X



トップページ将棋・チェス
1002コメント379KB

三浦事件について本音で語るスレ 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 02:50:59.79ID:4dLS0FFW
>>15
リクエストに応じて報知の追及コピペしておくね

> Q(報知新聞・B) 円満解決ということで非常に喜ばしく思っている。三浦先生に1点うかがいたい。
> 先ほど佐藤会長が読み上げられた項目の5番目と6番目は今までお話しされてきたことと違うかなというところも感じるが。
> 三浦九段 これは、ちょっと、佐藤会長に…
> 佐藤会長 そうですね、双方の確認事項として、その2つのことは確認したということです。
> Q(報知新聞・B) 三浦さんからも一言…
> 三浦九段 ちょっと詳細は差し控えさせていただきたいと思います。すみません。
0018名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 02:51:31.92ID:lSrJO3AY
>>16
そりゃ自分が離席の多い棋士という自覚があったからだろ
上野の聞いた噂は三浦への疑いだろ?それとも三浦以外も疑われているというものだったの?w
まあ上野曰く疑った人の勇み足という空気だったようだがwww
0019名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 02:53:09.64ID:iz7sLQ2P
>>17
康光の答えが、まったく答えになってないところが笑えるな
まあ康光には答えようのない質問だから当然だが
0020名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 02:55:03.35ID:iz7sLQ2P
>>18
だから「三浦への疑いの噂が蔓延した」、と言ってるだろうが
もうお前は支離滅裂だからレスしなくてよろしい
0021名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 02:56:35.61ID:12S9Pb/V
と言うか康光は旧理事から一貫している連盟の見解を普通に述べているだけだしな
オイ三浦!お前に聞いてんだろ何で会長に振るねんと報知はもっと突っ込むべきだった
0022名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 02:56:43.98ID:lSrJO3AY
ああやっぱり個別具体的な噂と具体性に欠ける複数への噂の区別がつかないんだな
少なくとも報告書でははっきり区別して書かれているんだが
0023名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 02:57:50.47ID:iz7sLQ2P
>>22
報告書で噂について言及なんてあったかな?
どこでどう区別してるのかねwww
0024名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 03:01:20.97ID:lSrJO3AY
>>23
>三浦棋士によれば、同報告会時点においては、ソフト指しを疑われている、何人かのうちの一人に自分が含まれているという認識を持っていたが、疑いが自分のみに生じているという認識はなかったとのことである。

>なお、三浦棋士によれば、かかる島常務理事からの電話での話により初めて、(ソフト指しを疑われている何人かのうちの一人に自分が含まれているということではなく、)自分のみにソフト指しの疑惑がかかっていることを認識したとのことである。

はっきり但し書きまでして区別して書きわけられてるが…?
0025名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 03:02:43.59ID:4dLS0FFW
>>21
さすがに「嘘をついてたんでしょう」とは言えないからね
下手に庇うつもりで「勘違いしたんでしょう」なんて言って「勘違いさせるような発言あったんですか」と追及されると窮するから答えようがない
0026名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 03:05:27.26ID:iz7sLQ2P
>>24
わかったわかったwww
ようするにこういう事だな
一般人の考える三浦の心中「俺には疑いがかかっているのか。これは大変だ」
ナベアンの考える三浦の心中「俺は疑われているようだけど、俺以外にも疑われている
奴がいるようだから別にどうってことないな」

まあ>>9を解釈すればこうなるわな
ナベアンの感覚は面白いねえwww
0027名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 03:07:14.07ID:lSrJO3AY
>>26
頭大丈夫?
三浦は通達後離席を控えているからな?
大変かどうかではなくその2つは全く別物というだけ
0028名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 03:08:07.40ID:iz7sLQ2P
>>21
報知は報知で女流名人戦の主催社だからな
連盟としてはあまり突っ込んで欲しくない部分だし、そこは忖度したんだろ
0029名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 03:13:24.10ID:iz7sLQ2P
>>27
通達の話などしてないんだが、なんでこだわるかねw
まあお前の主張では「三浦は全員宛ての通達により自分が疑われている事を察知した」
らしいからエスパーまがいの能力を持ってると言いたいんだろww
とっとと消え失せろよ、馬鹿が
0030名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 03:14:12.40ID:4dLS0FFW
>>28
いや、全く忖度してないでしょw
本当に「勘違い」だと思ってるなら書いてある通りの内容で質問する意味が全くないので「嘘ついてましたよね?」という意味の質問だよw
0031名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 03:17:06.28ID:lSrJO3AY
>>29
全棋士に離席を控えるよう通達が出て離席が多いと自覚がある棋士が自分は疑われている何人かのうちの一人と考えればエスパーw

糸谷も通達直後離席を控えた話とか知らないんだろうなあw糸谷もエスパーwww
0032名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 05:09:00.54ID:twpwr4ht
今日も元気だ土下座がウマい
0033名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 06:01:04.15ID:/xX94wyy
無実なのに報告書で窘められるってすげぇわw
0034名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 06:34:22.56ID:ZZ15nDfX
どっちも和解を目的にしてるからな
言った言わないはしないだろ
0035名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 06:38:31.30ID:ZZ15nDfX
和解したあとまで暗躍しようとした者達
が当時どんなことをしていたか…だな
0036名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 06:51:18.20ID:JtLgQwJz
和解した後でも三浦三番勝負を潰されてるのがホントにねえ…
後にAbemaがある意味それ以上のことをしているわけだけどな

アレをみても三浦の強さを認められないとかさすがに病院行った方がいいレベル
0037名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 06:53:17.35ID:JtLgQwJz
ついでに渡辺の独善もな
VS三浦Tでの渡辺の異質な光景も渡辺の力が未だに強い証明でもあるがな
0038名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 07:12:40.14ID:4iPHqPZV
「(三浦棋士は)休場の申し出を行ったのか、という事実関係についてお話していきたいと思います。
2016年10月11日、将棋連盟において三浦棋士は多数の将棋連盟理事と、その場に居合わせた棋士から不正行為を指摘され、
竜王戦七番勝負を辞退し休場届を提出するよう要求されました。三浦棋士はこの申し出を拒んでいました。
職員から電話を取り次いだ将棋連盟理事が会議室に戻ってきて、
「今回の竜王戦七番勝負が開催されない事になりました」と報告しました。
その上で将棋連盟理事は「竜王戦が開催されなくなった。それを承知してくれるか」と三浦棋士と渡辺竜王、各々に尋ねました。
三浦棋士としましては、主催者側の判断で竜王戦が開催されなくなった以上、もう仕方がないとして、
これを受け入れざるを得ませんでした。渡辺竜王もこの申し出に頷いていました。
さらに連盟理事は「今回の事は連盟にとって大変な損害ですよ。分かっていますか」などと三浦棋士を責め立てて、
続いて「三浦さんには休場届を出していただきます。それでいいですね」ということで休場届を提出することを求めました。
三浦棋士はソフト指し疑惑によって竜王戦が開催されなくなったと聞かされたため、その場では休場届を提出することに承諾しました。
けれどもその後、不正をしていないのに休場届を提出することは、自らの不正を認めたこととも捉えられかねないとして、
休場届、口頭の休場の申し出ではなくて、休場届というものを提出することを拒みました。
要は、こちら(三浦棋士)から「休場届を出します」とか「竜王戦辞退します」とか言ったわけではなくて、
竜王戦が開催されなくなったので承知してくれますかという事で仕方なく承知したというのが、事実経緯であります。
実際には開催されないと決定したはずの竜王戦七番勝負は挑戦者を変更する形で開催される事になりました。
三浦棋士は本件出場停止処分が下された後にこの事実を知ることになりました」

(2016年12月26日会見より)
0039名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 07:25:24.50ID:P3uXb9mO
渡辺久保青野千田らはなぜ嘘をついたのか
0040名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 07:31:11.69ID:gGf3efOC
小暮が暗躍したとは何をしたんやろう
0041名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 07:35:49.13ID:JtLgQwJz
普通に噂を色んな人間に広めたのが小暮なんじゃね?(特に渡辺)>暗躍
だから小暮本人には暗躍したという印象自体なかったのかもしれん

三浦は誰かから「小暮に聞いた」って言われたのかと
…もしかしてそのだれかってハッシーかもな
0042名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 07:38:00.72ID:12S9Pb/V
>>38
「このままでは問題だ」からよくこんなストーリーを作るよな。キチガイ過ぎ
0043名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 07:39:32.87ID:JtLgQwJz
一億パーとまで言い切った奴が「小暮から聞いた」といえば黒幕と言う認識になりそうな気がする
0044名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 07:54:57.83ID:b3fVFrhy
小暮はあそこまで言われて訴えないのか だせーな
0045名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 08:00:12.61ID:IR/+ev+5
>>1
同じ棋士仲間を冤罪でハメて雑誌に売りとばし、
竜王戦の賞金4400万円を詐取し、将棋界を滅亡寸前まで追いやった男
渡辺明が起こした「渡辺事件」の間違えですよ
0046名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 08:00:29.85ID:gGf3efOC
ナベとハッシーに言ったのは小暮と言うことか
では小暮に言ったのは誰なのか
0047名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 08:06:40.75ID:6W6N0dST
>>42
カス弁護士がやりそうな事
その場を凌げればなんでもいい
0048名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 08:17:34.61ID:TDDnsbY5
なんで5ヶ月間も全く否定しなかったんだろうなw
0049名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 08:31:30.65ID:elKu6PPd
まあでもここにいる三浦擁護派は騙せたから…
0050名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 09:10:03.49ID:b3fVFrhy
>>48
否定できんかったんやろなぁ
0052名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 09:18:00.98ID:12S9Pb/V
中止については和解で明確に否定して三浦の虚言(勘違い)で終わっている話

>聴取の際、実際には日本将棋連盟から「竜王戦が開催されなくなった」という趣旨の説明がされたという客観的事実はなかったことを確認する。

何で3度繰り返した反論文書やインタビューで一切中止強要に触れ無かったのかの方が圧倒的に気になるが
0053名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 09:27:17.15ID:TDDnsbY5
>>52
5ヶ月越しの否定じゃ情報更新されずに三浦側の主張だけ記憶と印象に残してしまう将棋ファンすら一定数出てくるだろう。

即座に否定する事にそれ以上のリスクを感じていたとしか思えんな。
0054名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 09:45:24.67ID:12S9Pb/V
>>53
ナベアンの陰謀脳の所感は知らんよ
同日に連盟は報告書を支持すると発表し、三浦横張会見を否定している(>>38の作文も勿論否定)

強要の有無と同時に「中止になった」の有無も争点であり、特記事項で完全撤回の結末については「やっぱりね」が将棋ファンの感想だ
0055名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 10:00:54.66ID:cbEe79hs
>>45
三浦事件な 三浦バイト
0057名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 10:26:16.10ID:r89bwy/Y
永世カンニング竜王で
カンニングなすりつけ名人の人
0058名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 10:33:15.00ID:F6zp7L7d
永世カンニングデブ九段で
カンニングごまかし守衛室の悪魔
0059名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 10:45:31.88ID:b3fVFrhy
>>54
なんでしばらく黙ってたの?
ナベアンアンの所感が聞きたいわ
0060名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 10:54:55.43ID:TDDnsbY5
・自分がソフト指しをしていないこと
・連盟が電子機器の調査に応じてくれないこと
・連盟に疑惑の根拠となる一致率等の具体的データ開示を求めているが応じてくれないこと
・離席は体を休めるために横になれる場に行ったりトイレで用を足すためであったこと
・ソフトを用いた研究によって一致率は当然高くなると思われるので一致率が高いから怪しいという理屈はおかしいということ
・序盤中盤では盤面をある程度予め想定できるから一致率が高くなる事もあり、一致率が高いから怪しいという理屈はおかしいということ
・終盤の一直線の変化では最善手を指せば当然コンピュータと一致するのだから、一致率が高いから怪しいという理屈はおかしいということ
・自分はこの疑惑の調査に最大限協力するつもりであるということ
・連盟に対してスマートフォンの提出を拒否した訳ではないということ
・遅くとも10月21日の時点において、スマートフォンの調査を然るべき機関に依頼する事を三浦自身は望んでいるということ
・連盟さえ応じてくれるのであれば、上記調査機関の選定を協議したいということ
・11月7日までに、三浦は連盟が調査に応じないので仕方なく独自で選定した機関にスマートフォンの調査を依頼し結果を受け取ったということ
・その結果、将棋ソフトもパソコンの遠隔操作が可能なソフトもインストールしていないと証明されたということ
・ドコモから日単位の通信データ量のデータを取寄せ、その結果として対局日の通信データ量は対局の無い日よりも少なかった事が証明されたということ

三浦が主張するべき重要事項は夥しく有ったわけだからな
「一方的に処分されたとだけ言って竜王戦が不開催と聞かされた事を公表しなかったのは、連盟の5ヶ月の沈黙より不自然」
というのは全く説得力無い

強要云々は三浦側は一貫して主張していない部分なので
元より「なんで」も糞もない
0061名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 10:56:30.34ID:12S9Pb/V
いや強要されたと主張して>>38、一貫して争点だったてしょ
6年経ってまたそんな珍説を始められてもw
0062名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 10:57:20.12ID:TDDnsbY5
>>38の翌日の連盟の会見における理事の発言は、

「三浦さん側が言っていることで一つ否定をすると、日本将棋連盟の常務会から休場を強要したということは間違いなくありません」

だった。

「竜王戦は開催されないことになった」と騙されたんだというストーリーが全くの寝耳に水なら
「騙してなんかいないよ!」と言いそうなものなのに、
何故か「強要してないよ!」と、三浦側が一切言っていない架空の言い分に反論している。
0064名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 11:05:27.33ID:111iskhY
>>1
弁護士を盾に逃げ切った狡猾なカンニング犯か
虚偽や勘違いを天然で繰り返すクソ迷惑な発達だったのか
それとも疑われている事を利用した盤外戦の一種だったのか

全てはグレー、推定無罪だ。終わった事よ
0065名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 11:25:26.31ID:kRkQy/QI
両論併記している調査委員会が三浦の言い分を書かないはずがないし、削除されたなら弁護士は一番最初に糾弾するはず。
そして「あれ無しね」と予想通りの完全撤回の結末
三浦の嘘以外の解釈が逆に可能なのだろうか。。
0066名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 11:41:21.25ID:gGf3efOC
そもなんでそんなに三浦だけが疑わしかったの?
A級8段の三浦なら、久保戦の踏み込みくらいは可能でしよ
0067名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 12:11:23.77ID:TDDnsbY5
>>65
「書かないはずがない」と言われても、
三浦の代理人がハッキリ「こう答えた」と明言してる内容が報告書には書かれていない現実があり、
三者委もそういう聴取内容があったことを否定してないんだからどうにもならんだろw

そもそも>>38は報告書のアンフェアな部分を一つ一つ論う文脈の中で出た説明だ。
弁護士は糾弾してるんだよ。

>>38のどの部分が和解会見で撤回されたと勘違いしてるの?
0068名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 12:46:59.90ID:w6nkG1Xv
辞退なんかしていない、からの休場してました長文ダラダラ言い訳はアホすぎる
金くれなんて言ってない、からの金は要求したけど云々と言い訳する地方議員じゃないんだから
0069名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 13:12:21.31ID:K75dwb3d
三浦を擁護すればするほど逆に三浦の不誠実さや怪しさが目立つという
当初は三浦も災難だったなーと思ってたけどこのスレのおかげでだいぶ見方変わったわ
0070名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 13:40:29.46ID:12S9Pb/V
連盟のスタンスとしては>>38なんて全否定だよ
報告書と完全に矛盾する創作エピソードで、「我々は報告書を支持する」で包括的に否定は済んでいる
強要(=三浦意向の休場の否定)は流石に頭がおかしいからキッパリと否定したがな

両者の言い分が180度食い違った事で注目を集めていた事すら知らないのはちょっとね
0071名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 14:42:17.60ID:elKu6PPd
>>69
俺は三浦を誠実だと思った事は昔から一度もないんだよな
事件後あちこちで聖人扱いされててビビったわ
加藤との順位戦で振り穴するような奴だし勝てばなんでもいいってタイプだよな
0072名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 14:44:06.08ID:b3fVFrhy
振り穴すると不誠実w
0073名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 14:48:24.21ID:b3fVFrhy
>>71
対振り棒銀に対して袖飛車で玉頭戦にして棒銀を遊ばせることを狙うのはよくある
そして二枚穴熊だと美濃を崩さずともスムーズにできるから得してる意味がある
0074名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 14:58:10.35ID:ZxmuUsT2
三浦側の20個ぐらいある主張のうち1つで勘違いがあったことにここまで粘着できるのは凄い
しかも久保や渡辺や連盟の嘘は完全スルーよほどのキチガイじゃないとこうはならん
0075名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 15:36:22.29ID:b3fVFrhy
一方で久保の詳細な離席メモは嘘じゃない!勘違いダー!だからな
0076名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 15:36:41.15ID:w6nkG1Xv
三浦の嘘は単なる勘違い!
久保の嘘は勘違いじゃない!絶対に悪!

ナベアン流二枚舌
0077名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 15:46:00.29ID:kRkQy/QI
三浦の20個の内の一つの勘違いって
「ーこのままでは問題だ」を>>38と勘違いってそれ一つって言うのか?
0078名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 15:47:05.01ID:b3fVFrhy
あんな詳細なり席メモ作って勘違いなら脳に障害でもあるんじゃねーか?
0079名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 15:48:11.22ID:w6nkG1Xv
なお、久保や渡辺の主張を連盟は受け入れず、調査翌日(12日)の記者会見で、「カンニングの証拠は無かった」と結論付けている

結局、三浦は自らの離席と不合理な弁明により疑いを深めたのであり、久保や渡辺の嘘()とやらは殆ど関係ないのであった
0080名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 15:57:20.06ID:b3fVFrhy
根拠にすら使えないってなお悪いわw
0081名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 16:13:02.75ID:b3fVFrhy
根拠にすらならない嘘って 不正告発の大義じゃなかったのか?
0082名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 16:16:00.28ID:xFyB9Xnj
未だ盛り上がってるの?あれから何年たったのよ。
シロだったって結論なのに、何これ以上議論することがあるのさ。
0083名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 16:30:18.44ID:b3fVFrhy
とりあえずナベアンアンは
相手の得意に相性がいい戦法をぶつけるのを不誠実とする謎の低級>>71の珍説を擁護してやってくれ
0084名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 16:32:27.86ID:O4XWxOKy
「証拠はなかった」っていう言い方が後味悪くしてるよな
「スマホ、自宅PCすべて押収して通信履歴まで調べたが、カンニングなど
一切していなかったことが判明した」でいいじゃねえか
0085名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 17:09:46.54ID:JtLgQwJz
>>46
小暮は観戦記者なので三浦への監視をずっと観察できてたんじゃないかな?
0086名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 17:17:56.32ID:w6nkG1Xv
>>81
文春のインタビューでもあったけど、渡辺は直接の証拠は無いことは認めてる
ただ、週刊誌発売が迫っているという状況で、理事に判断をして貰わなくてはならなかった
そうすれば週刊誌発売後でも、「ちゃんと審理しました」という連盟の大義ができる
ここは渡辺の主張として一貫してる点
0087名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 17:31:04.16ID:b3fVFrhy
>>86
たかがいち棋士の分際で何様のつもりか知らんけど
理事が判断すればいいんだから「事実」のみを伝えて任せておけばいいよ
0088名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 17:31:57.75ID:QX1wsrhn
永世カンニング竜王
カンニング擦り付けの名人
0089名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 17:39:04.90ID:+1MoQ+Vz
永世カンニングデブ九段で
カンニングごまかし守衛室の悪魔
0090名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 17:43:32.78ID:iz7sLQ2P
まあ読売も疑惑棋士なんか出したくないからねw
表面上は連盟の挑戦者変更決定に賛成した形だけど、まあ出来レースだわな

島がナベから秘密会議の要請を受けた時点で読売とも話してるはずだし、
当然ながら読売の意向も十分に知った上での常務会結論が出場停止ということ
だからこそ読売も速攻で差し替えに賛成した
0091名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 17:45:18.30ID:TDDnsbY5
>>84
我々一般ピーポーなら「根拠が無かった」と言うところで
法律家は「証拠が無かった」って言うんだろうとは思ってる。
法律用語としての証拠って完全にそういう意味だし。

三者委の委員長の会見での言い回しも明らかにこっちのニュアンスに近い。
0092名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 17:55:35.44ID:sAvaVGWi
あまりにも不毛なレスが続くので、真面目なレスを付けるけど、
下のリンクで、コンピュータ将棋のblogで、チェスにおける不正解析の手法が説明されています。

日本将棋連盟も、コンピュータ将棋の学会にお金出して、不正を解析するソフトを開発してもらえば良いのに。
チェスの不正解析 2:調査手法
http://lfics81.techblog.jp/archives/9828570.html

チェスの不正解析 3:固有レーティング
http://lfics81.techblog.jp/archives/10708682.html

ちなみに、ここでは、この疑惑の際に持ち出された「一致率」は、重要ではありません。
例えば、技巧で研究・勉強した人と、他の方法・他のソフトで研究や勉強した人では、カンニングしていなくいても前者の差し手と
技巧の候補手は似てくるから。

ここで解析するのは、本人の実力(本人のレーティング)とかけ離れた棋力(レーティング)の手を指すかどうか。
そんでもって、それが統計的にあり得ないほど高い確率で、本人のレーティングより高いレーティングの手を指し続けると、不正認定がされます。

ちなみに、この場合のレーティングは総体レーティングではなく、固有レーティング。
0093名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 17:59:09.59ID:sAvaVGWi
>>92
付け足すと、この不正解析が開発されて、実際の「三浦事件」に
適用されたら、事後的ではあるけれど、歴史的に白黒の判定はできるでしょうね。

ちなみに、私は、第三者委員会の答申を信じるという立場で、白派。

「逃げ得」を非難するなら、表に出ている事件だけではなく、問題になっていない棋譜も対象にして
議論すべきだし、解析すべき。
0094名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:04:33.73ID:b3fVFrhy
>>93
不正してないのに不正だと誤判定される確率と
不正してるのに不正してないと誤判定される確率はいくら?
0095名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:05:58.76ID:QX1wsrhn
カンニング犯「一致率40%でも急所でカンニングすれば勝てる」
「だからあいつはカンニングをした!」


wwww
0096名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:08:40.73ID:OX5acGz4
永世カンニングデブ九段で
カンニングごまかし守衛室の悪魔
0098名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:10:47.02ID:X44yQU0u
>>95
出たイカれた三浦信者の世界を全部自分中心に考える事汚い妄想
 
0099名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:13:36.88ID:CYckY3Xw
そう、終わってるんだよこの件は
0101名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:17:14.10ID:TCiQV3dL
>>100
お前の自己紹介はいらない。消えろハゲ
0102名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:17:54.81ID:sAvaVGWi
>>94
自分のレーティング値(棋力)と、かけ離れたレーティングの手を指し続けると、不正判定にはなる。
ちなみに、上のblogの執筆者は、差し手の平均レーティングで判断すべきとしていて、その平均が、
本人の棋力を遙かに上回っていたら、不正判定。

なお、山下宏氏は、「将棋名人のレーティングと棋譜解析」では実測値を採用しているらしい。
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=pages_view_main&;active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=106492&item_no=1&page_id=13&block_id=8

自分の棋力と同じレーティン値の手を、カンニングしながら指していたら、カンニングの意味はないけどね。
まあ、それでも、ソフトより人間の方が、レーティングが下がる手を指すから、誤差としてはマイナスが積み上がっていくんだろうね〜。
(山下氏の場合)

ちなみに、チェスの不正解析では、差し手のレーティング「誤差」に絶対値を用いているから、この場合は正の数になるけど。
でも、誤差のばらつきが、負にばかり偏っていたら、統計的にはあり得ないだろうね〜。
0103名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:20:53.08ID:QX1wsrhn
>>92
これの将棋版が出たらカンニング常習時代の某朝鮮人の値がすごいことになるだろうな
竜王戦の時だけ文字通り別人になる
0104名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:23:03.66ID:X44yQU0u
ID:QX1wsrhnはキチガイ三浦信者です。
世界を全部自分中心に考えているイカれた悪そのもの。
今後も連投を続けます。
0105名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:24:59.28ID:w6EEyvDd
米長会長なら三浦を黒にしてただろう
0106名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:25:54.00ID:b3fVFrhy
>>102
いやだから確率はいくらなのと聞いてるわけであり得ないと言い張られても困るよ
それが不明ならその判定法じたいがどの程度アテになるのかすら分からないじゃん
0107名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:26:32.41ID:byMO9USN
血気盛んに騒いでも何も変わらないしね
0109名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:42:35.31ID:TDDnsbY5
>>108
なんで否定しなかったんだろうねえw
0110名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 18:51:28.25ID:UHmzJ8GZ
なんで土下座したんだろうね…
0111名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:02:50.06ID:1zQWpGBw
作り話なら連盟にいられないだろ
真実なんじゃね
0112名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:03:38.27ID:sAvaVGWi
あまり建設的な議論にはなりませんが、思考をはじめてしまったので、考えたことを書きます(^_^)。
ただし、私自身は、数学、計算機科学、計算科学(コンピューティングサイエンス)の専門家ではありません。


>>94
「不正していないのに不正だと誤判定される確率」
についてから、

>>106
>>102
いやだから確率はいくらなのと聞いてるわけであり得ないと言い張られても困るよ
それが不明ならその判定法じたいがどの程度アテになるのかすら分からないじゃん 」

とありますが、数式・モデルの話なので、極端な例で言うと、
「初段の実力の人が、将棋の名人に、平手で真剣勝負で勝つ確率」は、確率論的には、理論上はあり得ますが、実際の統計ではあり得ないわけです。
でまあ、もし勝ったら不正解析では、×の判定が出るでしょう(もちろん、将棋の名人側が実力を発揮したという前提で)。

統計的にあり得ないレーティングの手を指した場合(指し続けた場合)には、不正解析でアウト判定される、というのはそういう意味です。

以下続く予定です。
0113名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:05:27.30ID:iz7sLQ2P
>>108
弁護士が常務会の場にいなかった事は明白なので、三浦か弁護士のどちらかが
創作したんだろう
弁護士がペラペラ話してるところをみると、作:弁護士なんだろうなw
0114名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:12:46.35ID:1zQWpGBw
創作したとして違えば現場にいた人たちが異論を唱え三浦は連盟の中に居場所はなくなる…
が逆に役員は全員いなくなった…っということだw
0115名無し名人
垢版 |
2021/12/08(水) 19:13:06.82ID:TDDnsbY5
創作話で報告書と連盟を批判して、
三者委と連盟が何故かダンマリを当分貫いてくれて、
(俺みたいな)馬鹿なヤツを騙すことが出来る方に賭けよう

という薄氷を踏むような博奕に何故か勝ったのかw
凄いな、横張弁護士w
0116 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk
垢版 |
2021/12/08(水) 19:15:34.71ID:nPrjox2s
もう4,5年新しい情報出てないのにまだやってるの?
何か最近新しい情報出たの?
なんかハッシーが(おかしくなったあとだけど)この件について匂わせてたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況