X



トップページ将棋・チェス
1002コメント271KB
将棋ウォーズ初段・二段専用 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無し名人
垢版 |
2022/04/25(月) 20:03:23.33ID:uwq48UoI
人間風bot説提唱してる人まだいるんだ
0753名無し名人
垢版 |
2022/04/25(月) 21:49:12.62ID:W+MeXNu9
確かになんで夜中でも簡単にマッチングできるのかが不思議だけどな
私はbot説を強調したりはしないけど
不思議は不思議だ
0754名無し名人
垢版 |
2022/04/25(月) 23:19:05.35ID:pR8fpvUL
1対1ゲームだし3段上とか平気でぶつけてくるからじゃないの
ほぼ同格を厳選してたらもうちょい遅そう
0755名無し名人
垢版 |
2022/04/26(火) 10:47:32.63ID:Ivued8ta
夜中のマッチングは偏るからな
もう同じ格上に三敗ぐらいしてる
0756名無し名人
垢版 |
2022/04/26(火) 12:15:28.41ID:sERNr/E3
王手飛車されて大駒全部取られたけど勝てて嬉しい
0757名無し名人
垢版 |
2022/04/26(火) 12:22:48.15ID:LZREgqO1
大駒全部取られても相手玉の周辺に小駒が設置してあれば意外と勝てたりするよな
0758名無し名人
垢版 |
2022/04/26(火) 16:45:06.62ID:bWPKsT9Z
先手:相手
後手:おれ
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩 ▲7五歩 △6三銀
▲6八銀 △4二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲6七銀 △3二玉 ▲7六飛 △4二銀
▲7七桂 △3一金 ▲4八玉 △6二飛 ▲5八金左 △7二金 ▲5六銀 △5四銀
▲3八玉 △6三金 ▲2八玉 △8二飛 ▲3八銀 △1四歩 ▲1六歩 △3三角
▲4六歩 △8四歩 ▲3六歩 △8五歩 ▲9七角 △9二飛 ▲4七金 △9五歩
▲同 歩 △同 飛 ▲4五銀 △同 銀 ▲同 歩 △6七銀 ▲8八角 △9八歩
▲8四銀 △7六銀成 ▲9五銀 △8七成銀 ▲6一飛 △5四金 ▲8一飛成 △8八成銀
▲9一龍 △7九飛 ▲3五歩 △6六角 ▲3四歩 △7七角成 ▲3三桂 △同 桂
▲同歩成 △同 馬 ▲2五桂 △5五馬 ▲3七桂 △3三歩 ▲3四歩 △9九飛成
▲3三歩成 △同 銀 ▲3四歩 △4二銀 ▲3三香 △同 銀 ▲同歩成 △同 馬
▲3一龍 △同 玉 ▲3三桂成 △9二飛 ▲8一角 △8二飛 ▲6三角成 △5五角
▲2三成桂 △2五桂 ▲6二歩 △3七桂成 ▲同 金 △3六桂 ▲1七玉 △2五桂
▲2六玉 △3七角成 ▲同 銀 △3二金 ▲3三銀
まで101手で先手の勝ち

こんな感じで優勢で中盤を迎えて、相手の必死の攻めを受けきれずに気づいたら負けになってることがよくある。
一番の負けパターンといっても過言ではない。
どういうところに気をつけたらいいんだろう?
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
0759名無し名人
垢版 |
2022/04/26(火) 17:14:55.96ID:B4W9mj3H
>>758
攻めが遅すぎ
59手目辺りの35歩66角34歩の次に77角成してるけど何でこんな無駄なことしてるのか理解できない
66角打ちで49金と38銀狙いに行ったり、45金と前にでて35桂馬桂馬から47の金取りや上部押さえるとか次に繋がる攻めを意識しないと
77に馬作るだけって相当無駄な手だと思う

ここだけじゃなくて他にもあるけど攻めが繋がる攻めを考えて
0760名無し名人
垢版 |
2022/04/26(火) 18:26:25.57ID:bWPKsT9Z
>>759
どうもありがとう。
自分が優勢だと思うと、丁寧にいこうと思うのは悪い癖です。
ご指摘のとおり、丁寧でなくただぬるいだけですね。

こちらの攻めがへぼいのはちょっと置いといて
63手目▲33桂打の局面でも後手がプラス1700点です。(ぴよ調べ)
対局中もそれくらい優勢だろうと思っていました。
なので無理して攻め合うというよりは受けきれるはずと思ったのですが
全然そんなことなかったです。。
みなさんはどのように思いますか?
0761名無し名人
垢版 |
2022/04/26(火) 19:21:46.66ID:sXkHhTpu
私も出来れば何方かのダメ出しをお願いします。
私としては、棒銀対65桂急戦の会心譜
相手は同じ2段の達成率も同じくらいの方

▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲6八銀 △3三銀
▲4八銀 △8四歩 ▲7八金 △8五歩 ▲7七銀 △3二金
▲4六歩 △7二銀 ▲3六歩 △8三銀 ▲2六歩 △8四銀
▲9六歩 △9四歩 ▲3七桂 △9五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲2五歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲同 銀 △9九香成
▲8三歩 △同 飛 ▲8四歩 △同 飛 ▲7五角 △8二飛
▲2四歩 △同 歩 ▲4五桂 △8九成香 ▲5三角成 △5二歩
▲7五馬 △7四香 ▲8五馬 △同 飛 ▲同 銀 △8六角
▲5八玉 △4四銀 ▲2四飛 △2三歩 ▲3四飛 △3三歩
▲4四飛 △同 歩 ▲2二歩 △5五桂 ▲5六歩 △8八成香
▲6八金 △同角成 ▲同 玉 △7八飛 ▲5七玉 △6八角
▲6六玉 △7七角成
まで68手で後手の勝ち
0762名無し名人
垢版 |
2022/04/26(火) 20:12:41.14ID:s+/Lk3+R
強いて言うならダメ出し欲しいくせに勝ち棋譜上げるとこかな
0763名無し名人
垢版 |
2022/04/26(火) 22:01:14.11ID:Ivued8ta
評価値互角なんだから振り飛車党ならこっから勝てないとダメだよなあ
この後実戦では桂得していいと思ってたけどだんだん悪くなってたわ……
このあたりのレート帯って穴熊党少ないからいまいちよく分からん
https://i.imgur.com/qlivsNS.jpg
0764名無し名人
垢版 |
2022/04/27(水) 02:04:43.06ID:x/OKFxtf
互角ただし実戦勝ちにくいじゃないかな
受けが巧みじゃないと穴熊相手はやっぱりしんどい
0765名無し名人
垢版 |
2022/04/27(水) 07:21:14.93ID:jLQW6Z7P
45手目の85同飛がダメ
有利が互角になった
0766名無し名人
垢版 |
2022/04/27(水) 07:27:16.85ID:jLQW6Z7P
44手目の74きょうすはもったいないふがスマート
訂正45手目→46手目ひしゃわたすと大変
0767名無し名人
垢版 |
2022/04/28(木) 08:26:33.51ID:fEfqzqHz
>>758
77角上がったのは?
エルモの弱点である上部+角頭が狙われてるけど
0768名無し名人
垢版 |
2022/04/28(木) 08:28:13.80ID:fEfqzqHz
訂正、後手だから33角
0769名無し名人
垢版 |
2022/04/28(木) 18:18:07.03ID:UAvtkQil
>>720
時間追われてるときは自分の指したい手しか見えないからなあ

「あれ?何で動かないんだよ!
動け!動け!動け!動いてよおおおお!」

『時間切れ負けです』
0770名無し名人
垢版 |
2022/04/28(木) 22:09:12.12ID:QzmhSl/c
棋神配るのやめてほしい。あと嬉野とはしかく中飛車とアヒルはうんざり。くず
0771名無し名人
垢版 |
2022/04/28(木) 22:35:17.88ID:5/Ge2r6Y
初段あたりが1番奇襲率高い
0772名無し名人
垢版 |
2022/04/28(木) 22:51:35.04ID:HWuGgY9Q
アヒルと端角はカモだから別に
嬉野は何だかんだで普通に負ける
0773名無し名人
垢版 |
2022/04/29(金) 08:18:28.78ID:af0l67aJ
何の対策もせず毎回同じパターンで負けるのが初段
一通り対策はするが怪しいのが二段
対策の精度がそれなりなのが三段
0774名無し名人
垢版 |
2022/04/29(金) 09:01:19.97ID:ngDPJIDb
>>773
何となくわかる
俺は初段に近い二段だけど、二段上位から三段以上にはほとんど勝てない
0775名無し名人
垢版 |
2022/04/29(金) 09:20:49.04ID:oOR7+DIu
知的障害予備軍が1級
知的障害が2級
重度の知的障害が3級
0776名無し名人
垢版 |
2022/04/29(金) 09:25:10.23ID:HLuSt1sp
将棋好きだけど才能無かったりモチベが年単位で続かなかったりして級位者のままの奴なんていくらでもいるから止めてやれ
0778名無し名人
垢版 |
2022/04/29(金) 10:11:55.69ID:H9hkSzhq
>>773
二段を見る限り自玉の危険度を察知するのが遅いなーって思う
一段下になるとさらにそれが顕著に
0779名無し名人
垢版 |
2022/04/29(金) 10:36:22.46ID:dztm0SWB
>>776
クエストで囲碁クエもアカウント共用だから
囲碁やってみてるけど3級で完全に止まったわ
0780名無し名人
垢版 |
2022/04/29(金) 20:42:49.72ID:jjzZmCsL
今月初段にがったのにその後負け続け初段0%
てか勝っても0%から上がらない。内部には0%以下ってあるんだな
0781名無し名人
垢版 |
2022/04/29(金) 21:01:04.36ID:9fjonHlW
その垢で500敗すると1級に落ちるぞ
一応気を付けろ
0782名無し名人
垢版 |
2022/04/29(金) 21:08:34.15ID:RZhiBWq8
クエストはマジでマッチングが酷すぎるな
四段と六段にしか当たらねえぞ
0783名無し名人
垢版 |
2022/04/29(金) 22:15:16.56ID:sHXun497
俺は数年ぶりに初段に復帰したけど、マッチングが緩いのか40%行きそうな気配
このまま定着しますように
0784名無し名人
垢版 |
2022/04/30(土) 04:01:49.66ID:5LXTUUQK
やっと20%に戻った
今回は一時降段すら見えた
こいつに勝ったのにこんだけしか%よこさねえのかよと
こいつに負けたくらいでなんでこんなに減るんだの繰り返しで
どんどん達成率が下がっていく
やっぱり棋神売りつける陰謀にしか思えん
金で段を維持するようになっちゃ意味ねえ
胸張って連盟に免状申請できる状態でいるにはここが潮時か
指し放題が後4日あるけどもう引退するべきか
0785名無し名人
垢版 |
2022/04/30(土) 10:02:58.93ID:Xh7lwGEg
そもそも棋神あるのに免状申請できるのがどう考えてもおかしいんだけどな
棋神勢は皆八段や九段申請できるんだろ?
0787名無し名人
垢版 |
2022/04/30(土) 11:09:45.94ID:Xh7lwGEg
>>786
流石にそうなんだな
六段免状とれるのも相当だと思うが…
情報ありがとうございます
0788名無し名人
垢版 |
2022/04/30(土) 11:12:01.91ID:T9nIT8nv
>>767
ありがとう。
22のままだと角交換を強要された時に
同金とも同玉とも取りづらいので
手待ちも兼ねて上がってみました。
良い手かどうかはわかりません。
0789名無し名人
垢版 |
2022/04/30(土) 11:46:46.11ID:A6Ln6zor
元々医者は一段上政治家は二段上(だっけ?)みたいなことやってるんだから免状の段位に意味など無い
0790名無し名人
垢版 |
2022/04/30(土) 11:48:24.91ID:4qlbdM+3
渡辺が名人失冠したら免状申請するわ
0791名無し名人
垢版 |
2022/04/30(土) 15:36:02.11ID:mTzjiYKJ
免状はお布施みたいなもん
0793名無し名人
垢版 |
2022/04/30(土) 17:56:11.50ID:5XHiAnu6
>>792
芸能人も人によるのでは
つるのさんとか見てると本当に強そうだ
0794名無し名人
垢版 |
2022/04/30(土) 18:30:25.20ID:V3hMFtuj
>>793
4年前に将棋ウォーズ二段の画像を公開しています。
https://mobile.twitter.com/takeshi_tsuruno/status/1022823604780580866

仮に棋神を使わずに二段になったとしても、現在の棋力はウォーズ初段だと思います。
今は4年前よりもレートがデフレしていますし、年齢的に棋力も上がっていないでしょうからね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0795名無し名人
垢版 |
2022/04/30(土) 19:58:19.82ID:da55Ewjf
何か、今はウォーズ初段の根拠が出鱈目だな
例えば俺、年齢的に?俺つるのさんの倍以上の年だが5年くらいそろそろ6年かな
ずっとウォーズ2段だし、別に棋神とか使ったこともねーよ

自分が怠けて弱くなれば、人も同じとでも思いたいのかい?
0796名無し名人
垢版 |
2022/04/30(土) 20:10:48.22ID:Mhd4z60b
俺ほとんどサービス開始からやってるけど全体的なレベルの上下はほとんど感じないな
自分自身の強さも大して変化してないままだ
0797名無し名人
垢版 |
2022/04/30(土) 20:45:44.16ID:hX/zQwR2
それはさすがに鈍感なだけだろ
何年か前まではクエストの段級よりウォーズは取りやすいなんていわれてた(し実際に俺もそうだった)のに、今ではクエストの一つ下がいいとこだぞ
0798名無し名人
垢版 |
2022/04/30(土) 20:54:03.99ID:6jp4YqKs
>>791
加古川清流戦とかアマ最高峰レベルの大会出るのに必要じゃないっけ
0799名無し名人
垢版 |
2022/04/30(土) 21:12:43.26ID:ZBpXSJN/
もしもさ、会社が組織的に人間風botとやらを運営していたら
それはチート詐欺行為で
社会的な問題になると思うんだー
と、マジレス

ジャッポ特有のAIのまちがった使い方として
格好のマスゴミのネタになる
0800名無し名人
垢版 |
2022/05/01(日) 01:22:39.73ID:FCm9f+07
ところで、加藤一二三九段は指導対局を行ったのですか?
4月の指導対局を担当していたはずですが、対局履歴を見ても棋譜がありません。
0801名無し名人
垢版 |
2022/05/01(日) 08:36:02.05ID:/7aCcRvY
四段の野郎、終盤こっちが次にどう指そうか悩んでいたら投げちまった
形勢は俺の力じゃ分からねー
時間も両者3,4分有り
こっちは相手の竜が有る側が少し薄くて
からまれたらどうやって受けようかなと悩んでいたのに
0802名無し名人
垢版 |
2022/05/01(日) 08:59:35.20ID:ZBWrva0E
急に続けられなくなるなんて誰でもよくあることでしょ
ちゃんと投了してくれただけ礼儀正しい相手だよ
0803名無し名人
垢版 |
2022/05/01(日) 09:50:32.30ID:oijEIdp6
相手が急に投了した時は、止めなきゃならん状況になったんだなとまず思うけど
0805名無し名人
垢版 |
2022/05/02(月) 15:19:58.46ID:VKs3bi4a
3連勝からの7連敗、1つ勝ってから4連敗
プロ野球の最下位チームの気持ちがよくわかる
0806名無し名人
垢版 |
2022/05/03(火) 04:19:43.41ID:j8K08QKd
林社長のチート指示によるプログラミングだから
クエストの四段、五段よりかも強い ウォーズの1級がごろごろといる
しかも、連中の戦歴が1000戦超えていて

チート詐欺罪でたいーほも、視野にいれてほしいな、総務省
0807名無し名人
垢版 |
2022/05/03(火) 11:22:03.64ID:TQaPEcKd
勝っても楽しくないのに
負けたときのダメージが半端ないのって、将棋ぐらいだろうな
0808名無し名人
垢版 |
2022/05/03(火) 11:24:53.93ID:Wr2fZGDF
格上に一発入れたり同格と接戦の末に勝った時は脳汁出るけどな
0809名無し名人
垢版 |
2022/05/03(火) 11:41:13.68ID:5teido//
>>807
それだったら貴方は何のために将棋やっているの?
0811名無し名人
垢版 |
2022/05/03(火) 14:06:13.07ID:qnphdz4n
大劣勢から凌いだら狙ったわけじゃないけど最後は打ち歩詰めで一手空きになって辛勝
まあ最後は王手ラッシュで切らす汚い将棋だったけどw
0812名無し名人
垢版 |
2022/05/03(火) 14:26:27.33ID:IxVr5XNv
>>810
三月のライオンかと思ったら違った。
0813名無し名人
垢版 |
2022/05/03(火) 15:03:28.33ID:TQaPEcKd
>>809
810の画像に近いが、負けたくないからやってる
0814名無し名人
垢版 |
2022/05/03(火) 19:54:18.42ID:5teido//
そうなのか
私は楽しいからやっているな
最近はネットは勉強の場、主戦場は公民館とかの将棋道場

好敵手がいる
勝ったり負けたりかな、でもしょっちゅう連勝連敗がある
えらく攻撃的な将棋だ。まあ、私もだが
0815名無し名人
垢版 |
2022/05/03(火) 20:03:46.93ID:/KuCgYoz
将棋は運の要素が無いとも言えるくらい自己責任で、反射神経も必要なくて、お前の読みが甘いせいという事実を突きつけてくる。他責にできる要素がかなり少ないから負けると結構辛い。
0816名無し名人
垢版 |
2022/05/03(火) 21:58:01.59ID:W4hNjZhz
せっかく勝ってたのにタップミスで最後負けた。悔しい。
0817名無し名人
垢版 |
2022/05/03(火) 23:57:53.00ID:1bTPnWnH
          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ∥ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ∥
  ∥    ∥ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ∥
  ∥       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ∥
  ∥      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ∥
  ∥      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ∥
  ∥      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ∥
  ∥      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
0818名無し名人
垢版 |
2022/05/05(木) 03:45:11.45ID:kNjapOgj
途中で三段挟むから
5連勝できねえ
0819名無し名人
垢版 |
2022/05/05(木) 14:23:18.37ID:fgcMdkjO
二段くらいで引退するのがちょうどいいかも
それ以上目指しても努力に見合った幸せはなさそう
0820名無し名人
垢版 |
2022/05/05(木) 15:33:13.39ID:pwO9csFk
久しぶりキシン使ったけど強いな やっぱここの棋力は当てにならんな 全然使わないのと棋力差でるね
0821名無し名人
垢版 |
2022/05/05(木) 15:39:47.90ID:VfkvhkpF
やっとこさ二段に勝ってもたいして達成率あがんないのに、荒れ狂ってる1級に負けると達成率が凄い下がる。1級やだ。
0822名無し名人
垢版 |
2022/05/05(木) 19:26:17.82ID:O9tjq7hz
>>821
前に書いたけど1級は段位が目の前で必死だから怖い
90%くらいの1級とかなりふり構わず棋神使ってきそう
0823名無し名人
垢版 |
2022/05/05(木) 19:37:30.38ID:MyxrE40I
1級は一時力なら我々とほぼ同じくらいあるからな
不安定だから1級だけど
0824名無し名人
垢版 |
2022/05/05(木) 20:05:41.86ID:duabP5OV
>>815
そこで3分切れ負けですよ
むしろ反射神経勝負
0826名無し名人
垢版 |
2022/05/05(木) 21:20:07.60ID:mWj5v0Nx
4万で買ったiPad9世代、ウォーズ起動時だけ誤タップというか誤反応頻繁に起こって萎え
ただもうスマホのちっさい画面には戻れんね
0827名無し名人
垢版 |
2022/05/05(木) 22:52:10.20ID:4zakiqG1
>>826
それだったらandroid の安い中古でもウォーズ専用にでも使っていたら
0828名無し名人
垢版 |
2022/05/06(金) 06:24:30.45ID:VaMa8nbj
達成率10%前後の初段が妙に厄介なの何なの
0829名無し名人
垢版 |
2022/05/06(金) 07:04:03.40ID:g2zJpGTn
AndroidのタブレットならBlackview Tab11がお勧め
Amazonなら2.5マソで買える
YouTubeのレビュー確認するといい
0830名無し名人
垢版 |
2022/05/06(金) 09:04:18.70ID:il8H+Jek
ドクロちゃんのAAとかこのスレの年齢層が伺えるな
0831名無し名人
垢版 |
2022/05/06(金) 16:28:57.37ID:UZgARvdJ
>>828
無理して上がったキシン使いで要所要所でキシン 本当に実力あれば10%までは下がらん  2段で何年もノーキシンでやっててそう思う
初段でも同じではないかね
0832名無し名人
垢版 |
2022/05/07(土) 02:35:43.31ID:kp+ogpRL
初段80%くらいをずっとうろうろしてるおっさんなんだけど
大事なところで棋神使ってるやつに負けて達成率下がると
「おれだって棋神使えばたぶん二段上がれるのに」とか思う。
でもそんなんで二段に上がっても結局大事なところで棋神使うやつに当たって同じように負けるわけだから
少々棋神使われても勝てるくらいの地力がないと二段底辺をうろうろする羽目になるな
と思って自重してる。
結局棋神ありきの段位だからねー
0833名無し名人
垢版 |
2022/05/07(土) 06:00:57.66ID:AqWpAUFp
3分
時間見ながらやっていてこっちが10秒以上リードしているのに、
最後だけ急激に時間が消費されて突然時間切れで敗け

今日2回これあったんですが?
0835名無し名人
垢版 |
2022/05/07(土) 06:05:52.70ID:AqWpAUFp
今より段位1つ上げるにはやはり課金しか無いな
1日3回だと3連勝しないとなかなか上がらん
0836名無し名人
垢版 |
2022/05/07(土) 11:08:26.80ID:Kb8/qBvR
無理してあげる必要はない 力をつけるのだ。キシンで上がっても困った時に頼ってしまう人生だぞ。
0837名無し名人
垢版 |
2022/05/07(土) 13:49:07.54ID:8aR/pVnt
段位なんて現状の実力の目安でしかないし、
ズルして上げても何も得るものはない
勝てば上がるし負ければ下がる、ただそれだけ
0838名無し名人
垢版 |
2022/05/07(土) 17:30:09.87ID:oEZSnLp0
キシン連打で負けたんだが
0839名無し名人
垢版 |
2022/05/09(月) 10:32:36.46ID:8hgQLmfE
相手も棋神連打したんだろうな
0840名無し名人
垢版 |
2022/05/09(月) 12:42:18.55ID:3UQpDMIv
相手が棋神じゃないなら棋神使って負けたって通報すれば高確率で牢屋行き
0841名無し名人
垢版 |
2022/05/09(月) 14:02:12.45ID:XUhgLPhD
838だけど、時間の使い方からしてキシンには見えないからソフトだと思う
通報しといた
0842名無し名人
垢版 |
2022/05/09(月) 18:53:59.96ID:bV1bg9Zc
ウォーズの3切れって年々レベル上がってるな
初段の癖に必死や挟撃体勢作ってくるわ
数年前では考えられん
0843名無し名人
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:36.74ID:mU1rGbCh
大型連勝中、棋神かソフト疑われるのか中盤の互角の局面でも投了してきて草
さらに連勝数伸びるという好循環1年に1回は起こる説
0844名無し名人
垢版 |
2022/05/10(火) 06:14:03.10ID:RUK9XSGv
時間が戻る人って何なんだろ?なんか細工してるの?3切れアヒルに多い気がする。
0845名無し名人
垢版 |
2022/05/10(火) 09:39:10.40ID:QPhxXjK5
アヒルのぜんまい仕掛け
0846名無し名人
垢版 |
2022/05/10(火) 18:21:08.98ID:03GCGN5z
アヒルの姿焼き
0847名無し名人
垢版 |
2022/05/11(水) 00:45:53.42ID:0GKfjMPw
ここの人たちって金沢将棋レベル300は余裕?
iphone 12で始めたんだけどレベル250あたりで徐々にしんどくなってきた。
こちらが後手番の平手です。
おれの棋力だと240台くらいからほぼ作戦負けしてる気がする。
まだcpuの寄せがぬるいからなんとか勝ってるけど、そろそろ危ない。。
0848名無し名人
垢版 |
2022/05/11(水) 01:53:22.02ID:YC8LTHP3
金沢将棋なんてやったことない
0849名無し名人
垢版 |
2022/05/11(水) 02:58:45.45ID:PMlClwCx
激指の初段なら勝ったり負けたり
コンピュータは終盤許してくれないからなぁ
0850名無し名人
垢版 |
2022/05/11(水) 10:40:50.10ID:1ZIwf6sm
初段だけどここ最近同段の人とは中々当たらなくなったな
マッチングの設定に格下か格上かの選択しかないから仕方がないと言われれば
そうなんだけど昔はもっと同段の人とマッチングしてたような気がするけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況