X



トップページ将棋・チェス
1002コメント315KB

女流棋士の24アカウントがBANされる★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0224名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:05:12.05ID:1u0KWVkz
>>220
ないわ

BANされる奴は迷惑かけてる奴
藤井が24で迷惑かけるというのか?
0225名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:05:48.95ID:qrz1vYvj
>>222
50回100回と対局数が増えていけば高い勝率に収束していくだろうね
野原全冠はもうすぐだ
0226名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:06:08.78ID:xk22GAit
ここの誹謗中傷糞どもを見返すのは裁判なんかしなくても簡単よ
藤井みたいに30連勝覇できなくても半分の15連勝でもすればここの奴らは解散する
15連勝すれば成績も24勝10敗でトップ女流に相応しいものとなるしな
0227名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:06:40.00ID:lBJhLWB8
>>207
なるほど、ざっくり言ったら特別な事情の可能性があるからセーフみたいな感じか
0228名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:06:45.85ID:1u0KWVkz
>>223
頭が悪すぎて2800の凄さがわからなかっただけだろ

9勝10敗じゃわかるレベルじゃない
0229名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:06:49.63ID:yM2PF5bi
>>224
いや、異常なソフト一致率が出ると思うので
部分ソフト指しにも負けないやろし
オールソフトには負けるかもやけど
0230名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:08:31.43ID:1u0KWVkz
>>229
じゃあ研究の範囲だとメールしたらいい
もしくは読みの範囲だと言えばいい

24は連盟関わってるから藤井の強さは知ってるだろ


女流は弱いからな、全くわからん
0231名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:10:30.58ID:yM2PF5bi
>>225
確かに20局くらいでは統計的にまだはっきりしないな
50局、100局と増えたらはっきりする
男子プロでも将来A級になるやろうと思うような棋士、服部、伊藤、勇気とかはやはりはじめから勝率も高い
0232名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:12:04.30ID:FTgcO/3e
>>207
事実って言葉遊びの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0233名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:12:16.25ID:1u0KWVkz
ほっしーみてわかるが

理由はどうあれ、BANされて黙ってやり過ごそうとする奴はあれだな

友達ひとりもおらんやろ
0234名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:14:28.18ID:Rc/39EJQ
>>216
いや、折田結構強いぞ、竜王戦6組優勝してるし
昇格には最低でも30戦しなきゃいけないからまだ昇格できてないが
この調子なら来年には昇格できるだろ
0235名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:14:36.68ID:vHFsasLn
色んな人が言ってるけど、やっぱ最終的にはかなり黒に近い灰になりそう。
0236名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:14:50.84ID:icIgBI1i
森内はソフト指しも見抜けず味方したと言いたいのか?
俺は流石にそんなことはないと信じたい
森内が味方した以上野原には最高R2940の実力があるんだよ
そう信じないと正直やっとれんわ
0237名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:16:21.53ID:ZRTSlnjc
>>236
安心しな
森内先生もたまたま派なんだろう
いつか結果はついてくる
0238名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:16:37.18ID:yM2PF5bi
>>236
今回の対応、森内が決めたのかな?
俺は理事で集まって考えて、佐藤会長が最終判断したのではと思ってる
0239名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:16:58.81ID:1u0KWVkz
>>236
あのね

森内さんは1からやり直せと言ったんだよ
2900ある人に言うわけないでしょ

森内さんは2800レベルはわかってるよ
だから2800あるとは言わなかった
0240名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:18:07.25ID:ZRTSlnjc
>>239
1からやり直した結果2900になったんやろ
修行の成果や
0241名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:19:09.24ID:1u0KWVkz
>>240
いくわけないだろ

あんなはやりもしないなんとか流とか

藤井くんが一回でも指したか?
0242名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:21:50.30ID:1u0KWVkz
森内さんも欠点だらけだから
1からやり直す気はあるかと言ったんだ

つまりそんな指し方では女流どころか
アマでも勝てないと言いたかったのだろう
0243名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:23:31.89ID:Rc/39EJQ
アゲアゲは通算成績
20勝15敗(.580)
レーティング 1533 (94位)

プロ棋士が大体180ぐらいだから大体半分と考えると野原さんは上位50%に入る
十分プロ棋士としてやっていけるレベル
0244名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:24:56.63ID:qrz1vYvj
野原全冠と初の女性棋士、どちらが先かな
どちらも実現するのは時間の問題でしょうね
0245名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:25:06.13ID:1u0KWVkz
9勝10敗がなぜプロ棋士になれるのか
三段リーグは甘くないぞ
0246名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:26:08.91ID:icIgBI1i
>>239
それは森内は野原はソフト指ししてると思ったけど弟子だからかばったという意味で受け取っていいのか?
もしそうだとしたら森内に幻滅するんだが
0247名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:26:20.14ID:yM2PF5bi
その厳しい三段リーグに身を置く古田のお墨付きや
0248名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:26:34.09ID:Rc/39EJQ
まああんまり適当なこと言うと誹謗中傷になってしまうから言いにくいが
森内先生にはソフト指ししたことを正直に話して、今回はやり直すことを条件に無かったことにしたとも考えられるな
あくまで憶測だけど
0249名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:26:52.23ID:/qpOEdp9
ソフト指しなら新垢作れないんじゃないのか
0250名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:27:23.59ID:ZRTSlnjc
>>244
そんなこと言ってもしそれが実現しなかったらやはり黒だったとか言うつもりだろ
そうはいかんぞ
トーナメントやリーグ戦の途中でたまたま負けることもある
必ずしも結果に繋がるとは限らない
0251名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:28:12.87ID:yM2PF5bi
たまたまアジアジに負けることもあるかもしれない
0252名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:28:22.37ID:qrz1vYvj
>>248
まさか事実を知った上であんな臭い物に蓋をするような対応はしないでしょう
野原女流は白ですよ、そして24レート2800以上の実力者です
0253名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:29:15.44ID:ZRTSlnjc
たまたまアジアジにマケマケ
0254名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:32:36.74ID:Rc/39EJQ
>>249
誤BANなら逆に復旧だと思う

>>252
事実を知っているからこそ臭い物に蓋をするかのような言い方なのかもしれん
逆に言えば完全に白ならばそれを主張すればいいからなあ
まあ真偽はわからん
あんまりいうと誹謗中傷に該当するかもしれん
0255名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:33:43.84ID:1u0KWVkz
>>246
森内先生は疑ったりしないがBANされたんだから
何かしでかしたなはわかってるはず

ただ誹謗中傷されて泣かれたら庇わざるを得ない
0256名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:33:49.45ID:ZRTSlnjc
もうええやろ
たまたまや
全部たまたま
0257名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:34:14.81ID:qrz1vYvj
>>250
そうですよね、偶然は当然ありますよね
しかし、結果が出ずとも野原女流に女流トップの里見、西山、また奨励会三段古田以上の実力があるのは事理明白です
0258名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:34:42.84ID:1u0KWVkz
>>249
だから指さない条件の復活じゃない?

使うときは研究とか必要な時だけ
0259名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:43:12.87ID:Rc/39EJQ
あくまで推測だけど
仮にソフトだとしたら星田と同じで多分実践的なソフトの推奨手をみたかったんだろうな
そこでBANされて、BAN解除を要求するもうまくいかず今回は不問にして新アカウントを作り直すと言う条件で24復帰
森内はアカウントがBANされたということとネットで誹謗中傷を受けていると言うことだけを聞いており、それに対して処置をした方がいいかと言う相談を受けていた(ソフト指ししているかと、誹謗中傷は別問題のためそこを切り分けている)
野原さんはアカウントを作り直したことだけを報告し、森内もある程度事情は察したものの今回は見逃すつもりであのツイートをして弟子を庇った

こう言う考え方もできる
あくまで仮定の話であり野原初段のソフト指しを断定する物ではないので悪しからず
0260名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:46:34.80ID:icIgBI1i
>>255
24のソフト指しなんて世間一般では大したことないかも知れんが
そんな24の1勝1敗に一喜一憂する将棋キチガイがいるからプロが成り立つんだろ
それを嘲笑うような行為をしてるかも知れなくても弟子が泣いてるからかばうなんて男じゃないと俺は信じてるぞ
0261名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:47:25.26ID:Rc/39EJQ
少なくとも森内や将棋連盟が見逃した時点で我々がどうこうできる問題じゃない
24レート3000ならプロ編入や女流タイトル戦に近いうちに絡んでくる(年齢を考えると10代で奨励会3段上位レベルなので後々プロ棋戦のタイトル争いにも絡んでくる可能性すらある)
なので長い目で見て今後の成績を見ていけばいいと思います
0262名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:50:38.94ID:Rc/39EJQ
>>261
森内は疑わしきは罰せずの精神だぞ
多分99%疑惑があったとしても100%じゃない限り告発なんて絶対にしないはず
0263名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:54:00.08ID:ru3myqFY
>>259
筋も通り破綻も見られないストーリーだが
擁護派の方々にとって推測や憶測は全て誹謗中傷らしいぞ
0264名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:56:40.78ID:JxSE3Gns
公式戦でのことではないし正直、藤井にさえ絡まないでくれれば、テキトーにお茶を濁す決着で構わんわ
藤井コンテンツがお蔵入りするリスクは採らないでくれ
0265名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 01:56:57.58ID:MyQVxjiW
紅ちゃんはフジで報道やってるから、今回のこの件を取材にきてもらおうよ。
フジにメールするわ。
0266名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 02:00:14.89ID:ru3myqFY
どこかしら短大に入って学業優先のため2年間休業とかで決着ってどうよ
0267名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 02:02:08.70ID:yM2PF5bi
>>261
レート3000もないぞ
平均2800
古田三段よりは強いけど
0268名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 02:04:32.67ID:yM2PF5bi
>>257
今日のアベトナの室谷、石本との3試合見ても強さは実感したよ
結果は負け越しやけど、勝ち越しても不思議ではなかった
0269名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 02:11:09.21ID:TuXt4DjK
手に乗ってのらりくらりで鋭い手を指すわけではないがいつの間にか勝つ
たまにこういう奴はいるんだよな不思議な強さがある
間違いなく古田よりは強い
0270名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 02:21:03.38ID:yM2PF5bi
>>269
古田も野原が強いの分かってるからタイトル取ると言ったのだろう
西山とは三段リーグで戦って大体実力分かってる上で、西山、里見を倒してタイトル取るのは野原やと言ってるんやからね
0271名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 02:27:00.21ID:yM2PF5bi
チーム加藤@jabT_kato
食いキャラ・プリクラ大臣の野原です
控え室美味しいものが沢山あって、将棋の感想以上に「美味しい」って言ってた気がします(笑)
プリクラ大臣って任命されてるってことはプリクラ公開してもいいってことですかね

1億パーセント白ということで解散ですおつかれーっすw
0272名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 04:07:02.90ID:6JwTlk7U
人生負け組のおじさんが夜中
誹謗中傷してますがな
だめだこりゃ
0273名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 04:31:38.17ID:aiMC4eRe
古田は森内関係なく黒と思ってるなら黒って言えや
間違ってても謝罪はしませんのスタイルを貫け!
0274名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 04:34:19.84ID:1f8ekIhS
誹謗中傷してる人の考察

・女流の親、先生に積年の恨みがある ⇒ 地元の人間か?一人ずっと粘着してスレに住み着いてる奴がいる
・単純に女が俺より強い、くやしい ⇒ 将棋板に住み着いてるおじさんたち、時代錯誤
・捏造情報をもとに一度考えを決めたら意見を変更できない人 ⇒ 老人やまじめな人に多い、柔軟さゼロ
0275名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 05:07:03.15ID:nZC6QArK
決まりやん
自分からアカウントBANされて作り直したといっている。
罪の自白です。
0276名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 05:08:11.09ID:DkgwpfsF
>>273
お前は古田を勘違いしてるよ
古田は別にソフト指しを断罪するヒーローでもなんでもないぞ
そもそも古田はアユムの件は金になるからやってるって公言してる、後はアユムには何言っても許されると(これには理由があるけどここで全文書くのは面倒くさいから割愛する)
ようは、多少はアユム憎し、ソフト指し憎しがあるのかもしれないけどほとんどはビジネスでやってるってこと
バックに森内がいる野原を叩いたところで古田には何もメリットがない、野原なんか誰も知らないから再生数も稼げなければ、森内一派からの心象は完全に悪くなるし、もしソフト指しじゃなかった時に将棋連盟と森内一派から総叩き食らって洒落にならん
だから皮肉を言うに留めてるんだよ
0278名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 05:39:45.36ID:iF9uj4+r
>>149
その人って元研修会?で奨励会員と研究会してるってどこかで見たんだけど、そもそも最初に疑念を持ったのがそこら辺の人達で、密かに三段リーグあたりで噂になってたり、みたいな可能性とかはあるんだろうか。
0279名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 05:58:15.46ID:1u0KWVkz
BANされたんだから何かしたのは確実
誤BANにしろ、通報する奴がいるんだから
揉め事なり何かあったのだろう

純粋につよすぎてBANするような女流成績じゃないからな

まぁ庇う事で悪い方向に行く奴もいる
もし女流やめたらここで庇った奴は将棋辞めろ
0280名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 06:38:04.99ID:MMS4hQw9
>>275
これ誹謗中傷ですね
この期に及んで言うのはかなり悪質
0281名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 07:00:12.65ID:prxBYRJe
野原は18歳の時点ですでにネタになりすぎてヤバイだろ
これで公式戦で活躍しだしたら
ファンとアンチで盛り上がるやつじゃん
0282名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 07:06:04.10ID:nCrf7bP0
とりあえず将棋連盟は
研修会、奨励会、プロ棋士、女流棋士に所属している人は
非公式のネット対局でもソフト指しやったら除名や数年出場禁止などの厳しい処分するルールを予め決めておくべき
処分が明示化されていないせいで手を出す子供は絶対に居るはずだから
0283名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 08:35:09.48ID:vliUpoDe
消される前のhimawaricoffeeの対局一覧、スクショするとかで貼って残しててよ誰か
仮に2800前後のときはソフト指ししていて、ヤバいと思ってての自力指しの急降下なら、対戦相手のレートから、himawaricoffeeの真のレートがどれくらいか分かるでしょ
0284名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 08:35:33.93ID:jxBtH03y
野原叩いてる人は上に野原のものと思われるバンされた時の棋譜貼ってあるけど、どの辺の手がソフト指しかわかるの?それともそんなのはわからないけどバンされたから叩いてるだけなの?
0285名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 08:37:47.90ID:1u0KWVkz
>>284
女流なんだからリアル指しの棋譜があるだろ

ネットだと藤井並みに強くなり、リアルだとアマの県代表より弱かったら疑われるだろ
0286名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 08:41:23.24ID:yvVKJ2T6
9勝10負はたまたまで、ここからもっと勝つやろね
負けた相手も上田、伊藤、中井、カトモモとか強豪相手やから仕方ない部分もある
0287名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 08:41:50.22ID:1orWM6dk
>>268

室谷、石本に、西山、里見が一勝二敗するかなあ?
それなら室谷さんはタイトルを獲れていたよね?

まあ、どうしようもなく苦手な相手に当たった可能性もあるけど
ごくごく普通に考えれば
西山、里見に室谷、石本が一勝二敗で健闘した方だと思うよ

ってことは、室谷、石本に一勝二敗の野原の力量は
西山、里見には普通に勝率1割台でしょ
0288名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 08:43:47.33ID:1u0KWVkz
9勝10敗だろ

まだ10代なのにすでに五割勝てないのは
やばいよな、すでに下り坂なのか
0289名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 08:44:55.44ID:qrz1vYvj
野原女流叩きしてる人は、数年後に野原全冠が実現した時どうするつもりだ?
野原女流に奨励会三段やトップ女流以上の棋力があるのは、永世名人&奨励会三段古田公認だぞ?
0290名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 08:46:35.94ID:1u0KWVkz
>>289
森内さんがいつ2800あると言ったんだ?

誹謗中傷するなしか言ってない

むしろ1からやり直せますかと聞いてるんだから
弱々は見抜かれてる
0293名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:02:25.23ID:qrz1vYvj
>>290
2800へ到達したと報告して疑われた野原を擁護してるんだから実力を認めたようなものだろう
まさか永世名人が不正した人間を擁護したり、何があったかもろくに知らないで首を突っ込むような愚行を犯すわけがないだろう
0294名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:07:24.85ID:1orWM6dk
>>291

ああ、そうなんだ
たしかに激戦だね

でも、これお互いに勝勢(評価値1500程度以上)になってから
3、4回ずつ勝ちを逃しているんだよね

率直に言わせてもらうと
24レート2800台常駐の人は、そんなに勝勢の局面を逃さないんだよ
たとえフィッシャールールでもね
そんなに多く逃したら、逃した方が負ける力量なの

なので、申し訳ないけど、両対局者共に24レート2800台は無いと判断するよ
このグラフを見た限りではね
0295名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:10:09.14ID:yvVKJ2T6
>>289
鬼の三段リーグを戦って何度も修羅場をくぐってきた里見、西山を高校生の時点で超えてる可能性あるのは凄いとしか言えない
三段リーグで次点というのは、プロとほぼ変わらない実力
0296名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:13:13.03ID:1u0KWVkz
>>293
何言ってんだ

森内さんは誹謗中傷されてると言われたから
辞めてくださいしか言ってない

疑いに関しては何も擁護などしてない
0297名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:19:02.97ID:yvVKJ2T6
>>292
最後に室谷が7手詰めのトン死筋、罠を張って見えなかった
ただ、秒読みでは仕方ない
0298名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:21:02.54ID:veXTPUQR
>>294
1500が勝勢?
中盤でも優勢程度じゃね?ましてや終盤の1500なんか一手でひっくり返るのに変なこと書くね
あと当たり前だけど一手に少なくとも1分、30秒ある24とフィッシャーは全く違うから参考にならん適正にかなり左右される
0299名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:22:28.00ID:qrz1vYvj
>>296
森内は不正した人間を弟子だからといって擁護するのか?
永世名人としての将棋界での自分の影響力は理解してるだろうに、問題を自分の権力で揉み消すようなことをしたというのか?
0300名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:23:15.41ID:yvVKJ2T6
英春流の定義はイマイチ分からないけど、野原のは英春流と言うよりあくまでベースにしてるだけで、厚みでどんどん押していく将棋みたいやな
0301名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:29:36.77ID:veXTPUQR
室谷が言ってたが終盤も相手玉を詰ますより自陣見るタイプなんだよな
石本戦の流れが勝ちパターンなんだろ
予選の時に最後寄せるのにもたついたのもそういう思想の元なんだろね時間ない中ならなおさらそういう癖がでる
そこら辺バランス取れるようになれば公式戦ももっと勝つと思う
0302名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:31:17.40ID:x1E1YXgy
里見は16歳の時点で2800なんで
0303名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:37:34.90ID:yvVKJ2T6
>>301
西山は香川戦、渡部戦で解説も分かってない段階で数秒でそこそこ難解な詰み筋を全部読み切っていた。里見戦でも危なすぎる自玉の詰み無しを読み切っていた。
里見、西山のトップとはそういうレベル
カトモモや伊藤も強いけど、里見、西山は別格でほとんど男性プロと変わらない
果たして超える事はできるのだろうか
0304名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:37:42.19ID:pvnOGVXF
当時の2800と今の2800は全然違う
0305名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:42:39.69ID:veXTPUQR
>>303
ていうか西山と里見は奨励会三段に行ってる時点でプロの中でも真ん中レベルには強い
両方とも終盤型だからそこにおいてはそこらへんのプロよりよっぽど鋭い
当然プロが皆が皆あんな将棋を指せるわけじゃない、男性棋士のフィッシャーに出てるのは中でも化け物だけ
0306名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:43:17.42ID:yvVKJ2T6
今はソフト蔓延で高段はソフト指しにレート吸われまくってどんどん落ちてる
奨励会三段の古田が遊びでやってるとはいえ2600とか、昔では考えられないデフレになってるよ
昔なら現役奨励会三段なら、遊びでも軽く2800
0307名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:46:29.37ID:1orWM6dk
>>298

評価値1500がどれくらいかと言うと
駒落ちなら飛車落ちの初形が大体1600くらいなので
それと同等と思えば良い
2800常駐の人が
そんなに何度も人間相手に飛車落ちで負けますかね?
言っているのはそういうことだよ

あとソフト研究をしたことがある人なら分かるけど
評価値1500以上が勝勢なのはソフトの仕様だから
感覚的な話では無いよ

それと24道場でもフィッシャールールで指せるよ
5分+5秒でね
知らないみたいだから教えておいてあげるね
0308名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:47:03.10ID:yvVKJ2T6
>>303
西山の恐ろしいと思ったのは、渡部戦ですでに苦しい渡部が粘るために73歩成り捨てて同銀でも必勝やけど、珍しく10秒程考えて同金と取ったところ
おそらくあの10秒で55歩打ちから超手数の詰みを全部読み切っていた
0309名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:50:29.57ID:yvVKJ2T6
>>307
その基準ならグラフ見てると両者5,6回は勝勢から敗勢になる手を指してるね
藤井くんの将棋ってソフト解析すると悪手がほとんどないことが殆どで本当にレベルが違うんやなあ
0310名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:50:35.02ID:JlBo1+zi
>>79
騒いでるのは5chだけ(本当)だったのにな
野原のアカウント消えたどころかアカウント自体知ってた奴何人居たのか
0311名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:53:41.07ID:veXTPUQR
>>307
その例えもどうだかしらんが飛車落ちだろうと飛車角落ちだろうと簡単にひっくり返るのが早指しの終盤なんだよ、観る将でも分かることだぞこんなの
最近フィッシャールールが加わったのは知っているが、それについて言及するということは24で普段ひまわりはフィッシャーで指していたか知ってるということだよね?
0312名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:58:12.16ID:yvVKJ2T6
>>310
アカウントは研究とかしてる女流や奨励会員にはお互いに知れ渡ってるんじゃない?
内山パパが数年前から疑ってますと言ってたし、ひまわりコーヒーの以前のアカウントから全部把握してた事を示唆してるし
あやちゃんとかみんな知ってるから情報持ってたんでしょ
0313名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 09:59:38.33ID:veXTPUQR
アカウント云々は世間に伝えたというよりは身内に伝えた説
0314名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 10:00:48.82ID:yvVKJ2T6
西山は編入試験は本気出したら絶対に取れるから頑張ってほしいなあ
富岡先生には失礼やけど、本来の西山の実力ならそうそう負けない相手やのにボロ負けしてたし、今は少し棋力落ちてると思う
0315名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 10:06:45.42ID:yvVKJ2T6
>>307
ソフト研究してる知り合いによると評価地500の差はソフト同士なら絶対に逆転出来ない勝勢とのことらしいね
0316名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 10:06:52.91ID:JlBo1+zi
ファンじゃなく身内に向けてってそれこそ擁護側が嫌ってる推測だしな
まあ棋士仲間に向けてって言えばそのままの言葉で意味は伝わるから追記した方がいいとは思うよ
0317名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 10:07:41.19ID:pvnOGVXF
>>307
典型的な観る将馬鹿
評価値はあくまでも「ソフト」の形勢判断であって人間的に勝ちやすいかどうかは別問題
評価値1500でも人間的には悪いとしか思えないケースだってあるし、逆に人間的にはそれ以上に差が開いてるように見える
ケースだってある
飛車落ちは誰がどう考えても下手の方が良いわけだし、時間がない中での終盤の難解は局面と同列に考えるのは無理がある
0318名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 10:07:45.16ID:JlBo1+zi
ていうか棋士に2800のアカウント見せたらそれこそ疑われそうだ
0319名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 10:09:16.29ID:P2+qbTDG
みんな、深夜からよくバトルをやっているね。
擁護派の言い分も、疑惑派の言い分も、それぞれ一理ある。
数年後にはハッキリするだろう。
野原が女流のタイトルをいくつか獲れば擁護派の勝ち。
数年間、指し分け程度の鳴かず飛ばずのままなら疑惑派の勝ち。
0320名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 10:11:31.78ID:fmEK4AGt
バイトをやってるねに見えた
0321名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 10:13:33.44ID:yvVKJ2T6
>>319
適当指しでレート2200,昔に県代表まぐれで取った俺レベルではそこから上の世界は分からない
現役奨励会三段の古田が野原さんは白、タイトル取ると言ってるのなら見届けるしかない
ただ、俺レベルでは里見、西山の将棋は理解出来ないが野原の将棋は本当に2800なのかなと思うところもある
里見、西山に挑戦して結果で示して欲しいね
0322名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 10:14:28.12ID:1orWM6dk
>>311

ひまわりがフィッシャールールでどれだけ指していたのかは知らない
だけど、ひまわりはアカウントが作られてそんなに経っていないはずの
9月22日には500局以上指していたんだよ
だとすると、早指しの三種類の内から選んで対局していたとしか考えられない

早指しの三種類は、大体体感的に同等くらいだよ
所要時間も大体同等
だからフィッシャールールでだけ成績が落ちるような人は
まあほとんどいないでしょ
序盤でノータイム指しを続ければ
終盤に6、7分残すことは容易だしね

たしかに終盤で簡単に勝勢の局面は引っ繰り返る
それは否定しない
だけど、一局の内にお互いが何度も勝勢の局面から勝ち切れないってことは
2800台常駐の人には非常に起こりにくいってだけのことだよ

少なくとも、この両対局者は
この対局に限って言えば
24レート2800は無かったと言えるよ
0323名無し名人
垢版 |
2021/11/28(日) 10:18:05.12ID:yvVKJ2T6
>>322
むろやんは序盤型で元々終盤はトップにはやや落ちるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況