X



トップページ将棋・チェス
1002コメント367KB

三浦事件について本音で語るスレ 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 08:12:29.62ID:0248FS6M
>>169
いらないよ 不正見逃し団体なんて有害
0171名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 08:19:43.82ID:BmUoL8Fu
戦うのも一局だったと思うけどな。強要無し、処分妥当の結論も出て材料は揃っていたし
「補償に色を付けるし。あなたの手取りは戦うより多い。弁護士なんぞに金を払うのはお互い馬鹿らしいだろう?」で全部撤回させて和解したのかね。梯子を外された弁護士は明らかに不服そうだったし
0172名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 08:42:11.11ID:ZZpHU/K2
報知が読売系列と知らない人もいるのか・・・
スポーツ新聞とその系列
・報知〜読売〜日テレ
・スポニチ〜毎日〜TBS
・日刊〜朝日〜テレ朝
・サンスポ〜産経〜フジ
・トーチュウ〜中日(東京)〜東京MX
・デイリー〜神戸新聞〜サンテレビ
0173名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 08:47:28.26ID:0248FS6M
週刊誌に叩かれるのはスポンサー離れを心配するのに
不正見逃しはスポンサー離れを心配しないダブスタ
0175名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 08:59:42.34ID:9RnIE3W9
>>172
覚える気になれん!
また訊いたらそれ貼って!
0176名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 09:53:13.55ID:RS4sJqLq
>>164
処分を行った運営の谷川、島は、”体調不良”を理由に理事を辞任。
臨時総会において青野、中川、片上の三理事は異例の解任へ。

渡辺信者「渡辺は何も悪くない」

も付け加えて。
0177名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 09:59:30.29ID:RS4sJqLq
+渡辺信者「三浦の疑いは晴れていない」
0178名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 10:48:05.04ID:RXzElPU3
ナベアン「久保がウソを付いた!」
第三者委員会「久保の離席時間は無かったが長時間かつ頻繁な離席により疑惑を招いたのは事実」

ナベアン「三浦は休場届けを撤回してる!」
第三者委員会「三浦の撤回で将棋界が混乱に陥った」

以上、ナベアンの不都合な真実でしたw
0179名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 11:08:56.45ID:RS4sJqLq
>>178
糸谷の離席時間、回数は許容されるし疑われない水準と考える?
許容されるべき水準だとしたら、糸谷より激しい離席は、困難に思えるのだが。
0181名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 11:35:05.37ID:6gHT7aTn
現実の犯罪で全て厳密な証拠が必要とされてしまうと、多くの事件で立件が困難になってしまい、治安や秩序の維持が不可能になる
なので実際の刑事裁判ではたとえ証拠がなくても状況からみて疑わしければ本人の自白をもって有罪にしても構わないわけで、
三浦事件では守衛室に篭っていたことが実質的に自白とみなされたということなんだと思う
0182名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 11:46:08.08ID:g9rDHw8u
刑事事件になったの?この事件って
0183名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 11:53:21.09ID:0248FS6M
>>181
犯罪者に金あげて謝るバカ被害者
0184名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 12:28:29.00ID:BmUoL8Fu
旧理事達に棋界のため泥を被ってくれと頼み、理事達も「頭を上げてくれ康光よ、我々の志は同じだ」と勿論快諾したのだろうか

和解を急いだために正義が屈し、肝心の競技性の問題を棚上げにし、それが危惧された通り現在のカンニング騒動に繋がっている様に思える。

康光体制の評価は保留かな。
0185名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 12:37:49.03ID:6gHT7aTn
三浦事件が冤罪事件だったのか、完全犯罪だったのかは今となってはなんとも言えない
ただ一つ言えるのは、ソフト指しは現行犯逮捕しない限り証拠を抑えることが不可能、つまり予防措置は取れても実際にやられてしまうと摘発することはできないということ
事実アユム事件やひまわりカフェ事件も三浦事件と同じような経過を辿った
0186名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 12:54:23.77ID:FaFz15Ef
>>181
ふざけたことを長文でやめてくれ
守衛室が自白とかw

>>185
冤罪だったと発表されただろ
受け入れられない馬鹿どもが未だ騒いでるだけ

プロの公式対局とネット将棋を混同するバカ
連盟は何のためにあるのか
0187名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 13:01:28.94ID:VVMBNdjE
離席にクレームが付き始めた段階で、もっと厳重に三浦を注意すべきだったな
0188名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 13:05:02.39ID:VkTKGQg4
負けを認められないのは将棋指しではありません 当時の連盟、渡辺が投了したのに
まだ負けを受け入れない奴らは 棋力が低級の負けを認められない駄々っ子ジジイた
ちww  強い人ほど切り替えて次に向かって歩き出します 現名人を今こそ見習え
0189名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 13:13:44.92ID:VLEhj+Oq
三浦は白^^
アユムは黒^^
0190名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 14:02:14.74ID:9RnIE3W9
「守衛室にカンニング以外に何しにいくんだ!」

事件発生から5年と1ヶ月と15日経ってもなおこの認識なのがゴネ得名人信者w
0191名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 15:28:16.92ID:UrPun/Lo
ごね得してさらに連盟から数千万もぎとった悪魔の行いはゆるせない。
0192名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 15:29:43.18ID:5E5aF7+d
まあ連盟がいくら損しようと三浦を竜王戦から排除できれば満足だったんだろう
0193名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 15:31:18.72ID:5E5aF7+d
>>179
糸谷さんは人間性が認められているので1億回離席しても誰も疑わないよ
0194名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 15:33:37.36ID:0248FS6M
>>193
野原は?
0195名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 16:09:41.50ID:RXzElPU3
三浦は2時間半以上離席してた上に行方不明だったからな
糸谷は離席回数こそ多いが近場をうろつくだけですぐ戻ってる
0196名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 16:15:32.83ID:RS4sJqLq
二時間以上も連続離席じゃ寝てた可能性高いな。ソフト利用の傍証としては逆に白説を補強しないか?
0197名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 17:12:35.14ID:EvEKQN1Q
そこは「木を隠すなら森の中」ってね
普段から離席の多い人、奇行種を演じるのは本命を隠す上では合理的だと思うよ
0198名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 17:20:53.12ID:a661SPMy
>>164
渡辺は悪くないだろ 必要なことをしただけ
加害者はお前らだろ 
0199名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 17:22:24.18ID:FaFz15Ef
疑いなんてなんでもかけれる誰もそれを公言しないだけだろ(外部告発は論外だがw)
例えば
異常なほどの記者との密着度があるやつは いつでもアナログカンニングできるぞ

おじさんの中でソフト研究が進んでただけで人間がさせる手じゃないとか
遅れたおじさんが騒いでただけ
今じゃそんな手ばかりw
0200名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 17:22:54.55ID:a661SPMy
>>185
アユムも三浦先生もソフト指ししてないことは証明された
これ以上疑うのはアウト
0201名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 17:24:22.79ID:a661SPMy
>>189
アユムがソフト指しをしてない根拠もあるんだけど
それで終わりだろ ショーダンとショーダン信者はゴミクズだから失せろ 
0202名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 17:33:36.60ID:FaFz15Ef
>>198
必要じゃないことしたから謝罪したんだよ
0203名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 18:10:57.51ID:4tsmRTQn
やったとしてもクロの証明はできない
やってなくてもシロの証明はできない

なので羽生が言う通りシロ(嫌疑なしの無実)でもなくクロ(有罪)でもないグレー(嫌疑不十分の無罪)としか言いようがない
0204名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 18:16:11.05ID:RS4sJqLq
事件翌年、NHKは当てつけみたいに久保の対局の解説に渡辺をぶつけてきた。
感想戦の気まずそうなことw
つーか、明白に話題性狙った人選だよな。忖度して気を使ってくれないあたり棋士先生とはいえ、
マスコミ様の前では、芸人も同じなんだよなぁ・・・
0206名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 18:38:43.47ID:VLEhj+Oq
>>201
がんばれ!^^
古田!^^
ショーダン !^^
0207名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 18:39:25.92ID:FaFz15Ef
>>203
それ出すからもめるんだよ棋士全員グレーだろ
三浦が一番白に近いというオチ
0208名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 18:51:42.20ID:3tDZbQ90
May the Prostrate be with you

ナベアンガーの座右の銘
0209名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 18:55:07.34ID:4tsmRTQn
>>207
え?三浦以外に42回2時間40分離席したり守衛室に行ったりしてた棋士がいるの?
0210名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 18:57:38.68ID:0248FS6M
>>209
三浦より頻繁に離席した人はいた
三浦より長時間離席した人は知らん
三浦以外で守衛室行った人は知らん
0211名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 19:01:14.45ID:FaFz15Ef
じゃ誰かの潔白の証明してみろや
0212名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 19:09:08.46ID:RS4sJqLq
昭和はフリーダムで寝てたなんて当たり前、トルコ風呂で一発抜いてきた
という話があるらしい。ネタ元知っている人教えてくださいw
0213名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 19:13:31.33ID:nKZ2Bz6y
>>174
やっぱりアンチ三浦

三浦がシロと分かった後も新証拠もなしに疑わしいとか逃げ切ったとかやったに違いないと言う癖に
渡辺のことになると突然証拠を求める
0214名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 19:16:04.28ID:b6zwFVtm
グレーは推定無罪で良いのだが、「認めなきゃ勝ち」って状況は何とかしないと

しかも三浦事件の場合はその前段階の聞き取りをしようとしたら、休場するだのしないだのを繰り返した挙句にパワハラ扱いされて賠償を払う羽目になった事案。
この対策は出来てるのだろうか
例えば渦中の女流を調べただけで似た様な弁護士が出てくる事態になったらどうするのだろうか
連盟の調査権限の強化くらいさっさとしないと競技性が保てないわ
0215名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 19:25:37.33ID:RS4sJqLq
>>214
休場を求めたのが異常だろw
ぶっちゃけヘタレだから場の空気に飲まれて承諾したが、
冷静になって翻したってことだろ。
これは、人間なら普通のことだ。それを強いた理事は問題アリと
認識されたから、総会で首になったんだろ。
0216名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 19:27:41.34ID:RXzElPU3
理事から監視されたり警告されたのは、将棋の歴史上三浦だけなんだよなぁ
0217名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 19:30:19.77ID:4tsmRTQn
>>215
え?休場を申し出たのは竜王戦中止とカン違いしたからという建前じゃないのw
0218名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 19:33:52.19ID:DP45rQKA
まずアユムを黒だと証明してけれ
0219名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 19:39:03.17ID:6gHT7aTn
>>193
糸谷が森内から竜王を奪取した時はニコ生で全局中継されてたが、あまりにも頻繁に離席するのでリスナーから非難轟々だったわ
普通にカンニングしてるんじゃないか疑うコメもあったし
まあ糸谷の場合は対局場のすぐ近くでウロウロしてたのが周りも分かってたから公には疑惑には発展しなかったけど

そういう下地があっての守衛室こもってました〜!!だからインパクトがデカいんだよ
0220名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 19:40:09.29ID:RS4sJqLq
>>217
そうだったけか。細かい経過忘れた。
0221名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 19:47:37.82ID:b6zwFVtm
>>215
休場を求めただとか、そんな初歩的な事実誤認を書き込まれても
0222名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 19:48:52.45ID:RS4sJqLq
鬼の首獲ったかのようにw
0223名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 19:54:04.63ID:XdhAgQWJ
事件に繋がる話と言われる質問三羽ガラス事件

この事件には余り知られていない話があって
元々村山と三浦は村山が奨励会時代からの研究仲間だったってことは質問三羽ガラス事件の知名度の割に知られていない

奨励会で出た手を三浦が聞いて良し悪しを判断するっていう関係
三浦は奨励会で出た若い手を知ることが出来るし
村山はまだAIが人よりも弱かった時代にA級棋士の見解を知ることが出来るのでどちらにもメリットがあった

その後に起きたのが質問三羽事件

以下は推測含めてだけど
村山がプロになった時点で対等な関係にリセットできれば良かったのに、天然な三浦は相手が奨励会時代と変わらずに接して
自分に負けた相手に叡王戦の結果を聞くような天然なところのある村山が渡辺に愚痴って
若手の研究を盗むとはA級の棋士のやることではないって批判したのが質問三羽烏事件
0224名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 20:20:46.62ID:0248FS6M
>>217
このままでは問題があるなんて言われたらそう思うのも無理はないな
0225名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 21:36:33.72ID:9RnIE3W9
「このまンま(当初の予定に対して何らの変更も加えず)
竜王戦を開催してしまうッてェのは、
いッッくらなんでも問題ですよねェ(チラッ」

といったような発言を尋問の席で口にした理事がいて、
これを三浦が「竜王戦が中止又は延期」と解釈した、
という点を双方認めた上で和解した事は間違いない。

@和解会見に有った「このままでは問題である」とはつまりどういう発言なのか?
A世に広く事実を伝えるための会見で何故こういう分かり辛い言い方をしたのか?
という疑問に対する唯一の解だと思う

条件1:その発言は、「竜王戦が中止または延期」と解釈され得るものでなければならない
条件2:その発言は、「竜王戦が中止または延期」という意味ではないという主張が成立し得るものでなければならない
条件3:その発言は、用いられてる言葉の大部分が「このままでは問題である」と共通していなければならない
条件4:その発言は、日本将棋連盟の理事が発する動機の有るものでなければならない
条件5:その発言は、日本将棋連盟が隠蔽したくなる要素のあるものでなければならない
0226名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 21:37:34.28ID:CdmRTjoE
>>212
昔、升田が体調が悪くって相手が考えている時は対局室で寝ころんでいたことがあった。
相手が指すと起き上がって一手指すとまた寝ころんだそうだ。
そのうち、さすがに相手がいい加減にしろと怒った、というようなことがあったらしい。
0227名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 23:09:05.58ID:H5ZV93+2
>>223
村山がその後批判の意味ではなかったってことを揶揄してる話もあったよな?
某氏(多分三浦)が来なくなったけど何があったんだろう?みたいなやつ
0228名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 23:10:09.92ID:ZZpHU/K2
「このままでは問題だ」を三浦が竜王戦中止と勘違いした、なんていうのは
和解を進めるために連盟が三浦の顔を立ててやっただけの事だ
なんせ三浦側は三者委の報告直後の会見で以下のように語っていたからだ
****
また直接の処分理由となった“休場届の不提出”については、三浦九段から
「竜王戦の辞退及び休場の申し出を行ったことはない」と説明。
実際には連盟理事から「竜王戦は開催されなくなった。それを承知してくれるか」
と言われ、三浦九段と渡辺明竜王はともに同意したこと。
理事はその上で連盟にとって大変な損害であるとして三浦九段に
「休場届を出していただきます。それでいいですね」と迫り、
三浦九段はその場では了承。
しかしその後、不正をしていないのに休場届を提出すると不正を認めたとも
捉えられかねないと思い提出を拒んだが、結局三浦九段には出場停止処分が下され、
開催されないはずの竜王戦は挑戦者を変更して開催される形となったのだという。
*******
ここまで具体的な事を言っておきながら結局は撤回w
まあ報告書を読めば、これが大嘘であることは明白だが
誰だって不信に思うから、>>156の質問をしたくなるわなww
0229名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 23:16:03.60ID:9RnIE3W9
> Q(報知新聞・B) 円満解決ということで非常に喜ばしく思っている。三浦先生に1点うかがいたい。
> 先ほど佐藤会長が読み上げられた項目の5番目と6番目は今までお話しされてきたことと違うかなというところも感じるが。
> 三浦九段 これは、ちょっと、佐藤会長に…
> 佐藤会長 そうですね、双方の確認事項として、その2つのことは確認したということです。
> Q(報知新聞・B) 三浦さんからも一言…
> 三浦九段 ちょっと詳細は差し控えさせていただきたいと思います。すみません。

どっちも別に説明はしてないんだよね
"何故か"三浦だけが説明を拒否したみたいに言いたがる人がいるけど
0230名無し名人
垢版 |
2021/11/30(火) 23:18:48.51ID:9RnIE3W9
わざわざ録音の為に要点を口頭で繰り返す事を自ら要求した張本人が、
その録音が世に出る事を想定せず嘘つくわけ無いんだよね。
「(先ほどの話し合いの中でアナタは)休場したいと(申し出ましたね?)」「はい」
これが世に出る事を想定した上での「辞退していない」とは、
ハナから「休場したら竜王戦を辞退する事になるとは認識していなかった」という意味を含むことが明らか。

関係者の証言を纏めた報告書には
「2016年10月11日に三浦棋士から竜王戦七番勝負休場の申し出がなされた」
とあるが、
和解会見では会長から、
「竜王戦が不開催」の認識し得る発言が有った旨が報告されている。

報知新聞さんの「これまでと言ってる事がちがいますねェ」って言う相手がおかしいのよ。

読売の子会社と知ってようやく腑に落ちた。
0231名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 01:04:19.24ID:MOW3+vpF
>>229
そりゃ三浦のこれまでの説明と食い違ってるのでは?っていう質問なんだから康光は説明できんだろ
そもそも聞かれてるのは三浦だけなのに逃れようとして無理矢理康光に答えさせて流されてるだけだし
あんたこんな簡単な日本語も読めないの?
0232名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 01:22:01.23ID:QOLmM7Vz
>>230
よくもまあ、ここまで無理な曲解をできるものだと感心するわw

もし本当に三浦が「竜王戦は中止になった」と認識していたのなら、
要点録音にその旨が録音されているはずなんだよ
最重要な部分だからね
それが無いという事は、つまり三浦の言うような発言は無かったという事に他ならない

また何度もあった反論においても「私は竜王戦がちゅしになったから休場を申しでたのだ。
それなのに挑戦者交代で開催されたのは話が違う」という抗議は一度もしなかった
なぜか?
それは「竜王戦が中止になった」という発言など本当は全く無く、
この部分は三浦サイドの捏造だからだ
0233名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 01:32:52.74ID:tbLgC60X
守衛室なんて言い出すくらいだからね
基本アホなんでしょ
0234名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 03:53:02.33ID:IM6MICzK
結局三浦がだいたい悪いんだよな
連盟の温情で疑われた可哀想な人として演出されてるけどさ
言動や対応の全てが頭おかしいもん三浦
0235名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 06:37:55.60ID:mogHZNMu
本来なら被害者の久保が三浦を正当化させるために悪者に仕立て上げられている。
ちょんかるとそうかのやり口は恐ろしい。
将棋界の東村山事件だな。
被害者の朝木さんが悪者に仕立て上げられたままなのがそっくり。
0236名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 07:03:15.95ID:LzDP5Zgn
こんなとこで終わったこと粘着してるやつって 現実社会では誰からも
相手にされてないんだろ かわいそ
0237名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 07:10:53.09ID:syoCkHjn
>>232
録音したのは三浦だが話を進めていたのは連盟理事だろw

「休場を申し出た」「竜王戦を辞退していない」この2つの主張を同時に行ってる時点で
「竜王戦は不開催と認識していた」と言ってるのと同じ。
0238名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 07:16:15.83ID:tbLgC60X
その2つで嘘つきと断定できるね
0239名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 07:19:33.06ID:syoCkHjn
>>231
実際に食い違ってるのは連盟の説明なんだから三浦こそ説明しようが無いだろって話なんだが?
簡単な日本語だが?
0240名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 07:23:37.48ID:yhG3Bwgn
食い違ってるのは三浦だけだろ
休場になったと言われた、強制された、やっぱ嘘でした
0241名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 07:42:50.13ID:tbLgC60X
連盟は三浦処分の直後から、「三浦から休場の申し出があったのを受け処分した」と正式にアナウンスしている

普通ならここで、「休場は申し出たが強要されたものだ」と反論するはずなのに、
「辞退してない」と言いのけ、報告書で休場申し出が明るみになると「強要された」と連盟に嘘の罪を擦り付け始めた

しまいに「勘違いした」と意味不明な言い訳を記者に突っ込まれると「ノーコメント」

正直、結構これは度が過ぎてる
0243名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 07:59:15.81ID:aF64HJT+
>>241
金を出して矛を収めてもらって助かったな連盟
0244名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 07:59:45.06ID:VAF0gjym
「休場は申し出たが強要されたものだ」

実際には1度も出てない架空の言い分なんだからそれが出たとするタイミングにケチ付けられても。。。
0245名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 08:30:38.43ID:yhG3Bwgn
中止と認識していたなら休場届を拒否する理由も無いしな
ほんと二転三転で一貫性が無い上に、最終的には全撤回

「今まで話してきたことと全然違う」これは他のメディアも突っ込まなきゃいけない部分だ。反省して欲しい
0246名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 09:08:52.80ID:fOSkbihO
>>245
まあ竜王戦スポンサーの系列紙である報知が切り込んでくれたんだから、三浦に対するスポンサーの目線は十分伝わってるかもしれんがね
0247名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 09:20:57.78ID:hN6xhY2w
>>241
あなたの解釈が妥当なのかどうか、記者会見を確認したいんだが。
0248名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 09:57:55.90ID:VAF0gjym
>>245
竜王戦が中止又は延期と認識したのであって、
公式対局全部が中止なんて認識する訳無いだろ。

三浦の言い分は
「竜王戦が中止又は延期と認識した上で一度は全ての公式対局を休場すると合意したが、
疑惑を認めたと誤解される恐れがあると考え直してその日のうちに休場しない意思を連盟に伝えたが、
連盟からは休場届を強要された」
という最終的な説明から矛盾する事は一度も言ってないよ。

「相手方の顔を立ててやったまでだ」みたいな苦しい擁護を余儀なくされる要素はどこにも無く、一貫している。
0249名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 10:00:51.82ID:kSyerCNR
>>248
創作にも程がある
休場届を強要されたなんて発言は無いぞ

常務会の場で休場を許容されたってのが三浦の当初の言い分であり、その有無が争点だった
0250名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 10:37:09.00ID:VAF0gjym
>>249
「常務会の場で休場を強要された」なんて事は三浦は一度も言っていない。

休場届の強要は報告書記載事項であり、従って和解時の双方合意内容だ。
0251名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 10:42:10.75ID:kSyerCNR
>>250
>平成28年10月11日に実施された常務会での三浦九段に対する事情聴取の場で、三浦九段が「しばらく棋戦に休場したい」旨の申し出をし、同月15日から始まる竜王戦七番勝負に出場しなかったことについて、日本将棋連盟による強要はなかったという事実を相互に確認する。


日付まで書いてるのに? 日本語が読めないのか

それ以前に「常務会での強要」はずーっと争点だった部分(三浦の勘違いで決着)だぞ
こんな基本的な部分を勘違いしてデマを流すのやめてくれ
馬鹿なんだから関わらないで
0252名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 10:43:09.87ID:VAF0gjym
読売新聞社の子会社である報知の記者には何か、
事実を歪曲した質問で三浦を不当に貶めてまで、
「本件処分」を正当化したい強いモチベーションがあるのかと邪推してしまうね。

例えば、
連盟は三浦からの「やはり休場はしないでおこうと思う」という連絡を受けて、
読売に「竜王戦は延期って事じゃダメですかね?」という相談ぐらいはしたが、
「絶対ダメだよ。挑戦者交替一択だね。三浦はクロに決まってるんだから何も問題ない」
と返されたから延期出来なかったんだけど、
大スポンサー様の読売は絶対的に守らなきゃいけないから、
この件は関係者全員が墓場まで持って行くつもりである、
とかね。

飽くまで邪推だがね。
0253名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 10:45:22.48ID:VAF0gjym
>>251
三浦が「常務会で強要された」と主張した事が有るか無いかが分かるソースを持って来いよw
連盟が「常務会で強要してない」と主張してた事は知ってるよw
0254名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 10:54:18.56ID:yhG3Bwgn
休場=次点者に差し替えは規約通りだし
明日の指定時刻までに届を出せと念を押されてるのに中止になったと思ったはそもそも無理があるからな
強要されたと言う主張で後から補強する必要があって

それで、中止になったと勘違いしながら強要されて休場宣言したが届は出さなかった三浦さんって、支離滅裂なキャラが和解時に爆誕した訳だなw
0255名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 10:55:46.47ID:VAF0gjym
「竜王戦が中止又は延期と認識した上で一度は全ての公式対局を休場すると合意したが、
疑惑を認めたと誤解される恐れがあると考え直してその日のうちに休場しない意思を連盟に伝えたが、
連盟からは休場届を強要された」

どこか支離滅裂な要素ある?
0256名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 11:05:28.40ID:kSyerCNR
だから強要されたのは休場届の話では無いし、撤回したのも当日では無く翌日だ。いい加減にしてくれ

和解で強調、日付で明示されている通り>>251「常務会での休場の強要」がずっと争点だった。連盟は自分に休場を求めた(強要された)と三浦は主張していた。そんな事する訳ないと連盟は反論していた。

こんな一番基本的な部分を誤認しながら5年間粘着ってキチガイ過ぎる。
0257名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 11:26:53.09ID:vX/jdtsf
三浦側は一度も強要されたとは言っていない
連盟が強要はなかったとは言ったが

この違いを理解できないってアスペだろ
0258名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 11:27:30.91ID:DFOk4RZ3
ナベアンナベアン敗北者、、か
0259名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 11:34:57.89ID:QBvS+hoU
今まで話してきたことと全然違うんだが? オイ三浦そこは説明しねーのか?

ズバッと斬り込む報知さん素敵。マスメディアかくあるべし
0260名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 11:40:38.19ID:QOLmM7Vz
三浦が本当に竜王戦が中止と認識していたなら、何で片上との要点録音で
こんな重要事項に関する確認が無いんですかねえw
答えは簡単
「竜王戦中止」なんて認識を三浦は持っておらず、自分が休場すれば丸山を代替として
竜王戦が開催される事をちゃんと知っていたから
これ以外の合理的な説明なんぞないわなwww
0261名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 11:50:33.58ID:vX/jdtsf
>>260
要点には竜王戦を辞退するなんて一切出てこないので三浦側の説明に沿った録音内容なんだが
しかも徹底的に調査をしてほしいという内容は調査は尽くしたという連盟発表とは明らかに矛盾するし

というかこういう場合普通の組織なら要点には竜王戦に出場できない事や対局料を受け取れない事をきちんと認識してるか確認するからな
0262名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 11:50:39.95ID:0I9cYRXD
何の力もない超弱者が吠えていますw 負け犬なのにね
0263名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 11:53:12.46ID:aF64HJT+
>>260
そう思い込んでいたからで何の矛盾もなく説明つきますね
0264名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 12:03:53.47ID:vX/jdtsf
連盟側の嘘、矛盾は全て無視して
和解で連盟側に誤解を生じさせる発言があったことと、誤解であった事が確認された事項については三浦側の嘘と批判
本当異常な思考してるわ
0265名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 12:05:29.29ID:yhG3Bwgn
欠場時の規定(次点に差し替え)は明示されていて、40代で登場5回みたいなベテランが知らんはずがない

仮にそんなイレギュラーな勘違いをしたとして、録音時にシロだった場合どの様に竜王戦が再開されるのか、調査期間等を確認しないはずがない。

しかも届は出せません。翌日はやっぱり出場しますって。中止になってると思ってるんちゃうんかと
勘違い説は状況的に無理があり過ぎる。
0266名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 12:10:54.34ID:VAF0gjym
>>260
「後の争点にされると認識出来るはずもなく、大前提だと認識していたから」

普通にあるわな
0267名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 12:12:16.99ID:VAF0gjym
>>265
何故勘違いしてるのか謎だが、
「三浦は自分が休場したら竜王戦が延期になると思ってたんだ」
なんて誰も言ってねえぞ
0268名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 12:13:12.68ID:nE2uqxXm
将棋連盟は金属探知機による検査をなぜやめたのかね
また久保みたいにいちゃもんつける棋士が出てくるぞ
0269名無し名人
垢版 |
2021/12/01(水) 12:15:02.76ID:vX/jdtsf
録音には三浦辞退という内容がない
休場期間について具体的内容もない
調査を尽くしたから追加調査はしないという矛盾や嘘

そもそも大会規定なんぞ運営側しか把握してねーわ
千日手の取り扱いすら立会人が毎回慌てて確認してるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況