X



トップページ将棋・チェス
1002コメント324KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part747

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMdf-r7lM [153.148.30.222 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/02(木) 09:59:29.14ID:WL3GOvrcM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太四冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part746
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1637834518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0675名無し名人 (ワッチョイ 2f02-PP5C [175.132.45.179])
垢版 |
2021/12/04(土) 09:54:40.32ID:YQSNspir0
>>670
年代はあやふやだが(5年ぐらいずれているかも)
何となくJリーガー・ヤクルト選手・羽生・武辺りは
マスコミの注目度は高かったね
藤井竜王・大谷翔平は完全にそこのレベルまで行ってるかな
0677名無し名人 (ワッチョイ 832d-PP5C [220.100.120.22])
垢版 |
2021/12/04(土) 09:56:30.73ID:2piFi69R0
>>665
王将戦もやってないか? 久保が佐渡に行ったり、ナベが佐賀県上峰に行ったり。
他のタイトルはどうだろ?
0684名無し名人 (スプッッ Sdbf-YalH [1.75.236.14])
垢版 |
2021/12/04(土) 10:13:59.36ID:J7maw3Cad
>>681
2039年、名人戦。 それを、Abemaで見つめる男がいた。将来を嘱望されていた、佐々木大地さんは今…。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想す佐々木大地は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。名人戦で藤井聡太名人から名人を奪取する夢を」
その後、若手の台頭に押され目立った活躍はできず40歳の若さで引退を決意。
今はコロッケ屋を営む傍ら、地元の将棋教室のコーチを勤めている。暖簾の屋号の文字は師匠の深浦康市九段の手によるものだ。
「いらっしゃい」。厳原港から歩いて3分。
「地球代表」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを頭に巻いた佐々木大地さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『地球代表』という文字は師匠の深浦康市九段に書いていただいたものだし、開店に合わせて2chの将棋板でも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「コロッケは飛行機に乗って本場・オランダまで食べ歩きに出かける時代でしょ。ボクが修業したオランダ・アムステルダムの老舗『クロケット』のものはじゃがいもオンリーなのが特徴。
本場の味を知っているオランダ人には、牛肉のコロッケは味が濃いすぎるようなんです。それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつてのライバルで現A級棋士の近藤誠也叡王について尋ねると…「あいつ俺より弱かったですけどね(笑) 」と、おどけ
「(彼は)順位戦運がありましたね。それも才能だと思いました」
「対振りさえ克服出来たら…歯がゆいですけど」
(写真)コロッケを手に持つ佐々木さん
0693名無し名人 (ワッチョイ 4f73-3QB3 [122.23.174.192])
垢版 |
2021/12/04(土) 10:52:38.16ID:hPxfAvxR0
読売新聞写真部
@tshashin
[第34期竜王戦七番勝負・藤井聡太竜王指宿旅L]
少し風が強く吹く中、藤井竜王の指宿旅2日目が始まっています。指宿白水館を出る前に、竜王戦看板の前で記念撮影

https://pbs.twimg.com/media/FFuQ6J2akAIllyg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FFuQ6KDaQAA2fA2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FFuQ6KEacAApNUh.jpg
0697名無し名人 (アウアウキー Sa5f-6tqr [182.251.109.231])
垢版 |
2021/12/04(土) 10:59:31.88ID:GbczA3EOa
>>508
写真は聡太でいいけど
記事の文字数を増やしてくれる人が必要なのよw
ふかーらとか話のちゃんとしている人も良いけど
師匠は将棋知らん人でも引っかかるコメントするように
してくれているから
マスコミも助かると思う。
0708名無し名人 (ワッチョイ 7b02-ohiJ [106.172.10.237])
垢版 |
2021/12/04(土) 11:32:13.43ID:AstvYpK40
>>689
そもそも読売の條辺のうどん屋の話が元ネタやん?
0711名無し名人 (ワッチョイ c701-fXqG [60.81.239.229])
垢版 |
2021/12/04(土) 11:34:57.43ID:WcUA9imI0
>>709
それ聞くなら「駒は光りますか?」だよな
まあ「駒は光りません」って答えるだろうけど
0720名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-oWHg [221.189.55.57])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:16:37.20ID:+WYQRLXa0
師匠もタイトル戦に出たかっただろうな
A級八段まであと1勝まで行ったんだっけ
なんか勇気みたいな感じだったのかなー
0723名無し名人 (ワッチョイ 4710-dJk+ [153.240.6.136])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:24:01.28ID:4k4CeAM20
師匠と一緒に竜王戦の開催地巡りしてんのか
流石に気配りの師弟やのう
0724名無し名人 (ワッチョイ 4702-KkC5 [113.158.117.112])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:24:59.67ID:2nI2P/jh0
>>663
羽生九段は藤井竜王のように、小学校訪れて、バス降りた瞬間に一斉にキャーとか(アイドルみたいな)黄色い声援受けてたってことはないだろう。そういう話聞かない。
0725名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-oWHg [221.189.55.57])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:29:17.58ID:+WYQRLXa0
小学生にとって19歳は友達みたいな感じだろうな
0727名無し名人 (ワッチョイ 4702-KkC5 [113.158.117.112])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:31:45.81ID:2nI2P/jh0
>>725
さすがに憧れだろう
0729名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-oWHg [221.189.55.57])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:36:45.35ID:+WYQRLXa0
読売グループが変な罰ゲームは行わないようにって王将関係者に釘をさしてそう
0737名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-oWHg [221.189.55.57])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:52:43.13ID:+WYQRLXa0
竜王位は別格中の別格だなー
お流れした対局場に丁寧に挨拶しなさいって感じなのか
0744名無し名人 (ワッチョイ fb80-QOyb [202.12.244.20])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:08:45.71ID:jaD+3NRB0
[第34期竜王戦七番勝負・藤井聡太竜王指宿旅C]
指宿白水館に到着後、急きょ対局で使う予定だった部屋を見学。「ネクタイを外してしまったので...」と恐縮する藤井竜王にお願いして座っていただきました(若杉)

ネクタイは竜王自ら気にしてたのか
さすがどこまでも気が回る
お昼は豚トロらーめん
0745名無し名人 (ワッチョイ bfad-BvFy [27.142.95.68])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:11:36.58ID:MQoN1eaQ0
ハゲ退治たのむぜ
0747名無し名人 (ワッチョイ 3f9f-k7wu [103.163.0.36])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:14:34.43ID:aVv04TAl0
倉敷のときはアベマのカメラがいたみたいだけど、映像はニュースとしてしか報じられなかったし、読売と朝日だから遠慮するとかあったりするんかね?
0749名無し名人 (ワッチョイ a72b-ZEil [121.94.8.41])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:24:51.21ID:N7xg5cz/0
昼飯は鹿児島ラーメン「豚とろ」か
真向かいの華蓮のトンカツでもいい気がするが、やっぱり竜王はラーメン好きなのか
鹿児島ラーメンの特徴ってお茶と漬け物が最初に出ることしかないけど
0754名無し名人 (ワッチョイ cf48-Hvly [124.155.92.100])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:44:52.33ID:CT4Cy83R0
>>7更新

<CM情報>
SUNTORY伊右衛門
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/
不二家ON・OFFチョコレート
https://www.fujiya-peko.co.jp/on-off/

12/8 発売 「挑戦 常識のブレーキをはずせ」 藤井 聡太、山中 伸弥著 講談社
https://books.rakuten.co.jp/rb/16957275/
12/9放映 第29期銀河戦 決勝T 2回戦 VS佐々木大地五段
12/14放映 第29期銀河戦 決勝T 準決勝 VS渡辺明名人
12/15 12:00〜配信開始 朝デジ有料会員向け「将棋・朝日杯本戦直前!歴代優勝者が語る勝負どころ・見どころ 藤井聡太竜王vs木村一基九段」
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11006400
12/26 SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021 西日本地区投票1位で出場(12/25前夜祭あり)
https://allstartouzaitaikou.shogi.or.jp/
12/28発売 「AI解析から読み解く 藤井聡太の選択」谷合廣紀著 マイナビ出版
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=126991

(1/上旬 関西将棋会館 指し初め式?、abemaトーナメント取材?)
1/9,10 第71期王将戦 タイトル戦 第1局 VS渡辺明王将
1/13 第80期順位戦 B級1組 11回戦 VS千田翔太七段
(1/15,16頃 朝日杯名古屋公開対局?)
(1/中旬 竜王就位式?)
1/22 23 第71期王将戦 タイトル戦 第2局 VS渡辺明王将
1/29,30 第71期王将戦 タイトル戦 第3局 VS渡辺明王将
2022年初め頃 number将棋特集号 発売予定
https://twitter.com/bunshun_shogi/status/1457696568908259337
2022年 文春読む将棋第二弾 発売予定(将棋ペンクラブ大賞贈呈式より)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0757名無し名人 (ワンミングク MM6f-NBsD [153.234.209.106])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:03:04.85ID:fFEvyvrgM
>>754
0758名無し名人 (ワッチョイ d7bd-ze5b [125.198.244.128])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:16:22.93ID:5P1xdo8L0
>>729
うちの竜王になんてことを!
0759名無し名人 (ワッチョイ 2f2f-b4TU [218.227.96.108])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:26:37.00ID:atNW4kNK0
number将棋特集第三弾か楽しみ
0760名無し名人 (ワッチョイ c701-mJo6 [60.153.190.208])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:35:23.47ID:rlcDvEF60
Number1044号(1/20売)[将棋名勝負伝説] 藤井聡太と最強の一手。のご案内
https://www.bunshun.co.jp/business/numberdo/news.html?itemid=527&;dispmid=529
>Number将棋特集の第3弾!

(PDF)https://www.bunshun.co.jp/Portals/0/documents/number/Number1044_20220120_02.pdf

[巻頭スペシャル]
藤井聡太「さらなる高みへ」

[勝負師たちの記憶]
羽生善治/渡辺明/豊島将之/永瀬拓矢/木村一基/藤井猛/深浦康市 etc.

https://pbs.twimg.com/media/FFvk_LuagAA_0Z7.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況