X



トップページ将棋・チェス
1002コメント350KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part748

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM64-y5Dm [153.234.9.245 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/05(日) 14:17:34.55ID:t91i31c/M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太四冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part747
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1638406769/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0758名無し名人 (ワッチョイ 095f-4JCj [14.13.54.128 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:05:20.56ID:N52lJzGG0
柳原棋匠 タイトル戦で吹っ飛ばされた棋士は皆一度は調子を崩す
それはね当たり前
     このままじゃダメなんだと番勝負の間
徹底的に思い知らされるからだ。そして自分を
     一度バラバラに壊して再構築する。ゼロからな。
ま、皆って言っても経験したヤツはって事だけどね

豊島九段 ここまで完璧にストレート負けしたのは初めてですし
     根本的に将棋の実力を上げないと勝負にならないという人は
     タイトルを取ってからもあまりいませんでした
     3つタイトル戦で敗れて無冠になったので
     まずはこれからの取り組み方を変えなければいけません
0759名無し名人 (ワッチョイ 095f-4JCj [14.13.54.128 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:08:21.49ID:N52lJzGG0
文字列が崩れたのでもう一回

柳原 タイトル戦で吹っ飛ばされた棋士は必ず一度調子を崩す
   それは当たり前。このままじゃダメなんだと、番勝負の間に徹底的に思い知らされるからだ
   んで自分を一度バラバラに壊して再構築する。ゼロからな

とよぴ ここまで完璧にストレート負けしたのは初めて  
    根本的に棋力を上げないと勝負にならない
    まずはこれからの取り組み方そのものを変えていかないといけない
0760名無し名人 (ワッチョイ 095f-4JCj [14.13.54.128 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:10:20.34ID:N52lJzGG0
どうでも良いけど柳原さんのモデルは大山15世やろな
66歳でA級。棋匠戦は棋聖戦の事かな知らんけど
0762名無し名人 (ワッチョイ 095f-4JCj [14.13.54.128 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:16:13.27ID:N52lJzGG0
豊島竜王叡王(当時)との19番勝負に一番近いのは
B級2組順位戦の野火止あずさ戦やな

角換わりの研究外し。あれは今年の叡王戦藤井豊島戦そのもの
0767名無し名人 (ワッチョイ 13a8-p36F [125.4.238.122])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:45:52.05ID:LGLgRmMc0
藤井がこの調子で勝ち続けて30前後でタイトル数十期ってなった時に
フィクションで出てくる無敵の将棋名人みたいな存在になってるな

藤井をモデルにした名人が出てくる創作物もその頃には増えてるだろうな
0768名無し名人 (ワッチョイ 13bd-gyOy [125.198.244.128])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:48:59.18ID:kfVXz1L60
ふうー、まだまだ先が長いのう
とりあえず、明日のNHKスペシャルが楽しみー
0772名無し名人 (ワッチョイ 7901-voRv [60.97.76.156])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:59:46.34ID:dn5cNgRU0
NHKにはあんまり期待しない
どうせ藤井聡太の棋力の素晴らしさなんて
伝える気ないよ
0775名無し名人 (ワッチョイ 59c2-1uvm [118.106.241.105])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:07:26.62ID:BA5nTuV30
>>774
昨年の1学期にコロナで学校が休みだったときと同じように、研究ざんまいだろうな。
0779名無し名人 (ワッチョイ 7901-voRv [60.97.76.156])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:11:53.56ID:dn5cNgRU0
大谷選手・藤井竜王・パンダ
新聞ラテ欄のこの並びが何か面白い
0784名無し名人 (アウアウキー Sa35-wWd3 [182.251.64.13])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:34:56.78ID:nl6hFTXKa
>>770
藤井聡太という人間の分析として
漫画ではあるけど中学生棋士の出てくる
3月のライオンの人物を元に
藤井聡太や他の棋士の人間性を分析したり
将棋連盟の仕組みなどを見直すのは
そこまでスレ違いになるのか?と
言う言い訳を考えてみた。
0785名無し名人 (ワンミングク MMd3-vEs/ [153.251.230.97])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:56:51.48ID:u5ysUWHlM
サタステはじまた
0786名無し名人 (ササクッテロラ Spa5-EHXu [126.167.62.101])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:57:41.16ID:WaDR2nz9p
サタステきたねえ
0788名無し名人 (ワンミングク MMd3-vEs/ [153.251.230.97])
垢版 |
2021/12/11(土) 21:59:10.75ID:u5ysUWHlM
投了しますw
0793名無し名人 (ワッチョイ 13a8-p36F [125.4.238.122])
垢版 |
2021/12/11(土) 22:07:28.31ID:LGLgRmMc0
AIは変な誤解できないくらいさらっと流した程度だったな
0795名無し名人 (ワッチョイ 7901-voRv [60.97.76.156])
垢版 |
2021/12/11(土) 22:18:25.18ID:dn5cNgRU0
サタステは新しい情報とかはなかったけど
素直な内容で割と良かったな
0796名無し名人 (ワッチョイ e901-p+oN [126.209.11.73])
垢版 |
2021/12/11(土) 22:18:43.17ID:1X5ptn4g0
サタステでほんのちょっと聡太ロス解消
0798名無し名人 (ワッチョイ 91e4-p36F [202.216.142.70])
垢版 |
2021/12/11(土) 23:22:30.16ID:N1smPqkM0
>>725
同歩
1回読んだだけじゃよくわからない
小説みたいな表現だから?画が浮かんでこないんだよね
おしゃれな表現ではあるんだけど
0799名無し名人 (ワッチョイ 392d-MYPf [220.210.134.144])
垢版 |
2021/12/11(土) 23:39:01.40ID:G5zDQLSU0
>>787
豊島はモデルじゃない
0802名無し名人 (ワッチョイ ab02-Ovvn [113.158.117.112])
垢版 |
2021/12/11(土) 23:46:55.35ID:H0HkvhC20
>>801
あんなに空気読める藤井竜王が発達障害なわけなのに、なに相手してるんだか
0807名無し名人 (ワッチョイ fb02-wWd3 [119.106.124.150])
垢版 |
2021/12/12(日) 00:14:56.55ID:yqMD1Qi70
>>787
作者のの明言はないけど
可能性はある。
1.顔の風貌が似ている。
2.名前が桐山
(初期の登場人物は実在の棋士と同じ苗字がいないのに
何故か桐山だけ豊島の師匠として実在)
3.連載開始時の一番若い棋士で、
しかも、平成生まれ初の棋士だった。
将棋界としては売り込みたい要素のある人材
4.オールラウンダー
この辺が可能性がある理由
0812名無し名人 (ワッチョイ c9ad-uIMf [110.135.210.36])
垢版 |
2021/12/12(日) 02:49:16.87ID:nYHgkEL+0
Abemaは早く倉敷と指宿のお宝動画を放出してくれよ。
王将戦を中継出来ないから、新春の特番か何かで出すつもりだろうか。
その辺りの情報が噂レベルでも全く出てこない。
0818名無し名人 (ワッチョイ c9ad-uIMf [110.135.210.36])
垢版 |
2021/12/12(日) 04:27:17.95ID:nYHgkEL+0
>>814
ありがとう。サタステの放送内容って、こうやっていつも記事になっていたのかな?だとしたら、もっと早く知りたかった。結構見逃してる回があったから。
0819名無し名人 (ワッチョイ c9ad-uIMf [110.135.210.36])
垢版 |
2021/12/12(日) 04:27:49.87ID:nYHgkEL+0
>>817
情報ありがとう。
0825名無し名人 (ワッチョイ 13bd-gyOy [125.198.244.128])
垢版 |
2021/12/12(日) 07:33:09.79ID:/HurMbrz0
>>824
バッチリだよ!
0826名無し名人 (ワッチョイ ab02-Ovvn [113.158.117.112])
垢版 |
2021/12/12(日) 07:58:01.24ID:omjX7jjO0
>>807
どこぞのスレで、作者が、主人公桐山の顔はハリーポッターのラドクリフを参考にしたっていうの見た。
0827名無し名人 (ワッチョイ d15f-oe1S [106.73.203.0])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:20:21.87ID:pOg1i3cx0
またAIで強くなった―以上。みたいな浅い番組になるんだろ
0828名無し名人 (ワッチョイ e901-WHQx [126.209.11.73])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:27:26.77ID:Z0kXMytE0
夜9時が楽しみだあ
0829名無し名人 (ワッチョイ 7901-Nfo0 [60.97.76.156])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:27:51.94ID:bhvxwMhk0
それと実は豊島が4タテという
身も蓋もない結果だったので
逆忖度により必要以上に持ち上げられる
0830名無し名人 (ワッチョイ 13ac-8/hI [123.176.227.199])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:29:53.85ID:ODE7j03E0
AIを取り入れたことで更に強くなったのは事実
特に序盤がここまで早く成長出来たのはAI導入のおかげだし藤井本人もインタビューでそう語ってる
前回のNHKが叩かれたのはほぼAIのことしか言及しなかったからだけど
今回の番組は制作陣も違うから大丈夫だと思うけどね
本人のインタビューも有るし
0831名無し名人 (ワッチョイ ab7f-y1sJ [49.242.139.110])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:33:57.99ID:35s7q88p0
AIで強くなったのはそりゃそうだけど藤井だけAIで強くなってるみたいな印象与えるから良くない
今やAIで研究するのは当たり前の勉強方法なのにそこを省略しちゃいけない
0832名無し名人 (ワッチョイ f948-wUYi [124.155.92.100])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:35:33.53ID:BztdiRbi0
>>830
そう思う
楽しみ

AIについては「出来る人は良い見本を見せておけば上手に取り入れる」のパターンだと思う
藤井くんはあれこれ指導されなくても回りから吸収するのが上手い
0833名無し名人 (ワッチョイ 13ac-8/hI [123.176.227.199])
垢版 |
2021/12/12(日) 10:42:59.56ID:ODE7j03E0
最新のPCで最新のAIを導入していても全く結果を出せていない阿部健治郎みたいな例もあるしね
元々実力がずば抜けている棋士がAIを上手く取り入れてるから更に強くなっているってだけだな
0835名無し名人 (ワッチョイ 7901-Nfo0 [60.97.76.156])
垢版 |
2021/12/12(日) 11:36:20.44ID:bhvxwMhk0
>>831
だよな
AI、AI言うなら
豊島の方がよっぽど取り入れたのも早いし
信奉レベルも高いのに
おかしいよってなるわ
0837名無し名人 (アウアウウー Safd-GJ00 [106.132.87.77])
垢版 |
2021/12/12(日) 11:51:20.31ID:XKSwWUM8a
これまでの将棋フィクションで羽生先生モデルのキャラがいたように、これからは藤井モデルのキャラが出るようになるのかな
主人公と同年代の最大の壁みたいになるのかな〜
0841名無し名人 (ワントンキン MMad-npA8 [114.149.199.92 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/12(日) 11:59:29.95ID:NiAEjHQFM
桃子のYCキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0843名無し名人 (ワッチョイ 7901-Nfo0 [60.97.76.156])
垢版 |
2021/12/12(日) 12:00:59.51ID:bhvxwMhk0
千田だよな
まぁ単なる勘違いだろ
0844名無し名人 (ワッチョイ 13ad-4iyA [27.136.131.229])
垢版 |
2021/12/12(日) 12:01:16.29ID:04sqPgS60
>>838
菅井からではない
0847名無し名人 (ワッチョイ 517d-p36F [128.53.107.136])
垢版 |
2021/12/12(日) 12:10:44.35ID:lOp7uZAi0
竜王は研究や分析以外にも例えばAIと互角の局面から練習してるって言ってるんだからみんなやってみれば?と思うわ
まぁAIで・・・と言ってるのは棋士以外の方々でしょうが
0848名無し名人 (ワッチョイ ab02-Ovvn [113.158.117.112])
垢版 |
2021/12/12(日) 12:30:48.49ID:omjX7jjO0
>>830
dl取り入れたことが実際の対局に活かせてるかは、まだ分からないって藤井竜王言ってたけどね
0851名無し名人 (ワッチョイ 7901-Nfo0 [60.97.76.156])
垢版 |
2021/12/12(日) 12:46:47.24ID:bhvxwMhk0
>>849
俺はむしろその意見に同意する
0854名無し名人 (スッップ Sd33-2QZ0 [49.98.210.246])
垢版 |
2021/12/12(日) 13:02:20.35ID:S50ZsALZd
昔なら経験詰むのに10年かかるとこを短縮できてるイメージ
0855名無し名人 (ワッチョイ f948-wUYi [124.155.92.100])
垢版 |
2021/12/12(日) 13:06:26.04ID:BztdiRbi0
>>7更新
<CM情報>
SUNTORY伊右衛門
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/
不二家ON・OFFチョコレート
https://www.fujiya-peko.co.jp/on-off/
12/12 21:00〜放映 NHK総合 NHKスペシャル「藤井聡太四冠 新たな盤上の物語」
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/88722N8JP1/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2021/12/story/1212/
12/14放映 第29期銀河戦 決勝T 準決勝 VS渡辺明名人
12/15 12:00〜配信開始 朝デジ有料会員向け「将棋・朝日杯本戦直前!歴代優勝者が語る勝負どころ・見どころ 藤井聡太竜王vs木村一基九段」
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11006400
12/25 18:00〜 SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021 前夜祭
12/26 12:00〜 SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021
https://allstartouzaitaikou.shogi.or.jp/
12/27発売 竜王 藤井聡太 最年少四冠が示す将棋の現在と未来予想 将棋世界編集部 マイナビ出版
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=127258
12/28発売 「AI解析から読み解く 藤井聡太の選択」谷合廣紀著 マイナビ出版
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=126991

(1/上旬 関西将棋会館 指し初め式?、abemaトーナメント取材?)
1/9,10 第71期王将戦 タイトル戦 第1局 VS渡辺明王将
1/13 第80期順位戦 B級1組 11回戦 VS千田翔太七段
(1/15,16頃 朝日杯名古屋公開対局?)
(1/中旬 竜王就位式?)
1/20発売 Number1044号 [将棋名勝負伝説] 藤井聡太と最強の一手。
https://www.bunshun.co.jp/business/numberdo/news.html?itemid=527&;dispmid=529
1/22,23 第71期王将戦 タイトル戦 第2局 VS渡辺明王将
1/29,30 第71期王将戦 タイトル戦 第3局 VS渡辺明王将
2022年 文春読む将棋第二弾 発売予定(将棋ペンクラブ大賞贈呈式より)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況