X



トップページ将棋・チェス
1002コメント379KB

三浦事件について本音で語るスレ 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:20:53.08ID:QX1wsrhn
>>92
これの将棋版が出たらカンニング常習時代の某朝鮮人の値がすごいことになるだろうな
竜王戦の時だけ文字通り別人になる
0104名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:23:03.66ID:X44yQU0u
ID:QX1wsrhnはキチガイ三浦信者です。
世界を全部自分中心に考えているイカれた悪そのもの。
今後も連投を続けます。
0105名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:24:59.28ID:w6EEyvDd
米長会長なら三浦を黒にしてただろう
0106名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:25:54.00ID:b3fVFrhy
>>102
いやだから確率はいくらなのと聞いてるわけであり得ないと言い張られても困るよ
それが不明ならその判定法じたいがどの程度アテになるのかすら分からないじゃん
0107名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:26:32.41ID:byMO9USN
血気盛んに騒いでも何も変わらないしね
0109名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:42:35.31ID:TDDnsbY5
>>108
なんで否定しなかったんだろうねえw
0110名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:51:28.25ID:UHmzJ8GZ
なんで土下座したんだろうね…
0111名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:02:50.06ID:1zQWpGBw
作り話なら連盟にいられないだろ
真実なんじゃね
0112名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:03:38.27ID:sAvaVGWi
あまり建設的な議論にはなりませんが、思考をはじめてしまったので、考えたことを書きます(^_^)。
ただし、私自身は、数学、計算機科学、計算科学(コンピューティングサイエンス)の専門家ではありません。


>>94
「不正していないのに不正だと誤判定される確率」
についてから、

>>106
>>102
いやだから確率はいくらなのと聞いてるわけであり得ないと言い張られても困るよ
それが不明ならその判定法じたいがどの程度アテになるのかすら分からないじゃん 」

とありますが、数式・モデルの話なので、極端な例で言うと、
「初段の実力の人が、将棋の名人に、平手で真剣勝負で勝つ確率」は、確率論的には、理論上はあり得ますが、実際の統計ではあり得ないわけです。
でまあ、もし勝ったら不正解析では、×の判定が出るでしょう(もちろん、将棋の名人側が実力を発揮したという前提で)。

統計的にあり得ないレーティングの手を指した場合(指し続けた場合)には、不正解析でアウト判定される、というのはそういう意味です。

以下続く予定です。
0113名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:05:27.30ID:iz7sLQ2P
>>108
弁護士が常務会の場にいなかった事は明白なので、三浦か弁護士のどちらかが
創作したんだろう
弁護士がペラペラ話してるところをみると、作:弁護士なんだろうなw
0114名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:12:46.35ID:1zQWpGBw
創作したとして違えば現場にいた人たちが異論を唱え三浦は連盟の中に居場所はなくなる…
が逆に役員は全員いなくなった…っということだw
0115名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:13:06.82ID:TDDnsbY5
創作話で報告書と連盟を批判して、
三者委と連盟が何故かダンマリを当分貫いてくれて、
(俺みたいな)馬鹿なヤツを騙すことが出来る方に賭けよう

という薄氷を踏むような博奕に何故か勝ったのかw
凄いな、横張弁護士w
0116 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2021/12/08(水) 19:15:34.71ID:nPrjox2s
もう4,5年新しい情報出てないのにまだやってるの?
何か最近新しい情報出たの?
なんかハッシーが(おかしくなったあとだけど)この件について匂わせてたけど
0117名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:27:36.57ID:rcePjtcR
目の前で対戦相手が42回2時間40分も離席すれば、離席時間を間違えるのは仕方ないと思うんだが、、、
しかも離席しまくった奴は守衛室に籠るとか奇行を繰り返してんだぞ
0118名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:28:19.79ID:aPaJ6+Qq
・42回2時間40分も離席する
・守衛室に籠る
・スマホの提出を拒否する
・記者会見で嘘をつきまくる

これが全て事実であるという衝撃
限りなく黒に近い灰色と評されるのも納得
0119名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:36:07.14ID:1zQWpGBw
記者会見での発言は嘘ではないと思うけどな

和解するためにすり合わせはあったとしても
最初の文章が正しいなら連盟は破滅だろw
0120名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:37:31.53ID:iz7sLQ2P
まあ三浦サイドは嘘つきではあるがシロ判定自体は変わらない
嘘をついてでも世間の同情を引いて物事を有利に進めようとしたんだろ
矛盾に気付く人間もいるが、(三浦信者のような)矛盾に気付けない愚か者も
世の中には多いからwww
0121名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:38:52.69ID:OBF9WE85
この事件のすごいのは
カンニングしまくってたやつが被害者面して思い上がった告発をしでかした事

こんな例他に知らんわ
0122名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:39:53.00ID:1zQWpGBw
>>120
三浦は個人を週刊誌で攻撃するような人間ではないけどな
0123名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:40:22.28ID:iz7sLQ2P
まあ同業者から不正を指摘された棋士は、後にも先にも一人しかいないんですけどねw
0124名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:41:44.33ID:iz7sLQ2P
>>122
インタビューでは小暮を個人攻撃したけどな
しかも何ら根拠を示さずに
0125名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:43:37.96ID:QADFgqDx
>>121
証拠は?三浦信者
0126名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:45:20.80ID:1zQWpGBw
>>125
証拠無くても疑っていいと竜王がいってたw
0127名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:51:12.77ID:lz57Tu9m
やっぱり信者お得意の妄言か
0128名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:51:39.49ID:25lfKcXt
限りなく黒に近い灰色、疑わしきは罰せず
三浦事件とロス疑惑は何から何までよく似てるな
0129名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:52:37.42ID:sAvaVGWi
>>106
今気付いたので、補足させてもらいますと、

不正解析で問題となるのは、自分の棋力(レーティング)の誤差以上のレーティングの高い手(棋力の高い手)を指す確率(指し続ける確率)で、

レスを付けてくれた方の言っている確率は、「不正判定」を出す(が出る)確率のことですね。

因みにこれは、局面によって違って、例えば、定跡の局面をレーティングによる不正解析をしても、
あまり意味がありません。定跡さえなぞっていれば、棋力は重要ではないので。ということで、チェスの
不正解析でも定跡の部分は、判定から除いているようです。
0130名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:53:03.49ID:0es3ldtV
圧倒的な強さで将棋界最高峰の竜王戦の挑戦者になったのに
スマホ禁止後は人が変わったように弱くなって一度もタイトル挑戦できなくなったとか笑うわ
0131名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:57:44.03ID:JtLgQwJz
なんどもいうがこの事件は世間知らずが世間知らずを告発し世間知らずが罰した事件にしか過ぎん
0132名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:59:25.06ID:12S9Pb/V
理事が小芝居を打って「中止になった」はそもそも話が不自然だからな
その瞬間そのターンだけは切り抜けられたとして、次の日はどうするんだ。「やっぱりやってるじゃん!」ってなって一手詰だろと。何の解決にもなってない

3度の反論文書でもインタビューでも一度も触れなかった事も併せて、三浦の後付けの虚言以外の解釈は難しい
0133名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:59:49.28ID:JtLgQwJz
つまり一般論をもって語るのが不可能な事件なんだよ
その上で力をもって相手を叩き潰した事件でもあるってことなんだ
0134名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:00:49.38ID:ZxmuUsT2
理事にそんな知能があるなら休場届けを提出しなかったので休場処分にしますなんてバカな真似はしないよw
0135名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:02:16.55ID:JtLgQwJz
挑戦決定戦三番勝負に於いて三浦への疑惑は一度晴れてる事もお忘れなきよう
それなのに何故ここまで苛烈な対応をとらなければならなかったのか?という事に争点を置いた方が話が早いんじゃね?
0136名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:04:26.90ID:4iPHqPZV
>>132
愈々となれば
「あの発言は三浦の自発的な辞退という形式を婉曲に促しただけで竜王戦不開催と解釈させる意図は無かった」
で誤魔化す事を最初から想定してたとしたら?

そこまで知恵が回るとも思えんし、上記 「」内が本音なんだろうけどな
0137名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:10:15.15ID:b3fVFrhy
>>112
その不正判定法に従い不正判定された人というのは
どの程度小さい確率の出来の将棋を指した人なのかという問いだよ

>「初段の実力の人が、将棋の名人に、平手で真剣勝負で勝つ確率」
たとえば24レートで1600の初段が名人に勝つ確率は名人のRが3200ならば
1/(1+10^((3200-1600)/400))=1/(1+10^4)=1/10001となるけど
この場合クロ判定されたとすれば1万人に一人は不正だと誤判定されるわけだ

お前の言う「あり得ない」の基準は1万分の1というレベルと考えていいのか?
0138名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:13:56.60ID:JtLgQwJz
ほかにも三浦がこの嫌疑を晴らせる手段が存在したかどうかも語ろうじゃないか?

前提条件
・久保によってトイレ・廊下(・休憩室?)などの近辺の場所は捜索されている
・渡辺により疑惑のある棋士とは指せないと断言されている
※上記の二つはすくなくとも理事間ではその認識と思われる

以上の過程により三浦が取れる行動
・二ヵ月前の行動を上記の場所を除き思い出し(存在しない記憶)、かつ渡辺に納得のいく説明をする
という無理ゲ―になってしまう事ぐらい理解できるよな?

となれば次善策として三浦が取れる行動は「調査を申し出る」ということしかない
実際調査を申し出、三浦としては調査の間は挑戦者も不在になるので延期になると本気で思っていたと思われる 
※録音音声に挑戦者交代の旨は説明されていない

勿論調査の前に守衛室発言は悪手だったと俺でも思うがね…ただこれも世間を知らないがゆえにそれが弁明になると本気で思い込んでた可能性が濃厚なんだよ
0139名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:17:26.81ID:4iPHqPZV
>>130
https://i.imgur.com/7DImmiQ.jpg

スマホ監視強化期間だけ三浦さん相手に
実に15年ぶりに後塵を拝した人がいるらしいね。
三浦さんが絶好調だったならともかく、
「人が変わったように弱くな」っていたとされる真っただ中の時期の話です。
0140名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:18:42.03ID:JtLgQwJz
>>137
少なくとも久保戦での67歩成にしても渡辺戦での45桂急戦にしても三浦九段なら十分にあり得たよな
実際の話A級19期というトップ棋士の一人である三浦九段に於いて一体なにが「ありえない」って思われているんだろうか?
超トップ棋士であるタイトル複数冠棋士などには及ばないが十分な実績だしなぁ
0141名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:19:54.85ID:4iPHqPZV
1995(21歳) 棋聖戦挑戦
1996(22歳) 棋聖位獲得
1997(23歳) 棋聖位防衛失敗
1998(24歳) 新人王戦優勝
1999(25歳) -
2000(26歳) -
2001(27歳) -
2002(28歳) NHK杯優勝
2003(29歳) -
2004(30歳) -
2005(31歳) -
2006(32歳) -
2007(33歳) -
2008(34歳) -
2009(35歳) -
2010(36歳) 名人戦挑戦
2011(37歳) -
2012(38歳) -
2013(39歳) 棋王戦挑戦
2014(40歳) -
2015(41歳) 将棋日本シリーズ優勝
2016(42歳) 竜王戦挑戦権獲得→冤罪事件
2017(43歳) -
2018(44歳) -
2019(45歳) -
2020(46歳) (朝日杯準優勝)

https://i.imgur.com/7DImmiQ.jpg

三浦さんの成績推移については、
どこら辺に不自然さを感じたらいいのか逆に教えて欲しいレベルですね
0142名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:24:06.20ID:cbS2Xf1W
三浦バイトって害虫みたい
0143名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:24:24.89ID:7r0VlSK5
三浦が事件後にタイトルをいくつか獲るような実績を挙げたなら
擁護派の「やっていない」が説得力があるが・・・。
0144名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:25:39.24ID:12S9Pb/V
>>136
したら?って言われても。病院に行けとしかw
0145名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:26:45.91ID:4iPHqPZV
>>144
そもそも小芝居って言ってるのが自分だけなのは気付けた?

連盟の「強要してない!」とかの手法と大別すると同ジャンルだけど君だけレベル低すぎるぞ?
0146名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:28:14.74ID:ZxmuUsT2
連盟のついた嘘は一切気にならないけど三浦の勘違いには5年間粘着し続けます

いや病院はお前が行くべきだろw
0147名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:30:19.25ID:4iPHqPZV
>>76
三浦が「竜王戦不開催と言われた」件を2ヶ月黙ってたのは不自然すぎ!三浦の嘘と解釈するのが当然!
連盟が「竜王戦不開催なんて言ってない」件を5か月黙ってたのは自然!三浦がこの発言をする前に報告書が予めこれを否定している!報告書を支持するという事は立派な否定だ!

ってのもありますね
0148名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:37:21.12ID:w6nkG1Xv
>>147
三浦の2か月黙ってたのが不自然とされるのは、当初と言ってることが異なるから。
連盟が黙ってるのは別に不自然ではない。発言は一貫しているし、三浦の発言に応答する義務がない。

ゆえに、君の意見は的外れっと…
0149名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:40:49.23ID:4iPHqPZV
>>148
三浦の言い分は一貫してるだろ
>>38と矛盾する事なんか後にも先にも全く言ってないぞ?

連盟は報告書に「三浦九段から竜王戦辞退の申し出があった」と書かせるような証言をしておいて、
和解会見ではそれを撤回して「三浦九段に竜王戦不開催と認識させる言葉があった」事を、
その発言を特定したという報告付きで認めている。
0150名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:43:11.98ID:4iPHqPZV
>>148
あと、義務は無くても将棋界のイメージを守れるというメリットはあるよね?
真っ向から否定することでこの論点に注目が集まることが不都合なのでもない限り。
0151名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:44:43.50ID:w6nkG1Xv
一貫していないのだよ
当初と言ってることとの辻褄合わせのために弁護士が長文を書いてるが、なぜそれを当初から言わずに2か月黙ってたのかということ
不自然としか言いようがない
0152名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:46:54.96ID:w6nkG1Xv
>>149
>「三浦九段に竜王戦不開催と認識させる言葉があった」

嘘は言わないように
三浦と確認したのは、「三浦が勘違いした」という三浦の主観であり、「言葉があった」などという客観的なものでは無い
0153名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:47:03.50ID:ZxmuUsT2
三浦側は一貫して辞退していないと主張し続けていただろ
一貫していないって何が見えてるんだろうw
0154名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:47:47.05ID:ZxmuUsT2
>>152
「このままでは問題がある」という話題が出ていたこと
それを三浦がこのままでは中止と解釈したことが確認されているが
0155名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:50:44.42ID:4iPHqPZV
>>151
話がループしてるねw

2ヶ月の沈黙(正確に言うと三浦は沈黙せずに>>60の事柄等々を主張しているわけだが)だけで「一貫してない」とイチャモン付けるのがアリなら、
5か月も沈黙した連盟は完全にアウトですがw
0156名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:51:31.05ID:w6nkG1Xv
>>154
「Aという言葉を、三浦がBと解釈した」
これを確認しただけ

それを誤魔化すために、捏造して「AはBだ」とするのが卑怯なナベアン
0157名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:51:58.71ID:9/V3d/8x
棋譜は嘘をつかない
0158名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:53:54.57ID:w6nkG1Xv
>>155
連盟は一貫しているから、当初の意見を変造する必要が無い。だから最後に三浦が白旗を上げた。
三浦は報告書がでてから合わせるように変節した。最初から言えばよかったことを黙っていた。それが不自然。
0159名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:54:07.61ID:ZxmuUsT2
>>156
日本語を使ってくれないか?w
連盟が三浦を誤解させた話題を出した事を和解で確認してるんじゃんw
0160名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:55:05.01ID:ZxmuUsT2
>>158
うわあ完全な病気だな
三浦側は第三者委員会に一貫して説明していた事すら理解できていないのかよ
0161名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:57:01.74ID:w6nkG1Xv
休場を強要されただの、三浦を勘違いさせたのが悪いだの、
責任転嫁性質は似てくるんだなぁ
0162名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:57:32.45ID:p7QUE36+
めちゃめちゃ撤回してるだろ>>38
連盟が求めたので無く三浦からの申し出休場だし、開催されなくなったなどの発言は無い

ーーーーーー
・平成28年10月11日に実施された常務会での三浦九段に対する事情聴取の場で、三浦九段が「しばらく棋戦に休場したい」旨の申し出をし、同月15日から始まる竜王戦七番勝負に出場しなかったことについて、日本将棋連盟による強要はなかったという事実を相互に確認する。

・聴取の際、実際には日本将棋連盟から「竜王戦が開催されなくなった」という趣旨の説明がされたという客観的事実はなかったこと、にもかかわらず三浦九段の記者会見で上記発言をしたのは、聴取の際、「このままでは問題である」という趣旨の話題が出ており、三浦九段がこの話題を「竜王戦が不開催」と認識したためであったことを確認する。
0163名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 20:59:55.89ID:w6nkG1Xv
>>159
記憶力障害かね?
もう一度言おう
連盟と和解して確認したのは、「三浦が勘違いしたこと」だよ
「話題が誤解させるものだった」などと一言も含まれてない
0164名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:00:12.50ID:iz7sLQ2P
三浦のNHKインタビュー
http://shogiweblog.net/archives/699

「出場辞退なんてするはずがない」「休場届を出す謂れはない」とは言っているが、
「竜王戦が中止と聞かされた」とは全く言っていない
本当に竜王戦が中止という認識であったなら、実際には丸山を代替に開催されたわけだから
「私は竜王戦が中止と聞かされた。それなのに実際には開催されたのはおかしい」
と真っ先に訴えるはずだけどね
0165名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:01:27.58ID:b3fVFrhy
>>156は頭がわるすぎるなw
A=Bとは言ってないのに気づいてない
0166名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:07:46.15ID:ZxmuUsT2
>>163
はあ?w
誤解させるような話題じゃないものを三浦が誤解しそしてそれを連盟も確認したと?w
頭にウジ虫でも湧いてるのか?w

>>164
「ぼくのかんがえるさいこうのはんろんで」はなかっただけw
辞退していないという最も重要な反論は行っている
しかも連盟はこの三浦の意見には反論していないんだが
0167名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:10:46.38ID:b3fVFrhy
な〜〜〜にが勘違いだよw

「このままでは問題がある」
こんな言葉聞かされたら中止か延期だと思うに決まってるだろ

ごく自然な解釈の仕方です
0168名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:11:09.39ID:iz7sLQ2P
休場に関しての三浦と片上による要点確認の模様
******
休場に関しては、片上常務理事が三浦棋士の意向の確認として「それから、
当面は休場扱いにしてもらって、その間に徹底的に調べて欲しい。」
と述べたのに対し、三浦棋士は「はい。」と述べ、さらに片上常務理事が
「今の状態だったら、ちょっと将棋はさせないのでということで。」
と述べたというやり取りが録音から認められる。
当該録音記録に表れた片上常務理事の話し方のトーンはゆっくりと落ち着いたもの
であり、三浦棋士に同意を迫るようなものではなかった。
******
三浦が自ら休場を言いだしたこと、その理由は「竜王戦が中止と聞かされた」ではなく
「疑われたままでは将棋が指せないから」というものだったことが明らか
0169名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:11:24.47ID:w6nkG1Xv
>>162読めば明らかだろう

三浦は「このままでは問題である」という趣旨の話題を、
「竜王戦が開催されなくなった」という趣旨の説明がされたとウソをつきました。
その理由を抜き出して答えなさい。

答 三浦九段がこの話題を「竜王戦が不開催」と認識した から。

両者の和解確認はこれ以上でもこれ以下でもない
単に三浦が勝手に誤解したことしか記載されていない
0170名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:14:27.82ID:iz7sLQ2P
>>166
一番の肝の部分に触れないのが不自然とすら思えないのは、
信者ゆえか社会経験ゼロのニートゆえかw
話のすり替えでしか三浦の行動を正当化できないとはねw
0171名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:15:03.55ID:w6nkG1Xv
この誤解とやらから、しまいには「連盟が休場を強要した」などとよくも言えたもんだ
それを処分されると「辞退していない」、バレると不自然に付け加えて、強要された、最後に白旗

何やねんコイツ
0172名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:15:51.43ID:ZxmuUsT2
>>170
一番肝の部分は不正していない
その次が辞退していない

肝心の部分がどこかすらもわからないのか?w
0173名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:16:52.91ID:ZxmuUsT2
>>171
そもそも強要は連盟が言い出したもので三浦側は強要という単語は使ってないんだが
0174名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:17:19.42ID:iz7sLQ2P
>「このままでは問題がある」
>こんな言葉聞かされたら中止か延期だと思うに決まってるだろ

仮にそう思ったなら確認すればいいだけ
信者さんたちは、三浦の事を「42才にもなって、こんな重要事項の確認すらできない馬鹿」
だとでも言いたいのかな?www
まあ実際のところは
こんな飛躍した考えは持っておらず、丸山代替で開催されることを知っていただけだけどねw
0175名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:20:10.48ID:ZxmuUsT2
一致率という重要事項をろくに確認せず責めたてた人達の悪口はやめろw
0176名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:21:08.78ID:ZxmuUsT2
三浦「このままでは中止になるんですか?」
連盟「はい」

まあ確かめてもこうなってただけなんですがw
0177名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:21:22.49ID:w6nkG1Xv
連盟は当初から、「三浦が休場を言い出したが、届を出さなかった」と明言している
>>38の事情が本当にあるなら、最初からそう言うはずなのに、
インタビューされても「辞退なんかするはずがない」しか言わない
そして報告書が出ると、それに合わせて長文言い訳
あげく休場を強要されたと言い出して、最後はウソを認める

いい加減にしろ
0178名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:22:46.37ID:iz7sLQ2P
>>172
まあお前さんの言う「辞退していないという最も重要な反論」とやらが大嘘だった事は
>>168からも明白だけどなw
どうせ「休場は申し出たが辞退はしてない」なんて詭弁を繰り出すんだろうがwww
0179名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:24:40.88ID:b3fVFrhy
>>174
自然な解釈と言えるかどうかの話をしてるのに
論点が分からないバカのお前ほどではないだろうな
0180名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:25:05.73ID:iz7sLQ2P
>>176
うんうん、都合のいい妄想に浸ればいいんじゃないかなw
現実に起こらなかった事については何とでも好きなように言えますわなww
0181名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:25:09.04ID:ZxmuUsT2
>>178
お前アスペだろ
三浦はこのままでは中止になると解釈して休場調査を要求してるんだから
辞退していないという発言になるに決まってるじゃん

こうも視点の切り替えができていないのは病気としか言いようがない
0182名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:26:52.92ID:ZxmuUsT2
>>180
第三者委員会報告書を読んでいないの?w
竜王戦が中止になる可能性があったというのは処分はやむを得ないとするための「肝心の部分」だぞw
0183名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:27:41.17ID:iz7sLQ2P
>>179
何を言おうが、お前が「三浦の解釈は自然な解釈だ」と言い張るのは分かってるからねw
およそ世間では通用しない屁理屈も、この場ではどうとでもなる
0184名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:30:08.92ID:iz7sLQ2P
>>181
だから「三浦が中止になると思っている」の反論としてNHKのインタビューやら
片上との要点録音を挙げてるんだがね
お前さんの脳内解釈とは違うんだよ、お馬鹿くんww
0185名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:31:04.27ID:b3fVFrhy
>>183
だってこれに代わる自然な解釈をお前は何一つ出せてないし
世間で通用するからこそ三浦の解釈にツッコミ入れてるのがお前位しかいないわけで
0186名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:31:18.72ID:w6nkG1Xv
連盟「三浦を処分したのは、本人が休場を申し出て届を出さなかったからです」

W三浦「いえ、確かに当初は休場申し出ましたけど、それは連盟に〜と言われたからで…」

B三浦「辞退してません。え、報告書に書いてる…?うん、強要されたんですよ。あ、やっぱり勘違いでした」

こんなヤツを信じられるのはスゴい
0187名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:33:40.56ID:ZxmuUsT2
>>184
???
録音→辞退という言葉は一切出てこず、自分が疑われたままでは中止になるので疑いを晴らすために調査をしてくれ
インタビュー→辞退していない、不正していない

一体どこに矛盾を感じているんだ?w
0188名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:34:27.68ID:iz7sLQ2P
>>182
「中止になるリスクがある」と「実際に中止となった」では大きな違いがあるんだがねw
妄想と捏造と都合のいい解釈しかできんのだなwww
0189名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:36:33.61ID:ZxmuUsT2
>>186
連盟「届けを出さないから処分というのは嘘です、疑惑を含めての処分です」

連盟「聴取は尽くしたので追加調査はしません」

連盟「やっぱり追加調査します」

連盟「処分というのは嘘です、措置でした」

こっちは無条件で信じるんですねw
0190名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:38:44.75ID:iz7sLQ2P
>>185
解釈も何も報告書にちゃんと記載されてるだろう
三浦は「疑われたままでは将棋が指せないから休場を言い出した」と
ようするに三浦が嘘をついていたというだけ
まあ信者が三浦を信じるのは、アレフが麻原を信じるのと一緒だから
いまさら改宗できないのだろうがw
0191名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:39:31.45ID:ZxmuUsT2
>>188
えーっと連盟はこのままでは中止になると考えていたけど
中止になったと言ったわけではないから勘違いした三浦は嘘つきだ!という主張?w
そりゃ連盟が慰謝料支払って謝罪する羽目になるわw

>>190
報告書にはやむを得ず申し出たと書いてあるがw
0192名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:41:19.01ID:w6nkG1Xv
ホント、後になって思い出したかのように言うのは新潟の星野かよ
お前らにかかれば、あとで言い訳つければ不自然じゃなくなるんだからなぁw
0193名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:43:05.36ID:iz7sLQ2P
まあスマホを提出すると言っては撤回、休場すると言っては撤回、常務会には
渡辺も呼べと言っては撤回、強要されたと言っては撤回の撤回マシーンだからなー

不正の噂が消えることなく、本人の耳に入るほどに蔓延したのも頷けますわ
0194名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:44:38.90ID:ZxmuUsT2
10人で取り囲んで責め立てて休場という言葉を言わせて言質取ったぞ〜と大喜びして休場届を強要した
これじゃあ勝てないわなw
0195名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:47:23.94ID:iz7sLQ2P
>>191
連盟が内心でどう考えていようと、それを相手に告げなければ責任は無いだろうよ
当然の事だ
それと「やむを得ず休場を言い出した」というのは三者委の単なる推測
事実という範疇ではないので、何の根拠にもならんな
0196名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:49:44.58ID:iz7sLQ2P
>>194
連盟の目的は「竜王戦を無事に開催すること」であって、疑惑棋士の排除はそのための手段だからなー
何よりスポンサーも同意してるし
0197名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:49:45.14ID:ZxmuUsT2
>>195
なんじゃそりゃw
じゃあ竜王戦中止のリスクも単なる推測で事実ではないわけ?w
手続きの不備について処分の効力を否定するほどでもないってのも推測なの?w
0198名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:52:48.54ID:b3fVFrhy
>>190
ついに頭狂って 自然な解釈は何かが報告書に書いてあると言い出したか
0199名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:52:49.55ID:1zQWpGBw
嘘ではないと思うがな
何度も言うが役員は全員辞めている

和解に向けてすり合わせた連盟を守る発言だと思うが
0200名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:55:21.02ID:iz7sLQ2P
>>197
三浦の心中については勝手に慮っただけの「推測」
竜王戦中止のリスクは、三浦や文春の信用度から将来についての「想定」
手続きの不備について処分の効力を否定するほどでもないというのは、
切迫した状況を鑑みての「妥当な解釈」
全く異なるものを同列に挙げて何をしたいのか分からんが、まあ反論したかっただけなんだろう
0201名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:56:57.81ID:12S9Pb/V
ほんとなー
「中止と虚偽説明」されしかも「休場を強要」された。このとんでもない新情報について
3度の反論文書とインタビューでも一度も触れず、あろう事か報告書にまで全く記載が無いと言う

で結末は「このままでは問題だ」を勘違いしただと?
よくそんなペラペラと○をつけますね、って普通は思うでしょ
0202名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 21:58:16.69ID:iz7sLQ2P
>>198
わかったわかった
「三浦は重要事項の確認もできないアホの42才です」というのがお前の主張なわけだw
別に構わんよ、どうぞどうぞwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況