2CyV
逆に不思議なんだよな結果出してる人を尊敬できない心理が
アマの棋力なんて本当にどうでも良いと思うんだけど
0179名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:43:09.37ID:U4jY6Sda
棋譜使用料払ってるならその貢献を俺は評価するよ
0180名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:31.13ID:/YAD3jX5
>>178
尊敬云々はともかく、プロでも万年C級やフリクラなどに興味持てないんだから、アマなんてどうでもいいですわ。
0181名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:38.79ID:Mjye3H+r
疑う人いたけど本当に元奨だったんだね



疑う人いたように案の定詐称だったんだ

どっちになるかめちゃ楽しみ
自分の中では藤井の5冠と同じレベルのワクワク感
0182名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:08.43ID:ZFfyIrzs
bit
@bit63822444


グダグダ言わんでいいから証明書あるらしいし取ってくればいいんじゃないですか?
元奨だから将棋連盟名義で振り込まれたことありますとか本気で言ってんのやばいと思いますよ
0183名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:33.57ID:3XhF5z/x
Ma Na
3 時間前(編集済み)
4年前のウォーズの大会でショーダンさんとアゲアゲさんに総合段位で勝ってましたよね。大会後に棋神使ってないから余りまくってるとまで仰ってましたから、相当お強いんだなと思いました。
追記 将棋ウォーズの第4回王将戦です。公式記録も残ってるので、確認も可能です。59位、81位、87位見たら楽しめますよ。


少なくとも4年前はアゲアゲやショーダンより棋力高かったのか
アユムさん凄いな
0184名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:50:39.54ID:qcy/gp6r
>>96
あれwawwwww

詐欺になるって見てビビっちゃったかwww
0185名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:50:57.67ID:xgZbdGMs
アユム信者ってひろゆきとか西野好きそう
0186名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:51:04.88ID:0Pq34UXo
ショーダンがブロックするってのが分からんな
どうしても方をつけたいのはショーダンのはずなのに
こんなの双方早く終わらせたいだろ
0187名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:52:07.87ID:lMdfWj5/
重要な対局って何だ?
プロの先生の将棋の記録係をさせてもらっておいてその態度は何だ
誰に教育されてるんだオメーはよ
0188名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:52:30.24ID:PklTi8VU
早いうちに辞めた奨励会員とかなら誰も特定できなくてもおかしくないんじゃね?
結構いるじゃん、入ったものの負け続きですぐ7級落ち、退会まで行く子
そういう子は同世代の奨励会員でもその後交流ないだろう
0189名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:52:45.32ID:Mjye3H+r
自分は信者でもアンチでもないから結果はどっちでもいい

ただ野次馬的に知りたいだけ
0190名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:53:01.13ID:ZFfyIrzs
bit
@bit63822444


グダグダ言わんでいいから証明書あるらしいし取ってくればいいんじゃないですか?
元奨だから将棋連盟名義で振り込まれたことありますとか本気で言ってんのやばいと思いますよ
0192名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 21:58:38.34ID:WZ5r2CyV
将棋界で1番普及に貢献してるYoutuberの足引っ張ってどうすんの
アンチも普及の応援位はできるんだからアユムを応援しろよ
0193名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:00:03.16ID:Mjye3H+r
123便の真相
林真須美の真相
このレベルでワクワクする
0194名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:03:43.90ID:cCmmphIV
客観的な証明書を提示せずに
元奨などと身分を自称し活動を行うのは普及に貢献しているとは言えないな
どちらかというと足を引っ張っている可能性が高い
0195名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:04:29.43ID:p6umBgMQ
>>192
流石に意味不明
足引っ張られたくないんならそもそもショーダンが提示したことについての説明とついでに奨励会在籍の明確な証拠をあげてとっととケリをつければいいだけの話
ソフト指しはマナー違反でありかつ規約違反なのは自明だしそんなやつに元奨を名乗らせたくないってのはプロも言ってる、こんなやつがのうのうとのさばってたら単純に癌
0196名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:07:28.47ID:DJynAf1g
こんな中でもしれっと褌動画あげれるんだからつくづくすげぇ精神力だよなw
0197名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:08:06.01ID:1etzBV62
ウォーズ運営はソフト指しの再登録を認めてないので
ウォーズ再登録されたら自分は信じたいと思います
0198名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:08:40.51ID:qcy/gp6r
棋譜の転載するだけじゃなくて、駒の動かし方でも知恵遅れ気味の信者に教えてあげなよ
そういう活動するなら評価できるし多少は目をつむれる
0199名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:08:43.56ID:/YAD3jX5
所詮プロになり損ないの元奨励会というもの自体にどれだけの価値があるかわからんけど、こだわる人は自身が元奨励会かそもそも奨励会に入れなかった人なんだろうなぁとは思う。
0200名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:09:21.30ID:FKvU9+iy
連盟に行って証明書発行して貰えば1発じゃん、ライブで証明書見せて断言してる奴らを黙らて信者からお布施貰えば完全勝利よ
0201名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:09:44.91ID:WZ5r2CyV
お前ら将棋マニアにとってはそうかもしれんけど
多くの一般人にとってどうでもいいことなんだよね
普及っていうのはそういう一般人にやるの
マニアになったら自分で判断すれば良いよ
まずは興味持って貰わなきゃいけないんだから
0202名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:11:19.64ID:FwFYgzQO
むしろソフト使ってもいっかーみたいな緩いところがあるから
Tuberでほるほるしたり俗っぽいところがあるから
奨励会どまりで早々と退会する気になったんじゃないのかw
トップ棋士になる人らはこんなのやらないだろw
0203名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:11:29.29ID:7mej36Ep
アユム信者って将棋どのくらい強いの?
0204名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:13:03.83ID:WZ5r2CyV
藤井聡太速報の管理人に文句言うの虚しくならん?
アユムの動画ってアユムのパーソナリティが排除された動画だから何言っても無駄なんだよな
0205名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:13:27.60ID:wBFSneDk
>>203
初手で角動かす程度の強さ
0206名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:13:34.13ID:2nQTVc4J
奨励会系YouTuber「4級で退会しました」「三段です」「1級で退会しました」


A氏「……元奨励会っす」
信者「藤井くんのいたとこですね!」
A氏「うっす…」
信者「すごい! プロになっててもおかしくなかったんだ〜」
A氏「っす……」
元奨A「在籍時の級位や段位は?」
A氏「50万円返金されました…」
元奨B「??」
元奨C「誰もA氏のことを知らない」


元奨励会という看板を使って金を稼いでるけど、なぜかたくなに在籍クラスを明かさないんだろうか
二段や三段にいたかのように思わせたいんだろうか
0208名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:16:10.32ID:j31wHcJy
>>200
信者と違う田んぼからファンを取り込むにはアンチ活動を下火にする証明書アップは愚策
アユムは将棋が強くなりたいわけじゃなくyoutuberとして食っていきたいまでのこと
ゲーム実況や雑談で稼げるなら将棋なんか捨てるけど今は藤井聡太が起こした風に上手に乗ってるだけ

将棋ファン全員をファンにする必要はないが大多数に興味をもってもらう必要はある
0209名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:17:11.24ID:qcy/gp6r
1番元奨に拘ってるのはアユムよ
もっと前から看板を下ろす機会はいくらでもあったのに
ここ2年ほどは奨励会の話もほとんどしなくなった(出来ないので当たり前)し、リスクが増えただけだったな
0210名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:17:51.88ID:7NcJJygn
ゴチャゴチャ言い訳せずに早く証明書うpすればいいのに
0211名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:18:24.45ID:0YUAFkfR
アゲアゲより強いならプロ編入できるやん
0212名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:21:54.06ID:jOOnQ7xf
金稼ぎに嫉妬だらけだな
0213名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:23:11.55ID:/cs4S2Nc
金とか陰キャとかで論点ずらしするなよ
0214名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:24:33.87ID:6Kx4I3Pi
アゲアゲさん将棋ウォーズでしょっちゅう負けてるだろ
アゲアゲさんに勝ったらみんなプロかよ
0215名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:25:08.06ID:zAVEWEVn
この手のユーチューバーに銀の褌とか送られたりしたら、いい皮肉になるかも
0216名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:25:49.28ID:+o1Z0Vn1
>>178

ほんとそう。
何の確証もない難癖をつけて、成功者の足を引っ張ろうとする心理が、俺には本当に理解できないよ。
 
0217名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:25:51.29ID:3XhF5z/x
>>214
ウォーズの大会の成績でアゲアゲよりアユムさんのほうが上だったらしい
0218名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:26:21.30ID:qcy/gp6r
今回ばかりは流石に潮時だろアユさんよ

もう匿名の薄皮1枚しか頼れるものはない
いかに危ないことか

とっとと謝った方がいい ショーヤンだってなんだかんだ続けてる 死ぬわけじゃない
0219名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:26:39.36ID:/YAD3jX5
>>205
そう言われりゃそうですね
しかし本人のコンプレックスとは別に、
You Tubeは元〇〇というだけで再生数や登録者数が影響されるとは思えないですけどね。
プロ棋士でも全然数値持ってない人もいるわけだし。
0220名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:28:29.70ID:MoOfR6hL
ソフト指しなんてしないよね!
嘘だと言ってよアユムィ!
0221名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:34:12.76ID:+o1Z0Vn1
>>200

そんな不毛なことしなくても、すでに今の時点でアユム氏の完全勝利だから。
そもそも屑相手に証明する義務なんてないし。
 
0222名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:34:19.97ID:DJynAf1g
お、棋力の証明やるってツイートしてんじゃん
大喜利的なの期待してるが
0223名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:34:28.75ID:emSWXcQP
藤森も最近はウォーズ動画で数万人視聴になってるから、藤井関連動画を上げなくなったな
0224名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:35:48.34ID:IqKBE7yW
元奨ならこれだけ色々疑惑かけられたら対局で見返してやるって思うのが普通だと思うけどなぁ
0225名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:36:27.29ID:0C6XEKnL
>>183
それもここのキチガイアンチの仕業だろうけど

2017年1月1日〜1月24日
第4回将棋ウォーズ王将戦
59位7.20段129勝78敗?Tamutamu01(アユム) 六段
81位7.00段141勝43敗?pagagm(アゲアゲ) 七段
87位6.94段194勝76敗?shodan7(ショーダン) 七段

アユムの方が上位に行ってるのはウォーズのレーティングの仕様で格上倒せる新規低段が有利なだけで
アゲアゲやショーダンの方が勝率自体は高いんだよね
0226名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:39:02.88ID:Kie6qaTO
アラフォーの子供部屋おじさんがソフト指しをしましたってことだよね
0227名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:39:26.88ID:DJynAf1g
>>223
藤森先生は松尾の言うことなんぞ気にせずやってくれりゃいいんだけどな
棋力も定かじゃないアマチュアの藤井君スゲェ!プロがやる藤井君スゲェ!じゃ価値の差がありすぎる
0228名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:40:36.41ID:3XhF5z/x
>>225
10年間将棋を指してないブランク明けにそれって凄いですね
0230名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:43:46.70ID:VjC4wHe9
最強ソフト開発者弁護士がソフト指しではないと断言してるんだけどね
アンチは弁護士をも敵に回すのかw
0231名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:44:08.09ID:/YAD3jX5
>>227
藤森先生の炎上はアマだけでなく同業者のプロもそう思ってたんだと分かって興味深かったですね。
0232名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:44:55.74ID:7mej36Ep
>>430
何を根拠に断言したの?
その人の棋力は?
0233名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:45:13.79ID:7mej36Ep
>>230
何を根拠に断言したの?
その人の棋力は?
0235名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:46:18.73ID:0C6XEKnL
>>228
ウォーズは本来の棋力に追い付くまでは爆上がりする
停滞してから上がるのが難しい
やってりゃ体感的にわかるよ
0236名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:50:46.50ID:3XhF5z/x
>>235
数か月ぐらいならまだ分かるけど、さすがに10年も将棋指してないなんてことがないのでそんなこと言われても・・・
10年もありゃ定跡も忘れるし、新たな定跡も生まれてるはずなのに
なんせ毎日将棋やってたような高段相手に圧倒的に勝ち越せるなんて凄すぎる!
0237名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:53:03.63ID:TbVwKHAo
@聡太の対局動画を速攻で上げて「神の手」「人間超え」「プロも驚愕」「初心者でも分かる」「元奨励会員」をサムネに入れる
A高段者でもない限り、内容がデタラメでも鵜呑みにする
例:藤井vs糸谷「△6二銀は人間超え」←アマ四段以上なら誰でも考える手だけど、大多数は「△6二銀ってすげえ手なんだ」と思っちゃう。
これが「元奨励会員」の効果

バカ信者「将棋の普及に貢献してるゥ!」「棋力なんてどうでもイイ!」
0238名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:54:23.50ID:7mej36Ep
意外とブランク開けでもそんなに落ちなかった印象あるな
10年開けたことはないがね
0239名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:56:26.38ID:gCQyeKfT
>一つ言わせてもらうと
>棋譜利用の申請をする際に将棋連盟に住所、氏名他個人情報を記載した情報を送ります。
>それが新聞各社に転送され、私宛の請求書が届いて私の銀行口座から棋譜使用料を支払います。
>元奨励会員で無いのにそれを騙ってれば確実に将棋連盟から苦情来ます。
>経歴詐称は不可能です。

こんな発言に騙されるのは馬鹿しかいない
申請者が元奨かどうかなんて一々調べない
証明書見せれば済む話なのに絶対に見せないのは無いからなんだろ
0240名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:56:35.75ID:FwFYgzQO
>>188
奨励会って小学生や中学生が多いんでしょ
自分も昔のクラスメートなんて個性の強い奴以外はほとんど覚えてないわ
印章が薄い人いるもんね
子供のほうがある程度までは早く上達しそうだけど
そこから伸び悩んで壁が超えられないのが大半なんだろうね
0241名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:58:25.77ID:0C6XEKnL
>>236
そうじゃなくて3種全部で上がるから元から早指しも強い棋力自体が高い人は君が妄想してるより遙かにブーストがかかるわけよ
ヤスも奨励会時代の貯金だけで打ってるなって感じするし子供時代の習い事は財産ってことだろうな
0242名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:58:28.39ID:7mej36Ep
>>240
クラスメートと将来を掛けて鎬を削る奨励会仲間じゃ全く違う気がする
0243名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:58:30.24ID:1etzBV62
>>230
疑惑を持ってもソフト指しの黒認定はすべきでない
運営に通報するに留めるべきと言ってましたね
ですのでその通報を恐れてのアカウント削除は悪手中の悪手です
0244名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 22:59:55.99ID:3XhF5z/x
>>241
ウォーズ大会上位なんてプロレベルか棋神使いぐらいしかいないのに
10年もブランクあったアユムさん凄すぎる!
そんな才能あったのに、なんで奨励会退会しちゃったの?
0245名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 23:00:41.47ID:GryGCW1g
信者すげえな
どうやったらここまで心酔できるんだろう
0246名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 23:01:36.59ID:fywtAwNz
>>241
「ヤスも打ってる」wwwアユム信者さんってこんなのばっか。
0247名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 23:02:36.72ID:VJr37438
>>22
申請するときに「元奨アユム」とは名乗らんだろうから、そりゃ申請は通るでしょ
なんの証拠にもならんわそんなの
0248名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 23:04:47.06ID:0C6XEKnL
>>244
よくみりゃわかるが40勝1敗で2位とかだぞ
根本的にルールが分かってないアホは大変だ
俺もそういやアバターほしさに新規で作り直すか迷ったことあったなぁ
0249名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 23:07:20.28ID:7mej36Ep
>>248
お前は角損しても時間で負けててもまだ戦えると思う棋力しかないのバレてるのに無理するな
0250名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 23:07:40.55ID:DJynAf1g
>>247
元奨励会員アユムちゃんねるで利用するためって書かないとBANされちゃうからそれは分かるんじゃない
ただそれと実際に元奨かどうか調べられるかは別問題
それで通らないと思いますはこいつの主観だなw
0251名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 23:10:10.32ID:FwFYgzQO
ブランクの期間、対局はしなかったけど詰将棋はやってた、と話してる動画があった
そのおかげで終盤力が保ってるような事
ちなみにソフトは詰みがでたら絶対間違えないんだよね?
0252名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 23:11:34.83ID:fywtAwNz
>>241
将棋は指すもの。打つんじゃない。打つのは駒台から持ってきた駒を打つ時だけ。62角打つ。←これは正しい。
0253名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 23:11:43.89ID:7mej36Ep
詰将棋続けてればそんなには棋力落ちないだろうな
0254名無し名人
垢版 |
2021/11/10(水) 23:12:06.20ID:0C6XEKnL
>>247
なんで申請フォームも見ずに妄想してるんだ?頭おかしいのか?

媒体種別
>例) 地上波TV・インターネット・書籍
媒体名(掲載場所アドレスなど)
>例) △△テレビ(全国32局ネット)・SNS・ブログ・Youtube(チャンネル名)など
地上波TVの場合は、ネット局数または放送エリアも記入して下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況