X



トップページ将棋・チェス
1002コメント351KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part751

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM9f-clgu [153.248.5.7 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/28(火) 09:05:21.55ID:HRoFIT4oM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太四冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part750
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1639984415/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0061名無し名人 (ワッチョイ f6ad-GbI2 [42.147.217.3])
垢版 |
2021/12/29(水) 09:24:23.08ID:jFJPBVHc0
王将戦第5局の前夜祭(2/25)のチケット販売
1/10 0:00より販売開始

https://event-kamimine.stores.jp/items/61b1f6947d278d743d78c9f3

【電子チケット】前夜祭【2月25日(金)】第71期 ALSOK杯王将戦 七番勝負第5局
開催日 2022/02/25
開始時間 18:00
\10,000 税込

※こちらは電子チケットです
※別途発券手数料2%がかかります
販売開始お知らせ
※「先着順・数量限定」のため、予定数量に達し次第、予告なく申込みを締め切りさせていただきます。
※【ご注意ください】対局結果により「祝勝会」へと変更となる場合がございます。予めご了承のうえ、お申込み頂ますようお願いいたします。

【内 容】
・「前夜祭」電子チケット 1枚
・記念扇子 1本
・温泉入浴券 1枚
0067名無し名人 (ワッチョイ dc10-5wNv [153.252.11.1])
垢版 |
2021/12/29(水) 11:00:33.47ID:yxbhHW/I0
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202112260000464_m.html?mode=all

羽生と藤井の解説の記事
羽生の解説失敗話は面白かったのと
そういう意味では藤井くんはいきなり一人でやらされたりしてない分恵まれてるんだなと思った

この後羽生がこの手はどうですか?この手だとこうなりますか?って聞き手やってくれてたんだが
何せ大盤がないからちょっとついていけなかった
藤井くんの読み筋がすごそうなのはわかった
解説中に形勢逆転してたんだが、終わりのほうで藤井くんが「先ほどは後手もちと言いましたが現状は先手が良くなったと思います」と言っててさすがだなと
永瀬戦を解説する前に交代になってしまって残念
0069名無し名人 (ワッチョイ dc10-5wNv [153.252.11.1])
垢版 |
2021/12/29(水) 11:10:44.67ID:yxbhHW/I0
>>68
それはそうだけど、そのおかげで万が一にも失敗のないようにベテランの棋士なり聞き手なりがフォローに入るわけでね
羽生に関しては10代の頃はそこまで知名度もなくて普通の若手と同じような扱いされてたんだなと思った
0070名無し名人 (スップ Sd5e-fShf [1.75.9.87 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/29(水) 11:37:50.46ID:JqlHGbz5d
>>67
アホだな
藤井と当時の羽生とではあまりに立場や注目度が違いすぎるから、恵まれてるもクソも無いだろ
0071名無し名人 (スップ Sd5e-fShf [1.75.9.87 [上級国民]])
垢版 |
2021/12/29(水) 11:40:51.02ID:JqlHGbz5d
むしろ、当時の羽生なんて藤井と比べりゃ100倍は自由な立ち振る舞いができただろうし、余計なプレッシャーも無かっただろう
その意味では恵まれてるのは羽生の方だ、それも比較にならないほど圧倒的にな
0072名無し名人 (ワッチョイ 0e2c-nHKY [220.107.163.111])
垢版 |
2021/12/29(水) 11:48:03.26ID:TvEjEglD0
渡辺名人は棋王戦、名人戦に全力集中
0074名無し名人 (スプッッ Sd5e-VkXn [1.75.215.65])
垢版 |
2021/12/29(水) 12:04:25.78ID:i0gmB7QLd
藤井くんは発言が謙虚だからな
それでもアンチはいるけど
10代の羽生はかなり生意気な発言も多かった
今ならめちゃくちゃ叩かれるキャラだろうな
0075名無し名人 (ワッチョイ 0e2c-nHKY [220.107.163.111])
垢版 |
2021/12/29(水) 12:17:19.69ID:TvEjEglD0
羽生世代が弱すぎて羽生さんチェスに行っちゃった時期あるもんなー
藤井竜王はチェスに行かないで欲しいな
0078名無し名人 (ワッチョイ 7001-7Vr0 [60.97.76.156])
垢版 |
2021/12/29(水) 13:25:15.93ID:8bamgf9v0
>>75
周りが弱すぎるからって理由じゃないだろうけど
竜王も最近チェスの事を話題にする機会が
増えたもんね
ちょっと心配してる
0079名無し名人 (ワッチョイ 0933-oJdw [180.144.0.108])
垢版 |
2021/12/29(水) 13:29:36.49ID:a9c53pCD0
符号だけでわかるとは思うが、
84角、51玉、77同飛成、44桂、54香、97桂、31銀、87同飛成、41銀、97桂、71金、など
これらはほぼ全てのプロ棋士が考えることすらない手や
こんなに多くの驚愕の一手を指せるのは既に伝説の域、神に最も近い存在
0081名無し名人 (ワッチョイ b1ad-t0J7 [60.60.235.187])
垢版 |
2021/12/29(水) 13:34:58.25ID:twezt8sJ0
2 伊藤匠 0.821(32勝-7敗)
3 藤井聡太 0.818(45勝-10敗)
4 西田拓也 0.792(19勝-5敗)

記録4部門独占できないみたいだね。そもそも、5勝1敗
ペースを切った、アルパカは衰えた!!
0082名無し名人 (ワッチョイ 7001-7Vr0 [60.97.76.156])
垢版 |
2021/12/29(水) 13:39:35.89ID:8bamgf9v0
よいこはスルー一択でお願いしますm(_ _)m
0083名無し名人 (スップ Sd5e-Mxf/ [1.75.7.157])
垢版 |
2021/12/29(水) 13:41:21.91ID:jpeOvfAUd
匠つえーな、、しかも残り藤井は朝日杯本戦、ナベ番勝負、B1上位層のみとの対局。。
これ当たりが緩い匠に勝率勝つの無理ゲーじゃん。
0084名無し名人 (ワッチョイ 4ce0-TR0m [157.14.194.172])
垢版 |
2021/12/29(水) 13:42:05.85ID:IxlNhqN/0
>>50
確かに藤井基準で他の対局見ちゃうよね。ここで藤井なら間違えないで寄せるんだろうなとか、ここで藤井ならとんでもない捻った手で逆転狙ってくるんだろうなとか。
0086名無し名人 (ワッチョイ 044b-CSRs [122.129.184.248])
垢版 |
2021/12/29(水) 13:59:13.42ID:P2PlgNfc0
「竜王藤井聡太」がやっと届いた
読売新聞の吉田記者の「竜王への歩み」に初めて披露された話が載っていて面白かった
2年前豊島に負けた後の新幹線での様子とか具の入ってないカレーを連投した訳とか
0089名無し名人 (ワッチョイ d302-2Et2 [114.16.136.4])
垢版 |
2021/12/29(水) 14:13:47.82ID:jCJDHpS30
まあ、勝率ならステージの違う伊藤との比較より今年度も8割維持できるかの方が気になるな。
今45−10で残りが王将戦4−7局、、朝日杯1−4局、順位戦3局。

王将戦、朝日杯、順位戦あわせて2敗までならどういう組み合わせだろうと48勝以上はできるんで8割超確定。
3敗だと52勝が必要なので王将奪取(+4勝)は前提として順位戦3勝か朝日杯で稼いだ分まで順位戦は負けられる
(ただ王将戦フルセットだと順位戦残り全勝+朝日杯優勝が必要)

4敗については56勝以上が必要となるので王将戦4勝+順位戦3勝+朝日杯4勝で56勝なので
この組み合わせだと(順位戦残り全勝+朝日杯優勝+王将奪取なので)4敗はあり得ないので4敗だと8割届かない。

というわけで今年度8割維持には2敗までなら確定、3敗なら順位戦と朝日杯で3勝以上が必要、4敗以上は不可という結論になるな。
0090名無し名人 (ワッチョイ acbd-1A3x [125.198.244.128])
垢版 |
2021/12/29(水) 14:35:12.15ID:dIkFmEKi0
>>86
挑戦に届かなかった4年間は長く感じたと言う
吉田記者の言葉は、心に残ったなあ
0092名無し名人 (ワッチョイ 0e2c-nHKY [220.107.163.111])
垢版 |
2021/12/29(水) 15:11:24.40ID:TvEjEglD0
14歳でデビューして19歳で4冠って
本人的には時間かかったなーって思ってるかも
0093名無し名人 (ワッチョイ 5002-symM [113.158.117.112])
垢版 |
2021/12/29(水) 15:11:37.18ID:NiwX4Ey70
周りがタイトルタイトルうるさくても、藤井竜王本人は、実力がないのにタイトル獲っても自分が苦しいだけ。実力をつけたい、とずっと言ってたよね。
そんでレーディングトップになってからタイトル戦登場してタイトル戦全て征してる。有言実行。
0094名無し名人 (ワッチョイ e6ac-zE/T [123.176.227.199])
垢版 |
2021/12/29(水) 15:13:49.25ID:TW1XC9Y+0
竜王挑戦については渡辺名人も自分の初タイトル(竜王)の時と比較して
挑戦の年齢は近いけど自分と違って藤井さんは満を持して竜王挑戦だから〜的なこと言ってたね
0095名無し名人 (ワッチョイ acbd-1A3x [125.198.244.128])
垢版 |
2021/12/29(水) 15:18:26.21ID:dIkFmEKi0
満を持してからで本当に良かった
あっけなく失冠したら悲しいしねー
0096名無し名人 (ワッチョイ 662b-nHKY [125.1.169.88])
垢版 |
2021/12/29(水) 15:22:17.55ID:oFYCy/Wu0
>>90
>挑戦に届かなかった4年間は長く感じたと言う
大多数の棋士が一生、挑戦に届かない現実・・・
0098名無し名人 (ワッチョイ 7fda-u48F [60.42.4.108])
垢版 |
2021/12/29(水) 15:42:15.93ID:RGPcjiuv0
>>81  訂正の必要
2 伊藤匠 0.821(32勝-7敗)・・実際は 0.800(32勝-8敗)
3 藤井聡太 0.818(45勝-10敗)
4 西田拓也 0.792(19勝-5敗)

  デビュー年との比較が正しい
伊藤匠 0.800(32勝-8敗)
藤井聡太0.836(61勝-12敗) 
0099名無し名人 (ワッチョイ 5002-symM [113.158.117.112])
垢版 |
2021/12/29(水) 15:53:48.32ID:NiwX4Ey70
メンタルももちろんあるかもしれないが、実力をつけてからのタイトル戦だから、タイトルを獲ってから調子を崩すとか防衛失敗もない。
こんなことした棋士は今までいないんじゃないか
0103名無し名人 (ワッチョイ 98a8-j5Xv [125.4.238.122])
垢版 |
2021/12/29(水) 16:11:35.96ID:gPwbKn1t0
ナベも中学生棋士からタイトル初挑戦→失敗からの竜王奪取だったんで
段階は踏んでたけどね
まあ20歳でタイトル最高位の竜王獲得 → 一般棋戦優勝 → 新人王戦優勝
の逆階段のほうがインパクトあったか
0104名無し名人 (ワッチョイ 5002-symM [113.158.117.112])
垢版 |
2021/12/29(水) 16:23:04.41ID:NiwX4Ey70
ナベは初タイトル失敗、羽生は初防衛失敗。
藤井は初タイトル戦からタイトル戦失敗なし。最高記録更新中。
0105名無し名人 (ワッチョイ 98a8-j5Xv [125.4.238.122])
垢版 |
2021/12/29(水) 17:02:01.09ID:gPwbKn1t0
まあタイトル戦初登場からの連覇記録って
タイトル創設当時に第一人者だった木村の5期連続を除けば
2期連続が最多だったっけ6期連続で継続中って規格外過ぎるな
0106名無し名人 (ワッチョイ 7001-7Vr0 [60.97.76.156])
垢版 |
2021/12/29(水) 17:10:07.80ID:8bamgf9v0
豊島9段に負けている時期に
タイトルホルダーにならなくて大正解でしょ
直ぐ失冠する羽目になるのは良くない
0108名無し名人 (ワッチョイ 98a8-j5Xv [125.4.238.122])
垢版 |
2021/12/29(水) 17:23:47.14ID:gPwbKn1t0
朝日杯は強いもんな
デビュー以来優勝逃したの一回だけか
0111名無し名人 (ワッチョイ a2da-gPoG [125.205.78.248])
垢版 |
2021/12/29(水) 18:32:11.81ID:dxSoOtA40
>>91
満を持して感は満々だったけど、まさかナベが壁にならないとは思わなかった。
棋聖戦五番勝負前の下馬評はどうだったっけ?

>>95
高1で叡王を獲って(フカーラ突破IFシナリオ)、翌年軍曹との壮絶な防衛戦を
たとえ失冠したとしても見たかった気がしないわけでもないw
0117名無し名人 (ワッチョイ 0e2c-nHKY [220.107.163.111])
垢版 |
2021/12/29(水) 18:51:01.52ID:TvEjEglD0
豊島が頑張れば藤井竜王と100番勝負行くな
豊島が不調のままだと30番勝負くらいで終わっちゃうな
0118名無し名人 (スプッッ Sd6a-eSdS [110.163.216.187])
垢版 |
2021/12/29(水) 18:51:03.11ID:PlxrynBJd
東海テレビで藤井聡太19歳の羽生と欽ちゃんのトーク部分少し放送してたがひどかったわ。弟子がいない羽生が最近の弟子事情とか欽ちゃんが温泉や海外に行きたいと思わない?と聞くとタイトル戦で行ってます。とかどーでもいい話で終わった。
0121名無し名人 (ワッチョイ 0933-oJdw [180.144.0.108])
垢版 |
2021/12/29(水) 19:27:42.54ID:a9c53pCD0
王位戦予選終了

【紅組】豊島将之、佐々木大地
【白組】羽生善治、澤田真吾

【A組】近藤誠也、西尾明、千葉幸生、伊藤匠
【B組】池永天志、糸谷哲朗、黒沢怜生、久保利明

過去のくじ引き結果
A組が紅組になるか白組になるか
A組が白組になれば伊藤にとってはチャンスや

56期 紅白白紅紅白白紅
57期 白紅紅白白紅紅白
58期 紅白白紅紅白白紅
59期 白紅紅白白紅紅白
60期 紅白白紅紅白白紅
61期 紅白白紅紅白白紅
62期 白紅紅白白紅紅白
0123名無し名人 (ワッチョイ dc01-S7U0 [126.209.23.180])
垢版 |
2021/12/29(水) 20:15:32.68ID:TGMnOwMu0
>>121
白組で優勝したとしても挑決で豊島が壁になるような
0124名無し名人 (ササクッテロラ Sp61-ePZw [126.166.14.65])
垢版 |
2021/12/29(水) 20:21:35.75ID:jHHG09Unp
こんだけ勝ってCMも出てたらどんだけ収入あんだろ?
ふるさと納税したら、毎日それだけで食事賄えそうw
自分は36万しか寄付の枠ないけど、藤井君は本当にすごいんだろうな
0125名無し名人 (ササクッテロラ Sp61-ePZw [126.166.14.65])
垢版 |
2021/12/29(水) 20:25:56.63ID:jHHG09Unp
みんなもふるさと納税おすすめだぞ
普段食えないもの買うのもいいし、ビール大量購入もいい

今までやってなかって損してたわ
藤井君はやるのかな?
有名人だからせこいことはしないか
0130名無し名人 (ワッチョイ 1be4-j5Xv [202.216.142.70])
垢版 |
2021/12/29(水) 20:49:01.46ID:ofK8sxUo0
ふるさと納税は節税になるから個人事業主はやった方がいい
芸能人とか結構やってる
0131名無し名人 (ワッチョイ 98a8-j5Xv [125.4.238.122])
垢版 |
2021/12/29(水) 20:49:05.63ID:gPwbKn1t0
地元にふるさと納税するのはあり
0134名無し名人 (ワッチョイ 98a8-j5Xv [125.4.238.122])
垢版 |
2021/12/29(水) 20:52:33.22ID:gPwbKn1t0
ナベは2日制に強いが王位戦は挑戦したことないもんな
0136名無し名人 (ワッチョイ 6280-e50p [203.147.116.236])
垢版 |
2021/12/29(水) 21:15:03.93ID:cOhd51l+0
>>135
ふるさと納税以外での寄付経路があるならそっちからしてるかもしれないし、
ふるさと納税経由での寄付しかできないなら、寄付した上で、控除に使わないとかしてて欲しい。
0138名無し名人 (ワッチョイ f0ad-gWGa [124.145.28.242])
垢版 |
2021/12/29(水) 21:57:28.12ID:DkBDhL7M0
スポニチチャンネルでサントリー動画上げてる
0145名無し名人 (ワッチョイ 0e7a-lLJm [220.211.56.168])
垢版 |
2021/12/29(水) 23:03:49.41ID:zY4/MCRW0
とうとうイトタクに追い抜かれたか〜。これからは伊藤世代の一角っていう立ち位置になるのかな
0148名無し名人 (ワッチョイ 7001-7Vr0 [60.97.76.156])
垢版 |
2021/12/29(水) 23:06:55.38ID:8bamgf9v0
スルーで
0149名無し名人 (ワッチョイ 702f-4bVe [125.194.88.118])
垢版 |
2021/12/29(水) 23:16:33.29ID:TnmsHejD0
>>137
やりおる
0150名無し名人 (ワッチョイ 702f-4bVe [125.194.88.118])
垢版 |
2021/12/29(水) 23:16:34.17ID:TnmsHejD0
>>137
やりおる
0152名無し名人 (ワッチョイ 7001-kVUo [60.81.239.229])
垢版 |
2021/12/29(水) 23:56:22.56ID:YgukaTUx0
>>137
紹介ありがとう
羽生さんも優しくて感じいいな
0155名無し名人 (ワッチョイ 7001-kVUo [60.81.239.229])
垢版 |
2021/12/30(木) 00:10:37.31ID:321o1uSY0
>>154
竜王は早口だしなー
まあだんだん慣れてくるだろうし羽生さんのように暖かく見守ろう
藤井くんの頑張りと羽生さんの暖かさは画面からも伝わったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況