前世代天才棋士(羽生)がタイトルを失い群雄割拠になる
群雄割拠の各棋士は各棋戦で上位シードを得るが、真に実力のある棋士にタイトルが集まっていきn強時代に
前世代天才棋士よりも30歳ほど年少の次世代天才棋士(藤井)が統一していく
この流れは必然

ちなみに、現時点まで藤井はタイトル保持者シードを活かしたタイトル奪取はゼロ
棋聖→一次予選から
王位→予選から
叡王→予選から
竜王→タイトルシードの概念がない
王将→前期リーグ落ちによる二次予選シードから